-
JVC
- イヤホン・ヘッドホン > JVC
- カナル型イヤホン > JVC
HA-FX1100
- 木を用いた独自の音響テクノロジーに加え、新たに高純度無酸素銅6N OFC編組ケーブルを採用したハイレゾ対応イヤホン。
- 独自の薄膜加工技術による「ウッドドーム振動板」やリング状に加工した「ウッドディフューザー」で、自然な音の広がりを実現。
- 振動ロスを広帯域で低減する「アコースティックハイブリッドダンパー」や振動を吸収する「ウッドリングアブソーバー」を搭載。

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年12月9日 01:48 |
![]() |
46 | 39 | 2016年12月9日 00:12 |
![]() |
8 | 3 | 2016年11月28日 02:22 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2016年7月12日 23:48 |
![]() |
3 | 2 | 2016年2月9日 15:53 |
![]() |
7 | 5 | 2016年1月28日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100
>メタボリックマンさん
Amazonは偽物が怖いですしサポート受けれないので安くてもてを出しにくいと感じてしまいます(´・ω・`)
書込番号:19692363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

紅瞳心愛さん、Amazonは正規だと大丈夫ですが、
マーケットプレースに怪しい物が多いですね。
確かにAmazonのアフターサービスは最悪です。
書込番号:19694486
0点

いつの間にか始まっていました。
Amazonのタイムセール。
34,799円です。
書込番号:19700897
0点

>メタボリックマンさん
普段の値段も少し下がってきてますね
Amazonのレビューが結構ディスられてる物があるのが面白いですw
書込番号:19728141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スペックはなかなか破格な気もしますが…(~_~;)
書込番号:19728778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

amazonタイムセール35,800で安いと思ったら、前はもっと安かったのですね。情報ありがとうございます。
書込番号:19986098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KA-7300さん、お役にたてて良かったです。
私も欲しいのですが、なかなか手が出ません。
書込番号:19990135
0点

>メタボリックマンさん
実はポチッとした後でした。でも後悔感は全くありません。私は高域好きで、ヘッドホンだとA2000Xを最高に思っています。なので昔750の頃に店頭で試聴した際は、低域が出過ぎていて全く合いませんでした。でも1100は高域も伸びる様になったとの評で手を出してみました。低域に優れる特性は変わりませんが、1100は愉しいですよ!(購入直後のハイ状態なので幾分割り引いて下さい)
書込番号:19990791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KA-7300さん、そうだったんですね。
私は今家ではA1000Xを使っていて、外ではCKR-10を
使っています。A2000X良いですね。
新製品購入した時は楽しいですよね。
いつもの曲を聴き直したり。
素晴らしいイヤフォンに出会えて良かったですね。
書込番号:19991079
1点

全く傾向が違うと、楽しさ2倍です。(聞き比べの様な粗探し無用なので)
そういえばCKR-10も高域の良さで有名なイヤホンですよね。噂を聞いて入手しようと思い立って時には後継機に切り替わってしまってました。高域の伸びるタイプがもっと流行って欲しいと願うこの頃です。
高性能過ぎてA2000XだとMP3のビットレート低いものは刺さる様な痛さがあります。FX1100はMP3でも快適とか意外なメリットが。高域好きなので現在リケーブルテスト中です。でも付属ケーブルが一番合っている気がしてきました。
書込番号:19991313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonプライムタイムセールで29,990円!
今はもうキャンセル待ちですが、キャンセル待ちで何とかゲットできました!
書込番号:20032349
1点

7月30日土曜日17:59からAmazonで
プライム会員先行タイムセールです。
値段はその時にしか分かりませんが、
良かったら覗いてみて下さい。
ちなみに私は毎日使用していますが、
これ良いですよ。
書込番号:20076723
0点

8月6日土曜日18:00からAmazonで
またプライム会員先行タイムセールです。
お値段はその時まで分かりませんが。
書込番号:20093840
0点

8月13日土曜日17:59よりAmazonプライム会員
先行タイムセールです。
書込番号:20110408
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100
何と、アマゾンプライムの特別セールです。
31740円。
FX850、FW01、FW02どれにするか何度も聞き比べて迷いました。
どれも甲乙付け難く決めかねてましたが、セールに背中を押されてポチってしまいました。
到着が楽しみです。
7点

アマゾンでまた31740円になってます。
あと1つですが。
本当にこのイヤホンオススメです。
買ってよかったと思います。
同じ時間、音楽を聴くのならやはりいいイヤホンで聴かないと音楽も時間ももったいないと思います。
書込番号:20351426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
もうなくなったみたいです。^_^;
書込番号:20351431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

生産終了とのことで、迷いましたがもう一個予備に買ってしまいました。
迷っている内に最安値が無くなり次の最安値がAmazon(37000いくら)に変わってしまったんですが、
ななん?7000円引きの適応!
店頭でNW-WM1Zとの組み合わせがとても良かったので、これを狙っていきます。
書込番号:20434432
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100

7.Ronaldoさん、そちらが先にスレを立てて頂いたのに、
良く見ないで自分も書き込みしてしまいました。すみませんでした。
しかし、プライムセール恐ろしいですね。
まさかこの値段で来るとは。
私も気付いたころにはキャンセル待ちで、
駄目もとでやってみたら購入出来ました。
850も2万円ちょっとでお手頃でしたね。
書込番号:20033178
2点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100

価格が上がったのではなく、最安店の在庫がなくなっただけです。
上位の店舗もすべて取り寄せで、最安値は実質40500円です。そろそろ販売終了なのでは?
書込番号:19572188
1点

40000円超は、いい値段ですね。
FX1100を超える製品は出るでしょうか?
書込番号:19572385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100

コジマネットでも29800円の2980ポイントつきですね。
実質27000円弱、一頃のFX850と変わらない水準です。
きのうAmazonで30006円まで下がってたのでポチったんですが、夜に急遽キャンセルしてコジマネットで注文し直しました。
発売時は35000切ったら大体底値、3万を切ることはまずないと思ってたので、これはちょっと嬉しい誤算ですね。
書込番号:19473659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックカメラで同じ価格にして頂きました。そして超絶クーポンで2.,000円引きで27800円です。ポイント3%アップのクーポン使って、ポイントがなぜか18%で5004円付きました。5%ポイント1490円で延長保証2年付けました。すごく得した気分です。でも値段戻ってしまった様です。
書込番号:19475149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ルーラーシップ頑張れさん
>zippo1932さん
本日、いきなり値段が跳ね上がりましたね。
お二方は、その前のよい時期に買えましたね!
FX1100生活、満喫してくださいませ。
書込番号:19494843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アマゾンで上がったり下がったりしていたと思ったら、急に大幅に下がり、急に大幅に上がりましたね。タイミングを逃しました。
やはり、後継機を意識してしまいますね。
書込番号:19499627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がレビューした頃は強烈な低音能力にアンチ意見も多かった機種ですが、最近は絶賛される方が多くなりましたね。
それなのにお値段は安くなってるのですから、お買い得です。
書込番号:19531573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





