ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥43,800

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]の価格比較
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のスペック・仕様
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のレビュー
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のクチコミ
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]の画像・動画
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のピックアップリスト
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のオークション

ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]DALI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月下旬

  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]の価格比較
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のスペック・仕様
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のレビュー
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のクチコミ
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]の画像・動画
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のピックアップリスト
  • ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]のオークション

ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア] のクチコミ掲示板

(3006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]」のクチコミ掲示板に
ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]を新規書き込みZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー > DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]

クチコミ投稿数:12件


センソール1、レクトール1、レクトール2と視聴してみたのですが、
素人の耳には

センソール1 細かい音が広がる感じ
レクトール1 狭い範囲でパンチがある感じ
レクトール2 レクトール1をスケールをアップした感じで低音が響く

家電屋のうるさい店内で聴いた感じですが諸先輩方の
それぞれの比較した感じのご意見を教えて欲しいです。

書込番号:14459830

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/04/20 09:24(1年以上前)

こんにちは。レクレール1ですが発売から使用しておりました。音調は小型でも大型
になってもレクトール・センソール共にそれぞれ似ていますね。

さて一番の違いは私の感じるところですがセンソールシリーズは

・ウーファーが多少紙臭く鳴らなくなった
・低音が軽めに鳴るようになった。
・全体の鳴り方にキレが出てきた。

ような印象でしょうか。要はやはり、紙(硬いダンボールみたいな)をウーファーの素材に
使用していますので、ドラムのタンタンっというような乾いて軽い音の場合にも、誇張して
言えばダンっというのでしょうか、乾いたタンっという音になりにくい面がありました。
ここがダリの柔らかい音色を生む一因でとっても大きな良い点でもあるのですが、気になると
カーボンや他の音色を求めてしまいます。

簡潔に表現しますと、センソールの方が(2タイプ比較として)シャープ目、レクトールの
ほうが音場感重視の広がり感あり、という感じでしょうか。深い表現・再現力はレクトール
のほうが私は上に思います。

センソールは廉価品で小型機の中では表現力もあり、すごく売れていますね。
3種内でご検討中でしょうか。他メーカーの検討はされていませんか?

書込番号:14460330

ナイスクチコミ!2


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]の満足度5 音に埋もれて眠りたい 

2012/04/21 12:33(1年以上前)

ラヴァッツァさん、こんにちは。

>それぞれの比較した感じのご意見を教えて欲しいです。

どちらも過去に何度も試聴しており、ブログにレビューを書いたことがあります。以下の記事をご参照ください。

DALI ZENSOR 1
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-118.html

DALI LEKTOR 2
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-33.html

(LEKTOR 1は、基本的な傾向はそのままに、2の低音を少なくしスケールダウンさせた音です)

鳴らしたアンプが違うのでいちがいにはいえませんが、LEKTOR 2は低音の量がかなり出てパンチの効いた元気な音です。ZENSOR 1もパンチは効いていますが、同じブランドというのが不思議な感じ。個人的には、ZENSOR 1の方によいイメージを持っています。(低音はあんまり必要ないので)

書込番号:14465178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/04/24 11:18(1年以上前)

ラヴァッツァさん

やっぱりLEKTOR2は良いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035363/#13871821

ZENSOR1とLEKTOR1、2の比較ですがこちらのスレッドがなかなか参考になりますよ。

書込番号:14478780

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

納期待ち

2012/03/14 10:29(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]

先週親のテレビ用にケーズ電器でアンプとこのスピーカーを購入しました。

その際スピーカーの納品が4月下旬から5月と言われました(;^_^A
まぁ古いスピーカーを使ってれば良いので急ぎ必要なものでもないからしばらく納品待ちです。

まさかこんなに人気だったなんてさすがに驚きました。

書込番号:14286767

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]のオーナーZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]の満足度5

2012/03/14 10:34(1年以上前)

こんにちは
センソールは人気がありますね、品薄気味で少し値上がりしてるようですが、基本的にユーロ安なので入荷すれば下がるかと思います。

書込番号:14286780

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2012/03/14 21:15(1年以上前)

安価で買いやすい良いSPとは言え、外国製で欠品まで起こしたものは少ないでしょうね。
扱い元のデノンも自社製でないですが、喜んでいることでしょう。

デンマーク製のSPが日本でこれだけ流通していることも海外品のPRにかなり役だって
いますね。

書込番号:14289212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件 ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]のオーナーZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]の満足度5

2012/03/14 21:56(1年以上前)

まぁケーズが納期遅いだけで他の量販店はどうかわかりませんけどね。

しかし2ヶ月待ちには扱い元のDENONにもっと頑張って欲しいところです。

書込番号:14289468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件 ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]のオーナーZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]の満足度5

2012/03/27 17:55(1年以上前)

4月末予定だったのが先週22日にケーズ電機より連絡があり納品されたとの事。
本日受け取りに行ってきました。

いつもの店員さんにWEBでの値段から5%と端数を引いてもらい
25000円で購入
良い買い物できました。

これから古いモノと交換したいと思います。

書込番号:14354881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫ありました。

2012/02/05 00:39(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]

スレ主 kiyalさん
クチコミ投稿数:14件

有楽町ビックカメラ店頭にて在庫ありました。(2月5日現在)
価格は27,800円で10%ポイント還元(2,780円分)でしたので、実質こちらの最安値と同じくらいですか。
当方ブラック購入致しました。

お求めの際はお早めに。

書込番号:14109228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/02/05 17:10(1年以上前)

こんにちは

毎年の経験則なんですが、デノン、ダリのスピーカーは12月の年末セールで在庫がなくなって、2月1日に大量に在庫が、入ってくるみたいです。
理由は中国の旧正月時に、出稼ぎ労働者が、故郷に帰り、生産がストップないし、減少するからだと思います。そうなると、日本への輸送はコンテナでまとまった数ないと、輸送コストがあがるので、まとまった数が確保できた、ちょうど2月のはじめ頃に送られてくるみたいです。
これから、在庫復活していくのではないでしょうか^^。しばらくしたら

書込番号:14111742

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫あり

2012/01/21 19:26(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

http://www.sofmap.com/
で在庫ありです。

私はブラックを注文しました。
ライトウォールナットはまだ有るようですよ。

ちなみに、昨日ヨドバシ梅田に行ったところ、2/24入荷予定となっていました。

書込番号:14050545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/12/25 18:03(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]

スレ主 ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

1.DALI ZENSOR1
2.DALI LEKTOR 2
この両者を聴き比べ迷っていましたが今日結論を出し注文しました。
自分は低域の豊かな魅力と高域の柔らかさで2を押していましたが
Dyna-udiaさんの《13873298》レスとhttp://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-category-3.htmlの解説で決定しました。
聞き比べはおのおのアンプ・CDが違い判断を迷っていましたのでDyna-udiaさんが高評価している1.に決定しました。
後は自分で1.を最大限引き出すチューニングしたいと思っています。

書込番号:13940239

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]の満足度5 音に埋もれて眠りたい 

2011/12/26 09:46(1年以上前)

ザ 侍さん、こんにちは。

ちなみにお持ちになっている(これからZENSOR1と組み合わせる)アンプとCDPのメーカー名・型番は何でしょう? (もし差し支えなければで結構です)

>後は自分で1.を最大限引き出すチューニングしたいと思っています。

ZENSOR1は組み合わせるアンプとCDPによって、鳴り方がかなり変わります。

また空間表現に優れ、音場感の豊かなスピーカーですから、セッティングひとつでガラリと聴こえ方が変わります。私は複数のショップで、いろんな環境下であれこれやってみましたが、かなりの変わりようでした。

スピーカーの間隔を広げてみたり、内振りにしてみたり、いろいろやってみてください。セッティングに役立ちそうなサイトを以下に挙げます。音の変化をお楽しみください。

●スピーカー設置の「これだけはやっておきたい」
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/audio/speak.html

●Q&A
http://www.yoshidaen.com/qanda/qanda.htm

セッティング
http://www.yoshidaen.com/gakko.html

●スピーカーの台と音の違い - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1086119.html

●オーディオボードの音質の違い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2953266.html

●スパイク受けの音の違い
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=9196542/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000124885/SortID=13029935/

●実践テクニック・スピーカーのセッティング
http://www.ippinkan.com/cm/setting_1/page_1/page_sp.htm

書込番号:13942763

ナイスクチコミ!2


スレ主 ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

2011/12/26 19:34(1年以上前)

Dyna-udiaさん
こんばんは 書き込みありがとうございます。
スピーカーの設置等々とっても参考になりました。
今一度見直し良い音の追求をしたいと思います。
Dyna-udiaさん今後もアドバイスよろしくお願いします。

私のシステムは
プリアンプ=アキュフェーズC-280とC-280L
パワーアンプアキュフェーズ=P-300S.P-300V.P-500.P-800.A-100
シャンルデバイダーF-15Lで JBL4343を長く使っていましたがスピード感が無く
今は4343の箱にウーハーはTAD-TL-1601a箱の上にTAD TD-4001ドライバーとウッドホーンTAD TH-4001を乗せて使っているのがメインで他はスコーカーをJBLの4351JとJBLのホーンをたまに使用しています。

最近は大音量では中々聞けず小音量でもまとまった音が聴けるスピーカがほしく DALI ZENSOR1を選択しました。

良きアドバイスをお願いします。

書込番号:13944377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

2011/12/26 22:00(1年以上前)

JBLのドライバーは4351Jでなく2445Jでした。
ツイターは2405にアテマツ音工の真鍮ホーンを使用しています。
2405にアテマツ音工の真鍮ホーンこれはお気に入りです。

書込番号:13945065

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

2011/12/27 17:55(1年以上前)

今日予定通り到着しました。
早速視聴しましたので感想を報告します。
定位は抜群です上下左右奥行き共に生演奏を聴いている感じです。
低域〜高域までバランスがいいです。
とってもいい買い物をしました。
これもDyna-udiaさんのお陰と感謝しています。  
”音に埋もれて眠りたい”の評価を参考にしてよかったよかった。
アテマツ音工は×でタテマツ音工です。
一杯飲んで音楽聴きながらのメールは間違いが多いです勘弁してくださいネ。

書込番号:13947932

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]の満足度5 音に埋もれて眠りたい 

2011/12/27 18:55(1年以上前)

ザ 侍さん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。よい出音のようで何よりです。


>定位は抜群です

はい。おっしゃる通りです。

このスピーカーの音を聴き、「定位が甘い」という人もいるのですから世の中は不思議です(笑)

>上下左右奥行き共に生演奏を聴いている感じです。

音場感がすばらしいでしょう? やはり「しかるべきアンプ」で鳴らすと、このスピーカーは存分に実力を発揮するようですね。

ではよいオーディオライフをお楽しみください。

書込番号:13948133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Zensorシリーズの他モデル情報

2011/09/04 02:34(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]

クチコミ投稿数:3064件

Zensorシリーズの他モデルもいよいよ発売が近そうですね。
Zensor5、同7、同VOCALがJoshin.webに掲載されていました。

http://joshinweb.jp/audio/9892/4582116366875.html
http://joshinweb.jp/audio/5053/4582116366851.html
http://joshinweb.jp/audio/5053/4582116366899.html

書込番号:13456299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3064件

2011/09/04 20:19(1年以上前)

本日、家電量販店の店頭でDENONの営業の方と遭遇。
Zensorシリーズの他モデルについて、公式発表はまだ無いようですが、近日発表/発売は
間違いないとのコトでした。

書込番号:13459294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件

2011/09/07 19:25(1年以上前)

またまた自己レス。
ついに正式発表があったようですね。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/07/093/index.html

書込番号:13470985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]」のクチコミ掲示板に
ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]を新規書き込みZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]
DALI

ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月下旬

ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング