ダイハツ ウェイク のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ウェイク 2014年モデル 新車画像
  • ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア ト二コオレンジメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア タングステングレーメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア - ウェイク 2014年モデル
このページの先頭へ

ウェイク のクチコミ掲示板

(685件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ウェイク 2014年モデル 1633件 新規書き込み 新規書き込み
ウェイク(モデル指定なし) 931件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

どんなカスタマイズを?

2015/01/06 17:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:335件

巷では納車が進んでいるようですね。それと同じようにそれぞれの方が、納車と同じくしてカスタマイズの計画を立てていると思います。
皆さんのカスタマイズの計画及び、カスタマイズをお知らせください。
因みに私は、オプションで8インチナビ・ETC・システムバー・ドアハンドルプロテクション・ドライビングサポートパック・純正ナビ装着アップグレードパックなどをつけました。
納車されたら、フードガーニッシュ・LEDルームランプなどを取り付けようと思います。
皆さんのマイ・ウェイクの投稿をお待ちしております。

書込番号:18342725

ナイスクチコミ!1


返信する
revmakotoさん
クチコミ投稿数:10件

2015/01/06 22:13(1年以上前)

11月28日にブルメタL SAが納車されました。
8インチナビ、アップグレードパック、ETC、フードガーニッシュがopで装着しました。
納車時に社外アルミ交換してもらい、後はルームランプをLEDに交換しました。

書込番号:18343645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/01/10 22:37(1年以上前)

僕は真っ先にオーディオをいじりたいですね。
オーディオレスで発注して、とにかくフロントの純正スピーカーをセパレートタイプのものに交換することが先決です。
それかスピーカーは純正のまま、三菱のサウンドナビ(MZ90)とリアビューモニターを入れてしまう2通りのプランを計画中です。
車内で必ずと言って良いほど、ほぼ毎日HDDミュージックやCDとか聞きます。

書込番号:18356876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/18 09:24(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/auc-mkjp/dvd-daihatsu-wake-la700s-01/

こんなのDVD見つけました。
社外品や純正部品をネット等で購入して自分で取り付けようと考えている方、あればとても役に立つと思います。(こんなのなくてもできるっていう人が中にはいるとは思いますが…)

書込番号:18381668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GとXを乗り比べた人!

2015/01/10 21:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

今、マークエックスに乗っている者ですが、今年に入り15万キロを突破し、あちらこちら不具合が出始めてきたので今年の車検前に乗り換えを検討しています。

普通車からの乗り換えと言う事で、質感や走行性能の大幅なグレードダウンは覚悟を決めております。

ただ、運転席が凄く見晴らしが最高とのことで、税金も安く、丁度良い時期に新型車が出てくれたので大方この車種に気持ちが揺らいでるのですが、本題のGとXなのですが、やはり乗り心地とかかなり差別化が図られているのでしょうか?

14インチと15インチでは少しタイヤの大きさも違うのですが、15インチタイヤのほうが路面のショックを吸収しやすいとか乗り心地はかなり良いものになるのですか?

まだ試乗はしてないのですが、乗り比べたことのある方のご意見を頂きたく、お願いに参りました。

どうでしょうか?10万程度の価格差ですが、違いは微々たるものでしょうか?

書込番号:18356678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/10 22:16(1年以上前)

>15インチタイヤのほうが路面のショックを吸収しやすいとか乗り心地はかなり良いものになるのですか?

Gは165/55R15でXは155/65R14が標準です
一般的には扁平率が低い165/55R15の方が乗り心地は悪く
扁平率が高い155/65R14の方が乗り心地が良い傾向にあります
http://minkara.carview.co.jp/userid/1400958/blog/33042934/ 扁平率とは
履くタイヤの銘柄にもよりますので一概にも言えませんが

出来るのならば、違う店舗にも足を運んで自分自身で乗り比べをしましょう。

書込番号:18356778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/01/10 22:26(1年以上前)

なるほど!扁平率が高さが肝という訳ですか!非常に参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:18356822

ナイスクチコミ!1


cube01さん
クチコミ投稿数:31件

2015/01/11 01:59(1年以上前)

セダンでは無くボックスタイプを買う以上、安全性は劣るのは覚悟ですが・・。僕はダイハツのみが樹脂に積極的で他社が追随しないのが不思議で・・
あと自動車アセスメントで色々な衝突実験動画を公表してくれたらなと。
僕は、11月に公表された自動ブレーキの実験動画を見て、今のダイハツの赤外線式では価値が無いと思いスマアシを外しました。

良く言われるウェイクの横転の危険性を含め、発売時には第三者機関による高速走行・衝突テスト・スラローム走行等の同一条件での色々な実験動画が公表され配信されたらなと思います。試乗では分からない部分が多く車選びの際の目安になるかなと・・。

書込番号:18357463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/11 05:44(1年以上前)

わたしは、Gを選びました。
それは、装備面の充実さからです。予算で余裕があるのならGをお薦めします。
乗り心地としたら、両者ともかわりはありません。運転している時の気持ちを考えるならば、装備充実しているGに乗っているならば、気持ちがいいですね。
私的には、Gの15インチのアルミが気に入っています。その他にも、オプションが色々あって自分の趣味に会わせることのできる車ではありますね。
他に比較した車種は、タントカスタム、ムーブカスタム。荷物を積んだり趣味をいかしたりはウェイク。町乗りを楽しみだけならばタント。燃費等の経済性を重視し楽しみたいならばムーヴ。3車ともエンジンは同じです。車重的に変わりますね。
同じウェイクならば、あなたの好みで選ばれたらいかがでしょうか。ウェイク仲間になりましょう!

書込番号:18357609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/13 06:58(1年以上前)

ダイハツmaxからウエイクに乗りかえてをしようとしているものです。maxにもグレードで14インチ、15インチが有りました。15インチは扁平率が薄いので段差などでゴツゴツ感有ります。ですがカーブ曲がる時のタイヤのたわみが少なくなります。
ウエイクに試乗した際、スタビライザーが入っておりビックリするほどロールが抑えられてましたが、やはり背の高い車は15インチの方が良いかと。 風の強い日の走行でふわふわ揺れるのも怖いですし。

書込番号:18365300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2015/01/17 21:48(1年以上前)

契約はこれからですがGを選びました。Xだと両側オートスライドドアがメーカーオプションであり、両側オートスライドドアが欲しかったので標準装備を取りました。15インチタイヤが安心感があります。

書込番号:18380314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

納車待ち期間は?

2014/12/20 04:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:335件 ウェイク 2014年モデルのオーナーウェイク 2014年モデルの満足度5

11月22日に契約しました。ですが、まだディーラーから納車日の連絡がありません。
みなさん、契約から納車までどのくらいの期間がありましたでしょうか。
皆さんの情報をお待ちしております。

書込番号:18287069

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/12/20 08:30(1年以上前)

こんにちは。
私は11月23日契約で1月12日納車予定です。
年内生産ですが北海道なので正月休みを挟んでの船便出荷になるそうです。

書込番号:18287364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


revmakotoさん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/20 11:41(1年以上前)

こちらは11月15日契約で11月28日納車でした。
ディーラーに到着が25日で、optナビやコーナーセンサー装着しました。
グレードはL SA 2WD 色はブルーでした。

書込番号:18287980

ナイスクチコミ!2


hiroxx28さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/20 22:03(1年以上前)

11月23日契約で1月15日納車予定、G SA パール白 2WDです。

書込番号:18289898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/12/20 22:34(1年以上前)

こんにちは、愛知県民です。
11月13日に契約し、25日頃連絡ありましたよ、12月8日に九州工場で生産し、船で運ばれるから納車予定は12月20日前後になりますと連絡ありました。
で12月17日に再度納車決定日を決める連絡ありましたよ。
なので、納車待ち期間は、約1ヵ月と1週間くらいになります。

書込番号:18290036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 02:03(1年以上前)

愛知県民、販売会社は名古屋ダイハツです。
納車待ち期間は、1ヶ月と1週間位です。

G SA 4WD パールホワイト
契約:11月15日(土曜) メーカー発注は17日(月曜)かと思います
納車:12月23日(火曜・天皇誕生日)

納車日までの一連の流れ(下記)については記憶が合っていれば契約から2週間後位にディーラーへ
行った際にお聞きしました。
生産日は12月8日の週→15日に船が出港→ディーラー納車が20日(土曜)という具合です。

で、20日(土曜)に社外ホーンとスタッドレスタイヤを持ってディーラーへ行って来ました。
実際のところ金曜日に連絡は有ったのですが、ディーラー納車は予定より1日早い19日でした。

社外ホーン取付けに関して興味がある方は、「社外ホーンについて」をご覧ください。

また、補足で情報をあげておきますが、先日の大雪の影響で高速道路が通行止めになる等
交通機関に影響が出たせいで、発注した部品の納品が遅れているとの事でした。
私もオプションで頼んだフードガーニッシュ(メッキ)が納車日に間に合わなくなりました(泣)

書込番号:18290565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 ウェイク 2014年モデルの満足度5

2014/12/24 11:41(1年以上前)

11月末より交渉を始め12月2日に契約して年末28〜30日ぐらいに納車予定です。

書込番号:18300925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件 ウェイク 2014年モデルのオーナーウェイク 2014年モデルの満足度5

2014/12/26 13:01(1年以上前)

成約して、一ヶ月がたちましたので、問い合わせをしてみました。すると、1月第三週か、四週との返答でした。
皆さんより、期間が長いのは、タイミングとオプションの関係かと自分なりに自分を納得させました。楽しみが先まで続くと考えました。
その間、キーカバーやペットを助手席にのせるので、シートベルトキャンセラーや防水シートカバーなどを購入して納車の日を楽しみにします。

書込番号:18306853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件 ウェイク 2014年モデルのオーナーウェイク 2014年モデルの満足度5

2015/01/10 15:39(1年以上前)

昨日ディーラーから納車日が遅れるとの報告がありました。同時期に成約された方はもう納車されたというのにタイミングが悪いと言うしかないようですね。
今のところ、2月初旬だそうです。次は何を考えて待てばいいでしょうか?

書込番号:18355355

ナイスクチコミ!0


ユダ UDさん
クチコミ投稿数:9件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

2015/01/11 12:17(1年以上前)

自分は12月14日契約で、2月上旬納車予定と言われてました。

雪が多いので3月納車希望してましたが、今日 連絡があり来週にはディーラーに入荷すると言われました。

引き延ばしても2月中には納車されると思います。

グレードはG SA 4WDで、色はカーキです。

グレードや色でも納車期間が変わるらしいので、カーキは人気無いのかなと感じました(^_^;

書込番号:18358494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

走行時の振動

2014/12/16 17:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:34件

当方、Gの4WDに乗っています。
試乗はせずに展示車を見てひと目ぼれしちゃいまして、購入に至っております。
外観やインパネデザイン、室内の使い勝手などとても気に入っているのですが、ひとつだけ難点があります。
それは走行時に床から伝わってくるエンジンのノッキング時に起きるような感じの振動です。
どんな速度域でも発生し、体に伝わってくるのでとても不快です。
以前試乗したタント(4WDターボ)は軽にしては良好な乗り心地でしたし、家にある他の軽自動車でも
これほど不快な振動はありません。
お店に相談しようと思っておりますが、皆さんのウェイクは床からの振動に関してはどうでしょうか?

書込番号:18276204

ナイスクチコミ!1


返信する
b_dさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/16 17:21(1年以上前)

X-SAのFF車ですがまったく感じません、
後輪の駆動系ですかね、心配ですね。

書込番号:18276250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/12/16 21:48(1年以上前)

この季節4WD羨ましいです。
それはあり得ないんじゃないですか?
うちには、3年前のエッセとムーヴFFありますが、そういうのは感じません。

書込番号:18277089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2014/12/18 05:21(1年以上前)

おふた方どうもありがとうございます。
停止して空吹かしのときは振動無いので駆動系が原因かもしれません。
ディラーに4WDターボの試乗車があるようなので、乗り比べもしてみたいと思います。

書込番号:18281075

ナイスクチコミ!1


gan1215さん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/25 08:25(1年以上前)

うちのGSA4WDはそんなこと無いですよ。
アイドリング中や走行中でも車内は意外と静かです。
不快な振動は無いですよ。
ディーラーでちゃんと調べてもらった方が良いと思います。

書込番号:18303284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b_dさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/26 19:08(1年以上前)

愛ユーマ さんその後いかがですか?

同じ車種乗る身としては気になりますね。

書込番号:18307606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/12/28 22:38(1年以上前)

うちも奥さん用に、ウェイク注文しました!
ところで走行中の振動ですが、乗ったことないのでわからないですけど、
エンジンの回転数が低くなってませんか?
最近のCVTは燃費重視で、極限まで回転数を落とします。
マニュアル車でスピードが乗っていないのに、高いギアに入れて
エンジンがエラがってブーンといってるみたいな感じでないですか?
私はアルファードに乗ってますが、一般道走行時は1000rpmぐらいで
ブーンといっています。

書込番号:18314682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

Lのコンフォータブルパック装着車が納車されました。
ふとガラスをみてみると、ダッシュボード横の開かないガラスは「UVS」の表示なのですか、フロントドアのガラスは「UV」としか書いてありません。
まさか製造時に間違って普通のガラスがつけられてないか不安になってます。
みなさんの車はどうですか?
よろしくお答えください…

書込番号:18304544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ozizo3さん
クチコミ投稿数:47件

2014/12/25 18:53(1年以上前)

ディーラーさんに聞いた方が早く、確実ですよ。

書込番号:18304688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/12/25 19:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もちろん、ディーラーに尋ねますが予備知識として知っておきたい…というのがあります。
ご迷惑おかけします。

書込番号:18304714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ozizo3さん
クチコミ投稿数:47件

2014/12/25 19:10(1年以上前)

メーカーの「お問い合わせ窓口」に電話、メールなどで
問い合わせてみては如何でしょうか?

回答になっていなく申し訳ありません。

書込番号:18304727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/12/25 19:28(1年以上前)

いえいえ、返答が貰えるだけ嬉しいです。
メーカーにもそういう、車自体の事を問い合わせる窓口があるとは知りませんでした。
ディーラーで「コンフォータブルパックでもドアだけはUVとしか表記されてない」と言われても、多分それが本当か気になり質問してたと思います。
Xまたはコンフォータブルパック装着の方の書き込みをお待ちしております。

書込番号:18304774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/25 21:48(1年以上前)

カタログではフロントガラスはUV&IR フロントサイドガラスはスーパーUV&IRとなってます。

書込番号:18305181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2014/12/25 21:59(1年以上前)

連投すみません。
画像の部分のガラスの刻印が、具体的に何と刻印してあるかが知りたいです。
画像の通り、三角窓はuvsでドア窓はuvとなってます。
どなたか、お教え下さい!

書込番号:18305219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/25 22:00(1年以上前)

お待ちかねの
X コンフォータブルパック装着車ですが・・・

開かないガラスの表示は“UVS”となっていますが、フロントドアガラスの表示は“UV”となっております。

どうやら同じみたいですね!

書込番号:18305223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/25 22:12(1年以上前)

とりあえず画像貼っときます。
上がフロントドアガラス、下が開かないガラス

と、カタログ↓
http://m.daihatsu.co.jp/lineup/wake/function/index.htm

書込番号:18305257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/12/25 22:27(1年以上前)

>>出不精太郎さん

画像まで貼っていただき、感謝感激です。
安心しました。これでぐっすり眠れます。
ありがとうございました!

書込番号:18305319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

教えて下さいウェイクの値引きについて

2014/12/01 21:16(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

スレ主 cube01さん
クチコミ投稿数:31件

今回ウェイクのXを購入予定ですが、皆さんは幾ら位の値引きで購入されてますか?私は現在OP5万+下取り車5万+本体値引き7万円です(下取り車は査定価値無しの15年落ち車です)総額17万円引き
他細かに持ち込みオーディオ取り付けサービス、EXコートサービスです。
皆さんいかがでしょうか?

書込番号:18227837

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/01 21:18(1年以上前)

こんにちは

とてもいいじょうけんだと思います。

書込番号:18227844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/01 22:34(1年以上前)

ウェイクはそんなになりますか
明日はダイハツに行こう

書込番号:18228226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/12/02 13:50(1年以上前)

先日、神奈川のサブディーラーでウェイク「X−SA」を契約しました。
下取り車は26年3月登録のタントカスタムRS−SA(3年前のクラリオン社外ナビ付)。
下取有りで、本体値引き5万、オプション値引き5万、下取り135万、ETCサービスでした。
下取無しで、本体値引き10万、オプション値引き5万、ETCサービスでした。
下取りは楽天から下取り専用会社に見積もり依頼してナビ付で155万で売りました。
(楽天から依頼で500P、売買成立で3000ポイントプレゼント有)
ナビはクラリオン新型NX714Wを7.5万(バックス8.9万)でアマゾンで購入しサブディーラーで取付けして貰う事にしました。
正規ディーラでは本体値引き4万、オプション値引き5万、下取り115万でした。(粘ればもう少し上がったかも)

以上取り急ぎ書きましたが、参考になれば・・・

書込番号:18229992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/12/06 19:49(1年以上前)

ランクG−SAを購入で下取りが(軽の修復暦あり)40万以上でオプションが7万5千無料でした。
今回多きかったのは下取り価格が異常に大きかったのに驚きでした
色々な査定で見てもらっても15万と言われたのがディーラーで40万以上の買取は驚き。
ダイハツは凄いなぁ

書込番号:18243973

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube01さん
クチコミ投稿数:31件

2014/12/10 00:29(1年以上前)

皆さん返信、情報有難うございます。悪く無い条件みたいで良かったです。もう少し情報を頂きたいので情報を頂いた皆様に感謝しつつ、グッドアンサーはもう少し待ちたいです。

書込番号:18254696

ナイスクチコミ!0


ozizo3さん
クチコミ投稿数:47件

2014/12/10 06:34(1年以上前)

他スレで書き込みしましたが
値引きの情報がありますのでこちらに書き込みします。

試乗、見積1回目のご報告です。

【ウェイク】
見積:L-SA 2WD 車両本体8万引 オプションキャンペーンで5.4万引 計13.4万引き
オプションはマット、アッパーシステム(天井のネットなど)
オーディオレスで社外ナビを契約時に取り付けてもらおうかなと思います。
見積金額162万 社外ナビ、ドアバイザーで10万位みて 172万位です。

試乗:ウェイクターボ、タントNA

ターボは車重と大きさのせいかキビキビと行かないもののアトレーターボよりいいかな。
NAはモッサリしてるけど燃費考えればこちらかなと言ったところです。
ウェイク購入に傾いていますが、一応N−BOXも試乗、見積もりしました。

【N−BOX】
条件:1月にマイナーチェンジを控えているため、在庫車両より選択
見積:カスタムターボSSパッケージ 車体本体10万円 オプションナビキャンペーンで10万円引き
見積金額180万 社外フロアーマット、ドアバイザー2万円みて 182万円位です。

試乗:N−BOXターボ、NA

ターボは反応がウェイクと比べ良い感じです。逆にNAは全くダメ。
ターボにしたいと思います。

ウェイクのGに傾いていますが
単純に車体価格が+18万となるため190万程度になる見込みです。

どちらも1回目の見積もりのためハンコ押す前にもう少し行けそうですが。

車両の全体的な質感や走りを考えるとN−BOXも捨てがたい。
N−BOXはマイチェン前とは言え、かなり値ごろ感があります。

新型、使い勝手のウェイクか、車としての高い質感のN−BOXか・・・
少し迷っています。

書込番号:18255019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/12/10 17:00(1年以上前)

ID取得し初めて投稿します。
cube01さんの役に立つか分かりませんが、参考までに…
一応東京です。近くのディーラーでは
車体4万+オプション5.4万+2万引きとのこと。
下取り+5万円キャンペーンを実施していましたが
名義人と車検残量の条件が合致せず、使えませんでした。
そのため神奈川ダイハツ販売へ
神奈川ではウェイクコミコミナビパックというのをやっており
Gクラスに・8インチナビ・キラコート・レジャーベースパック・カーペットマット・ワイドバイザーのセットで
115,151円引きというものでした。 
Xクラスではタントの8インチナビの割引を適用してくれるとのことでした。
もともとナビ周りのシルバーが嫌で8インチナビにするつもりだったため
私はG-SA2WDに・寒冷地仕様・純正ナビ装着用アップグレードパック・ドライビングサポートパック・ETC・TVキット取り付けを追加し合計で201,461円引きにしていただきました。
その上東京販売ではダメだった車の下取りが
神奈川販売では下取り額+10万とのこと。
それも細かい条件は一切なくダイハツ車以外は+10万 ダイハツ車は+7万
廃車にするしかない車を引き取っていただいたうえ
10万円の値引きにつながるとは思ってもみませんでした。
担当の方はしっかりとした接客で無理に売りつけようとしなかったため
トータル301,451円引きで気持ち良くハンコウを押せました。
たぶんもう少し行けそうな雰囲気でしたが満足のいく買い物ができたと思っています。

書込番号:18256370

ナイスクチコミ!0


ユダ UDさん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/23 10:16(1年以上前)

はじめまして(^-^)

今回ウェイク G SA 4WDを契約しました。

車両値引き12万 オプション値引き11万 合計23万の値引きとなりました。

自分は正規ディーラーで購入しましたが、サブディーラーの方は正規ディーラーには負けたくないと言っていたので、もう少し安くなったかも…

前車は下取り3万の所 買い取り業者で18万となりました。

安く買うには営業マンを挟んで店長との交渉が良いと自分では思っております。

書込番号:18297500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/23 13:44(1年以上前)

ユダ UDさん、こんにちは。

車両値引き12万は単純に車両からでしょうか?
オプション値引き11万はメーカーオプション+ディーラーオプションからでしょうか?
それとディーラーオプション分は総額いくらほどでした?

今GSAを交渉中ですが、本体+メーカーオプションからは6万が限界
ディーラーオプションからは金額に応じて5.4万〜10万以上の値引きも可能と言ってます。

本体から10万以上を引き出そうと粘ってますが、絶対に無理そうな感じです。
その値引き額はうらやましいですね〜

書込番号:18298072

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube01さん
クチコミ投稿数:31件

2014/12/23 15:08(1年以上前)

先日Xを購入しました、値引きは値の付かないオンボロ軽込みで本体13万、オプションが5万円でした。下取り車は確か、どの車でも5万円付けるみたいなので、本体値引きは8万円+オプション5万円+下取り車5万円計18万円引きで購入しました。粘ろうかと思いましたが、余りひつこいのも嫌なので止めました。
今回購入して、感じたのは交渉が面倒だなと・・
サブディーラーはスパっとこれが限界と出してくれて、これで無理なら仕方ないと言われたのですが、
ディーラーはハッキリしない!
サブがそれならこの金額でみたいに・・
結果、ディーラーで購入しましたが、私では無く嫁が交渉してたら5万円位変わってただろうなと感じました。皆さんアドバイス情報有り難うございました。
スレは情報交換に活用していただきたき、もう少し未解決にさせて頂きます。

書込番号:18298250

ナイスクチコミ!0


ユダ UDさん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/23 17:53(1年以上前)

リッキー!!さん こんにちは。

何も交渉せず、車両は最初 Xで5万4千 Gで7万6千の値引きと見積書に記載されてました。

Xに両側パワースライドを付けるとあまり値段が変わらなくなるのでG SAに

オプションは5万4千円分サービスとなっていましたので、何も交渉しなくても13万円の値引きです。

最初は社外品のナビを付けようと思いましたが、リアモニターが欲しくなり 1番値引率の高いナビを聞いた所 8インチナビのセットが更に安くしてもらえる様なので、別にローンを増やすより月々の支払いが楽そうなので純正ナビに決めました。

勿論 走行中のテレビやナビ操作も出来るように

他にはドライビングサポートやマット バイザー 下廻り錆止め センターコンソールなどで、オプション合計37万円くらい

計算すると、オプションから約3割引 5万4千円と5万8千円の値引きと記載

合計11万2千円の値引き

それ以上は車両本体の方で値引き調整してくれたみたいです。

金利も1.9%で、ナビが無料で付いてくると勝手思い込み お得感がこみ上げ契約しました。

書込番号:18298646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/23 22:17(1年以上前)

ユダ UDさん、スレ主さん、皆さん、こんばんは。

先ほど契約してきました!
皆さんの報告を参考にして粘りましたが、目標には届かず撃沈(?)でした。
とはいえ、感じのいい営業さんだったし、気持ちよくサインしました。結果は、
GSA車両本体+メーカーオプション(ナビアップグレード)から-7万
ディーラーオプション総額8万から-7万の計14万値引きでした。
他に、納車・車庫証明費用サービス、持ち込みナビの取り付け、ガソリン満タン、以上です。

元々、DかLで迷ってたのに、結局Gを買うことになり思いっきり予算オーバーです(汗)
納車は2月になるそうです。待ち遠しいですわ。


ユダ UDさん
最初から本体7.6万引きはすごいですね!
8インチナビいいですね。私は社外の5万くらいのナビで我慢です。。

スレ主さんも、良い条件で良かったですね!
サブディーラーにも交渉に行こうかと思いましたが、時間があまりないし面倒なのでやめました。
行ってたら、もっといい条件出たかもしれませんね。ちょっとだけ後悔してます(汗)

まだ検討中の皆様も、良い買い物ができますように。

書込番号:18299530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ウェイク
ダイハツ

ウェイク

新車価格:135〜189万円

中古車価格:27〜205万円

ウェイクをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ウェイクの中古車 (1,875物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング