HA-P90SD-R

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2019年10月29日 08:18 |
![]() |
6 | 1 | 2018年10月4日 19:05 |
![]() |
5 | 0 | 2016年11月24日 02:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > HA-P90SD-R
アナログ接続でも、TEACらしい原音忠実性の高い音質で心地良く聴かせてくれます。
当然オーディオ機器なので、プレイヤー、接続するmini to miniケーブル、ポタアン、イアホンの相性が合っている事が条件ですが。
無音時のノイズも皆無です。
【環境】
AK380→ALO リファレンス8 mini to miniケーブル ALOー2897→TEAC
HAーP90SD BLACK→Oriolus 2nd
HAーP90SDは、イアープロテクション OFF Low gain
比較対象機種
AUNE audio B1LTD
同じ環境のアナログ接続で専門店で比較視聴した時が有りましたが、B1LTDは音がごっつくなるだけで音に抑揚もなくイマイチで、TEAC HAーP90SDのアナログ接続の方が良かったですね。
オーディオ機器なので接続するイアホン等との相性も有るとは思いますが…
書込番号:23015278 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

訂正
無音時のノイズも皆無です。→Oriolus 2ud(16Ω)の様な低インピーダンスのハイブリッドイアホンでも無音時のノイズも皆無です。
書込番号:23015343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > HA-P90SD-R
発売当初70,000円くらいしておりましたが、それから約3年経ちましたので、
かなりの割安感がある中、購入しました。WAVとDSDファイルの持ち出し用です。
お気に入りのファイルをマイクロSDに書き込み、視聴してしみました。ヘッドホンで
の視聴が結構よかったので、ステレオシステムに接続してみたところ、驚きました。
手持ちのBDP−105、N−70A、DS−DAC100Mのどれよりも、聞きやすく、
音質も素晴らしいものでありました。とにかくバランスが良く、ボーカルも張り出して
きます。操作性は良いとは言えませんが、音質はとにかく一番でした。市場には、
よりコンパクトなDSD再生機がたくさんありますが、敢えて古いHA−P90SDを、
選んだ価値は十分にありました。ちなみにSANSUIAU−α907LIMITED、モニター
オーディオGS−20でならしました。今更ながら購入して本当によかったです。
6点

質問なんですが、本機はどこで視聴できましたか?
おっしゃるとおりなにしろ3年前の物なのですからね
書込番号:22158954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > HA-P90SD-B
傾向としてはしっかりしたフラットですね。高音域は綺麗に伸びが美しい音色を鳴らしてくれます。中音域は高音域と低音域に埋まることなく存在感を五月蝿くない程度に発揮しています。低音域はウォークマンもように汚い低音でなく、確りと響くように鳴っています。インピーダンスが高いヘッドホンを鳴らしてみたのですが余裕たっぷりに駆動出来ました。よく音量をあげると音が歪みがちですが全く歪みません。それも評価に値します。音質は文句無しに100点です。
題名に音質のみと書いてありますが、補足として。
操作性は悪いです。慣れるのに少々時間がかかります。ですが、慣れればこちらの物です。慣れれば楽に操作出来る、と言う類いのUIです
以上でレヴューを終わります
書込番号:20422137 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





