ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 27〜205 万円 (1,904物件) ウェイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ウェイク 2014年モデル | 1633件 | ![]() ![]() |
ウェイク(モデル指定なし) | 931件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

カタログや宣伝で
積んでる自転車はシンプルな競技よりの自転車なんだよね。
実際に中高生が使っている自転車は籠付き荷台付きのヘビーなものだって事に注意してね。
現車に積んでみないと解らないけど結構きついんじゃないのかな?
書込番号:18197148
5点

gan1215さん天才です。
うちの嫁も同じ視点で駄目だししてました。
自転車縦に積むのなら、駐輪場みたいの車内に専用でタイヤを差し込める
固定パーツがついてなくては話にならい、でした。
CMみて買うのはバカだそうです。(自転車についてだけですよW)
書込番号:18198441
3点

そんなパーツなんて自転車積むのに要らないですよw
書込番号:18198464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね自転車を積むなら軽トラですね
書込番号:18198713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイクルホルダーセットAとBがありますが、Aは26インチ婦人用シティサイクル1台を積載、Bはロードバイクやマウンテンバイクを2台積載できるそうです。
が、値段が高すぎる(;_;)
書込番号:18199428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くろりん2000さんこんにちは。
ということはですよ、マウンテンバイク一台積載する場合は、Bを取り付ければ良いとの事でしょうか?
わからない〜(/ _ ; )
書込番号:18199617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イルカおりこうさんこんばんは
すみません、内容よく見たらBだけでは使用できないみたいですね(TT)
Aが必要です。
2台目はプラスBの値段で付けれますだった(^^;
婦人用シティサイクルは2台乗せれないみたいですし高いと思うし、私だけかなホームセンターで探し加工した方が安いかな(^_^;)
書込番号:18199738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

くろりん2000さん(^^)
そうですよね、僕も自作したが安くあがる気がします。
三万は高すぎる。
書込番号:18199941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CM見ました。
実際に軽自動車にゴルフバック積んでゴルフに行く人なんて数パーセントだと思うし、自転車なんて助手席倒して載せていますから固定をしっかりしないと危険極まりない。
(固定機構が標準装備だったら話しは別ですが)
室内空間量をアピールする為の宣伝用なんでしょうが、本当に自転車載せたければエブリーワゴンやハイジェット等の軽貨物が一番 。
書込番号:18201411 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自転車のスポーク越しに見る左視界って危なくないかな。
いくら抜けてても見落としがありそう。
書込番号:18204046
4点

本当の自転車乗りならフロントタイヤ外すよ。
それでミノウラで固定する。
書込番号:18204942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両輪外して載せる。w
書込番号:18225086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リアタイヤ外す?(笑)
素人丸出し(笑)
書込番号:18235508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロードなら出来ますけどママチャリは無理でしょね。
そもそも両輪外して輪行バッグサイズならリアシート倒さずに荷室に収まりませんかね。
幅が無理ならリアシートだけで助手席まで倒さなくても入ります。
そうなるとわざわざこの車を買う必要性が無い気がする。
書込番号:18251473
2点

一応、目標の3倍の台数が売れたみたいです。排気量が660で大丈夫かが不安になります。
書込番号:18256021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はみ出しチャンピオンさんの言うとおり
自転車2台積んだりゴルフバック3人分積んだりするかたは極々少ないですよね!
ママチャリ積んだら室内キズだらけ汚れだらけです!
この車はアトレーのフルモデルチェンジみたいな車ですね!
でも結構売れるでしょうね!タントを考えていた人たちがこちらに流れてって感じで、特に子育て主婦のみなさんに!
N−Boxと同じでその内スーパーの駐車場にあちらにもこちらにもウェイク!
まあ、メーカーとすれば本来レジャー志向で販売した車が子育て車になってしまっても売れれば良いわけで!
書込番号:18265450
2点



10年ぶり位の書き込みです。
中年ドライバーも卒業かな。
ちょっと期待していましたが、やはりモーターショーのデザインは何処へやら…
タントのボディー替えのイメージでした。
開発費考えたら仕方ないのかな?
4点

私も今日、見てきましたが、正直同じ意見です。見積りもD SAで出してもらいましたが乗り出し155万ほどでした。後席に乗る人が嬉しい系の車かなと思いました。その後 スズキの店に行って ジムニーのランドベンチャーが155万ほどで買えると聞いて 一気にジムニーに偏りましたよ。
書込番号:18225344
3点

タントはセンターピラーレスなので、異なる設計です。
背を高くするために、真面目に最初から設計されたらしいですよ。
しかし、ジムニーとかハスラーとか…
比較対象が違いますよね…
なんでN-BOX+の購入検討比較がないのかな?
デザイン的なイメージなのかな?
書込番号:18225932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

エリズムさん
私は真面目にN-BOX+と比較してますよ。
メーカーオプションとか着けるとNの方が高くなりそうなんですが、ここはNが先発なので値引きで頑張ってもらおうかと。
ちなみにハスラーもまだ捨てきれてません。
形やデザインではなく、車中泊前提の車が必要なので比較対象にはなりますね、安さもありますし。ただ、どうしても車中泊時の荷物置場が狭いのが、、、
とりあえずこの三車で考えてます。
書込番号:18226698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たとえば、フロントのイスを前に出して、後部座席を前に倒したら、荷室が最長なんセンチになるのかが、どの雑誌にも書いてないですが、170cmあれば、荷室で泊まれますが、どのぐらいなんでしょう
フロントのイスを利用しなくても荷室だけで、車中泊できれば便利ですよね〜。
パンフレットとかに、荷室がなんセンチとか書いてくれたらいいと思います。ただ、自転車が積める、荷物が積めるでは、肝心な寸法が詳しく架かれていないと実際の実用性がつかみにくいですよね。背が高いのはわかるけど。
メジャーを持って、スズキに行って来ようかな〜
書込番号:18226972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も車中泊を検討して、ウェイクに決めました。Nボックスは、後部座席が固定しいるので使い勝手がどうかと思い、却下しました。ハスラーは、荷室が狭く、この点で除外しました。
その点、ウェイクは、後部座席が24cmスライドできます。また、後部座席を前にスライドすると、Mサイズのクレート(犬を入れるBOX)がしっかりおけました。私は、愛犬とともに旅をして、どこかで車中泊したいと計画しております。
また、問題の車中泊スペースは、後部座席背部が180度に倒すことはできませんが、私(身長約180cm)が横になっても、充分のスペースでした。お試しください。
今、検討していることは、車中泊の際のウィンドウガラス面をどのようにするかです。アクセサリーオプションには、相応のものがありますが、まずは価格が高いこと。そして、後部面はカーテンなので、必要のないときも取り外しが難しいこと等々で、社外品を探しております。どなたか、情報を持っている方がおられましたらお願いいたします。
書込番号:18227355
0点

皆様、車中泊前提なんですね。私はウェイクの中で寝たいとは思いませんでしたよ。
書込番号:18227528
3点

荷室のみで、車中泊ができるなら便利ですね☆180cmの方でも車中泊ができるんですね☆ハスラーも車中泊ができますが、フロントの椅子を倒したり、やはり、カーテンを付けて車中泊をしようと考えたら、荷室のみで泊まれて、または休憩ができる方が気楽さはありますね〜☆ターボでないと、長距離はキツそうですね。。報告ありがとうございます!
書込番号:18236557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ウェイクの中古車 (1,904物件)
-
- 支払総額
- 72.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 64.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.8万km
-
ウェイク G SA アルミホイール 両側パワースライドドア UVカットガラス キーフリーシステム オートエアコン(プッシュ式) LEDヘッドランプ プッシュボタンスタート
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.4万km
-
ウェイク X ディーラーオプションナビ(ワンセグ/CD)/バックカメラ/片側パワースライドドア/アイドリングストップ/社外ホーン/オートライト/フォグランプ
- 支払総額
- 99.3万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 2.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜209万円
-
6〜255万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜296万円
-
15〜297万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜195万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 72.0万円
- 車両価格
- 69.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 64.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
ウェイク G SA アルミホイール 両側パワースライドドア UVカットガラス キーフリーシステム オートエアコン(プッシュ式) LEDヘッドランプ プッシュボタンスタート
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 70.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
ウェイク X ディーラーオプションナビ(ワンセグ/CD)/バックカメラ/片側パワースライドドア/アイドリングストップ/社外ホーン/オートライト/フォグランプ
- 支払総額
- 99.3万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 2.5万円