ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 21〜205 万円 (1,866物件) ウェイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ウェイク 2014年モデル | 1633件 | ![]() ![]() |
ウェイク(モデル指定なし) | 931件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2015年1月1日 17:25 |
![]() |
5 | 6 | 2014年12月28日 22:38 |
![]() |
8 | 4 | 2014年12月27日 14:30 |
![]() |
2 | 2 | 2014年12月27日 13:18 |
![]() |
12 | 9 | 2014年12月25日 22:27 |
![]() |
56 | 10 | 2014年12月25日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
ルームランプをLEDに変えようかと考えています。販売店に問い合わせると工賃が一万円かかるとのことでした。
ウェイクにいろいろなオプションをつけたので総額で、二百三十万円を越えてしまい、これ以上の出費を押さえたいと思います。
そこで、どなたかご自分で付け替えた経験のある方がおられましたら、素人でもできるのか、また、その方法をご教授ください。
0点

取説359・360ページをお読みください。
書込番号:18306914
0点

みんカラで、車種別→ダイハツ→ウェイク→整備手帳と入っていけば、交換した方のレビューがありますよ。
簡単みたいですし、ヤフオクとかで2000前後で売ってますね。
書込番号:18306931
1点

リッキー!!さんもコメントしておられますが、みんカラで紹介されています。
↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/459488/car/1840419/3026255/note.aspx
書込番号:18307343
0点

↓これが安くて良さそう
バックドアランプとラゲージランプ付き、専用工具も付いて3300円(45%off)
自分が1個買っちゃったので…
残りあと2個。急げ〜!!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00R2J1V1Y/ref=mp_s_a_1_6?qid=1419596062&sr=8-6&pi=AC_SX110_SY165_QL70
書込番号:18308051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルームランプですか?
そんなの予算300円に交換5分の領域なんじゃ?
ディーラーって詐欺じゃないですかね?
書込番号:18308985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑のLEDルームランプセット付属の取説とウェイクの取説を見ながらやれば素人・初心者でも特に問題なく交換することができました。
ケーブルの処理と両面テープでの貼り付け・高さ調整が少し面倒臭かったので、今後自分でLEDタイプに交換しようと考えている人にはhttp://item.rakuten.co.jp/atv-yours/yn511-0313/の購入をお勧めします。
書込番号:18326773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



当方、Gの4WDに乗っています。
試乗はせずに展示車を見てひと目ぼれしちゃいまして、購入に至っております。
外観やインパネデザイン、室内の使い勝手などとても気に入っているのですが、ひとつだけ難点があります。
それは走行時に床から伝わってくるエンジンのノッキング時に起きるような感じの振動です。
どんな速度域でも発生し、体に伝わってくるのでとても不快です。
以前試乗したタント(4WDターボ)は軽にしては良好な乗り心地でしたし、家にある他の軽自動車でも
これほど不快な振動はありません。
お店に相談しようと思っておりますが、皆さんのウェイクは床からの振動に関してはどうでしょうか?
1点

X-SAのFF車ですがまったく感じません、
後輪の駆動系ですかね、心配ですね。
書込番号:18276250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この季節4WD羨ましいです。
それはあり得ないんじゃないですか?
うちには、3年前のエッセとムーヴFFありますが、そういうのは感じません。
書込番号:18277089
0点

おふた方どうもありがとうございます。
停止して空吹かしのときは振動無いので駆動系が原因かもしれません。
ディラーに4WDターボの試乗車があるようなので、乗り比べもしてみたいと思います。
書込番号:18281075
1点

うちのGSA4WDはそんなこと無いですよ。
アイドリング中や走行中でも車内は意外と静かです。
不快な振動は無いですよ。
ディーラーでちゃんと調べてもらった方が良いと思います。
書込番号:18303284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愛ユーマ さんその後いかがですか?
同じ車種乗る身としては気になりますね。
書込番号:18307606
0点

うちも奥さん用に、ウェイク注文しました!
ところで走行中の振動ですが、乗ったことないのでわからないですけど、
エンジンの回転数が低くなってませんか?
最近のCVTは燃費重視で、極限まで回転数を落とします。
マニュアル車でスピードが乗っていないのに、高いギアに入れて
エンジンがエラがってブーンといってるみたいな感じでないですか?
私はアルファードに乗ってますが、一般道走行時は1000rpmぐらいで
ブーンといっています。
書込番号:18314682
0点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
WAKE専用の8インチナビが気に入って、車を購入とともに契約をしました。現在、納車待ちです。メモリーナビは今回が初めてです。
そこで、質問です。
メモリーナビなので音楽CDをSDカードに録音して、今後にも生かしたいと思います。しかし、付属のSDカード(SDHC)8GBでは心もとないので、より大容量のSDカードを購入したいと考えました。
同じように8インチディーラーナビを契約して、すでに納車済みの方。推奨SDカードメーカーをお教えください。メーカーに問い合わせましたが、ナビはパナソニック製だが、同じメーカーだからと言って、相性が合うとは限らないと、寂しい回答でした。
また、できるだけ大容量のSDカードにしたいのですが、何GBまで対応するのでしょうか?
よろしくご教授ください。
5点

>メモリーナビなので音楽CDをSDカードに録音して、今後にも生かしたいと思います
これの意味は何でしょうか?
1 CDはPCに録音・保存して、MP3/WMAの音楽ファイルをSDカードにコピーして使用する
2 CDはナビでSDカードに録音する
1ならば問題はありませんが、2の場合は今後には生かせず、このナビだけで終わりです(他のナビでは聴けないと思われた方が良いです)
またSDカードはSDXCには非対応と書いてありますので、SDHCの32GBまでが対応です
ナビの音楽で使う分に関してはスピードクラスは4でも問題ありません、ディーガのSD持ち出しで見たいとお考えならばクラス10の方が良いです
SDカードのメーカーに関しては相性は聞いた事が無い(USBメモリーにはあるらしい)ので気にする必要は無いと思います
しいて言うのならば、パナソニック、サンディスク、東芝ですかね(万一使えなくてもデジカメとか何かで使えるのでクラス10が良いのかも?)
最後に、パナのナビだとフォルダやファイルの並びが名前順にはならず書き込み日時順だと思われますので作成には気を付けましょう。
書込番号:18276853
0点

携帯電話の場合SDカードの相性有ります
メーカーHPで携帯とSDカードの相性
使える機能 使えない機能 書かれてましたね。
メモリーナビは購入した事がないので知りません。
HPやお客様相談窓口電話で確認した方が確実ですね。
書込番号:18284261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応ギカ数はわからないのですが、録音できる曲数はSDカードの容量にかかわらず999曲と、ディーラー担当者の話でした。
安売りSDカード以外なら大丈夫と言われましたが確認はしておりません。
書込番号:18287991
0点

皆さん、ありがとうございました。
私なりにも、メーカーに問い合わせたり、皆さんのご意見を参考にしたりしました。
それで、今後のこともあるのでPCで録音し、ちょっと高い32GBのSDカードを購入したいと思います。
またの機会ありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:18309885
3点



納車して早や10日余り、まだ通勤買い物にしか利用できてませんが中々楽しい車です。
ところで毎日夜、帰宅中気になるのですが左右のドアガラスにインパネやナビの映り込みが気になります。
丁度サイドミラーにかぶったりして若干危ないような・・・。
納車後みなさんはどうですか?
0点

ウェイクを暗くなってから試乗しましたが、結構映り込みしますね。
自分は現行タントカスタムに乗っていますが、インパネが同じ形状なので映り込みさも同じでした。
自分も当初気になり、メーターとナビの明るさを調整し暗くした所だいぶ気にならなくなりました。
書込番号:18306443
2点

アドバイスありがとうございます。
インパネの明るさを調節したら随分気にならなくなりました。
書込番号:18309726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
Lのコンフォータブルパック装着車が納車されました。
ふとガラスをみてみると、ダッシュボード横の開かないガラスは「UVS」の表示なのですか、フロントドアのガラスは「UV」としか書いてありません。
まさか製造時に間違って普通のガラスがつけられてないか不安になってます。
みなさんの車はどうですか?
よろしくお答えください…
書込番号:18304544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
もちろん、ディーラーに尋ねますが予備知識として知っておきたい…というのがあります。
ご迷惑おかけします。
書込番号:18304714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーの「お問い合わせ窓口」に電話、メールなどで
問い合わせてみては如何でしょうか?
回答になっていなく申し訳ありません。
書込番号:18304727
1点

いえいえ、返答が貰えるだけ嬉しいです。
メーカーにもそういう、車自体の事を問い合わせる窓口があるとは知りませんでした。
ディーラーで「コンフォータブルパックでもドアだけはUVとしか表記されてない」と言われても、多分それが本当か気になり質問してたと思います。
Xまたはコンフォータブルパック装着の方の書き込みをお待ちしております。
書込番号:18304774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カタログではフロントガラスはUV&IR フロントサイドガラスはスーパーUV&IRとなってます。
書込番号:18305181
4点

連投すみません。
画像の部分のガラスの刻印が、具体的に何と刻印してあるかが知りたいです。
画像の通り、三角窓はuvsでドア窓はuvとなってます。
どなたか、お教え下さい!
書込番号:18305219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お待ちかねの
X コンフォータブルパック装着車ですが・・・
開かないガラスの表示は“UVS”となっていますが、フロントドアガラスの表示は“UV”となっております。
どうやら同じみたいですね!
書込番号:18305223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず画像貼っときます。
上がフロントドアガラス、下が開かないガラス
と、カタログ↓
http://m.daihatsu.co.jp/lineup/wake/function/index.htm
書込番号:18305257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>出不精太郎さん
画像まで貼っていただき、感謝感激です。
安心しました。これでぐっすり眠れます。
ありがとうございました!
書込番号:18305319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
それはですね、嘘〜( ̄▽ ̄)Wじゃないの?
うです(^_^;)
書込番号:18301297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WAKEのWをモチーフにしたデザインとメーカーから回答がありました。
自分もちょっと疑問に思っていましたが、以外に普通でした・・・。
書込番号:18301605
8点

1っちゃんねるさん、
上行くのU、これが一番しっくりきますよね。
JOKR-DTVさん、
それこそ嘘〜じゃない?(°∀°)
嘘〜!?って思わせるインパクトある車だけに…実は???
ホクシンさん、
私もWかもしれない?と、質問投稿前にマジマジと確認したのですが…どうみてもUにしか見えなかったです。
Wなんですかね?(^^;
善と悪さん、
遊び心でUにUPとかの意味を使ってたら面白いですよね、ダイハツロゴのDだとdownのDとかになりそだし…
書込番号:18302650
3点

ダイハツデカデカならD (^。^)
ダイハツ実はウソならU (^_^;)
書込番号:18302946
4点

JOKR-DTVさん、
デカデカはダイハツエンブレムでしたね、
公式ではWのモチーフと言ってますが…それこそ嘘でしょ?って感じです…
素で間違ってウェイクのウ=Uってこうなったみたいな(°∀°)
書込番号:18303401
2点

初めて見た時、ウェイクのU=ウと違和感なく見てしまい…
ウェイクならWじゃない?と気になってしまいスレたてました。
公式ではWのモチーフとの事で、私はUにしか思えなかったのですが…見る人によってはWにしか見えない人もいるかもとか思っております。
今後は、これはWなんだとWに見るように努力したいと思います。
レスありがとうございました。
書込番号:18303472
4点

エンブレムの下1/3ほど隠して見てみましょう。
ほら、Wに見えるでしょう(笑)
横にすればDにも見えますヽ(;▽;)ノ
書込番号:18303492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LECCEEさん、
見えなくもないが…不細工すぎるWに(^^;
ちょいと発見したのですが、カタログの1ページ目にあるアングルから見ると唯一Wに見えました!
斜め45度を下から見上げるような感じでいい具合の影があれば…
書込番号:18303821
1点


ウェイクの中古車 (1,866物件)
-
- 支払総額
- 106.9万円
- 車両価格
- 99.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 63.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.2万km
-
ウェイク G SA ☆ターボ☆両側Pスライド☆フリップダウンモニター☆純正8インチナビ☆HDMI入力☆純正15AW☆スマートキー☆
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜209万円
-
6〜255万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜296万円
-
20〜297万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜195万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 106.9万円
- 車両価格
- 99.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 63.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
ウェイク G SA ☆ターボ☆両側Pスライド☆フリップダウンモニター☆純正8インチナビ☆HDMI入力☆純正15AW☆スマートキー☆
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 6.2万円