ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 27〜205 万円 (1,904物件) ウェイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ウェイク 2014年モデル | 1633件 | ![]() ![]() |
ウェイク(モデル指定なし) | 931件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 4 | 2015年3月7日 12:59 |
![]() |
8 | 1 | 2015年2月24日 08:05 |
![]() |
3 | 2 | 2015年1月25日 20:50 |
![]() |
39 | 20 | 2015年2月1日 22:45 |
![]() |
11 | 5 | 2015年1月10日 15:33 |
![]() |
15 | 7 | 2014年12月4日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
本日ディーラーにて契約してきました。
GSA パールホワイト、寒冷地仕様です。
(こちらの書き込みを参考に寒冷地仕様にしました)
オプションは最低限のオプションで、
純正ナビ装着アップグレード、
ドライビングサポートパック、
レジャーベースパック、
後席モニターのみです。
他,必要なものは別途買い足す予定です。
車両本体値引きは40000円と渋めで、
オプション値引きもキャンベーンの54000円のみ。
しかしながらワンダフルサポートパック(54A)94000円のサービスと
下取り上乗せキャンペーンで通常見積もりから+70000円を上乗して
もらいました。
結局、何だかんだと値引きの合計を計算すると26万近く値引いてもらった
計算になります。
ナビ、マット、バイザー等の一般的なオプションは一切付けていないので、
合計金額では参考にならないもしれませんが、今後ご検討中の人へ、値引きの
参考になれればと思い、投稿しました。
下取車は平成19年式のノア(7万キロ)で、基本30万(計37万)での下取りです。
納車も3月中に間に合うとのことで、今後の節税にもつながります。
3月決算もあるのかもしれませんが、十分納得のいく金額での契約となりました。
埼玉で価格最安値を謳うサブディーラーでも見積ってもらってのですが、その店では
車両価格は安かったのですが、納車費用等諸費用の金額が高く最終合計金額や下取りの
金額査定が低く、最終的にディーラーの方が安い結果となりました。
下取車両も買い取り専門店よりもディーラーの方がいい金額を出してくれました。
3月決算は狙い目かと思います。ご検討中の方へ参考になればと思います。
後は納車までの間にネットで必須パーツを購入予定です。
これも楽しみですね。
地域は東京地区です。
7点

埼玉県は過当競争です。
書込番号:18549947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご契約おめでとうございます!
納車が待ち遠しいですね!
私もウェイクが来て一ヶ月経ちました
具合良いですよー!
書込番号:18550979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約おめでとうございます。
うちは今日ETCの載せ替えをして明日納車なので
今日だけ代車のミライースです(笑)
1月半ばの契約で少し時間が掛かったけど
こちらの都合で日取りが週末しかなかったので
登録も今月にしてもらってます。
お互い楽しみですね〜♪
書込番号:18551966
2点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
皆さんはじめまして。
この度18年頑張ってくれたムーブが車検を迎えるのに際し嫁の同意を得て買い替えする事になりました。
昨年からの購入検討に際し第一候補はタントでしたが、色んな情報の中でウエイクなる車種が登場する事を知り
発売と同時にディーラーに見せて貰いに行きまして購入を検討しだしました。
デザイン的にはタントが優れてて自分的には良いのですが中のスペースと最新型!には負けました。
本年になりディーラーを3軒ほど回りました。
各店値引きは渋め・・・
で!以前お世話になった事のあるサブディーラーさんに伺うと中々の好印象!!
(ディーラーさんを3軒回った事を伝えてからの交渉)
自分は値引きも重要だと思いますがそれが全てでは無いです!
これから良いお付き合いの出来る車屋さん!
こちらを最重要視してこちらのお店で注文しました!!
グレードはG SA
車体色はパールホワイト
オプションは!
カーペットマット
ワイドバイザー
ナビ社外品(ケンウッド701W)
LEDフォグ(球交換タイプ)
プラズマクラスター
社外ガラスコーティング
室内LED球交換
希望ナンバー
バックドアガーニッシュ
フードガーニッシュ
ナビアップグレード
ドライビングサポート
ETC現車からの付け替え
車外品アイドリングストップキャンセラー
上記がオプション品です。
希望ナンバーとETC付け替え工賃とアイドリングストップキャンセラーはサービスで0円です!
18年物のムーブは下取りで2万円なり!!
混み込みの購入価格は200万円となりました。
値引き的には大した金額では無いですが、これからのお付き合いが大事ですからそちに期待したいと思います。
(自分はめっちゃうるさい人間です!とかましてます(笑))
納車時期は3月末までにはとおっしゃっています。
税金の関係上3月にはムーブを引き上げて代車を貸してくれるとの事です。
注文書もしっかり作成して貰い車両代金も既に支払いました。
あとは納車を待つのみです。
新車はムーブ以外のもう一台の車以来10年振りで楽しみです。
今回ディーラーさんでの購入を最重要視してましたが、対応がディーラーだけに通り一辺倒!!
サブディーラーさんの良い所を今回は垣間見ました。
6点

契約おめでとうございます。サブディーラーでも直ディーラーよりもサービスはよいです。私も同じ時期に契約しました。グレードは同じですがグレーを選びました。
書込番号:18512392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



昨日、点検に行ったので、前から興味があったウェイクの試乗して来ました。
最初に座った印象としてはウィンドウ上下が狭く、タントよりも日が当たらない感じで良いです。
走り出してみると、ノンターボでしたが、CVTのおかげか? 車重を感じさませんね。
底面がL375タントと比べると厚いおかげか?
ロードノイズも感じる事も無かった。
シッカリしたシャーシの上に乗ってる感じがして安心感があります。
上から見上げた感じど、全体のフレームの強度と伴って、軽自動車を感じさせない高級感があります。
お金が許せば乗り換えたいなと思ってしまうくらい完成度が高いですね。
試乗の後、他機種を見ましたが。
新型タントも床は分厚いですが、新型ムーヴは低いままでした。
値段が高い分、明らかに他の軽自動車とはレベルが違いますね。
N-BOXに試乗したこと無いのであれですが…同じ様な感じなんですかね???
書込番号:18404716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリズムさん
そうなんですよ、NAが意外と走るんですよね。3人乗車エアコンつけて高速も試乗しましたが、高速でも問題ないなあという印書でした。
だいたいはレビューにかいていますが、私は内装が高級に感じました。広いこともあってか、ミニバンとあまり変わらない感じでした。外装はいかつくて個人的には好きですが、乗るのは自分なので、外装を見て載ってるわけではなく内装を常に見て運転するわけですから、私は内装に重点をおいてます。荷物の積載能力ももちろんです。
ただ、積載能力に関してはひょっとしたらN-BOX+の方が上かもしれません。自分は自転車2台積むのと車中泊で荷物をたくさん積むのが目的なので、自転車積載を取るならウェイク、車中泊荷物積載を取るならN-BOX+、なので、まだ悩んでますが。
ウェイクの方が新車には見えますけどね。
半年前N-BOX+のNAを試乗したのですが、二人乗車でエアコンかけてでしたが、走りは少し重たかった記憶があります。
内装に関しては、悪くはなかったですし、ウェイクほどではないですが、開放感もありましたよ。メーターパネルあたりなど少しコテコテしてる感じがありましたが、この辺は好みの問題でしょうね。
あ、現車がヴォクシーなので慣れてるのもありますが、センターメーターのウェイクの方が運転するにあたり視界の違和感はありませんでした。
あまり良い答えでなくてすみません。
書込番号:18406236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんか誤字脱字だらけになってますね、、、すみません(>_<)
書込番号:18406523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
1/4ウェイク契約しました!
H14年に2WDザッツを購入し、凄く気に入って乗っていました。大きな故障もせず私の相棒でがんばってくれています。
13年目となるとやはりガタがきているのはわかってはいましたが、
他に乗りたい車がなかったので、買い替えは考えていませんでしたが、
ウェイクが出たので、ちょっとザッツに似てるなと試乗に行き、広さにびっくりし、
乗り心地も気に入り、
3月に車検も控えているということでだいぶさびしいですが、
ウェイクに乗り換えを決意。
雪も積もるので X−4WD
パールホワイト、
に決めました。
コンフォータブルパック、
ハンドルが下気味だったのでドライビングサポートパック、
6スピーカーパック、スマホ連携ナビ、
マッドガード、ピアノブラックフードガーニッシュをつけました。フードガーニッシュは、後にパールに知り合いの所で塗装してもらう計画です
今から楽しみです!
書込番号:18346687 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アルミ付きスタッドレス
サービスしてもらいました!
これから雪本番なんで嬉しいです。
ザッツも13インチなんで、ウェイクには履かず他の車にまわせます!
書込番号:18346849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルミホイール付きスタッドレスなら7,8万円のお得でしょうか。
良かったですね
書込番号:18348197
6点

よこchinさん スタッドレスは必需品なので
サービスは嬉しかったです。
希望ナンバーもサービスしてもらいました!
後はオプションサービス 54000引き
と、下取り50000 です。
書込番号:18348764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご成約おめでとうございます。ウェイク仲間が増えました。
わたしは、成約の際に純正8インチナビを選び、テレビナビキャンセラーをサービスしてもらいました。その他にも、AC100V電源。
何よりも下取り車を高く買い取ってもらいました。
自分にあったマイウェイクにカスタマイズしようと楽しんでいます。
書込番号:18357616
1点

heroちゃんさんありがとうございます!
早く来ないかなーと毎日楽しみにしてます。
AC電源サービスですか!いいですね!
8インチ画面は大きくてうらやましいです〜〜!
納車になったらまた投稿させていただきます!
ウェイクもみなさん乗り出しているので、走っているとスライドするようになってきました!今日はグレーのウェイクを発見!
納車になるまでザッツとたのしみます!
昨日ついにザッツも23万キロ達成しましたよー٩(✪ꀾ⍟༶)و
書込番号:18367528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


北海道と雪の多い地域は冬タイヤセットもセットされるので値引きも大きくなります。納車確定おめでとうございます。私は地図更新を重視したので8インチナビは断念しました。
書込番号:18420957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

神奈川のごんたさん、こちら長野県、また雪が降ってきました。
まだまだこれからですね雪は…
今日ディーラーにいったら、
キャリアカーでうちのウェイク到着したところでした!
早速写真撮ってきました。
まだナンバーないですが、記念に。
納車は、スタッドレスに履き替えて納車です。
見たら早く乗りたくなりました!
書込番号:18421857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

azykさん 2月登録でよかったです。月末だと販売会社の都合で1月登録で納車が2月と言う場合もあります。軽自動車はあまり関係がないですが登録車では税金が変わります。今年は4月の登録の軽自動車は高い税金になるので3月と4月では差がでます。地方の反発で今年の3月登録の軽自動車は現行の税金が廃車まで適用になります。納車おめでとうございます。
書込番号:18422889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神奈川のごんたさんこんばんは。
納車2月なんですが、昨日登録になりました。一月登録でお願いされまして〜〜。
その分パーツ取り付け代をサービスしてもらいました。
売り上げとか関係あるのでしょうかね⁈
ウェイクも届いたしまたお店に日曜に家族で見に行こうと思ってますよ〜〜!
書込番号:18422920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

azykさん 台数が欲しいから、1月登録は仕方がないですが用品をもらうか取付料金サービスなど見返りがあれば良いです。
書込番号:18423491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オレンジツートンのウェイクがちょうど信号待ちで見れました!
テンション上がりますねー!
書込番号:18426034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日は、家族でうちのウェイク見に行ってきました!
運転席に座ってやっぱいいわ〜と
納車が待ち遠しい!
後5日仕事頑張ります。
書込番号:18430217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

azykさん、神奈川のごんたさん
はじめまして。
教えて下さい。
>納車2月なんですが、昨日登録になりました。一月登録でお願いされまして〜〜。
>その分パーツ取り付け代をサービスしてもらいました。
軽自動車で1月登録と2月登録の違いで、変わることはあるのでしょうか?
自動車税が変わるかどうかということだけだと思うので、
4/1以前と4/2以降では1年分の自動車税が変わると思いますが、
1月登録と2月登録で、パーツ取り付け代をサービスしてもらうほど、
ユーザーが被る被害はあるのでしょうか?
書込番号:18430398
1点

神奈川のごんたさん、私も2月納車なら2月登録が良かったです。一ヶ月新しくなるし!
が、やはり店側の何かがかるようですね。
ノルマでしょうか?詳しくは聞いていないのでわかりませんが…
絶対に2月で登録がいいといえば、
新車で買っているし、2月にしてくれたと思いますね〜。
書込番号:18430438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっすみません。ネームを間違えてしまいました!
迷える父さんさん!
上記は迷える父さんさんに、返信です。
書込番号:18430453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

azykさん
>一ヶ月新しくなるし!
そうなんですけど、1か月新しくなったらどうなんですか?
かつて私がムーヴを購入した際に、8/31登録、9/7納車してもらったことがあります。
別に税金が変わるわけでもなかったし、下取り査定にも関係なかったので、
何も被害がなかったと思っていたので、書き込みさせていただきました。
逆に保証期間をちょっとでも過ぎてから、何か故障でもしたら、
修理費用を請求されても仕方がないですね。
車は「買っておしまい」ではないので、ディーラーと良いおつきあいを
されますように。
書込番号:18430628
1点

迷える父さんさん、
2月納車なら2月登録と私は思っていたので、
別に一月でも今は車は来ているので、
気にしてませんがね。
パーツ取り付け代も担当の方がサービスしてくれたので、無理やりこちらでということではないので、いい付き合いは変わらずでしょう。知っている人ですし。
まあー今は納車される日を楽しみに待っている所です!
私の勉強不足でしたでしょうかね。
書込番号:18430677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
11月中旬に契約をして、本日25日に納車されました。
GSAのパールホワイト。
早速、遠出をしてみました。
燃費は16km/lほどですね。前車が5年前のタントで13km/lほどでしたので、重くなっているのに進化しているんだなとい感じです。
やはり、荷物は結構載りますね。ラゲージアンダートランクが大変便利です。日常的に、使うのであれば、サンワダイレクトのトランク収納ボックス(200-CAR032)がピッタリサイズです。
あと、ドライビングサポートパックを付けたのは正解でした。運転席シートリフターがあると、より視界が確保でき運転しやすくなります。
5点

おめでとうございます!
私も同じGSAパールですが、まだ1ヶ月以上先の納車予定で待ち遠しいです。
トランク収納ボックスの情報ありがとうございます。検討してみます。
また、気に入った点や気になる点、その他の情報などございましたら報告お願いします。
書込番号:18306841
2点

トランク収納BOXの情報ありがとう御座いました!
純正オプションは品も良いのでしょうが!価格もそれなりで( ̄O ̄;) 優良で良いサイズの品を探していた最中で、このスレを拝見させて頂き、早速 検索しました!
数センチの誤差があるものの、ほぼ理想的なサイズでネットで見た限りでは耐水性は?ですが、断熱性がありそうな感じで、それに価格が純正の1/3以下なのが魅力的ですね!早速 発注しました! 2WD車限定の話になりますが!
書込番号:18308722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乗り心地。
前車のタントと比較して、道路の具合はだいぶ伝わってきます。サスペンションが固めなのかもしれません。
高速などでの横振れは、タントよりも少ないです。背が高くなったとは思えない位です。
ノーマルからターボ車になったので、加速や力強さは、比較にならないくらいパワフルになったのに、静音性は高くなっています。
書込番号:18311378
3点

いいですねー!もう乗っているんですね!
私はまだまだです。2月中には来るみたいです。たのしみです。
書込番号:18346877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーから納車が遅れるとの連絡がありました。予定では、12月25日にはメーカーで生産され、そこから年末年始の休業に入るので1月中旬の納車でした。
それがまだ、生産もされておらず、納車は2月にずれ込みそうだというのです。
どれだけの受注か生産ラインの遅れなのかわかりませんが、成約のタイミングが悪かったと言うしかないですね。
書込番号:18355335
0点



10年ぶり位の書き込みです。
中年ドライバーも卒業かな。
ちょっと期待していましたが、やはりモーターショーのデザインは何処へやら…
タントのボディー替えのイメージでした。
開発費考えたら仕方ないのかな?
4点

私も今日、見てきましたが、正直同じ意見です。見積りもD SAで出してもらいましたが乗り出し155万ほどでした。後席に乗る人が嬉しい系の車かなと思いました。その後 スズキの店に行って ジムニーのランドベンチャーが155万ほどで買えると聞いて 一気にジムニーに偏りましたよ。
書込番号:18225344
3点

タントはセンターピラーレスなので、異なる設計です。
背を高くするために、真面目に最初から設計されたらしいですよ。
しかし、ジムニーとかハスラーとか…
比較対象が違いますよね…
なんでN-BOX+の購入検討比較がないのかな?
デザイン的なイメージなのかな?
書込番号:18225932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エリズムさん
私は真面目にN-BOX+と比較してますよ。
メーカーオプションとか着けるとNの方が高くなりそうなんですが、ここはNが先発なので値引きで頑張ってもらおうかと。
ちなみにハスラーもまだ捨てきれてません。
形やデザインではなく、車中泊前提の車が必要なので比較対象にはなりますね、安さもありますし。ただ、どうしても車中泊時の荷物置場が狭いのが、、、
とりあえずこの三車で考えてます。
書込番号:18226698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たとえば、フロントのイスを前に出して、後部座席を前に倒したら、荷室が最長なんセンチになるのかが、どの雑誌にも書いてないですが、170cmあれば、荷室で泊まれますが、どのぐらいなんでしょう
フロントのイスを利用しなくても荷室だけで、車中泊できれば便利ですよね〜。
パンフレットとかに、荷室がなんセンチとか書いてくれたらいいと思います。ただ、自転車が積める、荷物が積めるでは、肝心な寸法が詳しく架かれていないと実際の実用性がつかみにくいですよね。背が高いのはわかるけど。
メジャーを持って、スズキに行って来ようかな〜
書込番号:18226972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も車中泊を検討して、ウェイクに決めました。Nボックスは、後部座席が固定しいるので使い勝手がどうかと思い、却下しました。ハスラーは、荷室が狭く、この点で除外しました。
その点、ウェイクは、後部座席が24cmスライドできます。また、後部座席を前にスライドすると、Mサイズのクレート(犬を入れるBOX)がしっかりおけました。私は、愛犬とともに旅をして、どこかで車中泊したいと計画しております。
また、問題の車中泊スペースは、後部座席背部が180度に倒すことはできませんが、私(身長約180cm)が横になっても、充分のスペースでした。お試しください。
今、検討していることは、車中泊の際のウィンドウガラス面をどのようにするかです。アクセサリーオプションには、相応のものがありますが、まずは価格が高いこと。そして、後部面はカーテンなので、必要のないときも取り外しが難しいこと等々で、社外品を探しております。どなたか、情報を持っている方がおられましたらお願いいたします。
書込番号:18227355
0点

皆様、車中泊前提なんですね。私はウェイクの中で寝たいとは思いませんでしたよ。
書込番号:18227528
3点

荷室のみで、車中泊ができるなら便利ですね☆180cmの方でも車中泊ができるんですね☆ハスラーも車中泊ができますが、フロントの椅子を倒したり、やはり、カーテンを付けて車中泊をしようと考えたら、荷室のみで泊まれて、または休憩ができる方が気楽さはありますね〜☆ターボでないと、長距離はキツそうですね。。報告ありがとうございます!
書込番号:18236557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ウェイクの中古車 (1,904物件)
-
- 支払総額
- 72.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 64.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.8万km
-
ウェイク G SA アルミホイール 両側パワースライドドア UVカットガラス キーフリーシステム オートエアコン(プッシュ式) LEDヘッドランプ プッシュボタンスタート
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.4万km
-
ウェイク X ディーラーオプションナビ(ワンセグ/CD)/バックカメラ/片側パワースライドドア/アイドリングストップ/社外ホーン/オートライト/フォグランプ
- 支払総額
- 99.3万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 2.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜209万円
-
6〜255万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜296万円
-
15〜297万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜195万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 72.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 64.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
ウェイク G SA アルミホイール 両側パワースライドドア UVカットガラス キーフリーシステム オートエアコン(プッシュ式) LEDヘッドランプ プッシュボタンスタート
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
ウェイク X ディーラーオプションナビ(ワンセグ/CD)/バックカメラ/片側パワースライドドア/アイドリングストップ/社外ホーン/オートライト/フォグランプ
- 支払総額
- 99.3万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 2.5万円