BDZ-EW520
- スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴を快適に楽しめる「快適視聴モード」や500GBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
- ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
- 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認できる。

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年2月17日 12:48 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年2月16日 18:30 |
![]() |
2 | 2 | 2015年1月28日 11:18 |
![]() |
21 | 7 | 2014年12月19日 08:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520
こちらの機種で録画した番組をスマホへ転送する場合、光等のインターネット環境がなくてもwi-fi無線ルーターさえあればスマホの回線だけで物理的に転送可能であるとメーカーの人に言われました。しかし、実際はスムーズに転送出来ない場合もあり、やってみなければわからないとも言われました。実際にご使用中の方で同様な環境で試された方いらっしゃいましたら転送可能か教えてください。
書込番号:18475714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「実際にご使用中の方で同様な環境で試された方」
このセリフと黄色帽子坊やのアイコンが、
レスが来ない要因ですね。
回答可能な人がかなり限定される上、同様な環境も何もスマホの機種どころかアンドロイドなのかiPhoneなのかすらわかりません。
書込番号:18482597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の使用環境ぐらい書いて欲しいですね。
同じ環境でないけど参考に。
インターネット回線がないところで番組持ち出し使ってます、EW510とペリタブZです。
無線ルータは980円のMZK-MF300PUTP、APでサーバーON
泥の使用アプリは、ムービーアプリとレコ買うと無料だったTV SideViewです。
iPadはTV SideView 。
書込番号:18482896
2点

使用環境はスマホiPhoneのみ所持で、インターネット環境なくて転送可能であればこの機種とルーターを買おうと思い質問しました。転送可能なようですね。ご回答ありがとうございました。
書込番号:18486951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

>外付けHD
HDではない。
HDDだ。
内蔵HDDの容量を補う外付けハードディスクとしてならば、
そのような事は当然出来ん。
一方、AVCHD動画を取込む外部USB機器としてならば、
FAT32でフォーマットされたHDDに保存されたAVCHD動画ならば、
取込み後、視聴は出来る筈だ。
書込番号:18414155
4点

その使い方なら、nasne(ナスネ)を買った方が多分幸せ。
書込番号:18483877
0点

どの様なテレビをお使いか分かりませんが、dlnaクライアント機能があるなら、
PCをサーバーに設定すれば、LAN接続によって、テレビで視聴できます。
書込番号:18484013
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520
SDカードリーダーをUSB接続し動画(mp4)を再生したい思っているのですが可能でしょうか?
それとも一度レコーダーに取り込まななければ動画は再生できないのでしょうか?
書込番号:18414043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


yahooooさん
BDプレーヤーの導入はどうでしょう。USB接続でも何でも再生出来て便利です。
書込番号:18414742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520
違いは、HDDの容量だけかも。
1200は1,000GB(1TB)、520は500GB。
書込番号:18273774
0点


takatoraさん
こんばんは。
>BDZ-EW1200との違いを教えてください。
本体容量が、1000GB(EW1200)と500GB(EW520)の違いだけで、基本性能は同じですネ。
価格差が1万円以上なら、EW520を購入後に2Tクラスの外付けUSB-HDDを増設しても良いと思いますヨ。
総容量が2.5 Tも有れば、余裕も出て来ますネ。
http://s.kakaku.com/item/K0000582323/
書込番号:18273949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近、2機種の違いが判らない。と、他人に聞く質問が、多い気がする。
でも、解らないのならば、その人には、違いの機能を使わないのでしょうから。安い方でよいのではないでしょうか?
書込番号:18277483
3点

聞く箏は悪くないけど、HP見てとかカタログ見てわからない点があるので・・・。
ちょっとは努力して欲しいですね。
書込番号:18279448
0点

いずれにせよ 希望にそうそわないレスでもお礼を書くのが人の道だと思います。
書込番号:18284468
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





