CINEMA SB350
- 320Wの出力を備えたサウンドバーと、ワイヤレスサブウーハーから構成される「2.1chホームシアターシステム」。
- 独自の「HARMAN Display Surround」モードにより迫力と臨場感を実現。「Stereo」モードでは、リビングスピーカーとしても高音質なサウンドを楽しめる。
- Bluetoothに対応し、スマートフォンやPC、タブレットなどBluetooth対応機器に保存された音楽をワイヤレスで簡単に操作できる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2017年8月4日 09:28 |
![]() |
4 | 0 | 2016年1月31日 07:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB350
今、購入を検討しており壁掛け金具を使っての設置を考えております。
そこでお持ちのかたに質問なのですが、3箇所ネジ穴があると思うのですが、右ネジ穴から左ネジ穴までの距離は何センチあるでしょうか?
教えていただけたらすごく助かります。よろしくお願いします。
書込番号:21092161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB350
度々お世話になっております。
接続などでアドバイスを頂き、ありがとうございました。
購入から、暫く経ちましたが、度々音が出なくなり困っており、再度質問させて頂きます。
テレビとSB350を、HDMI(ARC対応)接続。
テレビとレコーダーを、HDMI接続しています。
普段テレビ視聴では、SB350から音も出て問題ないのですが、レコーダーでDVDを見た後に、テレビ視聴をする時、音が出なくなってしまいます。
テレビ側で、HDMIが認識されなくなっている様で、一度電源を落としケーブルを外し、暫くしてから また接続し直すと、音が出るようになったりします。
音が出ない時には、何度かケーブルの接続をやり直している内に、出る様になります。
この作業が何とも面倒なのです。。
接続に問題があるのでしょうか?
何か解決方法がありましたら、アドバイスよろしくお願いします!
テレビ 50Z9X
レコーダー DBR-T550
書込番号:19541315 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





