BDZ-EW520 のクチコミ掲示板

2014年11月15日 発売

BDZ-EW520

  • スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴を快適に楽しめる「快適視聴モード」や500GBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
  • 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB 無線LAN:○ BDZ-EW520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW520 の後に発売された製品BDZ-EW520とBDZ-ZW500を比較する

BDZ-ZW500

BDZ-ZW500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW520の価格比較
  • BDZ-EW520のスペック・仕様
  • BDZ-EW520のレビュー
  • BDZ-EW520のクチコミ
  • BDZ-EW520の画像・動画
  • BDZ-EW520のピックアップリスト
  • BDZ-EW520のオークション

BDZ-EW520SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

  • BDZ-EW520の価格比較
  • BDZ-EW520のスペック・仕様
  • BDZ-EW520のレビュー
  • BDZ-EW520のクチコミ
  • BDZ-EW520の画像・動画
  • BDZ-EW520のピックアップリスト
  • BDZ-EW520のオークション

BDZ-EW520 のクチコミ掲示板

(665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EW520」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW520を新規書き込みBDZ-EW520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードを接続し動画再生できますか?

2015/01/28 01:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

スレ主 yahooooさん
クチコミ投稿数:20件

SDカードリーダーをUSB接続し動画(mp4)を再生したい思っているのですが可能でしょうか?
それとも一度レコーダーに取り込まななければ動画は再生できないのでしょうか?

書込番号:18414043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2015/01/28 04:00(1年以上前)

ソニーはMP4には対応しておらん筈なので
出来ん筈だ。

>一度レコーダーに取り込まななければ

勿論、これも出来ん筈。

AVCHD動画ならば、出来る筈だ。

書込番号:18414159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件

2015/01/28 11:18(1年以上前)

yahooooさん

BDプレーヤーの導入はどうでしょう。USB接続でも何でも再生出来て便利です。

書込番号:18414742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして価格が下がってるんでしょうか。

2015/01/17 09:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

クチコミ投稿数:16件

ずっと欲しかったワイファイブルーレイレコーダ、なぜ毎日価格が下がるんでしょうか?
何か良い商品が出たのか、不具合が見つかったのでしょうか。
それとも、単に今が買い時ですか?
決算の3月を待つつもりだったのですが、買うこと自体止めた方が良いのでしょうか?
ご意見願います。

書込番号:18378095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/01/17 09:33(1年以上前)

在庫を持っている店舗が、早く、現金化したいのでは。

書込番号:18378108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/01/17 09:35(1年以上前)

>なぜ毎日価格が下がるんでしょうか?

早く買わないと上がるかもね。

欲しけりゃ買えよ。

書込番号:18378115

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2015/01/17 09:35(1年以上前)

こんにちは。

単にショップの価格競争だと思いますよ。
待てるのであれば3月まで様子をみられてはいかがでしょうか。

書込番号:18378117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/17 09:45(1年以上前)

そのうち円安で価格上がるよ。

書込番号:18378152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2015/01/17 09:52(1年以上前)

買いたいと思った時が買い時っていうことです。4Kハンディーカムの映像をHDDに保存できる仕様機に変更するためかもしれないかもです。家庭用カムを出したからには、ここが手薄です。ソニーは。

書込番号:18378181

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/01/17 11:42(1年以上前)

あがるときは数千円はすぐにあがります。今のうちに買いましょう。

書込番号:18378475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/01/17 14:01(1年以上前)

皆様のご意見、参考にさせて頂きまして、先程購入しました。お得に買えて、直ぐに手に入るのは嬉しいです!
ありがとうございました!

書込番号:18378870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/01/24 08:41(1年以上前)

ガソリンスタンドにも聞いて見てください(^_^)
とりあえず購入おめでとうございました。

書込番号:18400449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングはできますか

2015/01/15 09:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

スレ主 fwhxrikuさん
クチコミ投稿数:13件

現在東芝TV(Z1 DLNA対応)にLANでHD(BUFFALO NAS)をつないでおります。
BDZ-EW520をLAN接続した場合、上記HDよりダビングは可能でしょうか?

書込番号:18371965

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/01/15 10:07(1年以上前)

NASの型番によって可否が変わります。

尚、HDではなくHDDです。

書込番号:18372015

ナイスクチコミ!3


スレ主 fwhxrikuさん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/15 10:27(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
HDD(NAS)はBUFFALOのLS-WVLB3Cです。 

書込番号:18372062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/01/15 10:34(1年以上前)

LS-WVLB3Cで検索してもヒットしないんですが…コッチの検索の仕方が悪いのかな?

書込番号:18372075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fwhxrikuさん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/15 11:32(1年以上前)

いまでは旧型になってしまったみたいです。

リンクステーションの設定ガイドの搭載機能一覧表には掲載されてます。

http://buffalo.jp/download/manual/html/lsvl/index.html

書込番号:18372191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

クチコミ投稿数:33件

タイトル通りですが、先日nasne超初心者ですで、質問した者です。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575009/SortID=18268440/

皆さんに教えて頂き、ヨドバシに早速行ってきました。
そこで、520wが意外と高いことがわかり、台数限定価格でET1100がほぼ同じ価格で販売されていたので、購入しようとしましたが、去年モデルだと聞き、この1年で改良されている箇所があるに違いないと思い、取り置きしてきました。
ET1100にしようと思った理由は、トリプルチューナーであること、あと画像を良くしてくれる機能があることでした。カタログを見ただけなので、実際はわかりませんが。。。
ですが、こちらのクチコミを見るとET1100はiPadでの再生が本機で録画中は転送できないとか、非常に遅いなど等が書いてあり、すぐに購入しないでよかったなと思っています。
おそらく、iPad miniで視聴することは、多々あるかと思います。それなら画像を気にしないでEW520かEW1200を購入した方がいいのでしょうか?
それとも、EW520もEW1200もET1100のように本機で録画、もしくは、再生中はiPadで見れないものなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:18296536

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/23 20:13(1年以上前)

元スレも一通り拝見しました。nasneはやめて、BDレコーダの買い増しを検討されているのですね。

新型のBDZ-EW520と一つ旧型かつ上位機種のBDZ-ET1100ですか。値段が同じなら、確かに悩ましい選択ですね。

でも私はずばり、「BDZ-ET1100」をお勧めします。

最大の理由は値段。EW520はこれからどんどん価格が下がって行きますが、ET1100はほぼ底値でしょう。
買い得度は断然ET1100です。(※買った後は価格は一切気にしない、が実践できる人なら別ですが)

TV SideView等を利用してiPadで視聴する際の制約は下記を参照して下さい。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1404090062364/#007-3

基本的には、2チューナ機、3チューナ機、そして新旧共通して「2番組以上同時録画中は、iPadに配信できない」が原則です。
新型では、快適視聴モードなる機能を使えば2番組録画中でも配信できるようになりました。
ただこれ、宅内でiPadで視聴するには(特にRetinaモデルでは)少々画質が荒すぎると思います(480p)。
せめて720pは欲しいかな、と。そうなると新旧で制約は変わりません。

他に、新型ならではの魅力的な特徴がなくはないのですが(一番大きいのはLAN引越し)、値段が同じなら
旧型でもHDD容量2倍で3チューナーの(実質は2プラス1ですが)ET1100がベターじゃないかと。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:18299056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/12/24 00:38(1年以上前)

ありがとうございました。取り置きが今日までだったので、色々悩んだ末EW1200にすることにしました。秋葉原、新宿、吉祥寺と周りましたが、個人的にあまり好きじゃないヤマダ電機で52500税込みの18%ポイントで購入を決めました。その他2000ポイントとの事で
実質42000円ちょいだったので満足しています。
ポイントでTVを買おうかと思っています。
どうもありがとうございました!

書込番号:18300025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/12/24 10:34(1年以上前)

時計表示無いけどまあがんばりや。

書込番号:18300771

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/24 11:35(1年以上前)

本体表示窓なんてジオングの脚と一緒。
そもそも時計としては殆ど機能してないし。
(基本的に電源オフ時は表示されず、設定にもよるがリモコンボタンを押すと5秒だけ表示される仕様)

まあ、ダビングやお出かけ転送のパーセント表示が本体だけで分かるという点では、
ジオングとパーフェクトジオングぐらいの違いはあるかな。

書込番号:18300908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください。

2014/12/15 21:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

スレ主 takatoraさん
クチコミ投稿数:3件

BDZ-EW1200との違いを教えてください。

書込番号:18273756

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/12/15 21:09(1年以上前)

違いは、HDDの容量だけかも。
1200は1,000GB(1TB)、520は500GB。

書込番号:18273774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2014/12/15 21:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/12/15 21:51(1年以上前)

takatoraさん

こんばんは。

>BDZ-EW1200との違いを教えてください。

本体容量が、1000GB(EW1200)と500GB(EW520)の違いだけで、基本性能は同じですネ。

価格差が1万円以上なら、EW520を購入後に2Tクラスの外付けUSB-HDDを増設しても良いと思いますヨ。
総容量が2.5 Tも有れば、余裕も出て来ますネ。
http://s.kakaku.com/item/K0000582323/

書込番号:18273949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/16 06:36(1年以上前)

書き込む前にHPで調べる気はないのかな?

書込番号:18274795

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2014/12/16 23:23(1年以上前)

最近、2機種の違いが判らない。と、他人に聞く質問が、多い気がする。

でも、解らないのならば、その人には、違いの機能を使わないのでしょうから。安い方でよいのではないでしょうか?

書込番号:18277483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2014/12/17 17:36(1年以上前)

聞く箏は悪くないけど、HP見てとかカタログ見てわからない点があるので・・・。
ちょっとは努力して欲しいですね。

書込番号:18279448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2014/12/19 08:48(1年以上前)

いずれにせよ 希望にそうそわないレスでもお礼を書くのが人の道だと思います。

書込番号:18284468

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TV Side View機能、前機種との違いは?

2014/12/15 15:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

スレ主 cogcogさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
TV Side Viewの機能について前機種(BDZ-EW510)との違いはありますか?
メーカーページで確認する限り、Wi-Fiの搭載以外はハッキリしないのですが、この機種になって何か新しく出来る事はあるのでしょうか?

無線には特にこだわらないので、他にメリットが無いのなら前機種でも良いかなと思っています。
またTV Side Viewに限らず、特筆すべき新機能があれば教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:18272791

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/15 19:41(1年以上前)

新型は、条件にもよりますがTV SideViewでストリーミング視聴する際の待ち時間が半減されるようです。
あと複数番組録画時(エンコーダが全部埋まっている時)でも配信できるとか。

他の進化ポイントとしては、今回の機種から新機種に買い換えた時にLAN経由で録画番組の引越しができるようになった、
録画や視聴の人気ランキングが参照できるようになった(PS3 torneの「トル」「ミル」みたいなものが実装された)、
という辺りでしょうかね。ご参考まで。

書込番号:18273430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cogcogさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/16 08:58(1年以上前)

LUCARIOさん
新機能の説明ありがとうございます。

現状の約1万の価格差からすると、個人的には微妙な気がします。
今後の価格動向や前機種の在庫状況をふまえつつ、参考にさせていただきます。

ありがとうございました!

書込番号:18275034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/18 01:10(1年以上前)

510のユーザーですが
TV side view でスマホやタブレットで視聴する際
おまかせ予約録画で2番組録画中で視聴出来なかったり
外出先でストリーミングがうまくいかなかったり
なかなかストレスです。
520では録画時にスマホ・タブレット用の
軽いファイルを作るようなので
スマホ・タブレットの視聴が中心でしたら
価格差分の値打ちがあるように思います。
テレビでの視聴が中心なら510で充分ではないでしょうか。

書込番号:18280917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/18 01:34(1年以上前)

実際に510を使用していて
改善して欲しいと思っていた点が
今回520で全て改善されているようで
びっくりしました。
520は実際には使ってませんし
買い替えようとは思いませんが・・・

書込番号:18280942

ナイスクチコミ!0


スレ主 cogcogさん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/18 18:50(1年以上前)

あなきん610さん

返信ありがとうございます。
HPなどからだけでは分からない、実ユーザーさんのご意見ありがたいです。

520の方に気持ちが振れてしまいます...

書込番号:18282742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/21 12:27(1年以上前)

迷うことなく520
2チューナー録画中に、どこでも視聴出来ないというのは致命的欠陥だったが、これが解消されたし、無線LANもついて価格差も小さい。
というかほとんどない。

書込番号:18291593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-EW520」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW520を新規書き込みBDZ-EW520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW520
SONY

BDZ-EW520

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

BDZ-EW520をお気に入り製品に追加する <952

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング