このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2018年4月24日 09:22 | |
| 20 | 6 | 2017年4月11日 23:27 | |
| 50 | 2 | 2015年9月8日 20:01 | |
| 2 | 4 | 2015年3月10日 05:21 | |
| 10 | 2 | 2015年2月8日 23:42 | |
| 1 | 1 | 2015年1月2日 23:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05BK2 [ブラック]
M-DISC対応のブルーレィドライブはアップした画像のとおりです。
>BDR-XD07関連FAQ
http://pioneer.jp/pcperipherals/bdd/products/faq/
書込番号:21774446
0点
ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05R2 [レッド]
本機種を利用し、BD-REに動画ファイルを書き込みしたのですが、その読み込みにかなり時間がかかります。
当初はサムネイルを生成しているのかと思ったのですが、エクスプローラを詳細表示にしても読み込み時間は変わりませんでした。
そこでBD-Rに同様のファイルを焼いてみたところ、特に時間もかかることなく読み込みが完了しました。
BD-RとBD-REで読み込み時の動作が異なるのでしょうか?
REでもRと同等のレスポンスがほしいのですが、OSの設定でできないでしょうか?
もしくは、書き込み後、ImgBurnでファイナライズ的な作業をする必要があるのでしょうか?
ややこしい質問になりますが、よろしくお願いいたします。
書き込みソフト ImgBurn
データタイプMODE1/2048
ファイルシステム UDF2.50
ファイル 300MBほどの動画ファイル数十個(HEVC)
14点
仕様表で、
>書き込み速度
>BD-R 6X、4X、2X
>BD-RE 2X
http://pioneer.jp/pcperipherals/bdd/products/bdr_xd05bk2_r2_w2_sv2/spec/
BD-Rは最大6倍速ですが、BD-REは最大2倍速です。
書込番号:20794895
0点
>キハ65さん
返信ありがとうございます。
説明不足でした。
書き込み速度は特に問題ありません。
ただ、エクスプローラでBD内部をみたときに、必要以上にアクセスが行われています。(ピックアップが何度も稼働する感じ)
BD-Rではすぐに読み込めるのに、REのみ読み込みに時間がかかります。
倍速の問題ではなく、ディスクへのアクセス数がRに比べてREのほうが多くなってしまっているようです。
書込番号:20794908
3点
その使われているBD-REとドライブの相性が悪いのかもしれません。
私のパナソニックのブルーレイドライブでもあるメディアだけ読み出し速度が何だか遅いです。
書込番号:20794949
0点
>kokonoe_hさん
いくつかのディスクで試したのですが、どうやらどのディスクでも重いようです。
ディスクを読み込みきってしまえばはやいのですが、読み込み始めに何度もピックアップが動き続けていて、OSが異様なアクセスをしているようです。
書込番号:20795134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
パソコン用ドライブソフトウエア/ファームウェアダウンロード
http://pioneer.jp/device/dvr_a09.html
↑ファームを更新すると直るかもしれないです。
または、ImgBurn以外のソフトで焼いてみるとか。
書込番号:20795182
1点
メディアとの相性が悪くてデーターに間違いがあるという状態が続くのでしょう。
読み直しが発生していると考えられます。
もしかすると書き込み時に電力不足が発生して綺麗に書き込めていない可能性があるかも知れません。
書込番号:20810300
0点
ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05BK2 [ブラック]
このドライブを使ったWindows7バックアップ(システム イメージの作成)をしようと新しいDVDメィデアをセットして、その後、「フォーマットします」→OK と答えた後、1G以上の空が無いといって、再度新しいDVDメィデアをセットを要求してきてバックアップだ出来ません。
実は、これが原因で品物を交換してもらって暫くそのままにしていて、今回使ってみても同じ症状で使えません。
どう対処したらいいでしょうか?
試しにブルーレィーでやると上手くいきます。
49点
真逆,誤って CD_R を挿入なんてことはありませんか ???
御免なさい,失礼いたします。
書込番号:19121904
0点
Windows 7 のバックアップで、外付けドライブ特有の現象らしいです。
DVDに書き込む場合、DVD−Rは使えない。DVD−RWで、書き込み速度×4以下の場合に可能だった。という事例が多いそうです。
なんだかブルーレィーでできるなら、それの方が簡単そう。
書込番号:19122573
1点
ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05BK2 [ブラック]
この製品を使って、Windowsのインストールメディアから起動してインストールすることはできますでしょうか?
ネットで検索してみたのですが、みつけれなかったので、ご存知の方がおられたらと思い質問させていただきました。
0点
>この製品を使って、Windowsのインストールメディアから起動してインストールすることはできますでしょうか?
普通に出来ますが…
書込番号:18562199
![]()
1点
状況が分からないから不明。
デスクトップPCなら内部に組み込み接続することで使用可能。ノートPCには直接つなげないから変換アダプタや電源アダプタが必要。最近機種なら問題ないと思うが、古いPCだと外部接続ドライブからブートできないこともある。
書込番号:18562323
0点
Windowsのインストールメディアからブート可能です。
デスクトップ機(自作機含む)やノートPCなどは、このようなUSB接続のBDドライブやDVDドライブからWindowsのインストールメディアからブートさせWindowsをインストールさせることは可能です。
仮にブート出来ない場合はPC側にブートでBD・DVDドライブを選べないような特殊な事情があるかと思います。
書込番号:18562431
![]()
1点
使用環境を明示されたほうがより的確な返信が得られます。
書込番号:18562600
0点
ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05R2 [レッド]
PowerDirector 10とLEの違いについて
パイオニアの外付けブルーレイでのバンドルソフトで
BDR-XD05にはPowerDirector 10であとに出たBDR-XD05〜2はPowerDirector 10LE
と記載されてますが何か機能が違うのですか?
4点
普通はバンドルソフトは機能制限があるものです。
製品版を買わせる為に宣伝として安く提供しているので、バージョンが古かったり幾つかの機能が制限されていたりします。
またOEM先によってその制限が違ったりすることもあります。
DVDドライブにバンドルされているPowerDVD10にBlu-ray再生機能がなかったりすることもあります。
書込番号:18259607
![]()
1点
ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD05BK2 [ブラック]
こちらの商品はPowerDVD 12のソフトが付属しているそうですが
Blu-ray3D対応で2D映像を3Dに変換して再生することもできますでしょうか?
前のモデルはPowerDVD 10が付属していて
Blu-ray3D対応で2D映像を3Dに変換して再生することもできたみたいですが・・・。
どちらのモデルを買おうか検討中です。
0点
oem版の変な制約がないなら出来る。
書込番号:18330512
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




