TN-350 のクチコミ掲示板

2014年11月下旬 発売

TN-350

フォノイコライザーアンプとUSBデジタル出力を搭載したレコードプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

駆動方式:ベルトドライブ 付属カートリッジ:VM型 フォノイコライザー:○ 対応回転数:33 1/3rpm、45rpm TN-350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TN-350の価格比較
  • TN-350のスペック・仕様
  • TN-350のレビュー
  • TN-350のクチコミ
  • TN-350の画像・動画
  • TN-350のピックアップリスト
  • TN-350のオークション

TN-350TEAC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月下旬

  • TN-350の価格比較
  • TN-350のスペック・仕様
  • TN-350のレビュー
  • TN-350のクチコミ
  • TN-350の画像・動画
  • TN-350のピックアップリスト
  • TN-350のオークション

TN-350 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TN-350」のクチコミ掲示板に
TN-350を新規書き込みTN-350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

できた!回転数調整

2024/01/11 17:10(1年以上前)


レコードプレーヤー > TEAC > TN-350

クチコミ投稿数:41件

写真1

写真2

前スレで、内蔵フォノイコと回転数について文句をあれこれ言いました。また、回転数が速い件については、まさに応急処置で急場をしのぐかのごとく一応は問題を回避。詳しくは前スレをご覧下さい。

この「応急処置」で音楽は問題なく聴けるものの、どうも「負けた」という感も拭えず、このたび裏面カバーを外し、機械的な回転数調整で根本的な問題解決に挑戦しました。

前スレで何人かの方にアドバイス頂きました通り、カバーを外すと何やら基板が目に入ります。写真1をご覧下さい。

写真1の丸い基板がモーターの基盤です。普通に考えればここに回転数調整のネジ?があるはずです。実際それらしきモノがありました。写真2をご覧下さい。

SV1とSV2という調整できそうなネジが見えます。マイナスドライバーでのみ調整できそうに見えますが、実際にはプラスドライバーでも調整できます。私はプラスドライバーで調整しました。

SV1が33回転、SV2が45回転用であろうと適当に見当をつけて調整を開始。正しいかどうか分かりませんが、それで問題なさそうです。

微調節しては回転数を確認することを繰り返し、ほぼジャストに調整したあと、SV2の調節で45回転を同様に調整しました。もう一度33回転の回転数を確認すると、わずかズレていたので追い込むように再調整、これまた同様に45回転も再調整しました。ちなみにSV1のネジは右回転で回転数を速くでき、SV2のネジは左回転で回転数を速くできました。逆なんですね。

回転ムラが33回転・45回転で共に発生していましたが、許容範囲かな。

カバーを元に戻し、配線を整えて視聴。聖子ちゃんの歌声が正常なピッチで聴こえます。問題ありません。

同様の悩みを抱える方は参考にして頂ければ幸いです。ただ、自己責任で。実際に作業する際には、配線の破損に気を配ったりアームを固定したりなど、いわゆる「養生」をしっかりと施した上での作業をお勧めします。なお、当然ではありますが回転数の把握は、専用のライトとシートをご準備下さい。私はライトを自作、シートはネットから頂きました。

書込番号:25580326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2024/01/11 19:24(1年以上前)

おやおや懐かしのメーカーTEACさんですね。
割と好きなメーカーでした。
前スレの件知らないです。
微調整って簡単に出来ないんですね。
大昔のは調整前提?で簡単に出来たしターンテーブルの外周に点々?ギザギザ?なんだったかな?あれで回転数合わせていました。
今は無いんですね?
スレさんどうやって合わせたの?
専用のシートとライトって有るんですね。
ストロボみたいなの?自作できるんですね。

33合わせて45合わせて微妙に33が微妙にズレるので再調整の繰り返し…
なんか昔のアナログのペハー計見たいです。

定期的に確認ですね。

書込番号:25580468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2024/01/11 19:30(1年以上前)

>うたごころさん
こんにちは

時間が経過すると、また変動するかもしれません。

定期的に計測した方がいいと思いますよ。

書込番号:25580478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/01/11 22:33(1年以上前)

>麻呂犬さん

おっしゃる通り昔はストロボスコープが付いたプレーヤーは多く見たような気がしますね。それがない機種は自分でその環境を整えるしかありません。

LED電球とソケット・プラグ・スイッチ付きコードを家電量販店で入手し、西日本60Hzで点灯するライトを自作しました。ドットが配されたシートはネットで簡単に手に入りますので、環境を整えるのは少しの手間でできます。

書込番号:25580664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2024/01/11 22:36(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

こんにちは。
おっしゃる通り時折チェック致します。経年と共に回転数に変化も出てきましょう。

書込番号:25580666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2024/01/12 18:37(1年以上前)

ネジと言うより可変抵抗器に見えますが、其れは兎も角、調整が出来て良かったですね。御目出とう御座います。

書込番号:25581473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/01/13 04:45(1年以上前)

>マイアミバイス007さん

「可変抵抗器」というのですね。ご教授ありがとうございます。ドライバーを使用するモノなので、ひとまず「ネジ」と表現しました。

書込番号:25581891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TN-350」のクチコミ掲示板に
TN-350を新規書き込みTN-350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TN-350
TEAC

TN-350

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月下旬

TN-350をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング