ダイハツ ウェイク のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ウェイク 2014年モデル 新車画像
  • ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア ト二コオレンジメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア タングステングレーメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア - ウェイク 2014年モデル
このページの先頭へ

ウェイク のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ウェイク 2014年モデル 1633件 新規書き込み 新規書き込み
ウェイク(モデル指定なし) 931件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

Gタイプに乗っています。しっかり走ってくれて良いものが
買えたなとかんじている今日この頃です。
さて、夏のキャンプに向けてクーラーボックスを買おうと
思いますが、あの下トランクにスッポリはまるような
都合の良いクーラーボックスはないでしょうか?

寸法だけで決めてしまうと、取っ手とか邪魔で入らな
かったりしないかと少々心配です。よい候補が
ありましたらご紹介いただけますとたすかります。

書込番号:18895914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/06/24 21:00(1年以上前)

やっぱりないのですね、(T . T)
下トランクは雑品入れにして、クーラー
ボックスはあの蓋の上に普通に置こうかと
思います。

もう、ウェイクのサイズに囚われず、
自由にデカイボックス買うぞ!

書込番号:18904383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/24 22:36(1年以上前)

22Lのが収まるみたいですよ。若干フタが浮くみたいだけど…
http://hibipy.naturum.ne.jp/e2455273.html

書込番号:18904837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/06/26 00:14(1年以上前)

ありがとうございます
22リットルを目安にホームセンターで
いろいろ試してみます?

買う前にクルマに乗せさせてくれると
いいのですが。。。

書込番号:18908496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/26 01:54(1年以上前)

何となく分かります(´・Д・)」
サイズはピッタリでもフタが少し浮く点に妥協できるかですね

言えば大概は試させてくれると思いますよ
ただ、行き慣れてるホムセンとかじゃないと言いづらいかも知れませんが(笑)

書込番号:18908707

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/07/05 10:13(1年以上前)

ありがとうございます

ほかにもこのクーラーボックスがぴったり
だったとかあれば追加で教えてください。

書込番号:18937667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/07/12 16:49(1年以上前)

コールマン ポリライト48がぴったりですね。

書込番号:18959634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2015/10/25 21:31(1年以上前)

だいぶ遅くなりましたが、そのクーラーボックスを買いました。
ぴったりですねぇ。よい情報ありがとうございました。
(もうここを見てないかな?)

書込番号:19259742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/06/08 14:25(1年以上前)

ウェイク買いましたー
購入されたクーラーボックスは入れてもちゃんと蓋が閉まり、ういた感じにはならないのでしょうか

書込番号:23455645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ接続

2015/05/31 23:19(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

アップグレードパック装着車にAVN-Z04iWを08541-K2003(純正カメラ変換ケーブル)を利用して取り付けましたが、リバースにしても画像が表示されません。
システムチェックをすると、カメラはつながっていて、リバース信号が来ていません。(システムチェック画面のまま入切しても変わりません)
他に何か必要な物、配線方法がありましたら、教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:18828288

ナイスクチコミ!2


返信する
おうしさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/01 02:41(1年以上前)

リバース信号の接続は大丈夫ですか?
車両側5ピンコネクタ/5番ピンがリバース信号ですが、ナビ側に接続されていますか?

書込番号:18828642

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/06/01 09:21(1年以上前)

おうし さん
つながっていませんでした。(^^;)
接続後、正常に機能しました。
ありがとうございました。

書込番号:18829005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルームミラー交換

2015/05/16 20:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

今回ウェイクに乗り換えますが、
ルームミラーの位置が高いのでカバー型の大きいのを付けようと思ってるのですが、
納車がまだで実寸を測れないので、
付け替えた方がいらっしゃるならサイズはどのぐらいまで平気なのか教えて下さい。

あと、平面とか鏡面とかもアドバイス頂けたらありがたいです。

書込番号:18782767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/16 21:52(1年以上前)

こんばんは

ウェイクのルームミラーを、幅280mm位高さミニバン用(箱を捨てたのではっきりしたサイズ覚えていません)平面タイプを付けました。

身長165cmの私の場合全く気にならないどころか、見上げないと見えないです。
位置があまりにも高すぎでこれはかなり不満です。

鏡面タイプは使用した事が無いので比較出来ないです。

書込番号:18782990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/16 22:00(1年以上前)

問題なのはバイザーを下した時にミラーに当るか当らないかじゃないですか
ショップで見るとサイズは24cm〜30cm位が並んでます。

平面と曲面はその人の好みです、私は曲面鏡だと広角で見える範囲が広がるけど
距離感が掴めないので普通に見える平面鏡を使ってます。

書込番号:18783014

Goodアンサーナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/17 11:37(1年以上前)

ルームミラーの位置が高いのを少しでも解消するのが目的なら
平面鏡より曲面鏡の方が良いでしょうね。
私も曲面鏡ですが、距離感はすぐに慣れました。

書込番号:18784542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/05/17 21:08(1年以上前)

ZGMF−13Aさん
ハイトワゴン型軽用のを探してみます。

★ケイン★さん
ネットで探してもその辺の長さが多いので、そのへんの長さで探してみます。

1985bkoさん
そうなんですよね。ミラーの位置が高過ぎるんですよね。
鏡面も慣れたら良さそうですね。

書込番号:18785930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:6件

この度wakeのナビアップグレードパックに社外ナビを取り付ける事になりました。
取り付けるナビはパイオニアAVIC-MRZ09です。
ステアリングリモコンとバックカメラを使用するために必要な物と品番を教えて下さい。
よろしくお願いします。
具体的に記載されているページがなくて困っています。

書込番号:18764251

ナイスクチコミ!1


返信する
おうしさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/10 22:25(1年以上前)

丸投げですが
下記ナビハーネス業者にメール相談してみて下さい。
同業他社に比べてコスパもいいです。私もここでハーネス購入しました。
http://www.navi-connection.com/

たぶん必要なのは
・10p/6pハーネス市販(HPに掲載してませんが言えば出てきます)
・20Pコネクタ_ダイハツ純正カメラ(&ステリモ)→社外ナビハーネス/パイオニア用
・5Pコネクタ_車速・リバース・パーキング取り出し(トヨタ・ダイハツ・スズキ)ハーネス

まずはメール相談です
取り付け頑張ってくださいね!

書込番号:18764486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/11 01:54(1年以上前)

具体的に記載されているサイトがすぐ見つかりました。

http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/WAKE.html

取り付けも簡単なので頑張ってください!

書込番号:18765034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/05/11 09:43(1年以上前)

私もこのサイト見たんですけとAVIC-MRZ09が掲載されていないんです(TT)

書込番号:18765447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/11 14:35(1年以上前)

個別に見ていけばわかるはずですが・・・・・。


ウェイクの2DINナビ固定金具が

セット品番  JP-TK8


バックカメラ・ステアリング スイッチ信号取り出しハーネス

JP-CA56BCDT

バックカメラ変換ユニット

JP-CA14BS

ここまでは車両側なのでウェイクの対応一覧をみればわかると思います。

http://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/WAKE.html


ステアリングリモコン変換については車種別でもナビ別でも調べられます。

http://www.galleyra.co.jp/pdf/navitekigou.pdf

ナビ別で見れば直結タイプでいけるみたいです。

GAP-MULT05

これでいけると思います。
確認してみてください。

書込番号:18765995

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/05/12 00:13(1年以上前)

AVIC-MRZ09に必要な部品をカロでそろえる場合は、

ナビの取付キットが、KJ-D81D
ステアリングリモコンアダプターが、KK-Y201ST
純正バックカメラ接続アダプターが、KK-D301BA
です。
カロッツェリア車種別JUST FIT
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/kitlist

しかし、そのままでは、ステアリングリモコンアダプターと純正バックカメラ接続アダプターが同時使用出来ません。
少し加工して、この2点の部品を合体させる必要があります。
(最近の楽ナビの場合は、KK-Y201STは不要です)

他社のでは、
ナビの取付キットは、エーモンだと
【D2455】オーディオ・ナビゲーション取付キット(ダイハツ ムーヴ用)が使えます。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=D2455

書込番号:18767834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/29 21:30(1年以上前)

大変参考になりました
ありがとうございました。

書込番号:18821381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:7件

皆さんこんばんわ。
さて同じウエイクを乗られる方に聞いてみたいのですが、水温が下がった状態での始動後のアイドルアップ時に
10秒程ですがアイドリングが不安定になるのです。
(本日ダイハツお客様相談室に電話で確認するもその事例は今の所報告が無い)との返答でした。

現在の走行距離は1500kmでグレードはG SAです。

あとCVTの違和感を感じています。
低速で走行の際にギクシャク感が凄く感じるのですが皆さんは違和感を感じませんか?

異常でなければ良いのですが気になるもので良ければ御意見の方お願い致します。

書込番号:18757392

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/05/08 21:15(1年以上前)

水温計ランプ(緑)消えるまではギクシャクします。
ランプが消えたら普通に走ります。
最初は不思議でしたが今となればこんな感じかと思います。

書込番号:18757640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


b_dさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/09 06:55(1年以上前)

私の場合は水温の警告ランプがついた状態で走行するとギクシャク感はありますが、
アイドリングの不安定は感じたことはありません、
グレードはX-SAです。

書込番号:18758651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/05/09 19:06(1年以上前)

たかちぃーさんこんばんわ
水温ランプが消えてからは普通になると言う事ですね
水温が上がるのが早いので暫しの時間と言う感じですね
貴重なご意見ありがとうございます

書込番号:18760408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/05/09 19:10(1年以上前)

b dさんこんばんわ
やはり水温ランプつまり水温が関係しているのでしょうね
アイドリングは常にじゃないんですがこれも水温が低いランプ点灯時に起こります
ご意見頂きましてありがとうございます

書込番号:18760420

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/05/09 20:37(1年以上前)

>水温が下がった状態での始動後のアイドルアップ時に10秒程ですがアイドリングが不安定になるのです。


水温からデータをもらって動き、アイドリングに関係するとしたら「ISCV」が怪しいですね。

これが不具合を起こすとアイドリングが不安定になったり(特に冷間時)、最悪始動不良に陥ります。

一度ディーラーで吸気系の点検とイニシャライズをしてもらってはいかがですか?


>低速で走行の際にギクシャク感が凄く感じるのですが皆さんは違和感を感じませんか?


これはCVTの制御の関係ですね。

全てのCVTに共通している事で、油温が有る程度まで上昇しないとロックアップ制御も働かないし、変速を司るバルブボデーも油圧が上昇している為挙動が不安定になってしまいますね。

私が試乗した時も、最初は低速でのアクセルOFFからの再加速に違和感が有ったりエンジンブレーキが変に効いたりしましたが、ディーラーに戻る頃にはスムーズになってました。


書込番号:18760670

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/05/10 19:23(1年以上前)

eofficeさん
こんばんわ。

「ISCV]ですか、初めて聞きましたがアイドリングの重要な部品なんですね
このアドバイスを販売店にぶつけて話してみます。


CVTに関しては別段異常はない見たいですのでついで程度に点検をお願いしてみます。


的確なご意見を頂きましてありがとうございます。

書込番号:18763803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー交換

2015/04/18 23:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

初めまして、先日やっと待ちに待った納車を迎えたので
さっそく純正のスピーカーを交換したいと思っていおります。

正直そんなに車に詳しくはないので知恵をお貸し頂ければと思います。



フロントスピーカーの交換を予定しており、予算は25000円くらいまで。

現実は純正ナビ装着用アップグレードパックの装着で、

新車購入時、純正のナビを購入せず店員にオススメされたケンウッドのMDV-D502BTを購入し装着しております。


希望としては中音域〜低音域(ベース音)のパワーを求めているのですが、
オススメのスピーカーあれば教えて頂きたいです。

まだドアカバー内をまだ開けて見てませんが、
スピーカー位置が微妙な為、あまり厚みのあるスピーカーは取付出来ないのでは??

ウインドウと干渉するのではないか?とも思い少々不安もあります。


前車で安いデッドニングキッド購入し、自分で施工してみた所
思いのほか効果覿面だったので今回も同じキットでデッドニングは予定しております。

書込番号:18695042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/04/19 08:10(1年以上前)

スピーカーはピンキリですが、社外品ならどれもいい音になります。
メーカーにこだわるならば、ナビとあわせてケンウッドか、カロッツェリアおすすめです。スピーカーにもいろいろなタイプがありますが。

書込番号:18695711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

2015/04/19 09:16(1年以上前)

たしかに社外品に変えると大概音は変わるのですが、
前車でケンウッドのスピーカーに変えた時、あまりに高音ばかり強くなり、低音域が純正スピーカーよりも弱くなってしまった為、一概に選べないでおります(´∀`;)

ネットで色々と調べてもウェイクのスピーカー交換情報まだあまりのっておらず、窓との干渉が心配でどのスピーカーでも同サイズ適合出来るかも心配でして。。。

書込番号:18695878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/04/19 10:00(1年以上前)

カー用品店で売っているバッフル+カスタムフィットスピーカーで問題なく付く。
予算決まってるのならその金額内で買えるのはカロならTS-Fシリーズ。
干渉気にする様なクラスの海外スピーカーもしくは国内でもハイエンドスピーカーは
そもそも25000円程度では買えないからね。

書込番号:18695996

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/19 14:52(1年以上前)

中低音重視なら、やはりスピーカー自体よりもバッフルボードとデッドニング重視でしょうね。
スピーカーの私の印象はケンウッドは高音寄り、カロは全体のバランスの印象です。
バッフルボードとデッドニングも合わせた予算に合わせてスピーカーを選ばれればよろしいかと。

書込番号:18696901

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

2015/04/19 21:46(1年以上前)

まさに前車でケンウッドのスピーカーに変えたら高音ばかり強化され中低音域スカスカになってしまった過去がありました(´∀`;)

やはりメーカー特有の得意とする音域があるんですかね。

バッフルボードは全く気にしてませんでした!!

バッフルボードでそんな中低音域変わるものなんですか??

書込番号:18698431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ウェイク
ダイハツ

ウェイク

新車価格:135〜189万円

中古車価格:27〜205万円

ウェイクをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ウェイクの中古車 (1,889物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ウェイクの中古車 (1,889物件)