BDZ-EW1200 のクチコミ掲示板

2014年11月15日 発売

BDZ-EW1200

  • スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴をより快適に楽しめる「快適視聴モード」や1TBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
  • 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-EW1200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW1200 の後に発売された製品BDZ-EW1200とBDZ-ZW1000を比較する

BDZ-ZW1000

BDZ-ZW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

BDZ-EW1200SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

  • BDZ-EW1200の価格比較
  • BDZ-EW1200のスペック・仕様
  • BDZ-EW1200のレビュー
  • BDZ-EW1200のクチコミ
  • BDZ-EW1200の画像・動画
  • BDZ-EW1200のピックアップリスト
  • BDZ-EW1200のオークション

BDZ-EW1200 のクチコミ掲示板

(993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EW1200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1200を新規書き込みBDZ-EW1200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ダビング他について

2014/12/15 19:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

クチコミ投稿数:4件

@DVDにビデオフォーマット形式でダビング可能ですか。

書込番号:18273415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/12/15 19:47(1年以上前)

ソース次第に決まっとる。

書込番号:18273456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/12/15 19:52(1年以上前)

HDD→DVDだと
ソース元が、地デジなどの、デジタル放送は、VRに。
ビデオやアナログ放送なら、ビデオに。

書込番号:18273483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/14 22:07(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)。

で、何をダビングするの?

書込番号:18476871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/02/14 22:15(1年以上前)

再生機器がどうとか言う話なら長い目で見たらプレイヤー買い替えてVRで焼いたもの見る様にした方がベターだぞ、ただこれから焼くなら利便性の無くなったDVDよりBD(RE)にシフトした方が利口だぞ(焼いたデータを書き戻せらるから)

書込番号:18476917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/14 22:44(1年以上前)

ALPINEのカーナビ、ビッグXではBD再生出来んがな(笑)ありゃ、画面だけデカいクセに糞過ぎるわ♪

書込番号:18477073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同時録画について

2014/12/04 08:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

クチコミ投稿数:30件

こちらの機種の購入を検討しております。現在もSony製品を使用しておりますが、そちらは、2番組を同時録画する際、一つは勝手にDR録画になってしまいます。こちらの機種も同様でしょうか。お時間の許す方、ご教示くださいませ。

書込番号:18235648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/12/04 09:48(1年以上前)

まてよとっちゃさん

おはようございます。

>現在もSony製品を使用しておりますが、そちらは、2番組を同時録画する際、一つは勝手にDR録画になってしまいます。こちらの機種も同様でしょうか。

W機については、数世代前より録画時の制約は無く成っています。

録画モードは自由に選べて、選んだモードで最後迄録画されます。
又、W録画中にタイトル編集やタイトルダビング等(再生含む)を行っても、録画モードがDRに変わる事は有りません。

書込番号:18235757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2014/12/04 16:38(1年以上前)

クチコミハンターさん、丁寧にご教示くださり、ありがとうございました。年末年始に向けて、購入意欲がぐっと高まりました。容量を抑えて安く済ませるか、頑張って容量の大きい機種を購入するか、迷ってしまいます。

書込番号:18236693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ベスト電器BB香椎本店で購入!

2014/11/30 21:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 matodaiさん
クチコミ投稿数:10件

パナソニックディーガBWT660を買いに来店。SONYフェアを開催中で新機種の本機が通常よりも安い価格52800円で提示されており、さらにベスト電器クーポンで7000円分が還元される事で対象機を変更。最終的に50000円税別で購入。実質43000円となりました。機能はディーガを上回っており、良い買い物ができました。iPhoneでのTV視聴が可能になり大満足です。

書込番号:18224872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/12/01 11:11(1年以上前)

matodaiさん
それは安いですね!
ちなみにベスト電器クーポンの詳細を教えていただけると嬉しいです。

書込番号:18226284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2014/12/01 13:15(1年以上前)

レコーダーを購入すると、7000円の商品券をもらえるみたいですね。
検索すれば、自分で簡単に調べられますよ。

http://www.shufoo.net/shxweb/site/shopDetail/208028/

書込番号:18226537

ナイスクチコミ!2


スレ主 matodaiさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/01 16:06(1年以上前)

ろろんがろいさんへ
既にディーヴィディーさんがお答えのように、ベスト電器で使用可能な商品券を購入商品に応じて最大5万円まで還元されます。

書込番号:18226868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信27

お気に入りに追加

標準

カウンターがない

2014/11/29 10:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 BDZ-EW1200の満足度3

EW1100とEW1200を比較して、wifi内蔵しているほうがよいので1200を11月27日に購入しました。テレビ・サイド・ビューには満足していますが、想定外だったのが、この機種には本体にタイムカウンターがないんですね。再生中であるか否かは「HDD、ディスク」の表示で確認できますが、経過時間はスタンドアロンでは分からず、少し戸惑います。1100にはカウンターあるのですが、1200にカウンターがないということは販売店で説明がなかったので気がつかず、買ってから少し後悔しました。

確かにタイムを見たければ、テレビの画面でみればよいのかもしれませんが、購入を検討される方は頭に入れておいたほうがいいですよ。

書込番号:18218728

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2014/11/29 14:17(1年以上前)

ソニーは倒産しますかという書き込みがありましたが、店頭で現物を見ましたが、その通りになるかもと思ってしまいました。やることが違うだろうにと。さぁー次は、電源ボタンとイジェクトボタンも省くのでしょうか。
そうなれば、ただの箱ですね。
反対に、マクセルのダブルスロット付きの方が、感心しをしてしまいました。

書込番号:18219473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/06 14:31(1年以上前)

今回、東芝のモデルもカウンターが無いですね。
最近の流行りでしょうか?
実物見ましたが、電源ボタンとディスクのリジェクトボタンが右端にまとめられているのは好感を持てました。

カウンターが無いで、東芝も倒産するのでしょうか?
流行りに乗り遅れているパナソニックが倒産するのでしょうか?

>電源ボタンとイジェクトボタンも省くのでしょうか。
良いかもね。
リモコンがあれば不要です。

噂でも憶測でも、倒産という言葉を不用意に書き込みのはどうかと思いますよ。
自分の会社が倒産したらどうなるか考えたことがありますか?
どれくらいの人の人生が変わるか、考えたことがありますか?

でも...アメリカ人や中国人の方が、日本人より、10倍くらい、
倒産しても失業しても、人生ポジティブに考えることができると思いますけど...
一生一つの会社に勤めなければいけないと考えているのは、日本人だけと思いますが...

書込番号:18243061

ナイスクチコミ!7


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 BDZ-EW1200の満足度3

2014/12/06 23:57(1年以上前)

電源とイジェクトスイッチは手動ができるのはいいですよ。リモコンのイジェクトボタンはスライドの下段で小さくてどこにあるのかよく分からないので。ただ、かなりペナペナで、前のドアもろとも壊れそうで心配なので、あまりさわらないようにしてます。

カウンターを外しても、大してコストカットにもならないでしょうから、スタンドアロンでは「ただの箱」でOK、ネットワーク機器に特化していく発想に考え方を転換しているのかもしれません。でも、カウンターまで省くのは日本人的には受けないと思いますので、1300では復活するかも。

書込番号:18244801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/12/07 03:51(1年以上前)

ET2200系はすぐ買うには高いしEW一台では限界あるから5万以下になったらEW1200買い増しせざるを得ないなぁ、本音は東芝の方が良いんだけどあのGUIだからPリスト使える以外パナと大して変わらないからLANムーブしやすいけど買う気沸かないしねぇ。

書込番号:18245142

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/12/08 16:56(1年以上前)

我輩が長年愛用していたキドカラーやLo-Dみたいな日立のパディスコのラジカセならガチャボタン(^_^)
もちろん00000カウンターリセットも付いている。
我輩の仲間は、原チャリでカウンター当てながらたまにコーナーで転けますV(^_^)V
お父さんみたいに、過去ログ嫁!って吠えて元気。

書込番号:18249921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/10 11:54(1年以上前)

本体のカウンターって見ないですね。。( ゚д゚)
表示も小さいし。。
使う人もいれば、使わない人もいます。
物凄く大切なことであるならば、カウンターのある
機種をご購入しては如何でしょうか?

それはそうと、安易に倒産するかもなどということは
このような場での書き込みは控えられた方が良いです。

書込番号:18255683

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 BDZ-EW1200の満足度3

2014/12/10 17:36(1年以上前)

最近の人はカウンターなどなくても気にならないのかもしれませんね、自分は再生しながら経過時間をチラチラみることはよくあるので、ないと落ち着かないです。そういう人は少なくないと思いますよ。

自分の場合は、カタログのディスプレイの写真が弧を描いたライトになっているのを、カウンターがないとまで気がつかず、店員さんの説明もなかったので、ないという認識がないまま買ってしまったのでいけなかったのですが、分かっていればパナにしてました。

要る、要らないはそれぞれと思いますが、こういう情報が出ることで、少なくとも知らないまま買う人がないようになればいいなと思います。

書込番号:18256455

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/12/10 18:32(1年以上前)

オンスクリーンにカウンターは付いていればいいですね。
今時、本体のディスプレーはほとんど見なくなっていますし。

書込番号:18256611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2014/12/11 15:22(1年以上前)

購入を検討しています。
よくわからないので、お聞きします。

本体のタイムカウンターとはどういう時に使用し、ないとどのような不具合がありますか?

書込番号:18259311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/12/11 17:13(1年以上前)

早い話無ければ無いで不便な事があるってだけで異常がある訳では無い(ライトの無い腕時計は夜使うのは不便やな〜レベルの話)

書込番号:18259580

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 BDZ-EW1200の満足度3

2014/12/11 23:10(1年以上前)

カウンターがないのを承知で購入される方は別にいいと思いますよ。ただ前モデルまで歴代ずっと当たり前のように付いていた機能を無くしたのですから、それなりの説明はすべきだとは思いますね。

要するに本体のカウンターは単独で経過時間、再生中か一時停止中かなどを、リモコンを操作せずとも即時に確認するためのものですから、本来録画・再生機には装備されているのは通常であり、ないというのは明らかにある部分の機能が劣ることになります。

ただ、これまでディスプレーを見ていない人には無用でしょうし、確認用に見ていた人にとっては機能低下になりますので、選択肢から外れることにもなりますね。

書込番号:18260846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/14 06:07(1年以上前)

起動時は、"PLEASE WAIT"

HDDからBD コピー時は、"HDD→BD D 17%"

ソニーの場合、カウンターというより、表示素子として使用していますね。
起動時は、"PLEASE WAIT"
BS受診時は、"BS 161"
HDDからBD コピー時は、"HDD→BD D 17%"
電源off時は、"POWER OFF"

HDDからBDにコピー時、TVで地デジ等放送を見ているときでも、
コピーの進行でわかるのは便利です。

このドットマトリックス表示は20年以上前から、ソニーのCDプレーヤーで使用されています。

これに対し、他社のカウンターは、数値しか表示できない 7セグメントタイプ。
7セグメントは、CPUの処理能力が非力だった時代、40年以上前、
たった7つの制御線で一桁数値を表示できるため、重宝されましたが、いまだに使用されています。
中身は最新技術の固まりですが、外観は 40年前と同じデジタル時計。貧相です。購入意欲は失せます。

他社のカウンターは無くても良いと思うけど、
従来のソニーの表示がなくなるのは、残念です。
次のモデルは復活してもらいたいけど、一度削除したものは復活しないだろうな...。

書込番号:18268074

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 BDZ-EW1200の満足度3

2014/12/14 15:50(1年以上前)

パナでも、タイム以外にも受信チャンネルやダビング中などの表示もでますよ。

書込番号:18269547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/14 19:33(1年以上前)

>タイム以外にも受信チャンネルやダビング中などの表示もでますよ

表示方法のことを言っておられます。ドットマトリクスと7セグメントの違い

書込番号:18270256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/20 07:54(1年以上前)

4K, 4K と騒いでおいて、本体の表示は、40年前からある、7セグメント。
4k と 7。
チョットおかしいと思うよ。
東芝がカウンターを削除したのは、このアンバランスに気が付いたからでは...
東芝の英断だったと思う。

パナは 15/4 のモデルで削除するのでしょうか?
ソニーのまねして、ドットマトリクスを採用するのでしょうか?

書込番号:18287292

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件 BDZ-EW1200の満足度3

2014/12/20 14:17(1年以上前)

実機をご覧になってないんでしょうか。東芝だけでなくソニーもEW1200や2200もカウンターを削っています。

ちなみに自分は、表示の方式が古かろうが、必要な情報が読み取れればどちらでもいいと思います。

書込番号:18288411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/28 07:24(1年以上前)

>実機をご覧になってないんでしょうか。東芝だけでなくソニーもEW1200や2200もカウンターを削っています。
上の方で書きましたけど、ソニーが今回の機種で表示を削除したのは知っていますよ。
チョット調べましたけど、
東芝は、2012年のモデルですでに、表示はないですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000434913/#tab
2011モデルも...

パナも、現行のモデルで一部、カウンターが無いですね。
全録対応の機種は全機種、カウンターがありません。


>ちなみに自分は、表示の方式が古かろうが、必要な情報が読み取れればどちらでもいいと思います。
機能的には、ほとんど変わりませんから、気にしない人は、気にしないと思います。
私は、古臭い7セグメントの表示を使った機種を、購入するつもりは全く無いです。

BD/HDDレコーダーで、ドットマトリックスを採用している(採用していた)のは、ソニーだけですが、
AVアンプでは採用例が沢山あるようです。
http://www.denon.jp/jp/product/pages/Product-Detail.aspx?Catid=9435625a-cc70-40e3-9319-d8e2db09de1f&SubId=181cee58-952a-4135-969a-e2d2df6a4622&ProductId=AVR-X1100W
https://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00005918&cate_cd=039&option_no=
こちらはソニー
http://www.sony.jp/audio/products/STR-DN850/

購入者に迷惑をかける話ではないので、ドットマトリックス を採用するかどうかは、
設計者のセンス、やる気、熱意 みたいなことでしょうか?

申し訳ないけど、数万円以上する機器で、
40年前からある、安っぽい、7セグメントを使用している会社には、
センスも、やる気も、熱意も感じられません。

長文になりましたが、
7セグメント か、ドットマトリックス か、
気にしない人は、気にしなくていいと思います。

書込番号:18312116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/03 16:00(1年以上前)

カウンターは必要なので、無いととても不便です。
録画時間に対して、あとどのくらいで
エンディングなのか分かると便利なんです。

そこで、ソニーに要望を出しました。
以下は要旨。

「画面表示」で、右上に常時表示できるようにしてください。
ネットからUSBにダウンロードして、アップデートできる
方法で良いです。
ちなみに、右上の常時画面表示は、情報が重複してます。
3桁の局番号・リモコン割り当て番号・局名・局のロゴと
こんなに必要ありません。簡略化して2行を1行にすれば、
邪魔になりません。
現在時間を省いて、プレイ中はプレイ時間にしてください。


書込番号:18332353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/07 16:12(1年以上前)

上の意見、テレビ側の画面と勘違いしました。
取り消します。

書込番号:18345606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/14 22:20(1年以上前)

こんにちわ、スレ主さん(笑)。

カウンターは有っても、無くても良いが、有る場合も、電源オフ時には完全消灯しろよ(笑)

長年使っていると時計表示部分の数字だけが劣化してカウンター表示の時も、そこだけが暗くなる(呆)俺が長年使っているSL-HF900なんかはカウンター表示がさっぱり分からん。

まあ、本体表示廃止したなら、これからは長く使っても大丈夫そうだがな(笑)

書込番号:18476946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォルダ分けって出来ますか?

2014/11/27 15:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 dij-pistolさん
クチコミ投稿数:28件

購入を検討しております。
以下の事が可能かどうか有識者の方、教えて下さい!!

録画したa,b,c,dという番組があり、それらをaとbは「A」というフォルダに、cは「B」というフォルダに、dは「C」というフォルダに録画した後に各番組をフォルダ分けして管理したいのですが、可能ですか??

書込番号:18212672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/27 15:19(1年以上前)

取説を参照方

録画した番組を分類/整理したい… ……………………48
録画した映像にグループを設定したい… ………………74

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45466850M-JP.pdf

書込番号:18212697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/11/27 15:22(1年以上前)

番組にグループを設定することでフォルダ分けが可能です。

書込番号:18212706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dij-pistolさん
クチコミ投稿数:28件

2014/11/27 15:57(1年以上前)

グループはいくつまで作れますか?

書込番号:18212786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/11/27 16:17(1年以上前)

dij-pistolさん

こんにちは。

>グループはいくつまで作れますか?
20グループ作成可能です。

又、自動でフォルダを分類させるには、録画予約の時にグループ項目が有るので、其処にグループ別に入れておけば、自動的に指定フォルダに分類されます。

グループの名前も変更可能ですし、後からグループを入れたり変更する事も出来ますネ。

書込番号:18212817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/11/27 19:06(1年以上前)

多分我輩同様RD使いっぽいが慣れれば快適だから問題無い。

書込番号:18213260

ナイスクチコミ!1


スレ主 dij-pistolさん
クチコミ投稿数:28件

2014/12/02 10:03(1年以上前)

ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございます!参考にさせていただきます!

書込番号:18229488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスおでかけ転送について

2014/11/24 17:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1200

スレ主 achutecaさん
クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
本機(または前モデルでも同様と思います)の使用者に質問です。

当方は「ipad mini Wi-Fiモデル」「NEXUS 7 SIMなし」を所持してます。
本機との接続は家庭内無線LAN接続、TV SideView使用を前提としています。

@.本機の「ワイヤレスおでかけ転送」で試聴する際は、外出先のWi-Fi接続できない場所でも視聴できるということでよろしいでしょうか。それは所持デバイスにダウンロードする形となり、1時間番組なら標準でどの程度の容量でしょうか。

A.「ワイヤレスおでかけ転送」をする際は、本機で転送用ファイルを作成する必要があると解釈していますが、録画と同時に作成する設定をすると、全録画番組が作成される形となるのか、それとも録画番組毎に作成の有無を選択できるのでしょうか。

B.所持デバイスでは、「家じゅうどこでも視聴」「ワイヤレスおでかけ転送」はHD画質では視聴できないということでしょうか。

どうぞアドバイスをお願いします。

書込番号:18202286

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 achutecaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/24 18:15(1年以上前)

追記です。
iOS8 と Android4.1 です。

書込番号:18202370

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/11/24 19:29(1年以上前)

>本機の「ワイヤレスおでかけ転送」で試聴する際は、外出先のWi-Fi接続できない場所でも視聴できるということでよろしいでしょうか。

OKです。

>それは所持デバイスにダウンロードする形となり、1時間番組なら標準でどの程度の容量でしょうか。

まず画質設定によります。おでかけ転送用ファイルの最高画質(VGA2.0M)の場合、計算上は2/8*3600=900MBです。
さらに映像内容(主に動きの大きさ?)によってばらつきが生じます。アニメだと比較的圧縮率が稼げるので小さめかも。

>「ワイヤレスおでかけ転送」をする際は、本機で転送用ファイルを作成する必要があると解釈していますが、録画と同時に作成する設定をすると、全録画番組が作成される形となるのか、それとも録画番組毎に作成の有無を選択できるのでしょうか。

全ての録画番組で転送用ファイルを作成させる事も出来ますし(デフォルト設定は確かこれ)、左記設定をオフにした上で
録画予約時に番組毎に指定することも可能です(「自動転送・ワンタッチ転送」を「あり」にすると転送ファイルが作られます)。

>所持デバイスでは、「家じゅうどこでも視聴」「ワイヤレスおでかけ転送」はHD画質では視聴できないということでしょうか。

家中どこでも視聴は、(少なくとも720pのハーフHDでは)視聴できると思いますよ。

おでかけ転送は、HD画質の対応は基本的にはソニーのスマホやタブレット限定で、しかもXperia Z以降だったと思いますよ。
ただ、下記の機材とSeeQVault対応microSDカードを足してやることで、iPad等でもフルHDのおでかけ転送視聴ができるようになるはずです。

http://www.sony.jp/pwserver/products/WG-C20/

書込番号:18202633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/11/24 19:34(1年以上前)

@最高画質のVGA2.0Mで60分0.9GB程度で最低画質のQVGA384kがVGA2.0Mの2割程度です。

AEW1200のチューナで録画する番組については全番組同時に作成します。

Bワイヤレスお出かけ転送はQVGAまたはVGA、家じゅうどこでも視聴はHD画質です。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1209059005048/#4-4
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278029085/

書込番号:18202656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/11/24 19:45(1年以上前)

個別でも転送ファイル作成できましたね。

書込番号:18202689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 achutecaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/24 23:15(1年以上前)

LUCARIO様
ずるずるむけポン様

回答ありがとうございます。
本機を購入する決断が出来ました。

毎番組で転送ファイルを作成されるとなると、容量も気になるし、削除も面倒だと思っていましたので確認できて安心しました。
(後から作成も時間がかかりますし)
転送画質については、タブレットの画面サイズだと気になるところですが、結局は容量も気になるところなので実際に見てみて納得しようと思います。

書込番号:18203684

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-EW1200」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1200を新規書き込みBDZ-EW1200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1200
SONY

BDZ-EW1200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

BDZ-EW1200をお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング