
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2017年2月4日 19:54 |
![]() |
5 | 1 | 2017年1月11日 22:53 |
![]() |
1 | 2 | 2016年6月9日 17:46 |
![]() |
5 | 6 | 2016年5月28日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2016年5月26日 22:43 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年4月1日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W
皆様、はじめまして。
そして、お久しぶりです。
PIX-BR310Wのレポートです。
iPhoneなどiOSのワイヤレスTVを使って、
海外からリモート視聴機能で番組を録画予約するときのコツです。
海外からiOSのワイヤレスTVでリモート視聴機能を使って番組表から録画予約するとき、
次のメッセージが表示されるときがあります。
爺が行う対処方法は、次のとおりです。
◆メッセージ
予約の失敗に登録しました。
◆失敗の原因
iOS時間帯が、「日本標準時」になっていないため
◆対処方法
1: iOSの設定から、「一般」→「日付と時刻」へ進む
2: 「自動設定」を解除し、時間帯を「東京」など日本標準時になるよう選ぶ
3: iOSのワイヤレスTVをリモート視聴機能で起動
4: 番組表から録画予約する番組を選択
5: 以降、通常の録画予約方法どおり
6: 録画予約完了後、iOSの設定から「一般」→「日付と時刻」へ再度進む
7: 「自動設定」を再設定し、オンにする
◆その他
予約画面中に意図せず前メニューへ急に戻るときがあります。
このとき、
前メニューに戻る前に短時間で操作を進めるよう工夫してください。
◆追加情報
海外からワイヤレスTVの予約メニューで「日時時刻指定」を使っての予約は、
iOSの「日付と時刻」が自動設定オンのままでも録画予約できます。
爺は、このコツを探すためにとても疲れました。
これがユーザー皆様の有用な情報になれば、
爺もこのうえなく幸せです。
最後に、PIXELAさんがこの修正をしてもらうことを願っております。
ユーザーのために。
5点



携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W
同じグラボでもDVI接続だとダメで、HDMIだとOKでした。モニタを選ぶのかもですね。YOGA2-8タブレットではOKで、ISW11F、ISW12HTはダメでした。11Fはチェックアプリでは動くようですが、ダメ。12HTは、インスト自体ダメ。
1点

デジタル放送なのでコピーガード対応ができていない状態では表示できないのだと思います。
DVIもピクセラでは公式に対応していますが、HDCP対応という条件となりますので、お使いのグラフィックカードのDVIがHDCP非対応だったのかもしれませんね。
書込番号:20560908
4点



携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W
本体にモバイルルーターをつなげた時の外出先からの視聴についての質問です。
先日、自宅の通信費の削減のために、光ファイバーのコミュファからモバイルルーター(atermのMR03LNに格安シムのIIJmioファミリープラン)に通信環境を変えました。
その結果、外出先からの視聴が毎回約1日で出来なくなるようになりました。外部視聴設定をし直しても1日で切れます。毎日設定し直さないといけない状態です。
調べていくと、モバイルルーターのWANのIPアドレスが約1日で変わっていました。OCNモバイルのグローバルIPアドレスと違い、IIJmioがプライベートIPアドレスを割り振っているのが原因なのか、1日でWANのアドレスが変わるのが原因なのか分かりませんが、どなたか解決法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。
書込番号:19940797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プライベートIPアドレスが振られているのであれば、サーバー機能をもたせるのは無理ではないかと。
単純にIPアドレスが変わるというのであれば、DDNSを使うという手もありますが、
プライベートIPアドレスでは、それでもできません。
どうしても固定のグローバルIPアドレスがほしいのであれば、
ASAHIネットのSIMで800円の月額オプションをつけるという手もあります。
書込番号:19941391
1点

>雪割桜さん
ありがとうございます。
コミュファでは固定ではなくグローバルのDHCPでしたのでグローバルのDHCPで良いと思うのですが、DHCPでもたまにアドレスが変わるくらいで、結局同じアドレスが要求に対して割り振られるという記事を見たことがあったので。OCNモバイルがグローバルDHCPなのでそれでもだめだったらアサヒの固定しかないかもしれませんね。その前にIIJmioのままで何か手はないかと思いまして(^_^;)
書込番号:19942450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W
本製品を購入しましたが、現在無線ルーターに繋いでIpadで視聴できていますが、ノートパソコン上(Windows 10 Pro)で視聴するため、アプリをWindows Storeからダウンロードしてインストールする必要がある。しかし、Windows Storeからには StationTVのアプリダウンロードボタンが表示されずダウンロードできない状態で、パソコン上で視聴できないままです。ちなみに、Windows 10 Proに対応してないためか、アプリのダウンロードボタンが表示されないとなっている。どなた様がこのような問題についてアドバイスをよろしくお願いいたします。
0点

同じルーターに繋いでもダメということでしょうか?
下記と現象が異なるようですが、Windowsの問題も絡むようなのでピクセラに問い合わせたほうがいいでしょう。
http://www.pixela.co.jp/support/info/2015/winstore_stv_problem.html
書込番号:19911772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10 Pro更新プログラム最新状態のPCで試してみましたが、無料ボタンを押してインストール終了まで正常に完了しましたよ。
書込番号:19911973
1点

ありりん00615さんアドバイスありがとうございます。
ピクセラさんに問合わせしましたが、問題解決せず、
マイクロソフトさんに問い合わせして見てくださいと言われました。
備考:アプリはピクセラさんが提供しているのはwindows8.1やはり、windows 10 Proは対応していないと言う事でしょうか。
書込番号:19911994
0点

ありりん00615さんありがとうございます。Windows storeでのアプリダウンロード画面はこのようになっています。
書込番号:19912015
0点

多分、プロバイダの問題等で日本とみなされていないのでしょう。
原因がつかめなければ、MSに相談するしかないかと。
スマホテザリングを試す手もありますが、ギガ単位の容量を消費します。
書込番号:19912165
2点

ありりん00615さんアドバイスありがとうございます。パソコン上での設定で relionがUnited kingdomとなっており、Japanに変更したところ、もう一度Windows Storeで StationTvのアプリダウンロードボタンが表示されました。普通にパソコン上でテレビを視聴できるようになった。どうもありがとうございました。
書込番号:19912226
2点



携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W
対応しているのはリモート視聴だけなので、nasneにした方がいいでしょう。連休前にドンキ系で1.5万円でした。
書込番号:19907301
0点



携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310W
本機を購入検討中です。
現在リビングに無線ルーター(Airmac extreme)があり
ノートPCやiPadをWifiで使用しています。
隣の洋室にデスクトップのPCがありますので有線LANで接続中です。
この洋室のアンテナ端子に本機を接続しリビングで
iPadでTVを視聴しようと思っています。
部屋の関係でリビングの無線ルーターと本機を
LANケーブルで有線接続することができません。
本機はリビングにある無線ルーター(Airmac extreme)に
LANケーブルをつないでしか接続できないのでしょうか?
隣の洋室のPCをつないでいる有線LANにスイッチングハブを
利用して本機を接続すればリビングの無線ルーター経由で
iPadでTV視聴(Wifi接続)ができるでしょうか?
尚、家ではフレッツ光を導入していますので
リビング、隣の洋室は同一ネットワークで
家庭内LANを構築しています。
どなたかご回答などよろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
もう購入されましたでしょうか?
私はWindows使用。PIX-BR310Wをハブ(NETGEAR GS116v2)に接続して、
ルーター(NETGEAR WNDR4300)に接続。
外出先からリモート視聴も問題なく使用出来ております。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:19750033
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)