ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 27〜205 万円 (1,909物件) ウェイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ウェイク 2014年モデル | 1633件 | ![]() ![]() |
ウェイク(モデル指定なし) | 931件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 8 | 2015年11月7日 10:24 |
![]() |
23 | 7 | 2015年2月25日 12:43 |
![]() |
0 | 1 | 2015年2月20日 09:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
今すぐにでも、ウェイクを購入したいのですが、どこのディーラーへ行っても3万〜6万円しか値引きがありません。
ネットで検索すれば、車両本体価格より15万円引きや20万円引きしてもらっている方が何人もおられます。
どなた様か、大阪府内でお安く購入できるお店はございませんでしょうか?
3点

他の人が15万円引きや20万円引きをしてもらったお店だとしても、時期や条件、商談の流れなどによって、スレ主さんも同じ条件で買えるとは限らないですよ。
書込番号:19129732
5点

ダイハツディーラーではないのですが、ダイハツサブディーラーで買いましたが、なかなかいい買いもんができたと思います。
大東市の木本自動車、そうあのTKOの木本さんの所です、見積もりだけでも行く価値あると思います。
書込番号:19130068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OEMのTOYOTAのピクシスメガと4つの販売デイーラー
とダイハツ全て競合させて見られたら
どうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000791644/#tab
http://toyota.jp/pixismega/?padid=ag001_i_carlineup_search
書込番号:19130490
3点

トヨタでもよいですがダイハツよりも渋い見積もりしか出ない可能性が高いです。サブディーラーをまわるのがよいです。仕入れは直ディーラーなのでアフターは大丈夫です。おもに整備工場です。買取店は扱いがありますが余計なものをセットで売る場合があるので自社整備工場で対応ができるサブディーラーがよいです。ダイハツのメーカーサイトで直ディーラーとサブディーラーが探せます。
書込番号:19133453
4点

皆さま有り難う御座います。
それとご返答が遅くなりどうもすみませんでしたm(__)m
サブディーラーというのは、どこにあるのでしょうか?
ほんと無知で申し訳ございません(T_T)
書込番号:19139735
4点

サブディーラーの件、先ほどお友達に聞いて分かりました(#^^#)
一度、探してみます。
また何か情報がありましたら宜しくお願い致しますm(__)m
もう一日でも早く欲しいです(^O^)/
書込番号:19141171
2点

はじめまして、こんにちは。
もう、ウエイク購入されましたでしょうか?
新車に拘り無ければ走行20キロ未満の新古車はいかがでしょうか?
ディーラーオプション選べませんが新車の5年保障も延長できたので
当方先日X-SA購入しました。
ナビも持ち込み取り付けして頂き
下取り24/5登録の新古車で購入したエブリィワゴン85万で下取りしてもらい追い金60万でした。
Goo.netででも探してみてください。
書込番号:19295087
4点

新車の軽自動車の値引きは、私が知る限りでも5万前後です。
もともとの価格が低い為、車体の値引き額は数万円だと思いますよ
フルオプションにしたとして、車体値引きにオプションの値引きをプラスしても20万の値引きは考えられないです。
20万って、決算キャンペーン的な感じですかね?
ホンダの軽の在庫処分でも15万前後ですし
オプションとかあまり付けないで、フロアマットとナビ、バックカメラとかコーティングを社外品でもいいと考えていられるなら未登録車(新古車)でも有りかと
それならば20万近い値引きされているのゴロゴロありやすよ。
ただ、黒系は細かい洗車キズ?拭きキズ?チェックする必要がアリストテレス。
書込番号:19295247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
グレードは2WDターボGSA
車両本体価格 1,749,500
【メーカーOP】
ドライビングサポートパック 12,000
純正ナビ装着用アップグレードパック 20,000
【付属品】
フロアマット 16,660
ワイドバイザー 17,320
キーレスエントリーメインキー 9,320
追加キー 1,700
フューエルリッドガーニッシュ 14,320
カロッツェリアAVIC-RW09ナビ 120,000
取付け工賃 20,000
バックカメラ&ステアスィッチケーブル 13,500
ボディーコーティング 60,000
OP合計 272,820
OP合計(消費税込み) 294,645
メーカースマアシCP ▲50,000
車両本体値引き ▲54,716
付属品値引き ▲65,000
諸費用 82,000
預り法定費用 50,980
リサイクル法関連費用 9.870
合計 2,052,220
下取り(H20年式プレマシーS) ▲552,220
追い金 1,500,000
値引き合計だけなら▲169,716−ですが、下取りのH20年式(1月登録なのでほぼH19年式)の
プレマシーS(2WD)を相場の400,000−に対し、552,220−で高取りしてくれました。
これが安いか?高いか?で判断が変わってくると思います。
高取り幅を単純に値引き額に上乗せすると値引き合計が▲321,936−になってしまいます。
車両本体や付属品合計からの値引きは、それぞれ50,000−程度の表示しか出来ないのかも知れません。
その分、下取り額を上積みして帳尻を合わせていると思われます。
私自身、今回でこのお店からの購入が2台目です。その分サービスしてくれたと思っています。
9点

自分の場合はX-SAを検討していました。
1回目の見積もりです。とりあえず出して下さいって軽いノリでしたので値引き交渉などはしていません。
車両価格1,663,200
付属品合計319,314(ナビ、DSRC、レール等)
諸費用90,570
合計2,073,084
値引き
車両本体129,084
純正ダイヤトーンナビ 51,473(特価品)
全車OP5万円キャンペーン 54,000
合計234,577
合計1,890,000
下取り車なし
買い替えは何度か経験してますが、下取りで頑張ってもらうより買取店を同じ時間に出張で呼んで競合させたほうが高額になりました。必ず嫌な顔されますが(笑)
OP値引きがキャンペーン以外0なので当然上記以上の値引きがあると思ってます。
当方の場合、試乗した結果後部座席の乗り心地が悪いと家族に一蹴されてしまったため、以降交渉すること無く見送ることになりました。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:18496280
2点

私は純正ナビでも良かったのですが、定価196,000-と結構したので、
7インチですがカロッツエリアのSBメモリー、Bluetooth(ハンズフリー)
対応の最上級品にしました。定価120,000-を25%引きの90,000-です。
オプション合計がそれ程多くないので、そこからの値引きは少なめです。
下取りのプレマシーは4年ちょっとで走行距離が70,000Km弱と多かったので
買取店での一括査定はしませんでしたが、先回一括査定で一番高かったのが
今回購入した業販店です。まあお付き合いを優先したと言う感じです。
ウェイクの乗り心地に関しては、プレマシーが18インチの社外アルミに
40Rの偏平タイヤを履いていたので、家族もそれよりは許してくれるかな?と
勝手に思っています。でも試乗時は平坦な道路だけだったのでどうなる事やら。
書込番号:18497208
1点

こんにちは。下取り価格の相場の差額は値引きと思ってもよいです。5万はメーカーの対策費用とオプション5万は付きます。ナビゲーションは社外を検討しましたが販売店装着のパイオニア製にしました。パナソニック製の8インチが良かったですが地図更新が一年の単位で断念しました。下取りは買取店で高額で売却できました。
書込番号:18498238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

車両本体価格が高いと言え、軽のブランニューモデルで32.2万円の値引きは
満足できるレベルだと思います。
選んだオプションが少ないのは、殆どの機能が標準で付いているからです。
スマートアシスト
アイドルストップ
車速感応式パワードアロック
自動格納式サイドミラー
LEDオートライト
ドリンクホルダーや小物収納のスペースの数も小型車を凌ぐ程の充実ぶりで、
一時代前の軽とは隔世の感がありますね。
走りもターボ付きであれば、軽としては必要かつ十分です。
静粛性も高くてびっくりしました。
但し、発進加速やハンドリングがちょっとワンモーション遅れるような感じがあり、
小型のバスを連想させる挙動特性ですが、ゆったり乗るのには丁度良いいかも?です。
街乗り中心ですがほぼ毎日乗るので、ガソリンが安くなったとは言え、
燃費に関しても気になる所です。
新車13台目にして初めての軽ですが、3月20日頃の納車が今から楽しみです。
書込番号:18498884
2点

ごん太さんもグレーを購入されたのですね、実は私もグレーです。
当初はホワイトパールがいいかな?と思いましたが、
NBOXであまりにも白が多い事、バンパーガーニッシュがシルバーなので
グレーなら標準でもマッチするかな?と思い直しました。
タングステングレーと言う色は、雑味がないニュートラル系の
綺麗な色で、ムーブ等の小さい車よりスーパーハイトワゴンの方が
似合うのでは?と考えています。
書込番号:18512674
4点

LIXILOBさん 昔乗っていたムーヴがグレーでしたので決めました。ルークスがパールホワイトでした。スライドドア系のハイトワゴンがパールホワイトが多いかや今回は止めました。街ではパールホワイトのウエイクが多くみかけます。
書込番号:18515465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに街中ではパールホワイトのハイトワゴンが溢れていますね。
丁度このウェイクを購入した業販店の営業さんが、同じくウェイクの黒を購入していました。
グリルをオプションのブルー(グラデュエーション)にして、後席モニターや純正の8インチナビ等、
オプションてんこ盛りです。
おかげで選定の時には色々アドバイスをしてもらいました。
書込番号:18516629
1点



http://item.rakuten.co.jp/taxnerima/wake_hngk/
※1台限定
※別途費用で他グレードへの変更可
※販売期間 3月3日 22:30〜
書込番号:18497347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これをネタにディーラーへ直行ですかな・・・・・・・・・・・・・・(笑)
書込番号:18497369
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
ウェイクの中古車 (1,909物件)
-
ウェイク D 禁煙車 ETC ナビ フルセグTV Bluetooth CD DVD LEDヘッドライト キーレスエントリー 電動格納ミラー 両側スライドドア ABS 横滑り防止装置 ベンチシート
- 支払総額
- 31.4万円
- 車両価格
- 24.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 21.3万km
-
- 支払総額
- 95.6万円
- 車両価格
- 87.5万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.9万km
-
ウェイク Gターボ 4WD バックモニタ付ナビ 両側リア電動スライドドア 衝突被害軽減システム アイドリングストップ 横滑り防止機能 プッシュスタート オートエアコン オートライト
- 支払総額
- 136.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 136.0万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜209万円
-
6〜255万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜296万円
-
15〜297万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜195万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ウェイク D 禁煙車 ETC ナビ フルセグTV Bluetooth CD DVD LEDヘッドライト キーレスエントリー 電動格納ミラー 両側スライドドア ABS 横滑り防止装置 ベンチシート
- 支払総額
- 31.4万円
- 車両価格
- 24.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 95.6万円
- 車両価格
- 87.5万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
ウェイク Gターボ 4WD バックモニタ付ナビ 両側リア電動スライドドア 衝突被害軽減システム アイドリングストップ 横滑り防止機能 プッシュスタート オートエアコン オートライト
- 支払総額
- 136.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 136.0万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 9.0万円