BDZ-EW520 のクチコミ掲示板

2014年11月15日 発売

BDZ-EW520

  • スマートフォンなどで録画番組のストリーミング視聴を快適に楽しめる「快適視聴モード」や500GBのHDDを搭載した、2番組同時録画可能なブルーレイレコーダー。
  • ランキング形式で話題の録画予約番組を表示する「みんなの予約ランキング」を搭載。話題のテレビ番組を確認し、録画予約の設定ができる。
  • 録画番組一覧の画面上に各番組の視聴数を表示する「みんなの視聴数」に対応し、どのくらい視聴されている番組か、一目で確認できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB 無線LAN:○ BDZ-EW520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-EW520 の後に発売された製品BDZ-EW520とBDZ-ZW500を比較する

BDZ-ZW500

BDZ-ZW500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW520の価格比較
  • BDZ-EW520のスペック・仕様
  • BDZ-EW520のレビュー
  • BDZ-EW520のクチコミ
  • BDZ-EW520の画像・動画
  • BDZ-EW520のピックアップリスト
  • BDZ-EW520のオークション

BDZ-EW520SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

  • BDZ-EW520の価格比較
  • BDZ-EW520のスペック・仕様
  • BDZ-EW520のレビュー
  • BDZ-EW520のクチコミ
  • BDZ-EW520の画像・動画
  • BDZ-EW520のピックアップリスト
  • BDZ-EW520のオークション

BDZ-EW520 のクチコミ掲示板

(665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EW520」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW520を新規書き込みBDZ-EW520をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

クチコミ投稿数:1件

他の物はどうか分からないのですが、以前から使っているソニーのDVDレコーダーもこの機種も、予約した番組の開始時刻よりも早く録画を開始するが為、連続する番組を予約した時、前の番組の録画は途中で打ち切られてしまいます。(この機種の場合はもう1チャンネル同時録画している時。)NHKなど次の番組の直前まで見たいことがあります。対処方法はマニュアルで連続で録るようにするしか無いように思います。何故連続する番組が予約されたら連続して録画する仕様にしないのか、非常に疑問であり、不満です。
皆さん、そうできているメーカーやモデルがあれば教えて下さいませ。

書込番号:19839075

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/05/02 18:21(1年以上前)

>そうできているメーカーやモデルがあれば教えて下さいませ。

存在しません。
全てのメーカー、モデルで、一部が欠けます。
LGのテレビは、お尻では無く、次番組の頭が欠けるようですが。

録画開始処理、録画終了処理にある程度の時間がかかるので、
1つのチューナーを使っての連続番組録画では、上記の処理時間の間が欠けてしまいます。
#メーカーなどによって、欠ける時間は多少変わりそうですが。

書込番号:19839111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2016/05/02 18:38(1年以上前)

>何故連続する番組が予約されたら連続して録画する仕様にしないのか、

連続する予約が異なるチャンネルであれば、そもそも連続録画は不可能。
同じチャンネルであれば、番組表を見れば判るので
ユーザーが必要に応じて時間指定予約をすれば良い。

連続して録画してしまうと、
後の番組情報が取得出来ん。
また、時間枠ギリギリまで本編がある番組のほうが少ないので
連続録画しなければ問題ない場合(尻が数十秒欠けても本編に影響なし)に
連続録画してしまうと、
録画後に、
番組分割⇒後の番組のタイトル名変更をする必要があり、
手間がかかるうえに、後の番組情報が、前のものと同じになってしまう。

従って、

上記の不利益より尻が1秒たりとも欠けるほうが、まかりならん。

と、
ユーザーが判断した場合に、
ユーザーが、2番組を連続で録画するよう、時間指定予約をすれば良い。
ただしこの場合、録画開始時刻の変更や、延長があっても追従はせん。

書込番号:19839156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2016/05/02 19:09(1年以上前)

2番組同時録画可能なのにと思いましたが、30分の予約録画が多いせいか、尻切れにはあまり関心がありませんでした。
NHKなど5分くらいの番組ならギリギリまで放送するので、この前ミニ番組を番組表で予約すると見事に尻切れに。
その時は終了時間を手動で延長して、録画し直しました。
レコが複数あれば良いのですが。

書込番号:19839232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2016/05/02 23:32(1年以上前)

まあこの場合 前の番組の優先順位を上げて 後ろの番組を 頭欠けにして(20秒程度かな) 前の番組を最後まで
録画する方法はあるわけだけど

書込番号:19840109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新規アニメの録画について

2016/04/30 09:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

クチコミ投稿数:69件 BDZ-EW520の満足度5

現在、東芝のレコーダーを所有しており、この機種への買い替えを検討中です。

現在の機種では、おまかせ自動録画において、
ジャンルを「アニメ」にして、キーワードに「[新]」を含めると、アニメ新番組の自動録画ができます。

この機種も同様のことはできますでしょうか?

よろしくお願いします(^^)

書込番号:19832068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/04/30 09:23(1年以上前)

好みの番組を自動で探して録画してほしい(x-おまかせ・まる録)
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2014/rec/omakase.html

深夜は、3チャンネルかぶるので2台で録画しています。DIGAとソニーのEW、nasneで。
500GBモデルで大丈夫ですか?

書込番号:19832109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/04/30 11:12(1年以上前)

この機種をご検討されているとのことですが、後継機種が発売されているので市場在庫がない可能性があります。

様々なジャンルの録画をする場合ですと、500GBではやりくりが大変だと思います。(録画画質にもよりますが。)

ソニー・レコーダーは3台目ですが、番組表から私は録画予約してしまうので使ったことはありません。

ただ、おまかせ録画ではたまにうまくいかないようなお話もここで聞いたことがありますのでよくご確認の上で検討下さい。

書込番号:19832417

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2016/04/30 11:40(1年以上前)

おまかせ録画 アニメだと

特撮・アニメ
  特撮・アニメ全般
  キッズアニメ
  深夜アニメ
  アニメ新番組
  特撮・怪獣

と 5つ項目が選べるので  アニメ新番組を選べば  新番組だけ録画してくれます
(新番組以外 つまり2回目以降録画してくれないので 使ったことないですけどね)
チャンネルも 全てか 複数のチャンネル指定できます

通常は 特撮・アニメ全般 これですべてのアニメを録画してくれます
僕は 予約忘れた時の保険に使ってますね

一つ注意として この機種ダブルチューナなので 3番組かぶると どれが録画されないかは わかりませんし
おまかせ予約リストにも 録画されない番組は表示されません 
(というか おまかせ録画を 3番組録画してくれる機種は 無いんですけどね)

確実にチェックするなら
番組検索使った方が良いです(おまかせと同じ項目で検索できます)

ついでに この機種なら My番組表 というのがあって
ジャンルやキーワードを 登録して使えます 新シリーズでは無くなったみたいですが
(初期設定で 主なジャンルは自動で登録されます 変更可能)
アニメ新番組の項目を登録して使えますね

ただ リモコンが使い難いので 店頭で触って見た方が良いですけど
(まあ なれればそこそこ使えますが) 

書込番号:19832489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 BDZ-EW520の満足度5

2016/05/01 16:56(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:19836151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 BDZ-EW520の満足度5

2016/05/01 17:10(1年以上前)

あれ、これ一人一人に対しての返信じゃないんですね(^_^;)
みなさん、アドバイスありがとうございます。

VROさんのアドバイスがズバリでした。
まさに、ジャンルごとの新番組、自動録画ができるわけですね。
SONYに決定です(^^)

リモコンの使いづらさは、東芝の方が発狂級なので(笑)、それより悪いことないと信じています。
カタログで見てもボタン数が圧倒的に少ないですしね。

あとは、この製品にするか最新型にするかですね。
価格と相談しながら決めたいと思います。
ありがとうございました(^^)

書込番号:19836180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2016/05/01 21:25(1年以上前)

>あとは、この製品にするか最新型にするかですね。

いや新型は ちょっと待って下さい
評判が悪いし(まともに動作するかどうか)

何よりも
システムが総入れ替えになってっるらしくて
おまかせ録画も 旧型と同じ動作するか まだ確認取れてないもので

書込番号:19836868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 BDZ-EW520の満足度5

2016/05/01 21:52(1年以上前)

なるほど、参考になります(^^)
もう少し、新型の情報を仕入れてみます。
ありがとうございました。

書込番号:19836965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 BDZ-EW520の満足度5

2016/05/08 12:21(1年以上前)

昨日、購入しました。
これまで使用していた機種(東芝 RD-E300)と比べると、
まぁ新しいから当然の部分もありますが、とにかく全てが素晴らしいです。

・なんと言っても安くなった
・小型かつ消費電力、デザインもかっこよくなった
・HDD容量も増え、ブルーレイにも対応した
・東芝の操作性は悪いとかいうレベルではなく、どうやったらこんなに悪くできるのか?
 わざとやってねーか?というレベルだったので、もう涙が出るほど操作性が良いです。
 さすがゲームメーカーユーザーインターフェースを心得ている(^-^)
・同じくリモコンも涙が出るほど操作性が良い、リモコンが良くない言ってる人がいますが、
 最近は他メーカーの操作性も改善されたんすかねえ?

買った時期も良かったです。
連休が明けたら最低価格が上がったようなので、連休中に買っておいてラッキー(^^)v

スマホからの予約ができるのは便利ですね、実際に使うことがあるかどうかは?ですが。
PCやスマホからの視聴もできるみたいですが、設置場所の関係上、ルーターと有線LAN
接続ができません。無線LANからだと、速度が足りないというようなエラーになります(^-^;

書込番号:19857102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/05/08 22:40(1年以上前)

無事に購入されて良かったですね^^

ネットショップではこのモデル(旧機種全般に言えますが・・・)は取扱はほとんどありません。

先月末にリリースされた新機種があまりにも良くない形で発売されてしまったのでこのモデルを含めたレコーダーを買い求める方が多かったのも市場在庫がなくなっている理由かもしれません。

普段、番組表からしか予約をしていないためにご質問に対してのご返事が出来ずすみませんでした。


書込番号:19858851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

本体からのカタカタ音

2016/04/25 13:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

使い始めてまだ4日目 40GB程度録画してみたのですが たまに本体からのカタカタ音が聞こえます

最初の初期設定の頃に比べると音は小さくなりなる頻度も少なくなったと思いますが新品のHDDだとカタカタ音が鳴るの

は正常ですか?

音の大きさはテレビの音をつけてるとそこまで分かりませんが テレビの音を消音にすると2メートルくらい離れていても

分かるくらいの音の大きさです

あと録画は正常に動きます

この場合HDDではなく BDドライブに何か問題があるのでしょうか?

書込番号:19818462

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/04/25 22:07(1年以上前)

>たーちゃんさんじょうさん

カタカタ音ですが、イマイチどんな音か掴みにくいのですが、
HDDの音ではなく、多分BDのドライブ動作音だと思われます。

この機種では、定期的な番組表データ取得等、裏でこっそり動作している時や
こっそりじゃなくても起動時や、ネットワークランプ点灯時など、事あるごとに
BDディスクが入ってなくても時々「カッサカッサ」とBDドライブが勝手に動きます。
私は毎度のことなのでもう慣れましたが、ディスクが入っていなくても動くBDドライブは
正直気持ち悪いです。
ディスクが入っている場合はディスクの回転音「ウィ〜ン・・・チュッチュッジジ〜」みたいな
音ですが、ディスクが入ってないと「カッサ・・カッサ・・・カッサ」と、空回りな音がします。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:19819657

ナイスクチコミ!3


ちあojiさん
クチコミ投稿数:70件

2016/04/28 11:53(1年以上前)

我が家でもたまに「カタカタ」とか「ウィーン」って感じの音が鳴ります。
昼間は不在で分からないですが、
夜間、寝るときなどは時々鳴っています。

原因はわかりませんが、
高木直和さんもおっしゃっている通り、
データの送受信の際の音なのではと思って、
あまり気にしていませんよ〜。

書込番号:19826556

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝REGZAとの接続は可能でしょうか

2016/04/10 13:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

スレ主 照史さん
クチコミ投稿数:1件

現在、テレビはTOSHIBAのREGZAを使用しています。

ブルーレイレコーダーの購入を検討しており、この機種と現在のテレビがきちんと接続されて、使用できるのかどうかを知りたいです。

また、このBDZ-EW-520が接続出来ない場合、この価格帯でおすすめの機種があれば、教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19775561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2016/04/10 13:49(1年以上前)

別室設置でネットワークで視聴したり、REGZAで録画したものをレコーダーにダビングする予定がある場合は支障があります。

同じ部屋でHDMIIケーブルで接続して視聴するごく一般的な用途の場合、相性面など特に問題はありません。

書込番号:19775628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2016/04/10 13:52(1年以上前)

>この機種と現在のテレビがきちんと接続されて、使用できるのかどうかを知りたいです。

HDMIケーブルで接続してレコーダーで録画した番組やBD再生を映したりできるという意味なら可能です。
テレビとレコーダーのメーカーが違っても問題ないです。

>この価格帯でおすすめの機種があれば、教えていただきたいです。

レグザの製品名がわからないのであてはまらないかもしれませんが
もし外付けHDDに録画できるレグザで、かつ、レコーダーなどに録画番組をLANダビングできる機種であれば
パナソニックのDIGAにしておくといいかもしれません。

将来、間にアイオーデータのRECBOXなどを挟むことで録画番組の移動ができるようになります。
これはソニーのレコーダーでは出来ません

書込番号:19775641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 32,800円(税別)ゲット!

2016/04/10 11:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

クチコミ投稿数:1件

本日、家電取扱店メガドンキホーテにて、先着3台で購入しました〜。もーすぐ新製品出るみたいやけど、それまで待てないから購入しましたー。安いと思いますがー

書込番号:19775339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2016/04/04 19:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520

スレ主 kankeinaさん
クチコミ投稿数:42件

在庫処分で安くなるかと思ったら、あまり下がりませんね。新橋のヤマダで40800円税抜きでした。池袋に行ってみます。

書込番号:19758621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-EW520」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW520を新規書き込みBDZ-EW520をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW520
SONY

BDZ-EW520

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月15日

BDZ-EW520をお気に入り製品に追加する <952

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング