Nighthawk R7500-100JPS のクチコミ掲示板

2014年12月下旬 発売

Nighthawk R7500-100JPS

IEEE802.11acの最大1733Mbpsに対応した無線LANルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:10台以上 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP Nighthawk R7500-100JPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nighthawk R7500-100JPSの価格比較
  • Nighthawk R7500-100JPSのスペック・仕様
  • Nighthawk R7500-100JPSのレビュー
  • Nighthawk R7500-100JPSのクチコミ
  • Nighthawk R7500-100JPSの画像・動画
  • Nighthawk R7500-100JPSのピックアップリスト
  • Nighthawk R7500-100JPSのオークション

Nighthawk R7500-100JPSNETGEAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年12月下旬

  • Nighthawk R7500-100JPSの価格比較
  • Nighthawk R7500-100JPSのスペック・仕様
  • Nighthawk R7500-100JPSのレビュー
  • Nighthawk R7500-100JPSのクチコミ
  • Nighthawk R7500-100JPSの画像・動画
  • Nighthawk R7500-100JPSのピックアップリスト
  • Nighthawk R7500-100JPSのオークション

Nighthawk R7500-100JPS のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nighthawk R7500-100JPS」のクチコミ掲示板に
Nighthawk R7500-100JPSを新規書き込みNighthawk R7500-100JPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信26

お気に入りに追加

標準

無償交換品は届きましたか?

2017/01/14 01:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS

クチコミ投稿数:123件

2016/12/15 に交換を申し込んでいますが、まだ届いておりません。
もし届いた方がありましたら、ここで告知願えませんか?

書込番号:20566743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/01/14 01:55(1年以上前)

http://www.netgear.jp/supportInfo/R7500exchange
Q11. 機器の発送はいつくらいから行えるのですか?
A11. R7800 の在庫が確保できたタイミングからとなります。
発送時期については確認出来次第こちらに更新致します。

Q13. 無償交換に関するお問合せ窓口はありますか?
A13. はい、ございます。
電話番号:0120-929-109
受付時間: 平日9:00 - 17:00
※土日祝の受付はしておりません。
※携帯電話からもご利用頂けます。

書込番号:20566761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/01/14 08:06(1年以上前)

まだ発売もされてないのでは?

書込番号:20567136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2017/01/14 11:12(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

コメントありがとうございます。質問は「問い合わせ先」ではありません。

>らんかぁさん

ありがとうございます。製品ページに「近日発売予定」と書かれてますね。
当然まだ届くはずもなく、照会しても「交換品の発売までお待ち下さい」となりそうです。。。
http://www.netgear.jp/products/details/R7800.html

書込番号:20567608

ナイスクチコミ!0


LongPCさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/23 23:57(1年以上前)

NETGEARのホームページを見たら、
「発送時期については2月の上旬を予定」と記載がありました。
http://www.netgear.jp/supportInfo/R7500exchange/

書込番号:20596958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2017/01/26 00:15(1年以上前)

>LongPCさん

情報、ありがとうございます。
記載は「最新サポート情報」に記載されていましたね。
http://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/178.html

書込番号:20602924

ナイスクチコミ!0


LongPCさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 23:23(1年以上前)

本日更新がありました。発送はまだ先になりそうですね。
下記の内容がホームページに掲載されていました。

現在、在庫確保に時間を要しております。
ご希望のお客様には、お時間を頂くこととなり申し訳ございません。
2月中旬より無償交換を開始致します。

http://www.netgear.jp/supportInfo/NewSupportList/178.html

書込番号:20642046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2017/02/08 23:33(1年以上前)

>LongPCさん

いつも情報連携ありがとうございます。

しかし、もうそろそろ中旬にかかる時期ですよね。
NETGEAR ももう少し早めに情報を出して欲しいです。。。

書込番号:20642074

ナイスクチコミ!1


LongPCさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/14 20:33(1年以上前)

本日メールにてR7800を発送したと連絡がありました。

届いたらR7500を着払いで送り返すだけですね。

書込番号:20658482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/14 21:05(1年以上前)

わたしはまだです(・・;)

書込番号:20658584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2017/02/14 23:32(1年以上前)

>LongPCさん
>らんかぁさん

無償交換の申込みはいつでしょうか?
私は 12/15 深夜の受付でしたが、まだ案内が来ておりません。
差し支えなければご提示いただけませんか?

書込番号:20659143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/14 23:58(1年以上前)

>nineth_cloudさん
こんばんは。わたしは去年の12月22日に申し込み致しました。

書込番号:20659243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/15 15:52(1年以上前)

本日、R7800への交換品の発送手配が完了したとのことです。

因みに私も昨年の12/15に交換申請しておりましてRMA番号も添えてメールが来てましたので

当初の予定より1か月以上遅れてますが何とか代替え品と交換出来そうです。

参考までに

書込番号:20660646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/02/18 15:32(1年以上前)

たったいま、自宅に届きました!

書込番号:20668997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2017/02/18 16:08(1年以上前)

>らんかぁさん

 情報ありがとうございます。12/22 で「まだ」ということですね。

>No-Ra-Ki-Chiさん

 情報ありがとうございます。12/15 で「発送済み」ということですね。

>としJAPANさん

 到着おめでとうございます。いつ申し込まれましたか?

うちもそろそろ発送連絡来て欲しいぜ〜

書込番号:20669077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/18 16:09(1年以上前)

いまだに連絡ありません。

書込番号:20669078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/02/18 16:21(1年以上前)

書き忘れてました。申込受付は12/15でした。

書込番号:20669108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/19 18:40(1年以上前)

Nighthawk X4S R7800-100JPS

12/15交換依頼にて申し込んだ後継製品(Nighthawk X4S R7800-100JPS)到着しました!

R7500対比でデュアルコア1.7GHz CPU 搭載とのことで性能が若干上がってますが、eSATA接続のNASでのデータ転送速度や
SSDコントローラー内蔵のUSB3.0Memoryでの転送速度は驚くほどの変化はありません。
私の環境ではほぼ変化無しですが、昨日から使い始めて未だ日数が経過してないことと
週末でネット回線が混雑しているであろう予測の面から、回線のUpDownテストは一切していません。
時間があれば現時点で他社にはないデュアルコア1.7GHz CPU 搭載の性能をベンチテストなどで調べてみようと思います。

私のは出始めの初期ロットで、そもそもの問題だったMU-MIMOの件で複数台接続した場合の不安定感は全く無くなりました。
これでまた暫く様子見となりそうですが、問題点は外装の梱包がされてなく化粧箱にゆうパックの送り状をベタ貼りで到着(´д`)
これだけが唯一残念で悔やまれますが、同等性能以上の製品への無償交換ですので文句も言えず…

ですが時期はバラバラで、R7500を合計で5台購入しているのでR7800への無償交換対応は性能に関係なく本当に感謝です。

参考までに

書込番号:20672817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2017/02/19 19:15(1年以上前)

>としJAPANさん

追加情報ありがとうございます!
同日申込みの私にもそろそろ届きそうで楽しみデス

>No-Ra-Ki-Chiさん

到着おめでとうございます。また、仕様面での情報フォローありがとうございます。
交換品はまるでバルク的な扱いのようですね。これじゃ、R7800 から次機種への乗り換え時に「元箱有り」って言えないですね。うーん、困った(笑)

書込番号:20672912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2017/02/22 22:53(1年以上前)

昨日(2/21)、12/15 申込みの私にもやっと発送手配済みのメールが届きました!
メールには、宅配業者や問い合わせ番号などは提示されていませんので、いつ受け取れるか分かりません。
ひとり住まいの一般人にとっては、もう少し配慮が欲しいところですね。
ポストに不在連絡票が入ってないかビクビクしてます(笑)

書込番号:20681878

ナイスクチコミ!0


すかれさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/23 14:59(1年以上前)

追加機能

12/15に登録した交換品R7800が昨日届いたので気づいた点を

まず環境はR7500の設定をバックアップしたファイルからの移行が可能で
初期設定時に引き継ぎが可能でした。
新たに「ReadyCLOUD」と「NETGEAR Downloader」の機能が追加され
ダウンローダーは試していませんが、CLOUDは接続も問題なくスマホ(Android)からの接続を確認しました。

以上軽く見た限りですが、バックアップからの引き継ぎが可能でしたので
交換前に7500の設定を保存しておくと、移行時間が短縮されると思います。

書込番号:20683358

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

R7800に無償交換

2016/12/15 18:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS

スレ主 LongPCさん
クチコミ投稿数:61件

NETGEARのページにMU-MIMOのファームウェア開発を終了し、後継機種への無償交換で対応すると掲載されました。
交換申請後R7800 の在庫が確保できたタイミングから順次発送のようです。
掲載ページ:http://www.netgear.jp/supportInfo/R7500exchange

書込番号:20486047

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2016/12/28 08:24(1年以上前)

おはようございます。RT-AC87Uと比べてどちらの方が性能が良いと思いますか?安定性はネットギアですか?
ASUS今使ってるのですが何か不安定で…。わたしもR7500の申請したのでネットギアの方が良かったら付け替えるつもりです。

書込番号:20519824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LongPCさん
クチコミ投稿数:61件

2017/01/10 20:09(1年以上前)

CPUが1.7GHz デュアルコア プロセッサーであったり、RAMが512MB、
2.4GHz帯は最高速度800Mbpsなのでスペックの数値だけで判断するとR7800の方が性能は良いと思います。
ただし、安定・不安定はファームウェアも関係しますので、安定か不安定かを一概には言えないと思います。
R8000も別の家で使っていますが特に不安定だなと感じたことはありません。

書込番号:20557659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2017/01/10 20:13(1年以上前)

>LongPCさんこんばんは。
では使ってみないとやはりわからないということですね。ありがとうございました\(^_^)/

書込番号:20557685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ダイナミックDNSの不具合について

2015/08/04 18:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS

クチコミ投稿数:33件

R7500ファームウェア1.0.0.94を利用しております。
ユーザーが無料で使用できるダイナミックDNSサービス、mynetgear.comを使用するために登録を済ませました。
ルータのダイナミックDNSの設定でサービスプロバイダを「NETGEAR」に指定すると
「インターネット接続がダウンしています。まずインタネットに接続してください」
とメッセージが出てDDNSの更新に失敗します。

この場合、サービスプロバイダに「www.No-IP.com」を選択し、ホスト名に <登録の文字列>.mynetgear.com と入力することでDDNSはアップデートできるようになりました。

ただし、この方法だけなのか、私のルーターだけの症状なのかはわかりませんが、DDNSの更新が10秒に一回行われるという現象が発生します。
これは余りにも頻度が高くサーバーに負担をかける行儀の悪い設定なので、サポートに連絡しました。

DDNSサービス利中の方はログを確認してみることをお勧めします。

以下のようなエントリーが永遠に続きます。
[Dynamic DNS] host name <IPアドレス> registeration successful, Monday, August 03, 2015 18:30:45
[Dynamic DNS] host name <IPアドレス> registeration successful, Monday, August 03, 2015 18:30:35
[Dynamic DNS] host name <IPアドレス> registeration successful, Monday, August 03, 2015 18:30:24

書込番号:19025358

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2015/08/05 07:28(1年以上前)

『この場合、サービスプロバイダに「www.No-IP.com」を選択し、ホスト名に <登録の文字列>.mynetgear.com と入力することでDDNSはアップデートできるようになりました。』

[MyNETGEAR]サービスは、Dynamic DNSサービスを必要はありません。

以下のページで[NETGEAR製品登録]を行う必要があります。

https://my.netgear.com/register/register.aspx

[NETGEAR製品登録]を完了後、[MyNETGEARへログイン]すれば利用可能となるサービスです。

https://my.netgear.com/registration/login.aspx

「<登録の文字列>.mynetgear.com」は、「<登録の文字列>.my.netgear.com」なのでしょうか?
「mynetgear.com」というDNSドメインは利用されていないので登録できてしまったようですが、Dynamic DNSサービスでは、登録できるDNSドメインは限定されているので他のDNSドメインnetgear.comを登録してはいけません。

書込番号:19026716

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2015/08/05 08:27(1年以上前)

訂正します。

[19026716]については、無視してください。混乱させて申し訳ありません。

書込番号:19026839

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2015/08/05 08:53(1年以上前)

『この場合、サービスプロバイダに「www.No-IP.com」を選択し、ホスト名に <登録の文字列>.mynetgear.com と入力することでDDNSはアップデートできるようになりました。』

先ず、サービスプロバイダはNETGEARを選択しないということで宜しいのでしょうか?

サービスプロバイダでNO-IPを選択する場合、マニュアルでは以下のように記載されていますが、事前にNO-IP側でユーザ登録を行った方が宜しいかと思います。Dynamic DNSサービスでは、登録できるDNSドメインは限定されているので、サービスプロバイダNO-IPに他のDNSドメインnetgear.comを登録しては不味いと思います。

新しいダイナミックDNSアカウントの設定(P82)
7. [NETGEAR DDNSアカウントまたはNO-IP DDNSアカウントを持っていますか?]ラジオボタンで[いいえ]を選択します。
http://www.netgear.jp/support/manual/R7500/R7500_UM_JP_27Nov14_low.pdf

事前にNO-IP側でユーザ登録を行った後、「すでに作成したDNSアカウントの指定」に従って設定を行っては如何でしょうか?

すでに作成したDNSアカウントの指定(P83)
7. [サービスプロバイダ]ドロップダウンリストで[NETGEAR]を選択した場合は[NETGEAR DDNSアカウントまたはNO-IP DDNSアカウントを持っていますか?]ラ ジオボタンで[はい]を選択します。
8. [ホスト名]の欄に、アカウントのホスト名(ドメイン名と呼ばれることもあります)を入力します。
9. No-IPまたはDynのアカウントの場合は、[ユーザー名]の欄に、アカウントのユーザー名を入力します。

http://www.netgear.jp/support/manual/R7500/R7500_UM_JP_27Nov14_low.pdf

因みに、[nslookup <登録の文字列>.mynetgear.com]を実行して、R7500のWAN側IPアドレスが表示できているのでしょうか?

書込番号:19026891

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2015/08/05 09:08(1年以上前)

連続投稿で申し訳ありません。

「新しいダイナミックDNSアカウントの設定」を使って設定する場合には、マニュアルに記載されているように

新しいダイナミックDNSアカウントの設定(P82)
6. [サービスプロバイダ]ドロップダウンリストで、[NETGEAR]を選択します。
7. [NETGEAR DDNSアカウントまたはNO-IP DDNSアカウントを持っていますか?]ラ ジオボタンで[いいえ]を選択します。
http://www.netgear.jp/support/manual/R7500/R7500_UM_JP_27Nov14_low.pdf

の手順で設定をする必要があります。

書込番号:19026917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/08/05 12:28(1年以上前)

>LsLoverさん

私が今回投稿しているのは、
1. 私のR7500だけの現象か知りたい
2. 同じところでつまづいている人がいれば助けたい
という気持ちからです。

LsLoverさんはマニュアルの内容を投稿されますが、マニュアル通りに操作して動かないことをサポートと確認しています。
そして対策は実際にDDNSが機能することを確認してから、ログを貼り付けて投稿しています。

なお、NETGEARはNOIPと提携しており、NOIPで使用できるドメインの一つとしてmynetgear.comをNETGEARユーザーに提供しています。登録するとNo-IPに管理され、No-IPから登録完了の連絡が来ます。

※サポートではDDNSの登録をしていないため、同じ現象が出るかどうかの検証は電話口ではできないのでこれは私のR7500単体の問題かもしれません。開発に伝えるとのことでした。

書込番号:19027310

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2015/08/05 13:02(1年以上前)

『NETGEARはNOIPと提携しており、NOIPで使用できるドメインの一つとしてmynetgear.comをNETGEARユーザーに提供しています。登録するとNo-IPに管理され、No-IPから登録完了の連絡が来ます。』

No-IP Account登録時に無料で選択できるDNSドメインは、ddns.netのみとなっておりますが、これ以外にmynetgear.comも利用できるんですね。申し訳ありませんでした。

Domain Choices:Free DNS 1
        Enhanced DDNS 80+
https://www.noip.com/sign-up

書込番号:19027399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デュアルコアプロセッサーに関して

2015/02/25 19:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS

クチコミ投稿数:119件

発表段階で、R7500は1.4GHzデュアルコアプロセッサーに対してR8000は1GHzデュアルコアプロセッサーです。

果たしてこの差がどれ程かが興味深いですが、Smart Connect機能による負荷分散があるR8000とでは
比較にならないのかもしれません。従ってクロックだけでの比較はR7500が優っても
子機側の製品開発が進んでいない以上はハイスペックすぎてコンバーターでしか用途がないのが現状ですね。

Nighthawk X6 R8000-100JPS
http://www.netgear.jp/products/details/R8000.html

Nighthawk X4 R7500-100JPS
http://www.netgear.jp/products/details/R7500.html


書込番号:18517685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

年末に購入しました

2015/01/02 22:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS

スレ主 DIVERGENTさん
クチコミ投稿数:13件

電波の飛びは全く問題ありませんが、電波が途切れる現象が起きてます。設定を色々変えてみましたが一緒でした

有線は問題ないのですが、とりあえず初期不良扱いで交換してもらえるようになりました。

書込番号:18330349

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

さて

2014/11/25 20:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS

スレ主 hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件

どんな商品に 仕上げて いつ売り出すのか? NASと同じサポートなら とても心強い 5g帯の性能に期待したいです 日本製と変わらないのかな? 電波法が からんでるし 海外の評価は ? 悩ましいです

書込番号:18206316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/30 13:25(1年以上前)

R7000使ってますが、すごく良いです!お世辞ではないですね。

ですのでR7500はさらに高性能ですので良いと思います。

オススメメーカーはネットギアとNECです。ASUSはセットアップが面倒ですのでオススメいたしません。バッファローも1750などは絶望するほど飛ばないです。

参考になれば幸いです。

ネットギアはマニュアルも日本語でした。

書込番号:18223077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件

2014/11/30 15:41(1年以上前)

返信ありがとうございます 確かに 良さそうですね!発売日楽しみにしてます

書込番号:18223488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nighthawk R7500-100JPS」のクチコミ掲示板に
Nighthawk R7500-100JPSを新規書き込みNighthawk R7500-100JPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nighthawk R7500-100JPS
NETGEAR

Nighthawk R7500-100JPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年12月下旬

Nighthawk R7500-100JPSをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング