RD-W1-S [シルバー]
- CD、ラジオ、USB機器、Bluetooth機器などに対応したCDポータブルシステム。
- CD/USB再生では「5秒スキップ(送り、戻し)」「A-Bリピート」などが可能で、CDやラジオのUSB録音機能も搭載。
- 大口径9cmダブルコーンスピーカーユニットを新搭載し、スピーカーボックスの容積を効率よく確保できるスクエア形状を採用。

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年10月20日 22:22 |
![]() |
7 | 3 | 2017年2月24日 00:56 |
![]() |
13 | 4 | 2016年10月26日 07:28 |
![]() |
4 | 0 | 2016年9月4日 12:01 |
![]() |
5 | 2 | 2016年1月14日 18:09 |
![]() |
11 | 4 | 2015年12月27日 05:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > RD-W1-N [シャンパンゴールド]
NTT-X Storeのナイトセールが毎日開催されています。
20:00〜8:00(夜8時から翌朝8時)までナイトセール価格
会員登録するとクーポンが利用できます。
ブラウンとシャンパンゴールドが税込み17,270円、クーポン利用で2,290円引き
ナイトセールの時間帯以外はクーポンの値引き額が下がります。
ブラックは税込み17,100円、24時間常時クーポン利用で1,300円引き
シルバーは完売
ブラックとシルバーはナイトセール関係無しです。
在庫状況はシルバーは完売、ブラック、ブラウン、シャンパンゴールドは在庫ありの場合と取り寄せの場合があるようです。
1点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > RD-W1-S [シルバー]
32GBのUSBメモリは、使えませんでした
説明書見ると16GBまでが推奨です
わざわざUSBメモリを購入するのもなんなので
USBカードリーダーにSDカードさして再生してます
書込番号:20619369
1点

カードリーダーでSDXCの64GBの物が使用可能でした
参考までにフォーマットは、特にいじっておりません
書込番号:20621998
3点

自分が使用している東芝の海外パッケージの32Gは使えます。相性があるなら、東芝は愛妾良いように思われます。
書込番号:20685221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > RD-W1-S [シルバー]

中低音らしい
重低音は38cm×2と誰かが言っていた
書込番号:19585136
4点

JVCケンウッド JVC パワードウーハーCDシステム ブラック RV-NB70-B \57800
JVC iPod/iPhone対応ドッキングスピーカーJVC KENWOOD RV-S1-S 中古\11400
ソニー MHC-V3 【ハイパワーオーディオ】 \39800 無音時、ノイズ有り
などなら、低音を楽しめます。
書込番号:19589576
2点

重低音、ズンズン響きますね。
「ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ハンス・シュミット=イッセルシュテット 、 ジネット・ヌヴー 、 北ドイツ放送交響楽団」が、情感豊かに響いています。
往年の、大型の高級ラジカセのような量感の有る音質です。
書込番号:20171175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一回買って使ったことがある私です。
リモコンで一発で重低音なりますが、うるさすぎてあまりオススメできません。そこで低音高音ともに−8から+8まで調整できるやつをオススメします。
自由に調整でき且つ、いい音でますのでかなりオススメ!>mochalove712さん
書込番号:20331715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > RD-W1-T [ブラウン]
Android™端末用アプリ「JVC Audio Control BR1」で、スマホでの操作が出来ました。
GALAXY S5 SC-04F docomo (Andoroidバージョン6.0.1)で動作確認しました。
ただし、JVC Audio Control BR1は、付属リモコンと同等の機能をサポートしていません。
ですが、電源オンオフや再生、リピート等、基本操作は出来るので、便利です。
書込番号:20170054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > RD-W1-S [シルバー]
RD-VH7を今まで使ってきましたが遂に天寿です。。。
こちらの製品にPC入力と書いてあり気になりました。
PC用のUSBスピーカー的な使い方を想定してますが、つかえるかわかる方お願いします。
また、その場合(USBスピーカーとして)の音質がわかればお教え願いますか?
ハイレゾと言う物に最近興味もチョコットありましてw
3点

USBDAC機能がありますのでUSBケーブルで接続するとソフトウェアがインストールされて、PC用のスピーカーとして利用出来ますね。
まあ音質は価格並みではないでしょうか。
書込番号:19436718
3点

>jun_cyan21さん
こんばんは、
このコンポにはPC入力(microUSB) ×1がありますので、PCのUSBとケーブルで接続してPCスピーカーとして使えるようですね。
その場合、PCのオーデオ出力をPCのスピーカーではなく、RD-W1へ切り替える必要があります(コントロールパネル→オーデオ)
RD-W1とPCを接続しないと、PCが認識しません。
書込番号:19436795
1点

こんばんは
>また、その場合(USBスピーカーとして)の音質がわかればお教え願いますか?
ハイレゾと言う物に最近興味もチョコットありましてw
商品サイトを確認すると、PC IN はハイレゾ(96kHz/24bit WAV、FLAC)に対応しているとあります。
※1: 96kHz/24bitのハイレゾ音源をUSBではWAV/FLAC、PC入力ではストリーミング再生可能。
http://www3.jvckenwood.com/audio_w/home/rd-w1/
書込番号:19436917
3点

9832312eさん 里いもさん LVEledeviさん
早速のお返事有難うございます。
コチラをRD-VH7の代わりとして購入したいと思います
有難うございます
書込番号:19437511
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




