無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS
ヤフオクにて新品同様品を入手。(購入後2ヶ月程度とのふれこみ。)
セットアップ後3日間は調子良かったです。
3日経ったあたりで、2.4GHz SSID への接続時に通信エラーが頻発。
電波は十分飛んでいるようなのだが、回線計測アプリを走らせ調べると、下り0.3Mbpsなどと言うバカみたいな状態に。
端末とはつながるものの、まともに通信しない。
5GHz帯 SSID への接続ではまるで問題ないので、通信プロトコル系がおかしいのか?
無線環境改善、再起動、初期化、ファームウェア入れ替え、等々、考えられることはほぼ全てやりつくしたはずだが、改善せず。
改めて、設定の見直しをすべくメーカーサポートにTELにて問い合わせ。
ひとしきりやるだけやって、やはりお手上げ。ハードの故障の可能性アリとのことで、
後日対応の運びとなった。
ユーザー登録をまだしていなかったので、とりあえず登録を、と言われたので
メーカーサイトより行ったところ、
「コチラのシリアルは既に登録されています。個人売買等の二次ユーザーは登録対象外(サポート対象外)です。」
とのTELアリ。
んーーーーー、、、困りました。
保証書がある製品ならば、その有効期限内であれば保証を受けられるのが一般的な商品ですが、
コチラはそうじゃない。
新品購入時の(前ユーザーの)購入履歴が証明できれば、メーカーとしては新品からの経過年数に応じてサポートしてくれてもよさそうですが、NETGEARさんて、どうなんでしょう?
(現在そちらのセンで動いてますが・・・)
そもそも、デュアルバンド機で片方の周波数帯が通信エラーで使えなくなる、という故障モードって、メジャーな事象なんでしょうか?
比較的タフネスがありそうな機種だったこともあり、ガックリきてます。
書込番号:19074648
0点
中古は期間にかかわらず保証しませんって書いてるメーカーは結構あるし
ダメって言われちゃったらダメな可能性が高いのでは…
どっちかっていうと出品者と交渉すべき事案なのでは…?
ヤフオクの商品説明に保証についてどう書いてあったか知りませんが
書込番号:19074732
2点
> 新品購入時の(前ユーザーの)購入履歴が証明できれば、メーカーとしては新品からの経過年数に応じてサポートしてくれてもよさそうですが
証明できればメーカーとしては新品購入者/登録者である”前ユーザー”に対してサポートするはず。
「新品同様」はどこまでいっても新品にはなれない。
書込番号:19074867
2点
イマサラな話ですが、個人売買品のリスクを痛感してます。(-_-;)
(そう簡単に壊れる類のモノじゃないと思っていたのが甘かった?)
ちょっとここに書き込む内容じゃなかったかな・・・
もしかして、他にも似たような症状を起こしてる個体があったりするんだろうか? と疑問でしたもので。
書込番号:19074890
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NETGEAR > Nighthawk R7500-100JPS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2017/03/28 22:50:00 | |
| 26 | 2017/03/26 0:13:07 | |
| 3 | 2017/01/10 20:13:43 | |
| 9 | 2017/03/08 2:43:55 | |
| 2 | 2016/09/27 20:23:24 | |
| 2 | 2016/08/21 15:46:57 | |
| 17 | 2016/08/20 23:27:09 | |
| 9 | 2016/07/23 2:01:49 | |
| 10 | 2016/04/10 9:21:47 | |
| 5 | 2016/02/25 23:52:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






