HA-FX1100 のクチコミ掲示板

2014年12月上旬 発売

HA-FX1100

  • 木を用いた独自の音響テクノロジーに加え、新たに高純度無酸素銅6N OFC編組ケーブルを採用したハイレゾ対応イヤホン。
  • 独自の薄膜加工技術による「ウッドドーム振動板」やリング状に加工した「ウッドディフューザー」で、自然な音の広がりを実現。
  • 振動ロスを広帯域で低減する「アコースティックハイブリッドダンパー」や振動を吸収する「ウッドリングアブソーバー」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ HA-FX1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-FX1100の価格比較
  • HA-FX1100のスペック・仕様
  • HA-FX1100のレビュー
  • HA-FX1100のクチコミ
  • HA-FX1100の画像・動画
  • HA-FX1100のピックアップリスト
  • HA-FX1100のオークション

HA-FX1100JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

  • HA-FX1100の価格比較
  • HA-FX1100のスペック・仕様
  • HA-FX1100のレビュー
  • HA-FX1100のクチコミ
  • HA-FX1100の画像・動画
  • HA-FX1100のピックアップリスト
  • HA-FX1100のオークション

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HA-FX1100」のクチコミ掲示板に
HA-FX1100を新規書き込みHA-FX1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信39

お気に入りに追加

標準

36800円Amazonタイムセール。

2016/02/21 00:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100

先ほど始まりました。
限定50個みたいです。
FX-850もやってました。

書込番号:19612171

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/21 00:37(1年以上前)

先月はじめくらいは31700円で買えただけに安く感じませんね(-_-;)

書込番号:19612270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:462件

2016/02/21 00:43(1年以上前)

本当ですね。
紅瞳心愛さん、どうも。

先ほど見たらまだ買い手が0%でした。

私も値段モニターしてますが、
そろそろ下がり始めましたね。

でもまだまだ高いです。

書込番号:19612287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/21 00:52(1年以上前)

先月購入したのですが音があまり合わなくてイーイヤホンの買い替えセールで売ってしまったのを少し後悔してますよ(-_-;)

書込番号:19612311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2016/02/21 01:06(1年以上前)

紅瞳心愛さん、あらま、
そうだったんですね。

私はAmazonでオーディオテクニカのCKR-10を最近購入、
エージングしたら磨きがかかって楽しくて仕方がありません。
チタンのメタリックな造りなので、音も乾いてる感じかなと、
なのでオルガニックな、他に無い造りのHA-FX1100に興味を持ち
はじめました。

書込番号:19612338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/21 01:22(1年以上前)

音はかなりいいですよ
少しぼやけてますが重みのある低域と通りのいい中高域です
ただバスドラム?の最初の打撃音のタッとそのあとの反響音がメリハリあるせいで刺さって聞こえました

リケーブルはしなかったですがしたら緩和されたのかなぁと今更ながら感じます
ちなみにそれまでは1900円のイヤホンでした(*^^*)

書込番号:19612363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件

2016/02/21 11:19(1年以上前)

紅瞳心愛さん、寝てしまいました。

そうだったんですね。ちなみに今は何をお使いですか?
僕はオーテクのCKS-77Xでした。ベースが凄くて音も
まあまあだったので、直ぐに欲が出てCKS-1100かCKR-10で
迷い、試聴した結果CKR-10の方が鮮明に聴こえたので、
購入しました。
それが始まりでとうとうハマってしまいました(笑)。

書込番号:19613343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/21 14:42(1年以上前)

いえいえ大丈夫ですよ(*^^*)

今はAngieですね
先月からで
2000くらいの→FX1100→Angieになりました
ちょうどリケーブルで匠2を注文したので楽しみなところです
スマホユーザーだったのでならしきれないってゆうのを初めて体感したのでかなりいい経験ができました

DAPはDpx1です

書込番号:19613986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2016/02/21 17:44(1年以上前)

紅瞳心愛さん、どうも。

ならし、ですか? 私も見よう見まねで
スレて良く見かけていたので、やっている感じです(笑)。
果たしてイヤフォンが音を鳴らす事で変化するのか、
それとも自分の耳がイヤフォンの性質に馴染むのか、
不思議ですね。

私はEXPERIA Z5に直さしです。ハイレゾ音源は高いので、
まだ購入躊躇しています。主にAWAを聴いています。Goole play
は音が悪いですね。

書込番号:19614473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2016/02/21 18:27(1年以上前)

>メタボさん

あたしは中高音きらびやかなフラット系が好きなので、SHUREのSE535ーVを4年くらい使ってます。
エージングでの変化は機種によって違いますね。
535は然程変化は感じませんでした、むしろケーブルかな。
今はSAECのFSー200を使ってますが
解像度と左右の拡がりが向上し、相性の良さを感じます。

書込番号:19614595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/21 19:09(1年以上前)

エージング的な意味じゃなくて
性能を活かしきれてないなぁってゆうのを感じました

書込番号:19614750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2016/02/21 19:14(1年以上前)

Call Me Snake !!さん、こんな所でお久しぶりです。

しかし紅瞳心愛さんのAngieも
Call Me Snake !!さんの535も結構なお値段ですね。
オーテクのBAを試聴したら今一自分にはBAは
苦手見たいです。

書込番号:19614767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/21 19:26(1年以上前)

AngieはBaですけど変えた時に違和感はありませんでしたよ
ただ当たり外れで個体差があるらしく今思うと視聴無しの購入は博打でしたね(-_-;)
ダイナミックだとIEシリーズが少し気になりますね

書込番号:19614820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2016/02/21 19:29(1年以上前)

紅瞳心愛さん、私の勘違い
すみませんでした。

しかし自分に合ったイヤフォンを探すのは
楽しいですね。

書込番号:19614829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/21 19:53(1年以上前)

ですね
スパイラルに入らないように注意ですけど(*^^*)

書込番号:19614909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2016/02/27 12:10(1年以上前)

またAmazonのタイムセール始まりました。
35500円。まだまだですね。

書込番号:19635266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2016/03/05 00:02(1年以上前)

0:30からまたAmazonでタイムセール。
35500円です。プライムは既に始まっています。

書込番号:19658056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2016/03/12 00:04(1年以上前)

また0:30からAmazonのタイムセールです。
35,499円。プライムは既に始まっています。

書込番号:19683110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/13 23:53(1年以上前)

アマゾンの頻度凄いですね

書込番号:19690398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2016/03/14 09:40(1年以上前)

紅瞳心愛さん、どうも。

週1回のペースですね。

書込番号:19691154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/14 18:26(1年以上前)

>メタボリックマンさん

Amazonは偽物が怖いですしサポート受けれないので安くてもてを出しにくいと感じてしまいます(´・ω・`)

書込番号:19692363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

価格がジワリ上がってきました

2016/02/09 14:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100

クチコミ投稿数:8件

先々週34,000円を割り込んでいたが
今週一気に38,000円超
中国春節の影響か
アマゾンは40,000円超

書込番号:19572147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2016/02/09 14:21(1年以上前)

価格が上がったのではなく、最安店の在庫がなくなっただけです。
上位の店舗もすべて取り寄せで、最安値は実質40500円です。そろそろ販売終了なのでは?

書込番号:19572188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/02/09 15:53(1年以上前)

40000円超は、いい値段ですね。
FX1100を超える製品は出るでしょうか?

書込番号:19572385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

修理について

2016/01/26 19:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100

クチコミ投稿数:18件

写真の所が犬にかじられてしまい根元から取れてしまいましたσ(^_^;)
この箇所を修理した事ある方がいましたら修理可能かどうか教えてくださいm(._.)m

書込番号:19527165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/27 11:05(1年以上前)

国内メーカーなので、ダメ元で直接聞いた方が早いと思いますよ。

私は、コンデジの沈胴式胴鏡を齧られておしゃかになりました。電源入れて齧ったみたい。

叱らないでやってください。管理責任は人間様ですから。

書込番号:19528932

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2016/01/27 11:58(1年以上前)

修理のお問い合わせをした所先端のプラスチックの所の部品交換は出来ないとの事でした。それどころか修理自体出来ないみたいです。どこが壊れても交換になってしまい片方だけ売ることは出来ないので二個丸ごと交換で新品買うよりは少し安い位の値段でした。
jvcの対応には少しガッカリしました、好きなイヤホンなだけにショックが大きいです。

書込番号:19529023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 HA-FX1100の満足度5

2016/01/27 13:12(1年以上前)

値段はがっつり下げられるでしょうけど、eイヤホンなんかでは方耳だけ売却も可能みたいですよ。

まあ、イヤホン自体は修理不可のメーカーが多い様には思います。

書込番号:19529194 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/01/27 13:33(1年以上前)

ほとんどのイヤホンは修理することは考えていません。イヤホン巻き取り式ラジオもイヤホンまるごと交換でした。

取扱い説明書に基づく使用での半年〜1年以内のメーカー無償修理も保証期間後の定額修理も交換対応です。
ソニーもオーディオテクニカもパナソニックもオンキヨー&パイオニアもそうですから、JVCケンウッドがスレ主さんの
希望の対応が得られなくても、これが常識的対応です。耳垢やホコリや汗で劣化やばい菌も繁殖しやすいですから
イヤホンは1〜2年が寿命の消耗品と割り切って購入するのがよいでしょう。

書込番号:19529235

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/01/27 16:04(1年以上前)

>丸椅子さん
有益な情報ありがとうございます!片方だけ売る考えはありませんでした、逆に片方だけ買うことが出来たらいいですね!e-イヤホンに聞いてみたいと思います!

>じんぎすまんさん
そうですね〜、会社の利益考えるとチマチマ修理してられないですよねσ(^_^;)
そうゆう会社があれば応援したいのですが(^-^)/

書込番号:19529516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:13件 HA-FX1100の満足度5

2016/03/19 08:19(1年以上前)

最近ケースに入れないでカバンに入れてたら、片方の金属環から先のプラスチックがカパッとはずれてなくなっていました。
慌ててカバンの中を探したら無事に見つかりました。

爪が折れたりして壊れたのかと思って焦りましたが、ポチッと元通りにはめることができて一安心。
はずれたところを写真に撮っとけばよかったのですが、慌てて元に戻したので、またはずすのは怖くてアップはできませんが、ここがはずれても、ツメが折れてなければ大丈夫のようです。

まさか、ここがはずれるなんて思っていませんでしたが、先っぽが折れても、このプラスチックまるごと交換するだけなので、修理対応くらいしてくれても良さそうなものですが、ダメなんですね。

使い慣れてきたら、ついぞんざいな扱いをしがちですが、ちゃんとケースに入れるように気をつけます。

書込番号:19706929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

¥29,800で2,760ポイント付き

2016/01/08 20:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100

スレ主 SHELLEOさん
クチコミ投稿数:11件

エディオンネットショップ、¥29,800で、さらにポイント10%(2,760ポイント)ですか。
だいぶ安くなりましたね。
後継機でも出るのでしょうか。

書込番号:19472465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/09 07:40(1年以上前)

コジマネットでも29800円の2980ポイントつきですね。
実質27000円弱、一頃のFX850と変わらない水準です。
きのうAmazonで30006円まで下がってたのでポチったんですが、夜に急遽キャンセルしてコジマネットで注文し直しました。

発売時は35000切ったら大体底値、3万を切ることはまずないと思ってたので、これはちょっと嬉しい誤算ですね。


書込番号:19473659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/01/09 17:39(1年以上前)

ビックカメラで同じ価格にして頂きました。そして超絶クーポンで2.,000円引きで27800円です。ポイント3%アップのクーポン使って、ポイントがなぜか18%で5004円付きました。5%ポイント1490円で延長保証2年付けました。すごく得した気分です。でも値段戻ってしまった様です。

書込番号:19475149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHELLEOさん
クチコミ投稿数:11件

2016/01/15 23:42(1年以上前)

>ルーラーシップ頑張れさん
>zippo1932さん

本日、いきなり値段が跳ね上がりましたね。
お二方は、その前のよい時期に買えましたね!
FX1100生活、満喫してくださいませ。

書込番号:19494843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2016/01/17 15:35(1年以上前)

アマゾンで上がったり下がったりしていたと思ったら、急に大幅に下がり、急に大幅に上がりましたね。タイミングを逃しました。


やはり、後継機を意識してしまいますね。

書込番号:19499627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:13件 HA-FX1100の満足度5

2016/01/28 07:53(1年以上前)

私がレビューした頃は強烈な低音能力にアンチ意見も多かった機種ですが、最近は絶賛される方が多くなりましたね。
それなのにお値段は安くなってるのですから、お買い得です。

書込番号:19531573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿東口店

2016/01/01 14:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100

クチコミ投稿数:107件

www.yodobashi.com/ec/news/1000099662/index.html?kind=0002&store=0013

3070円らしい。

書込番号:19451423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/01 14:54(1年以上前)

特価特価なだけありますね(^^)

書込番号:19451438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyam5514さん
クチコミ投稿数:15件

2016/01/01 21:29(1年以上前)

この商品じゃなくないですか?

書込番号:19452187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2016/01/01 22:04(1年以上前)

夕方に無事ゲット出来ました。
どうも誤植してあったようで、来店時に店員と話をしていたら同じ表示を見た方が他にも来店されて来ました。
現地でのホームページの誤植確認後は、現在は価格修正されています。

書込番号:19452280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2016/01/02 01:54(1年以上前)

3070円で買えたんですか?
自分もヨドバシで店舗ニュースで見つけて急いで行ったのですが、間違えでその価格では売れませんと言われました。
17時くらいだったかな。
3万円クラスって書いてあったので、無理だとは思ったのですが、
以前パソコンを価格の表記ミスながらでも、4万円くらい安く購入出来たことがあったので、
淡い期待を持って行ってみたのですが、ダメでした。

対応した店員が女の人だったのがいけなかったかな。

書込番号:19452663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

リケーブルについて

2015/12/14 23:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX1100

クチコミ投稿数:202件

先日ソニーのXBA-A3かオーデイオテクニカのATH-IM04を買うべく試聴に出かけ、ビクターのHA-FX1100に感動して即買いしてしまいました。

ですが、少ししんどい音と感じる時があります。音に芯があって、くっきり音。広がりは横というより縦で、立体音。聴き込むには絶妙の素晴らしい音ですが、リラックスしたい時にはちょっときつい。

それで、少し緩めたいです。フワーとやさしい音へ、横へも広がる音へ。

ソニーのMUC-M12SM1、NOBUNAGAの鬼丸、サエクのSHC-200FCを考えましたが、どうでしょうか。
他にもありますか。Beat Audio Supernovaは高すぎます。

同じMMCXでもメーカーによってはビクターのに使えたり使えなかったりがあるようですね。この辺りも分かりましたら教えて下さい。

好きなViablueのケーブルで製作も考えましたが、どこのMMCX端子が合うのか分かりません。

書込番号:19404982

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/18 20:59(1年以上前)

どれが良いのかは人それぞれ音質の好みがありますので下記参照してみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000616746/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#18088334

http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11791825618.html

FX850の方がリケーブルして楽しんでいる方が多いのでそちらで検索するとヒットしますよ。

ただ、付属のケーブルが一番しなやかで使いやすいと思います。

Complyのイヤピースを使うのも手かもしれません。付属のイヤピースだとフィット感がイマイチですから。
フィットしやすくなりますが、音がこもりますので低音よりになってしまいます。よって、好みに合うかはわかりません。

書込番号:19415981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2015/12/18 22:07(1年以上前)

850の方にたくさん出ているのですね。
全く気がつきませんでした。ありがとうございます。

サエクのは200FCの方は一気に高域寄りになるとのレビューがありましたが、200FSの方はそんなことはないですか。

コンプライの手持ちのを試しましたが、確かに音がこもりましたので、一応付属のスパイラルMで落ち着いています。

リケーブルで高くつくのはつらい所です。
今まででよかったViablueのケーブルとプラグで、ネットの方に特注お願いしようかなと考えている所です。

書込番号:19416211

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 HA-FX1100の満足度5

2015/12/20 13:37(1年以上前)

ハヤックさん今日は

単純に左右にと言うところですとONKYO HF120は4芯だからなのか、セパレーションは良く左右に余裕というか分離よく鳴ります。
ただ、純正より薄皮一枚曇った感覚もあり結局純正使ってます。
タッチノイズや軽さ、取り回し考えると純正が一番良いというのも。

書込番号:19420397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2015/12/20 14:13(1年以上前)

お久しぶりです。

昨夜は純正で聴き込みました。くっきり響きの良い鳴り方が1100の本領のようで、少し柔らかい音にしたいのですが、難しそうです。

850のリケーブルeイヤホンの記事を見て、acousitic reviveとsaecとviablueの三点を候補にしていますが、純正が一番なのかも。

850に使えるならmmcxは1100でも大丈夫ですね?

それと、iPod直挿しですが、フォステックスのHP-V1は音が柔らかくなるとのことで試そうかなと考えていますが、1100と相性がいいかもしれないビクターのSU-AX7も考えている所です。どうでしょうね。

(ベイヤーダイナミックのT1はどうしても音のキツさが合わずに手放し、ゼンハイザーのHD800にして、音の薄い感じは300Bシングル真空管アンプを挟んで補いました。なおHD800にはフォステックスのHP-A8をDACとして使っています)

書込番号:19420460

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件 HA-FX1100の満足度5

2015/12/21 12:55(1年以上前)

ハヤックさん
今のところ幾つか試したのは大丈夫でしたが、MMCXコネクタの種類によっては噛み合わせが緩かったり、固かったりはあるかもしれません。

アコリバのケーブルはFX1100と使ってましたが、全体にガッチリ来るので目標とは逆方向の可能性はあります。

また、HP-V1も使っていましたがレスポンスはややカッチリはしてる感じはありました。
余韻の柔らかさと濃い感覚は私は嫌いでは無かったですが、人によってはクドイようです。

書込番号:19422855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2015/12/21 13:32(1年以上前)

アコリバはキツくなる、柔らかくなると両レビューがあって困っていましたが、やはりガッチリ系のようですね。
この情報はありがたいです。アコリバやめます(もう少しで注文してしまうところでした)。

サエクは好きですが、今回、純正ケーブルに短いステレオミニケーブルを挟んでみましたら重くなったので、これもやめます。

残りは、純正ケーブルかヴァイアブルーしかないようで、ヴァイアブルーをネットの人に製作お願いしてみます。

ヘッドホンアンプで考えたのは、フォステックスのHP-V1、オーデイオテクニカのAT-HA22、ビクターのSU-AX7です。
HA-FX1100が十分音が濃いですので、もうこれ以上濃くする必要はないです。くどいのはしんどいですから。純正ケーブルでの、くっきり芯があって響きが良い、その部分を少し和らげたい、全体として柔らかめの音へ持って行きたい。上記三つのアンプにつき、もうすこしご意見ありましたらお聞かせいただけませんか。
なお、HP-V1は余韻は柔らかいんですね? A8を使っているので何となく分かりますが。

書込番号:19422926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2015/12/21 23:56(1年以上前)

間違って、質問が解決しました になってしましましたが、
まだですので、よろしくお願いします。

ヴァイアブルーで何とかするつもりですが、音を柔らかくしたいのに加えて、
1100の濃さももう少しすっきり、あっさりさせたく、ヘッドホンアンプも検討したい。
別スレを建てるべきでしょうが。

書込番号:19424529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:21件

2015/12/29 18:08(1年以上前)

>ハヤックさん

イヤホンを買い直す方が早いし確実です。
ケーブルを替えたところで、大きく変わることはないと思うのですが?

私もFXシリーズには同じようなことを感じています。
パッと聞きは良いけど、聞き疲れしそうな音です。
最初はFXシリーズを買いに行きましたが、買ったのはソニーのXBA-A3でした。

書込番号:19444063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2015/12/29 21:18(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

ヴァイアブルーでリケーブルするつもりでしたが、仕様を交渉している間、再試聴した方が良いと思い、前試聴時に気になったウエストンも試そうと思って大分調べて今日出かけてきました。

結果として、ウエストンW50を購入しました。前回試聴時に聴いたビクターの試聴機は僕の新品ほどはきつくはなかったですが、音の芯が外れず、どこかキーンとした細い緊張感があり、これではエージングを待ったりリケーブルしても解決しないと実感した次第です。

ウエストンは、UMPRO50とで迷いましたが、柔らかいW50を選びました。

やっと落ち着きました。

書込番号:19444558

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HA-FX1100」のクチコミ掲示板に
HA-FX1100を新規書き込みHA-FX1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HA-FX1100
JVC

HA-FX1100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月上旬

HA-FX1100をお気に入り製品に追加する <572

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング