HA-P90SD-R



ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > HA-P90SD-R
win 10で AudioGate 4 KORG DS-DA-100m で使用しいたSDカード
フォルダー名は、自分で書き込んだ物です、
アルバム名(1フォルダー名) 01曲名.dff
02曲名.dff
03曲名.dff
04曲名.dff
05曲名.dff
アルバム名(2フォルダー名) 01曲名.dff
02曲名.dff
03曲名.dff
04曲名.dff
05曲名.dff
アルバム名(3フォルダー名) 01曲名.dff
02曲名.dff
03曲名.dff
04曲名.dff
05曲名.dff
上記様な構成で出来ていますが、アルバム名は、表示出来ません、
Unknownと表示される、
何処に、どのように書き込めば良いでしょうか?、
フォルダー数 ファイル数の制限など解るリンク先
この辺は、付属の説明書にはないようですが、
宜しくお願いします。
書込番号:20750771
0点

こんにちは
>上記様な構成で出来ていますが、アルバム名は、表示出来ません、
Unknownと表示される、
何処に、どのように書き込めば良いでしょうか?、
>アルバム名(1フォルダー名) 01曲名.dff
.dffは、AudioGate 4でCD音源等から変換したのでしょうか。
DSDファイルは、DSDIFF(.dff)とDSF(.dsf)があり、
曲情報のタグの編集に対応しているのは .dsfの方 です。
なので、タグ情報を楽曲データに書き込むは、AudioGate 4や下記サイトのソフトを参考にして
.dffファイルを .dsfに変換することにより、Mp3tag等タグ編集ソフトで楽曲情報を埋め込むことが可能になります。
参考
http://kotonohanoana.com/archives/7808
書込番号:20750933
2点

LVEledeviさん 今晩は、
早速、ご指導頂き有り難う御座います、
ファイルにタグが有り 其処に情報がある事は理解できました、
既存DFFファイルをDSFに変換タグに情報を書き込む作業
大変そうですね、
頑張って見たいと思います、有り難う御座いました、
書込番号:20751184
0点

LVEledeviさん 有り難う御座いました、
WAV → DSF 変換し Mp3tagでタグ情報を書き込む事が出来ました、
幼少期 父親の電蓄SPレコード 中、高、時代のEP,LP,ステレオ 20代は入り4トラックオープンリール、そして、カセットテープ、
982年CDが発売され、翌年辺りにCDプレーヤー購入、WIN98時代にオンキョー SE-50 にてアナログをWAVファイル化開始
XPの頃終了、 KORG DS-DA-100m購入で、DSDには入りました、
此処まではフォルダー名ファイル名 で事足りていましたが、HA-P90SD購入してビックリ、
LVEledeviさんのお陰で、音楽ファイルにタグが有り、その情報が含まれている事を知りました、
後で解りましたが、TEAC HR Audio のPlaylist でも対応出来る事も知りました、
DSDで私のオーディオ歴も完了に成りそうです.
書込番号:20756282
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





