SDSDQXP-064G-G46A [64GB]

-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位
SDSDQXP-064G-G46A [64GB]Sandisk
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年11月 7日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2016年12月13日 01:03 |
![]() |
3 | 2 | 2016年12月4日 02:55 |
![]() |
2 | 0 | 2016年11月4日 18:52 |
![]() |
8 | 4 | 2016年8月22日 11:10 |
![]() |
7 | 1 | 2016年2月9日 01:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > Sandisk > SDSDQXP-064G-G46A [64GB]
SDSQXXG-064GのExtreme Pro microSDXCが多数販売されていますが、SDSDQXP-064Gと同一(同等)製品なのでしょうか?
メーカーHPに掲載されている型番のSDSDQXP-064Gは価格com価格の3割高くらいなので、同等品ならSDSQXXG-064Gの方が価格com価格で安く買えます。
1点

それが並行輸入品なら、国内向けと保証が違います。
書込番号:20471139
0点

SDSDQXP-064G-G46A
最安価格(税込):\4,117
GとかXとかPとかは国外版(日本で買うと輸入版) 保証は販売店
SDSDQXP-064G-J35A
最安価格(税込):\13,680
Jは日本国内版 サンディスク(日本で)の保証
性能は同じです。
国外版を買うと日本では保証を受けられません(壊れなければ問題ないけど)。
書込番号:20477752
1点

保証無の安価品を買うか、保証付きの高価品を買うかということですね。
トランセンドの方がサンディスクの並行輸入品より若干(2〜3割)高いですが、トランセンドは並行輸入品でも永久保証付きなので、トランセンドで検討してみます。
書込番号:20478724
2点



SDメモリーカード > Sandisk > SDSDQXP-064G-G46A [64GB]
今月上旬に急に価格が上昇しましたが、秋葉原のあきばお〜の店頭で、11/24に税込\3,996で購入できました。
上昇前の最安値が約\3,724で、急騰後は\4,119ですので、急騰前の商品が残っていたのかもしれません。
急に円安になっており暫くは値下がりが期待できませんので、近々の最安値にはなりませんが、購入しました。
2点

>とことん省エネさん
お得情報有難うございます。
書込番号:20434473
0点

とことん省エネさん
よかったゃんかぁー。
書込番号:20451805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SDメモリーカード > Sandisk > SDSDQXP-064G-G46A [64GB]
Qoo10で税込3,740円送料179円で売られていた時に購入しました。
現段階での最安値は税込4,120円です。
J5のおまけで付いてきたSanDiskのSDカードよりも速度が出ています。
これだけ出ていれば正規品でしょう。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 90.339 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 83.706 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 8.812 MB/s [ 2151.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 2.757 MB/s [ 673.1 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 86.404 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 81.791 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 7.658 MB/s [ 1869.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 2.547 MB/s [ 621.8 IOPS]
Test : 1024 MiB [] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2016/11/04 17:47:56
OS : Windows 10 [10.0 Build 14393] (x64)
ちなみにJ5のおまけのSDのベンチマークの結果はこんな感じです。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 44.639 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 13.841 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 7.018 MB/s [ 1713.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 2.080 MB/s [ 507.8 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 44.460 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 13.420 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 5.712 MB/s [ 1394.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 1.858 MB/s [ 453.6 IOPS]
Test : 1024 MiB [] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2016/11/04 18:05:16
OS : Windows 10 [10.0 Build 14393] (x64)
2点



SDメモリーカード > Sandisk > SDSDQXP-064G-G46A [64GB]
SONY製のビデオカメラ ハンディーカムで フルハイビジョン 地デジのDRモードと同程度の 17Mbps くらいの画質で長時間撮影したいのですがマイクロSDカードの耐久性は大丈夫ですか?
5点

64GBなら8時間ほど録画可能ですが、17Mbps(2.125MB/s)で毎日四六時中撮り続けない限りは書き換え寿命は問題はないです。
温度もよほど高温にならない限り大丈夫です(そんなに高温になったらカメラが壊れそう)。
書込番号:20132790
0点

ドライブレコーダーでサンディスクのもっと低価格なマイクロSDカードに8Mbpsで8時間書き込みっぱなしでも耐久性には問題ないですよ。
ドライブレコーダーでもフルHDのものは16Mbpsで書きこみ続けますが、こちらでも問題はないです。
ドライブレコーダーの場合、ビデオカメラよりもハードに書きこまれるので64GBのメディアでも10年持たないかもしれないかな。
書込番号:20133329
1点

よっぽど長時間録画しっぱなしにされるのであれば、ドライブレコーダー用のカードをどうぞ
SanDiskのドライブレコーダー用カード→http://s.kakaku.com/item/K0000886210/
何を録画されるのかは分かりませんが、普通のカードでも少なくとも30分くらいなら撮りっぱなしでも大丈夫でした(電車の車窓動画)
あと注意にはなりますが、重複するような質問・スレッドはたくさん立てるのではなくSDカード全般の質問より、「これとこれとこれで迷ってます」と書き込むようになさってください。
書込番号:20134371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



SDメモリーカード > Sandisk > SDSDQXP-064G-G46A [64GB]
読み出し速度が90〜95MB/s、書き込み速度も80〜85MB/s出ていますので4K撮影には問題ない書き込み性能です。
この製品は並行輸入品(海外パッケージ)になります。
その為、国内での保証は販売店になります。
たとえば、最安値のあきばお〜での保証は初期不良のみになります。
書込番号:19570762
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





