ダイハツ ウェイク のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ウェイク 2014年モデル 新車画像
  • ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア ト二コオレンジメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア タングステングレーメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア - ウェイク 2014年モデル
このページの先頭へ

ウェイク のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ウェイク 2014年モデル 1633件 新規書き込み 新規書き込み
ウェイク(モデル指定なし) 931件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オフビートカーキメタリックどうですか?

2020/08/24 22:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:410件

仕事用で購入予定なのですが、土壇場でボディーカラーを決めかねてます。
オフビートカーキメタリックが最も気になってます。
かなり渋い感じで微妙な色なので皆さんのご意見が聞きたくて書き込みしました。
ディーラーの営業マンはアウトドアが似合う色と言ってました。

宜しくお願いします。

書込番号:23620481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2020/08/24 23:43(1年以上前)

ウェイクではありませんが、近所にハイゼットデッキバンのカーキメタリックに乗ってる方がいます。

カーキメタリックだと一般的な貨物車でも一気にオフロード色が強くなります。

スーパーハイトワゴンのウェイクにも合う色だと思います。

書込番号:23620571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/08/25 06:09(1年以上前)

営業マンは都合のいいようにしか話をしません。

私は同一県で2台しか売れなかった色の車に乗ってました。

気になるなら、その感性のまま突っ走りましょう。

本人さえ納得できれば他人の意見なんて関係ありません。

ウェイクは絶版になるでしょうし、その車両とその色の組み合わせでは2度と買う事はないでしょうし。

書込番号:23620813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2020/08/25 06:38(1年以上前)

イコピーさん

下記ではオフビートカーキメタリックについて、イコピーさんの営業担当者とは真逆の説明をしています。

https://car-mo.jp/mag/2018/12/9097/

つまり、オフビートカーキメタリックは「ウェイク本来のアウトドアテイストを弱めて、落ち着いたモード感を演出してくれる」と説明しているのです。


又、下記ではオフビートカーキメタリックを「高い光沢を持った渋いボディカラーで、自然の景色に一番映えるヘビーデューティなカラー」と説明しています。

https://kuru-ma.com/wake_color/


以上のようにボディカラーの感じ方は人それぞれという事です。

何れにしてもイコピーさんの好みでウェイクのボディカラーを選べば良いでしょう。

書込番号:23620830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/08/25 14:52(1年以上前)

メーカーサイトの写真

現物

クールカーキパールメタリック

現物見てないってことでしょうか?

色は現物見たがいいですよ。

印刷物や写真じゃわかりません。

私はスズキのエブリイを買うときにノクターンブルーパールかクールカーキパールメタリックで迷ったのですが、色としてはどっちかというとブルーが好きだったのでブルーを考えて居たのですが、現物のブルーはかなり沈んだブルーでした。パールという言葉があったので明るめを期待してました。メーカーのカタログやWebの写真では明るめに見えるものもありましたので、、、、
晴天時には光の加減でカタログ的に見えることもあるという感じですね。


すでに現物を見てあるのであれば、正直スレ主さんの好みでとしか言いようがありません。
私は結局クールカーキパールメタリックにしました。会社の先輩からは自衛隊カラーやねと言われてます。
個人的にはこの系統の色は初めての経験なのでわりと気に入ってます。商用車には見えにくい色ですしね。

書込番号:23621483

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:410件

2020/08/26 22:50(1年以上前)

>kmfs8824さん
>じゅりえ〜ったさん
>スーパーアルテッツァさん
>KIMONOSTEREOさん
アドバイス、ご感想を頂きありがとうございました。
大変参考になりました。
本日カーキ色のウェイクと2度すれ違いましたが、思っていた印象と少し違った感じを受けました。
もう少し検討してみます。

書込番号:23624275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:5件

Gタイプに乗っています。しっかり走ってくれて良いものが
買えたなとかんじている今日この頃です。
さて、夏のキャンプに向けてクーラーボックスを買おうと
思いますが、あの下トランクにスッポリはまるような
都合の良いクーラーボックスはないでしょうか?

寸法だけで決めてしまうと、取っ手とか邪魔で入らな
かったりしないかと少々心配です。よい候補が
ありましたらご紹介いただけますとたすかります。

書込番号:18895914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/06/24 21:00(1年以上前)

やっぱりないのですね、(T . T)
下トランクは雑品入れにして、クーラー
ボックスはあの蓋の上に普通に置こうかと
思います。

もう、ウェイクのサイズに囚われず、
自由にデカイボックス買うぞ!

書込番号:18904383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/24 22:36(1年以上前)

22Lのが収まるみたいですよ。若干フタが浮くみたいだけど…
http://hibipy.naturum.ne.jp/e2455273.html

書込番号:18904837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/06/26 00:14(1年以上前)

ありがとうございます
22リットルを目安にホームセンターで
いろいろ試してみます?

買う前にクルマに乗せさせてくれると
いいのですが。。。

書込番号:18908496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/26 01:54(1年以上前)

何となく分かります(´・Д・)」
サイズはピッタリでもフタが少し浮く点に妥協できるかですね

言えば大概は試させてくれると思いますよ
ただ、行き慣れてるホムセンとかじゃないと言いづらいかも知れませんが(笑)

書込番号:18908707

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/07/05 10:13(1年以上前)

ありがとうございます

ほかにもこのクーラーボックスがぴったり
だったとかあれば追加で教えてください。

書込番号:18937667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/07/12 16:49(1年以上前)

コールマン ポリライト48がぴったりですね。

書込番号:18959634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2015/10/25 21:31(1年以上前)

だいぶ遅くなりましたが、そのクーラーボックスを買いました。
ぴったりですねぇ。よい情報ありがとうございました。
(もうここを見てないかな?)

書込番号:19259742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/06/08 14:25(1年以上前)

ウェイク買いましたー
購入されたクーラーボックスは入れてもちゃんと蓋が閉まり、ういた感じにはならないのでしょうか

書込番号:23455645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後部座席は酔いやすいですか?

2019/11/23 15:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

ウェイクのGターボリミテッドSAIIIの試乗してきました。

今は古いムーブカスタムに乗っています。
普段酔うことのない子供2人がすぐ酔いました…。
乗り心地は古いムーブよりあんまり良くないみたいです

で、タントカスタムも試乗しましたが、こっちも酔うと。
これって前よりも天井高が高く、広々すぎるから視覚が慣れてないのと、新車の匂いがダメなのかなとも思うんですが、いかがなものなんでしょうか?

みなさん、どんな感じでしたか?

書込番号:23064787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2019/11/23 15:45(1年以上前)

お子さんの車に対しての慣れもあるでしょう。

新車の匂いもあるでしょう。

うちの子供も旧型タントカスタムに初乗車時、酔って吐きました。

車に慣れて新車の匂いも薄らいで全く問題なくなりました。

まぁタントカスタムにしろウェイクにしろムーヴに比べ重心が高いのでたしかに揺れやすいです。

車の構造上重心が高く幅(トレッド)が狭いため足廻りを硬めないと(とくにリア)まともに走りません。

お子さんもいずれは慣れるので車種選びであまり気にすることはないですよ。

書込番号:23064816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/23 17:28(1年以上前)

単に古い車の揺れには慣れている。
慣れない車の揺れなので酔った。
どの車に乗っても同じですよ。

船酔いも慣れてない揺れだからですよね。

書込番号:23064962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/11/23 18:31(1年以上前)

なるほど!
やはり匂いですか…
実際のウェイク乗りに聞いても、後ろは硬いけど、そこまで酔わないから匂いじゃないか?って言われました。

たしかに目線が高いし、揺れやすいかなとは思いました。
慣れでしょうね。
返信ありがとうございます!

書込番号:23065108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/11/23 18:34(1年以上前)

普段は学校のバス遠足にも酔わないし、片道5時間の帰省でも酔ったことがなかったので、『 おや?』と心配になりました。

なんだか、しばらく乗れば慣れそうですね!
安心できました。ありがとうございます!

書込番号:23065111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/11/23 23:49(1年以上前)

https://twitter.com/cb400sbcbr600rr/status/1152921326035750912?s=19
ウエイクはこれが気になりましたね
買う前に夜に確認しましょう

ウエイクは全然売れてなくてN-boxはバカ売れしている原因は何なんでしょう
ググるとウエイクの後席乗り心地はかなり悪いレベル?なので帰省で5時間も揺られるのは子供が可哀想な気がします

書込番号:23065791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

虫が入った

2019/06/20 16:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

どなたかお願いいたします

スマアシVのレンズとガラスの間に虫が入って死んでいました
樹脂製カバーを取って、本体をドライバーで外して
虫を取り出しましたが
その時にケーブルを抜いています

おそらく(限りなく)このケーブル抜きのせいでメーターパネル内の
エンジンチェックランプが点きっぱなしになり
ネットで調べると24時間でリセットされるから
ほって置けばよいと見ました

実際消灯しましたが

スマアシVはエンジンやら、なにやら色々な機器の
情報を記録していると説明書で見ました

このまま修理完了で問題ないのでしょうか?
(取付は単なるドライバーでネジを取り付けるだけでしたので元通りにできました)
それともディーラーに持っていって点検等した方がよいのでしょうか?

よろしくお願いいいたします

書込番号:22748024

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2019/06/20 18:32(1年以上前)

色んな物に…
そんな奥底の話ならディーラー以外信憑性に疑問が残ります。
ネットの中には正解も多数有りますが手落ちな分も多数あります。
計器を繋がないと得られない情報が人の感で分かるものには限度が有ります。

書込番号:22748241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2019/06/20 18:39(1年以上前)

現状、警告灯やエラー表示の類いの点灯が無ければ大丈夫ですよ。

エンジンチェックランプが消灯してるので、ダイハツの診断機DS-Vを繋いでもダイアグは拾えないです(エラー履歴は残ってます)。

スマアシVはわかりませんが、スマアシUの場合数キロ走れば学習するのでスマアシ関連のシステムエラーは消えます。

書込番号:22748256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2019/06/24 12:21(1年以上前)

>kmfs8824さん
>麻呂犬さん
ありがとうございます

書込番号:22756346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:24件

ディーラオプションナビを取付されている方に質問です。

パノラマモニタを対応させるために純正ナビの取付を検討中です。

フルセグTVアンテナはフィルムだと思うのですが、GPSもフィルムでしょうか?
PとNでの違いもはありますか?

ご存知の方はあられましたらコメントお願いします。

書込番号:22588274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/04/08 19:30(1年以上前)

>たうぼうさん
パノラマモニターは社外ナビでも対応出来ると思いますが…

アップグレードパックにはフィルムアンテナはケーブルとGPSアンテナが取付されていてフィルムアンテナを張り付けしGPSアンテナは置き型がメーター奥に設置されていたと思います。

コネクターはどちらもパナソニックナビ用でナビ裏に配線されています。

書込番号:22588562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェイク後部座席の乗り心地改善について

2018/04/20 21:32(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

ウェイクの後部座席にクッションを設置したいのですが何かオススメはありますか?

書込番号:21766503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/04/20 21:43(1年以上前)

我が家にGターボSAUがあります。

乗り心地が悪いのは知っていますので、
ホムセンでマットや座布団買って敷いてみましたが、
あまり効果的ではないかなと思いました。

タイヤ交換するなりしないと無理っぽいですね。

書込番号:21766526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2018/04/20 23:19(1年以上前)

https://exgel.jp/jpn/
ウレタンフォームに比べて5〜10倍ほどの振動を吸収する力があるそうです。
ただし値段は1万円を越えます。


ウェイクの場合、車両のトレッド幅に対して重心が高すぎるため足廻りを基本的に固めないと走行性能に悪影響が出てしまいます。

我が家のタントも同様ですが、リアの乗り心地がとても悪く、シートに座ってると跳ねる感じになります。

これはタイヤを替えたところで乗り心地は改善されません。

ウェイクのようなトール系軽自動車は根本的に乗り心地が悪いため、高価なクッションを敷いても効果のほどは?です。


書込番号:21766771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2018/04/24 03:20(1年以上前)

軽でそこまでするのはちょっとなんで諦めます(´・ω・`)

書込番号:21774108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

2019/02/23 14:07(1年以上前)

ウェイクに乗ってます、私はタイヤを変えました。
トランパスの軽用だいぶん良くなりました

書込番号:22487838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ウェイク
ダイハツ

ウェイク

新車価格:135〜189万円

中古車価格:27〜205万円

ウェイクをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ウェイクの中古車 (1,899物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ウェイクの中古車 (1,899物件)