ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 23〜203 万円 (1,887物件) ウェイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ウェイク 2014年モデル | 1633件 | ![]() ![]() |
ウェイク(モデル指定なし) | 931件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 29 | 2014年12月19日 17:18 |
![]() |
31 | 15 | 2014年12月17日 00:31 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2014年12月14日 21:07 |
![]() |
128 | 60 | 2014年12月2日 21:05 |
![]() |
73 | 30 | 2014年12月2日 08:05 |
![]() |
9 | 7 | 2014年12月1日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
ただいま、契約しました。
グレードは、GーSA。
車体色は、パールホワイト。
オプションは、8インチ純正ナビ、純正ナビ装着用アップグレードパック。ドライビングサポートパック。フードガーニッシュ。センタークラスターパネル。社外カーペット、ワイドバイザー。ガラス系ボディコート。AC100V電源。オーバーヘッドコンソール。ナビキャンセラーにしました。
心配なのは、いつ納車されるのかです。この時期に契約された方で、納車日がわかっているかたがいらしたら情報をお願い致します。
納車されるが楽しみですが、それに会わせてスタッドレスタイヤを購入しなければならないので、2月過ぎならば来年にしようかと考えております。
よろしくお願い致します。
2点

12月23日(火曜,天皇誕生日)に納車との連絡が有りました (^^)∨
13日(土)にディーラーに到着後、オプション類の取り付け等を行い上記日付です。
契約はウェイク発表・発売日の週の週末11/15。
グレードはG-SA 4WD 色はパールホワイトです。
書込番号:18202024
3点

今日、担当者から移設するETCとドライブレコーダーを外すので来てください、とあったのでディーラーに行くと、明日納車できます、と言われました。
クルマも見せてもらって、カーキ色にして間違い無かったな、と改めてひとり感動してました(笑)
あとは家に帰って別れが寂しいMRワゴンと記念撮影。
今までありがとう。
書込番号:18212857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すいません。
自分のクルマを見せてもらった時に気付いたのですが、インパネアッパーパネルがノーマルなはずなのに、ピアノブラック調が取り付けてありました。8インチナビと色調を合わせてくれた?
\14753のお得(*^_^*)
書込番号:18213085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11/11に注文して、12/20に納車予定です。
ツートンだと納期が長くなるみたいですね。
書込番号:18213103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご連絡をありがとうございました。納車、おめでとうございます。うらやましいです。
さて8インチナビの件ですが、わたしも取り付けるようにしました。試乗した際、大きくフラットなナビが気に入りました。そして、インテリアパネルパック(ピアノブラック調)も同時に注文しました。
すると後日、インパネアッパーパネルは装着できないとの連絡がありました。なぜかと聞けば、ウェイク専用8インチナビには、初めから周りのパネルがついてくるからということでした。そこで、差額の1万円何がしの返金がありました。なんだか得したような気分になりました。その差額で、他のアクセサリーを注文した次第です。
書込番号:18213109
2点

heroちゃんさん
なるほど、了解です(*^_^*)
なぞが解けました。
ありがとうございます(^^)
書込番号:18213198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しい車に乗れるのが嬉しくて納車がすごく待ち遠しいけど、今まで乗ってた車と別れるの寂しいよね…。10年くらい前、今乗ってる車の納車のときに、泣きながらディーラーへと運転して行ったの思い出したわー。
書込番号:18214835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出不精太郎さん
そうですよね、お気持ちよくわかります(/ _ ; )
MRワゴンには四年しか乗っていませんが、さびしい気持ちでいっぱいです。
次のユーザーさんに可愛がってもらえますように。
書込番号:18214874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12月12日に車屋さんに入るそうです。
それからナビ等をつけるので週明けの16日前後になりそうです。
と言っても私は週末にしか家に帰らないので、それまでお預けですが…(泣)
たぶん、うちのかみさんが先に乗り回す可能性が高いです。(ぶつけないでね…)
ナビはケンウッドの彩速ナビなった模様です。
車屋さんにおまかせしたので来るまで詳細はわかりません。8万ぐらいって言ってました。
かみさんの希望なのでその辺はマル投げして……
ディーラーの担当者の人も思ったより早く入って来たなぁ~って言ってたそうです。
とりあえず年末の忙しい時期なのでゆっくり乗る時間も無いのですが納車が楽しみです。
書込番号:18215887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ようやく連絡ありましたが(>_<)
8日に九州工場ライン入り、納車は20日前後(^_^;)はっきりしたらまた連絡しますと・・・
ん〜待ち遠しい、いつなんだぁ〜(;o;)
そろそろ納車も始まりあちこちで見かける時期かな?こちらは、まだ見かけてないが楽しみですね。
書込番号:18216516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11/27にG SAを契約しました。
ディーラーに車が来るのがは12/20頃で納車がまさかの1/15頃との事。。。
どうやら指定ナンバーにした事で販売実績が12月に間に合わないので
通常ナンバーで登録後指定ナンバーに変更するそう、、、。
ディーラーの勝手な都合で15日程伸ばされましたが指定ナンバーでなければ
1ヶ月弱くらいで納車なのでしょうね。
書込番号:18238037
1点

私もG-SAのパールホワイト。
9日に生産完了し船で横浜港に運ばれ、17日にディーラにきてディーラーオプションを取り付ける予定だそうです。
納車は、25日を予定しています。
書込番号:18253124
1点

こんにちは
11月20日契約 L−SAです
12月13日の納車予定です
急に購入を 決めたので みなさんの書き込みを見ながら
楽しみ半分 不安半分な 毎日です
一番の不安は 色「オレンジ」なんですが 実車を見ないで 決めてしまって...
派手だったかな〜 みなさんパールホワイトやグレーなどが 人気のようですね
書込番号:18253408
2点

こんばんは、私もオレンジを購入した者デス!発売前に予約したので、現車や色は社内マニュアルのカタログで決めました!オプションで少し失敗したものの、満足してますよ(^。^) このオレンジは、ハスラーみたいな明るい色でなく、赤みが濃い感じデス!メタリックが入ってるので、日に当った時や夕陽に照らされた時、日影に入った時、夜の灯りから見える感じとか、その時折で変わる色感が個人的には良いデス!納車前に見たカーキも良い感じでしたが、納車して来たマイカーはそれ以上に好でした!始めはオレンジなんて派手だなぁと思ってましたが、3週間が経った今でも良かったと思います!
書込番号:18253627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ムネaeさん
オレンジの詳しいレポ有難うございます♪
カタログでは伝わらない 光によって変化のある素敵な色のようで
安心しました(明るいマットなオレンジだったら嫌だなと思ってました)
週末のご対面が楽しみです
こちらの街では まだウェイク仲間に遭遇しませんが
これからかな?
書込番号:18254031
2点

のたりのたりさん
こんばんわ。
私は最終的にパールホワイト(G SA 4WD)で契約しました。
が、最後の最後までトニコオレンジメタリックとパールホワイトにするか
かなり悩みました。
すごい悩んでたのでディーラーの方も「注文入れたら取り消しが効かないので、1日待つから気が変わったら
直ぐ連絡下さい」って(笑)
実際、オレンジは乗ってみたい衝動にかられるくらい、綺麗な色でした。
ムネaeさんがおっしゃる通り、光の辺り加減で様々な表情をみせてくれます。
特に夕方の日が傾きかけの時間帯はなんともいえなかったですよ。
書込番号:18254251
2点

ガチャルカさん
ありがとうございます
ますます 楽しみになりました
実は ウェイクはちょっと見てみたいと思ってディーラーに行った日に
「今なら12月中の納車条件のキャンペーン(10万キャッシュバック)が あるよ」
と言う 担当さんの誘惑に乗ってしまって(笑)
「グレード 色 オプション 明日までに決めて!納車間に合わないよ!」とせかされ
ドタバタの契約でした
ウェイクには 一目ぼれなので購入に後悔はないんですけど
色は 直感できめてしまったので一番の不安でした
納車の日には 夕日を見に行って来ようかな♪
書込番号:18254467
3点

のたりのたりさん!
私は、オレンジとブラウンでの迷いでしたよ!未だブラウンは見た事無いですが、カタログで拝見する感じ良いと思いました(^-^)しかし、オプ3万弱高と考慮もありの決断でしたよ!個人的にはもうちょっと赤黒が濃い感じが良いと…でも今は前に記した色感は絶品で、後悔ナシです!私も、夕陽のオレンジが濃い感じで良いと(^-^) 後は、車体が高かったので、純正のナビ8インチは無理だったので、安い8インチナビを購入して無理矢理付けました(・_・; 結構、枠の加工は苦死てます!ついでに、枠のオレンジ化中で、オーディオ枠 中の風向枠 シフトACコントロール枠のオレンジ化に頑張ってますよ(^-^) もう少し完成系になり次第画像付で報告でもしたいと思います(^O^) まだ失敗続きなので(・_・; 内装もちょと楽しめる車でありたいです(^○^)
書込番号:18257788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ムネaeさん
おはようございます
8インチナビ 私も欲しかったです・・・
契約後に N170からの変更をお願いしたんだけど ダメでした
(ナビは 返品、交換できないと言われました 涙)
ムネaeさんは ご自分で取り付け 加工されるんですね
凄いなぁ〜
私には とうてい無理なので
ムネaeさんの ウェイクお披露目 楽しみにしてます
こちらに初書き込み後
納車までの 少し不安な気持ちを 解消することができました
ありがとうございました
スレ主さま(heroちゃんさん)
質問と関係のない内容になってしまいました すみませんでした
書込番号:18258370
2点

報告が大変遅くなりましたが、納車報告させていただきます。
11月4日に先行でディーラーにて現車確認後、11月15日に契約しました。
グレードはL SA 2WD 色はブルメタ
オプションは8インチナビ、アップグレードパック、バイザー、マット、コーナーセンサー、希望ナンバーでした。
11月25日にディーラーに到着し、ナンバーが付いたのが27日、納車が29日でした。
契約後、二週間で納車となりました。
書込番号:18285575
0点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
11/12頃契約しました。
グレード G・SA
オプション 純正ナビアップグレード
クリスタルヴェール
ワイドバイザー
オールウェザーマット
LEDフォグランプキット
室内LED
ナンバープレート(希望ナンバーアリ)
後、納車日までに社外ホーンを取り付けてもらいます。(1週間前に渡してあります。)
この条件で、納車日は10日前には決まっていたのですが、今日の夕方ディーラーから連絡があり、
今日ディラーに車が来て、LEDの交換、ホーンの取り付け、コーティングをするので、
納車は明日の夕方にしてほしいと言われました。(コーティングの焼きの時間がかかるとの事でした。)
前の車も、(別メーカー)、コーティングと社外ホーンの取り付けをしてもらいましたが、納車2〜3日前には準備完了の連絡をもらっていたので、何でこんなにギリギリなんだと、後になって不安になってきました。
明日、車のチェック&営業マンに尋ねてみますが、何かアドバイス、参考などありましたら教えて下さい。
3点

初めまして。私も納車待ちです(嫁用)。年内納車予定です。ツートーンでなかったので早かったのかも。
不安に思われる気持ちわかりますけど、なかなかなきめ細かにお客様に連絡するのも難しいのではないでしょうか。セールス手法として、ディーラーからは必要以外は連絡しないようですし・・・。
とはいうものの、予定変更時には速やかに連絡するのが基本でしょうね。
どうしても不安であれば、セールス者変更、あるいは同じ条件で系列店との取引に変更するなどの方法もあるかもしれませんが、日がないですから難しいですね。
あとは、今後、あなた様と同じような不安を抱くお客様が発生しないように、今回の不安内容とその原因について、相手方にきちんと理解していただき、謝罪していただくことで、信頼関係を化回復するしかないのではないでしょうか。
書込番号:18244671
4点

前車の時はお客様納車日で、ディーラー納車は前にされてると思います!ディーラーオプションとメーカーオプションの違いやメーカーオプションの数や箇所でも変わると思います!最近は受注生産が多なので、ウェイクはディーラー納車日を指してたと思います!で、担当者がコーティングの差時を考えてなかったと推測出来ます!
書込番号:18244691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の場合は関東なんですが、納車日は二週間前ぐらいにはわかっていましたが九州から船で関東に来るので天候で船が遅れると納車日が伸びることは前もって説明がありました、
船で関東に来た後は陸送でいったん関東の工場に行きオプションなどを付け、また陸送でディーラーに運ばれ、ディーラーに
届いた翌日に販売店本社からナンバーが届きその日のうちににディーラーオプションを付けその翌日には納車準備完了の流れで、私の場合は日柄を選びその翌日に納車でしたのでディーラーに車が届いた三日後に納車でした。
関東のダイハツの場合bb5555さんのケースは妥当だと思います、納車おめでとうございます。
書込番号:18245064
2点

kohidemichiさん、ムネaeさん、b_dさん、返信ありがとうございます。
私の説明不足で申し訳ありません。
私の場合、契約後も週1でディーラーに行き、その他電話で今後の予定などを伺ってました。(主にナビの相談)
ディーラー?集中出荷場?への納車が11月末に可能で、私への納車が今日と言う事でした。(営業マンが指定しました)
それにあわせ現所有の車を、個人売買にて昨日引き渡しました。(11月下旬には営業マンに報告済み)
但し、LEDフォグは納車日までに間に合わないかもしれない。(事前連絡あり、現在取り付け済み)
私が気になっているのは、11月末に車が来るって言っていたのに、なぜ昨日だったのか?
急いで準備した感があり、コーティングが大丈夫かな?と思ってます。
気にしすぎみたいですね。とりあえず後で泣かないようにチェクしておきます。
納車後報告したいと思います。
書込番号:18245475
2点

私の場合は九州の工場を出荷してからディーラーに届くまで約一週間ぐらいですから同じ位のペースですね、
ディーラーに届いてから納車までも同じぐらいですから九州からの出荷が11月末の間違えではないかと思います。
あと、11月23日納車でしたが納車日が決まってから追加したキーフリーシステム用アップグレードキット(エンジンスタート機能)は今日取り付けに行く予定です。
書込番号:18245544
3点

b_dさん返信ありがとうございます。
やっぱり気にしすぎですかね。
私は、福岡ダイハツです。
因みに話がそれますが、保険の車両入れ替えの為、納車後そのまま旧車ディーラーに向かうのですが、
ウェイクで乗り付けるのがちょっと怖いです。(裏切り者的な視線がありそうで)
書込番号:18245868
1点

色々気にし過ぎかと…
ボディーコートも近所の専門店で半日程度ですから大丈夫だと思いますが、担当の方の説明が不足ですかね。
書込番号:18246048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

福岡ダイハツ…ですか…?少しおかしいですね?関東なら話しが解りますが、私は北九州ですが、私の場合は担当者の話しの通り、11月20日に大分の工場から来て21日の納車で全然問題なく終了しましたよ! やはり、担当者に直接経緯を説明して貰った方がスッキリすると思います!大した問題ではないと思いますよ!車自体は大丈夫だと思いますよ!
書込番号:18246237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
取り合えず間もなくなんで、色々きいてみます。
また、ご報告します。
書込番号:18246425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車完了?です。で、ご報告!!
ディーラーへの車の納車が予定より遅れ、更に私が頼んだ社外ホーンを取り付けた後にコーティングする必要があり、
(バンパー脱着の為)どうせなら、LEDフォグも入荷しそうだからそれまで待って取り付けちゃえ、
みたいにしたらギリギリになったとの事です。
一応チェックしましたが、特に気になる感じではなかったので、ヨシとしましたが、別の問題がでました。
どこかで、グレードGに標準装備のシリコンマットを紛失してました。
それに気付いたのは私です。
んっで、変わりにオプションのシリコンマットを手配し持ってくる事になりました。
ちょっと別の用事もあったので、疲れました。 取り合えず以上です。
みなさんありがとうございました。
書込番号:18247378
2点

あっ忘れてました。
取りあえずいったん解決済みにさせて頂きます。
何か問題が発生しましたら、別に投稿させて頂きます。
その時はよろしくお願いします。
後、一番返信を下さった、b_dさんにGOODアンサーとさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:18247404
1点

すみません。GOODアンサー3つ選べるのですね、今気づきました。
よって、kohidemichiさん、ムネaeさん、b_dさんに。
以上です。
書込番号:18247418
1点

怖いのは、ぶつけて板金していることです。
わたしなら、Dへ実物の状況を確認するけどね。
書込番号:18256033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GSA 4WD オレンジとホワイト(札幌近郊) 契約11月17日、納車12月8日です。下回りコーティング、カーナビとETC
の移し替えがありましたが、早いほうだと思います。車体のカラーなどの違いで早い遅いは、あると思います。
書込番号:18277694
0点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
天井にバー2本取り付けて、ショートボード2本を車内に積載できますか?(できそうでしょうか?)
通勤などのデイユースとレジャー用途をかねてウェイクを契約しました。カタログでは助手席倒してサーフボード積載し、同乗者は後部座席に乗せておりますが出来たら助手席に乗せたいと考えてます。
書込番号:18252698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様諸元表と手持ちのボードの寸法見比べたら良いんでねの?
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/wake/spec.htm
書込番号:18252882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

天井バーですが、サイドを取り付けないと横方向を付けられません。
セットにすると、結構なお値段になります。
書込番号:18253102
2点

アッパーシステムレールとクロスシステムバー2本のの装着が必要ですね…。ボード2本が積載できるかどうかは↓の写真を見て自分で判断してください。
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/wake/luggage/index.htm
書込番号:18253709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クロスシステムバーは3本まで装着できるので、前後方向は融通がきくかもりれませんね。
あとは、ボードの横幅・クロスバーから天井までのクリアランス・重量に関して気を使う必要有りですね。
使い方によっては(アッパーシステムレールとクロスバーにお金を出せる余裕が必要ですが)
スノーボード、スキーなんかも積めるかもしれませんね。
書込番号:18254162
2点

みなさん、コメントありがとうございます。ディーラーオプション品だと割高なのとガッチリしてて大掛かりなため外すのが大変そうかなと思ってます。オートバックスあたりで売ってる一本\1,500ぐらいの取手に付けるタイプのバーで使う時だけ付けると言う使い方がベストです。ディラーに聞いても回答がイマイチなので実車が来たら試行錯誤してみます。
書込番号:18270632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
まだ商談に入ってないのですが、みなさんどのくらいの値引き額を提示されましたか?
カーナビはつけません。
やはり、でたばかりなので10万も出ればいいほうでしょうか?
書込番号:18168259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガチャルカさん
興味深い情報ありがとうございます。
ガチャルカさんの情報力凄いです。
わが家が検討中の新古車は ナビなしでその価格です( ̄◇ ̄;)ほんとにトホホ…
ちなみにホワイトでその値段ですか…
ネットで探してみますね
書込番号:18191372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジェイコさん
ナビ本体は付いてないですよ。アップグレードパックが付いてます。
ご希望のグレード・色で検索しましたが、ナビ付は今のところヒットしませんでした。
発売されて2週間目なんで、まだまだ台数が少ないようです。
早く乗りたいのであれば、ナビ本体をネットで購入して工賃サービスで付けてもらう方法が
いいかもしれません。
書込番号:18191427
1点

ガチャルカさん
ヒントありがとうございます。 岐阜からそちらの店舗へ他店の見積もりも持って、明日行ってみたいと思います。「県外から高速使ってワザワザきたんですよ!」のダメ押しが効きますかね?(笑)
って、もしかして、この掲示板チェックされてるかも!? お店も結構他店の情報収集でに見てますからねー。
書込番号:18191502
2点

ガチャルカさん
調べて頂いたんですか…ありがとうございます(^O^☆♪主人はこの土日に決めたいみたいなので…
それまで 全力で情報収集したいと思いますっv(^_^v)
K_GENさん頑張って下さいね…
書込番号:18191587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

K_GENさん
健闘を祈ってます!!
条件次第では今日契約して帰ります的な話しを
持ちかけ、決裁権のある方と商談するのが
速いかと思います。
あとはご自身の希望条件に少し届かなくても
販売する方の熱意とか親身に話を聞いて頂ける
姿勢が良ければ納得できるんじゃないかと思います。
いま乗ってるアトレーワゴンの時はそうでしたよ。
書込番号:18191597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様
私はたまたま岐阜住で1時間で隣の愛知(尾張地区)に行くつもりですが、遠方の方は、いくら車両値引きが大きくても、登録代行手数料に注意して下さい。遠い地区だと登録するにもそちらまで行くのに諸経費がかかります。特に車庫証明がいる地区の方。結構、ここの費用の妥当性を見落とされる方がいるので、数字のマジックに注意して下さいね! (普段から営業の仕事をしているかたなら、カラクリは(私も含めて)良くご存知でしょー?(笑))
書込番号:18191697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
先週ウェイクを購入した愛知県民です。
自分の頂いた条件がいいものなのか、よくわかりません、みなさんはグレードが最高のGですもんね。。両側パワスライドいいですね。
自分の車は
グレードX スマートアシストなし
色 ツートンカーキ
本体価格1,641,600ですが愛知県特別キャンペーンのため-55,600円引き、
さらに皆さんも言ってるオプションキャンペーン-54,000円引き、ナビが三万円でプレゼント、ガソリン満タン。ここまではおそらくこの店舗ならどの営業マンでも同じ条件。オフィシャルの条件でした。あまり詳しく分かりませんが、他店ではない内容なのかも??
あとは下取りで、業者では価格のつかなかった車が、50,000円でした。プラス下取り対策費用の50,000円 計十万円で下取りというところです。
あとは粘りで36000円ほど引いてもらい
トータル1,650,000円でした。
特に特別なオプションなどはしていません。
ここまでの計算があってやば値引額は23万程ですが、ナビが営業マンの情報によると定価十万円ぐらいのものらしくそれが三万でついているので値引額は29万ということになる?
正直みなさんの計算と同じようにできているかわかりません。
なんせ新車を買うのは初めてなので車のことよくわかりません(>_<)
下取りがあるのでみなさんの比較対象にならないかもしれませんが、自分の買い物が正しいのか悩んでいます。
助言お願いします。
長文失礼しました。
書込番号:18192773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラーで見積もりをもらってきたけど、X SA(2WD)に【レジャーベースパック、コンフォータブルパック、寒冷地仕様、純正ナビアップグレードパック、純正ナビN172、ETCスタンダードモデル +セットアップ、AC100V電源、カーペットマット高機能タイプ、ラゲージマット、ワイドバイザー、フードガーニッシュ(メッキ)、ナンバーフレームセット(メッキ)】のオプションとワンダフルパスポート30Nと延長保証を付けて、自賠責・税金・販売諸費用込み下取り無しで総額200万円だったけれどこれってどうなんだろう?サブディーラーだったらもっと安くなるのかな?
書込番号:18192949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NAモデルのDやLで見積もり取った方みえませんか?
やはり高価なモデルより値引きは少ないのでしょうか?
書込番号:18194129
1点

ウェイク出る前の話ですが。タントの新古車観に行って。パッと見安いんですが諸経費入れると新車買うのとあまり差が無くて。。。
車両価格が安いんですが、諸経費を冷静に計算すると高くついていて。
また新車でないんでコーティング処理してもノリが悪く効果が短いみたいです。見積もりしようと聞いたらあまりいい顔されませんでした。
まあ人それぞれですから、新車でも新古車でも安くない買い物なので後悔しない買い物して下さい。新車は消費税の反動で売れていないので年内納車ならとの条件でいろいろ値引きがあるみたいです。契約書に書かず、別の用紙の値引きもありましたよ。(キャッシュバック)
書込番号:18195981
2点

新古車/未使用車を買おうとしてる方に一つだけ注意を促したいのですが(知ってたらすみません)
未使用車を手放す時はワンオーナー車ではなくなるので、場合によっては買う時に得した分よりも売却額の方が損になります。
乗り潰すならいいと思いますが、気分的にもオプションの自由度的にも新車の方がいいと思います。
安くあげたいから未使用車を選ぶのに、不要なオプションがついてて高い未使用車を買うのはもったいないです。
ただ、未使用車は即納という大きなメリットはありますので、緊急に車が必要かつウェイクが欲しい方にとっては強い味方ですね。
書込番号:18196066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かりんさん、愛知県のどこのお店でしょうか。
私もDグレードで見積りとっていますが、そこまで安くありません。
愛知県在住なので教えていただけませんか。
書込番号:18196762
1点

書き込みの後に状況がかわり、
結局、契約後でしたがキャンセル致しました。
理由は営業マンの対応が悪く、態度が一変したからです。最後まで我慢してきぜんとした態度で私はいましたが、営業マンはとても社会人とは思えないような態度をしていました。キャンセルで腹が立ったのでしょう。
後の付き合いもありますし、気持ちの良い店で私は買うことにしました。
ちなみに破格の値段だったことは確かですが、ここは新車という話にして実際はある程度のオプションを予測して大量仕入れして安く販売している可能性が高いです。つまり未使用車ではあるが本当の新車とは違う。
あくまで予測ですが、そうではないと出せない価格だと正規店舗に聞きました。
書込番号:18198727 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かりん1224さん
はじめまして。
以前の書き込みを改めて読み直したのですが、会計が不透明というかあまり誠実なお店じゃないという感じを受けました。
納車前に本性を現してもらってラッキーと思いましょう。
自動車は買ったら終わり、ではないですからね(^^)
かりん1224さんが気持ちのいいお店でウェイクが買える事をお祈りしてます。
書込番号:18198803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かりん1224さん初めまして。
まじですか(;o;)
そこって、どこのお店なんでしょうか?
同じ愛知県民として今後の参考までにヒント的な場所教えて頂ければ幸いです。
書込番号:18199502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガチャルカさんのご紹介いただいたお店に土曜に行って来ました。ガチャルカさんのご紹介で(勿論、本名知らないですから)某車を下取りに出される方のネットご紹介という感じで^^;
そのため、価格交渉は早かったです。しかし、私は用品が少ないためか、値引きは直ディーラーよりは破格に大きいものの、サブディーラーで他で見積もらってるのとあまり変わりませんでした。また、見積書をお願いしましたが、公に出せない特例価格だからと言うことで貰えませんでした。(どうやら、サブディーラーにはメーカーからの特別施策が出ている雰囲気です)
私自身、見積書をお願いしても出せないという店は車に限らずあまり信用していません。だって、ウラでイロイロ調整していただいて価格を頑張るのは分かるのですが、場合によっては、自分が逆の立場でいいようにされてしまう可能性が無いとも言えないからです。 それと、その日に決めず、一旦持ち帰りにして後日にいざ契約となったときに、『そんな話はしてない』とか揉めるのもイヤだからです。先のカキコで、キャンセルした という方が見えましたが、確かに購入後の長い付き合いになるものなので、総合評価で決めたいと思ってます。
書込番号:18201240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

場所までは伏せておきますが、
本当に対応が悪く、一方的な電話の切り方や、キャンセルしに行った時は目の前で契約書をビリッビリビリーッ!!!っと破るというのを見せられました。完全に嫌な気持ちになりました。社会人としての対応ではないな、と恥ずかしい方ですよね。
いくら価格が安くても買うべきではないです。
書込番号:18201792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

K_GENさん
見積書を出すことができないというのは、最終的な値引き額が記載された見積書の事ですね。
(車体本体から幾らとか、用品から幾らとか)
私の見積書はというと、オプション5万円分プレゼントについては記載されてますが
最終契約金額は手書きです。
あと追加でお願いした希望ナンバー取得やナンバープレート枠も手書きでした。
私の場合は、完全に口約束だと言った言わないで揉める恐れがあるので契約はしませんが
最終金額が記載されているのでよしとしました。
今後、サブディーラーを中心に交渉予定で「とことん値切るぞ!」的なお考えの方は
見積書についての注意は必要ですね。
書込番号:18201986
1点

かりん1224さん、こんばんは。
なんか、嫌な思い思い出させてすみませんでした。
それは酷すぎです、私なら親元に苦情いれますよ(>_<)
善きショップ良き愛車に巡り会うことを心より願います。
書込番号:18202625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正ナビ、新しいのが出てるし…
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/detail.htm#section_02
年内登録オプション5.4万引きは旧モデル在庫処分のため??
書込番号:18231184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
もう皆さん納車も近いと思います。
このクルマは趣味に活かされてこそ本望。
私はMTBを積んで山に行く予定です(^_^)v
29erだけど載るかなぁ?
ちなみに私は30日納車、楽しみ。
書込番号:18188247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですよね、まだダイハツとかは他社とくらべるとあまりよくないみたいで(--;)
アイサイト並みなら付けたいと思います。
って!こんなこと書いてたら怒られそう・・・スミマセン
書込番号:18189216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダイハツウェイクさん初めまして。
九州同士ですか、ちなみに自分は西九州地方です(^_^)v
配達用に使用されるとのこと、すっごくスマートなシーンではないでしょうか☆彡 カッコいいお仕事の様子が目に浮かびます(^^)
ウェイクは目立つクルマだから、お子様もうれしいことでしょう。
お仕事応援しております。
書込番号:18189221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございました。現在、エスティマハイブリッドに乗っています。気に入っているのですが、ウェイクが出たという情報を得て、買い換えを考えるようになりました。
その理由の一つは、エスティマハイブリッドは、通勤とレジャーとに使うには、やや大きすぎるのかな?と思うようになったからです。
乗り換えをするときにいつも悩むのは、のりつぶすまで乗って、乗り換えるのか。ある程度の価値を残して、乗り換えるのかを悩みながら、後者の気分で乗り換えを考えております。そこには、魅力的な車が見つかるのが、その引き金になるのですが、、、。
ウェイクの魅力は、軽自動車の枠をまた広げたところでしょうか。なおかつ、充実した装備(Gグレード)。多彩なオプションが魅力を広げています。というわけで、グレードはG。オプションは、8インチナビを中心とした、6スピーカー・ハンドル操作機器・バックカメラのセット。ETCは必需品でしょうか。それに、フロントマスクの蜂の巣が気になったので、他のデザインのものに。室内の計器類をカバーしているシルバーも気になったので、ピアノブラック調に変えようかなと考えています。他にも魅力的なオプションがあるのですが、当然支払い価格が上がってしまうので、悩んでいます。
今は、ディーラーと中古車業者で見積もりを出してもらっています。中古車業者は、下取り車を買い取ってもらうだけでなく、ウェイクの商談までお願いしています。ただ、下取り車を早く手に入れたいためか、それを手法にしているのか高い買い取り価格を提示して、期限を短くして早い交渉を迫ってきます。私的には、安くウェイクを買いたいので、下取り車を高く買ってくれる中古車業者にしようかなと考えております。
皆さんのように早くウェイクを手に入れたい気持ちでがんばっています。購入の秘訣があったら教えてください。
書込番号:18189578
3点

自転車載せるならNBOX+のほうがいいかと
書込番号:18189628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミカサアッカーマンさん
へぇーそれは知りませんでした、情報ありがとうございます。
書込番号:18189692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

heroさんこんにちは。
ダウンサイザー、ってやつですね(^^)
エスティマをもってしても太刀打ちできない魅力が、ウェイクにはあるようですね(^^)
🎵ぼくらの ウェイク
走ろう ウェイク
明日の夢虹色にのせて
ウェイク ウェイク
ウェイク 値引きして 🎵
書込番号:18190279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はMTBを積んで山に行く予定です(^_^)v
>>>>>
私もロードバイク運搬にクルマを使います。
私が思うに、バイクよりクルマが好きな人は、バイクを屋根に積んでます。
クルマよりバイクが好きな人は、バイクを車内に載せてます。
私は後者。
バイクを屋根に載せて外気にさらすなんて、信じられない(レースのサポートカーは除く)。。。。
29インチでも、バラせば問題なく載るでしょう。
書込番号:18198832
3点

KAWASE302さん初めまして。
その説、当たってますね!僕の周りでも当てはまってます。
やっぱり29インチはばらさんと厳しいですかね〜
その上レフティーなんで前輪外すの超面倒なんですね(/ _ ; )
こりゃ買い物失敗したかな?
でもウェイク後悔してませんよ(*^_^*)
書込番号:18198885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バラすのめんどくさがってるようじゃー、まだまだですねぇ〜。
私はセッティング気になったら、朝2時からでもケーブル周りでさえ、組み直します。
で、本番で寝不足、体調不良、心拍もあがらず玉砕。。。。。。
書込番号:18202557
2点

kawase302さん
そうですよね、まだまだ初心者なんですいませんm(__)m
でもkawase302さんのように玉砕してても、元も子もないでしょ(笑)
早くkawase302さんレベルになりたいです。
書込番号:18202596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イルカおりこうさん
とりあえず車中泊してきたのでレビューしました。道の駅泊は少し寒かったですが快適でした。
九州でMTB、いいですね。自転車そのまま乗れば楽ですよね。週末納車、楽しみですね。関東からだとウェイクミーティング、参加は難しそうで残念。
書込番号:18209462
2点

FlyingQuantumさん
レビュー拝見しましたよ!
もう納車されたんですね(^^)
道を走っていると他車の視線釘付けだったんではないでしょうか。
ミーティングするならやはり近畿中部地方ではないでしょか。
夢ですね(^^)
自分も近々納車なのですごく楽しみ(^_^)v
書込番号:18209666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特に注目されたようには感じませんでしたが、緊張して乗っていたせいかも(笑)
早く納車されるといいですね。
書込番号:18214335
1点

FlyingQuantumさん
信号待ちとかで、「おい、隣りのクルマ見てみろよ!軽のクセにやたら背高いゼ!;何なんだこのクルマは!」
とか言われていた可能性大ですよ(^^)
僕も今日納車なので興奮して眠れません。納車後はまっすぐ高倉健さん最後のロケ地、平戸まで走らせてみようと思います(^_^)v
書込番号:18214837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろんな達人がいますからね。徹夜で自転車組んでレースに出て、夜な夜な美女と。。。
あ、Kawase... なんでもありません。
よい車選びを!!
書込番号:18225172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ベタですが釣りです。アンダートランクに釣具積みっぱなしと天井にロッドホルダー(非純正)を取り付けても十分に家族で使える空間に余裕のある軽自動車。
そんな感じで購入を決めました。納車は年末ぐらいです。
書込番号:18225551
2点


イルカおりこうさん、レビュー拝見しました!
11/11注文なのにまだまだ納車待ちの身としては羨ましくて羨ましくてたまりません(T_T)
すでに道を走ってるウェイクがそちらには存在するのにびっくりです。
万が一すれ違う事があれば、必死に合図させていただきます(笑)
素晴らしいレビューありがとうございました。
書込番号:18228079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダイハツ ウェイクさん
そんな素晴らしいなんて(笑)
読みにくい文章で申し訳ないです。
ウェイクあまり人気無いそうなんです、こっち。
ま、自分にとってはライバル車が少ない方がうれしいですけどね(^^)
書込番号:18228142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あんじぃ〜さん
初めまして!よろしくお願いしますm(__)m
釣りですか!イイですね(^^)
屋根裏に付けるラックかっこいいです。
是非ともバーナーなどの調理器具も積載して、釣りたての魚を味わって下さい!
アウトドア満喫、イイですね。
書込番号:18229223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こちらでは初めまして。
G−SAで検討しております。
軽自動車を購入したことがないのですが、ウェイクの値引きはどの位でしょうか?
あとターボとノーマルの走りの違いは加速だと思うのですが、エンジン音(室内騒音)も
違ってくるのでしょうか?
高速道路での走りが気になっております。
2点

NAとターボの差は、おっしゃる通り加速が違います。
最近のターボは燃費重視のセッティングですので、非常にナチュラルな感じで加速します。
昔のどっかんターボの様なやんちゃな感じはありません。
室内騒音はタービンの音がほんの少し聞こえる程度なので、それほど差は無いと考えてよいでしょう。
高速の合流や、坂道などが楽になるので、性能差が体感できると思われます。
値引きについてですが、基本的に販売価格帯の低い軽やコンパクトカーの値引率は低くなります。
書込番号:18165849
1点

頻繁に高速乗るならターボにしないと後悔しますよ。
NAのエンジンが必死に頑張ってるエンジン音は聞くに耐えません。
背が高い文だけ風の抵抗も大きくなるので、さらに条件は悪いです。
加減速を頻繁に繰り返さなくても済むターボはアクセルワークが楽で
疲労度も軽減されます。
贅沢装備で無く安全装備だと思っています。逆に街中しか走らないなら贅沢装備だと思います。
うちのN-ONEターボで言えば高速の運転はグングン加速するので楽しいです。
値引きは地域差があるので分かりませんが新型車なので三万円ぐらいだと思います。
書込番号:18165951
1点

値引きですが私場合はX SAですが
車体値引き58840円、オプション値引きキャンペーン54000円、諸費用サービス17429円、合計130269円でした。
私はウェイクの最大のアピールポイントだと思っている大容量のアンダートランクスペースを犠牲にしないためにFF駆動です。
私の場合は発表前に注文したためウェイクの試乗はしてないですがタントのターボ付きとノンターボに試乗しはっきり差がありました、ノンターボでもストレスを感じる事なく運転出来ましたがタントより100キロ位重いと言われたのと大きい車からの買い換えならターボ付きがお勧めと営業マンに言われてターボ付きにしました。
書込番号:18166318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。
13日に契約したものですがグレードはG-Aです。
値引きは車体本体は、1728000円を1613396円になりましたよ、車両本体だけで見ると114604円値引きになりましたよ。
あとは、オプションプレゼント54000円分値引きな感じでしたよ。
あとは、ちょこちょこ着けて諸費用いれて支払いは1800000円ぴったしにしてもらいましたよ。
書込番号:18168305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり車体が重いし、坂道はキツイので、エンジンを凄く回すと五月蝿くなります。ターボ付きの方がエンジンを回転させなくて良いので静かだと思います。
書込番号:18169274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

NAは加速しようとしてターボよりアクセルを踏んでしまう傾向にあるようです。
結果ターボより燃費が悪いなんて人も居るようです。
自分の性格と良く相談して決めるのがよろしいかと・・・
車の車重も重いのでターボでしょう。
カタログで最高出力と最大トルクの数字だけを見るのでは無く隣の回転数を見るとよく分かると思います。
ターボの方が回転数が低いはずです。
それだけ回さなくても走るって事ですよね。
NAと比べても寿命は変わらないと思います。
メンテナンスはどの車も一緒ですが。
良くメンテをすれば長く乗れるし、しなければ寿命は当然短いはずです。
だからといってNAが駄目だとは言えません。
今の車は良く出来てます。
今乗ってるムーヴがNA4WDなのですが結構走ります。
でも燃費はかなり悪いです。
こればっかりは自分の性格が悪いのですが・・・
どうせ買うなら変な妥協はしない方が良いと思います。
もちろんお財布と相談が前提ですが、メーカーオプションは後から着ける事ができないのでよく考えた方が良いですよ。
ディーラーオプションは後からでも大丈夫です。
私、今回はターボでもちろん4WDです。
書込番号:18178359
0点

わたしは、G−SAにしました。オプション等を入れると220万円を軽く超えました。それでも、どうせ買うなら後悔しないような車にしたいと考えたからです。
そこでまずしたのは、どこで車を購入するのか考えました。最初に、基準となるディーラーさん数店舗で、見積もりをお願いしました。すると、下取り車の査定もお願いされたので、査定も考慮することにしました。すると、新車値引きは、どこもそう変わらなかったのですが、ディーラーさんによっては、下取り価格に差があることがわかりました。
そこで、下取り車を高く買ってくれそうな店を探すことにしました。ネットで査定を依頼すると、中古車業者4店舗ほどから、すぐに連絡をよこしました。ここでわかったことは、営業さんのがんばり感です。こちらの要望を告げると、すぐ降りる営業さん。「がんばります!」と答えて、上司に交渉して、こちらの希望価格を出してくれるがんばり屋の営業さん。というわけで、値引きではなく、私の要望する現金総額を出してくれる中古車業者さんに決めました。というわけで、そのがんばり屋の中古車業者さんと、ディーラーさんと同じように下取り車の買い取りと新車購入との契約をしました。
具体的な価格は公表できませんが、まさか、この金額でウェイクが買えるなんてと思うような価格で契約できて、大変満足しています。
いい方法かはわかりませんが、私の交渉術でした。参考にしていただければ幸いです。
書込番号:18227663
0点


ウェイクの中古車 (1,887物件)
-
- 支払総額
- 203.6万円
- 車両価格
- 198.6万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
-
ウェイク GターボリミテッドSAIII カーナビ 全方位カメラ ドラレコ ETC オートライト オートエアコン 両側電動スライドドア ターボエンジン LEDヘッドランプ フォグランプ CVT
- 支払総額
- 146.9万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 101.0万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.9万km
-
ウェイク L SAIII 両側電動スライドドア Bluetooth接続 バックカメラ 衝突軽減ブレーキ レーンキープアシスト オートハイビーム スマートキー
- 支払総額
- 106.0万円
- 車両価格
- 95.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 126.7万円
- 車両価格
- 119.5万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜209万円
-
6〜255万円
-
3〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜4646万円
-
20〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
30〜195万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 203.6万円
- 車両価格
- 198.6万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
ウェイク GターボリミテッドSAIII カーナビ 全方位カメラ ドラレコ ETC オートライト オートエアコン 両側電動スライドドア ターボエンジン LEDヘッドランプ フォグランプ CVT
- 支払総額
- 146.9万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 101.0万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
ウェイク L SAIII 両側電動スライドドア Bluetooth接続 バックカメラ 衝突軽減ブレーキ レーンキープアシスト オートハイビーム スマートキー
- 支払総額
- 106.0万円
- 車両価格
- 95.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 126.7万円
- 車両価格
- 119.5万円
- 諸費用
- 7.2万円