ダイハツ ウェイク のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ウェイク 2014年モデル 新車画像
  • ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア ト二コオレンジメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア タングステングレーメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア - ウェイク 2014年モデル
このページの先頭へ

ウェイク のクチコミ掲示板

(2564件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ウェイク 2014年モデル 1633件 新規書き込み 新規書き込み
ウェイク(モデル指定なし) 931件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ドラレコ

2018/04/30 12:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:3件

ウェイクスマアシ3、Gターボです。2月に納車されました。
フロントガラスに社外品のドラレコつけようとしても何回も落ちます。ドラレコについてたテープ、3mテープ、ガラスにつける業務用の両面テープでも落ちて設置できません。ついても何日後に落ちます。ディーラーには絶対つかないのは有り得ないと言われますが、何回ガラス面拭いて、なん種類のテープ使っても落ちます。接着剤も駄目でした。

駐車場で冬に3回駐車の練習してたら、直ぐにパワステ効かなくなりました。エンジン入れ直して戻りました

駐車場で、クレープ現象だけでは進まなず、アクセル踏まないといけないので難しいです。アクアでは、アクセル踏まなずに駐車できます。

運転席、助手席はいいのですが、後ろの乗り心地が最悪です。一般道路で、速度出てないのに振動すごいです

純正のナビ(高いのから2番目)最新版なのに、登録されてない所ばっかです。反応悪いです。

助手席の座席の下にある収納取るため、座席をあげる紐が時々背もたれの奥の間に入って取れないときあります。

運転席の座席の高さ調節するのオプションです。

書込番号:21788998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/04/30 13:09(1年以上前)

ガラスをどういう風に拭いていますか?
アルコール系で脱脂していないならNG、ティッシュなどで拭いてもNG、綺麗なタオルで。
また夏日だと熱で落下するのは割と普通です。

ナビは基本的に最新=昨年度の情報です。

書込番号:21789021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/04/30 15:08(1年以上前)

>櫻子ごまさん
私もウェイクのGターボSAUに乗っています。

>運転席、助手席はいいのですが、後ろの乗り心地が最悪です。一般道路で、速度出てないのに振動すごいです

それは大いに共感できます。
これはダイハツに何とかして欲しいところです。

>助手席の座席の下にある収納取るため、座席をあげる紐が時々背もたれの奥の間に入って取れないときあります。

それは構造上仕方ないですね。
本家のスズキのアンダーボックスでもなる症状です。
実際、もう1台の車がデリカD:2ですが、なりますよ。
我慢するしか無いですね。


>運転席の座席の高さ調節するのオプションです。

そうですね。標準装備にしてもらいたいです。
ですが、購入前にディーラーにも言われましたし
カタログにもオプション扱いされているので、
無問題です。

個人的にはシートがお気に入りです。

まぁ、コンセプト自体は気に入ってるので、
長く乗ります。

書込番号:21789276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/30 15:15(1年以上前)

×クレープ現象
○クリープ現象

アクアはHVでスレ主さんの状況ではモーターが疑似クリープとして動かしています。
ウェイクでは軽の非力なエンジンですし、仕組みも違うので比較せずに慣れるしかないです。

そもそもウェイクで一番高いグレードの価格でもアクアは一番安いグレードの値段です。
「安かろう悪かろう」「値段相応」という言葉は覚えておいた方が良いと思います。

質問のドラレコに関しては、アルコールで脱脂(油分を取り除く)などを
やっていますでしょうか?
下地を処理してあればディーラーなどで言われるように『あり得ない』ので
周りに詳しい方が居ましたら見てもらうのが良いと思います。

書込番号:21789287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2018/04/30 16:13(1年以上前)

ドラレコの接着相談じゃないの?

それ以外は個人的なクレームでしょう

書込番号:21789387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/04/30 18:22(1年以上前)

>櫻子ごまさん
どんなドラレコを使っているのでしょうか?

ウェイクにも何度か取付しましたが落ちた事はありません。

吸盤タイプでは無いですよね?
載せ換えでステータイプのドラレコに使うのはエーモンのN916を使います。
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=N916
これでも落ちた事はありません。

書込番号:21789723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/05/07 08:40(1年以上前)

ありがとうございます。アルコールにて脱脂してガラス専用のテープにて、ドラレコつけてますが落ちてしまいます。ドラレコが360度取れると謳っている商品で、他のに比べて重いのも原因かもしれません。

書込番号:21806251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/05/07 08:43(1年以上前)

ありがとうございます。アルコール脱脂の後、業務用のガラス対応のテープで取り付けました。温度も低くなく、暑くもなかったです。

書込番号:21806258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ウェイクのボディーカラー

2018/04/24 03:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:3件

ウェイクのグレーって個人的には明るめのダークグレーっぽく感じるんですけどシルバーかダークグレーどっちの方が色が近いですか?

書込番号:21774110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/04/24 05:51(1年以上前)

>コウキング85さん
https://youtu.be/uvMwoQab3DI

こんな感じの色です。

書込番号:21774194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェイク後部座席の乗り心地改善について

2018/04/20 21:32(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

ウェイクの後部座席にクッションを設置したいのですが何かオススメはありますか?

書込番号:21766503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/04/20 21:43(1年以上前)

我が家にGターボSAUがあります。

乗り心地が悪いのは知っていますので、
ホムセンでマットや座布団買って敷いてみましたが、
あまり効果的ではないかなと思いました。

タイヤ交換するなりしないと無理っぽいですね。

書込番号:21766526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2018/04/20 23:19(1年以上前)

https://exgel.jp/jpn/
ウレタンフォームに比べて5〜10倍ほどの振動を吸収する力があるそうです。
ただし値段は1万円を越えます。


ウェイクの場合、車両のトレッド幅に対して重心が高すぎるため足廻りを基本的に固めないと走行性能に悪影響が出てしまいます。

我が家のタントも同様ですが、リアの乗り心地がとても悪く、シートに座ってると跳ねる感じになります。

これはタイヤを替えたところで乗り心地は改善されません。

ウェイクのようなトール系軽自動車は根本的に乗り心地が悪いため、高価なクッションを敷いても効果のほどは?です。


書込番号:21766771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2018/04/24 03:20(1年以上前)

軽でそこまでするのはちょっとなんで諦めます(´・ω・`)

書込番号:21774108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

2019/02/23 14:07(1年以上前)

ウェイクに乗ってます、私はタイヤを変えました。
トランパスの軽用だいぶん良くなりました

書込番号:22487838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初代ウェイクのスマートアシスト

2018/02/10 22:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:10件

時速40キロ以上では全く作動しないと伺ったのですが、本当なのでしょうか?
急な飛び出しにも対応していないと言われました。

書込番号:21587934

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2018/02/10 22:11(1年以上前)

>美奈子chanさん
初期のスマートアシストTは赤外線レーダーのみなので30km以下で自動ブレーキが作動します。
http://www.motown21.com/Tech/Trend_81/index.php
それとカメラを使用したタイプではないので急な飛び出しにも反応出来ません。

書込番号:21587963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2018/02/10 22:28(1年以上前)

美奈子chanさん

下記のウィキペディアでスマートアシストについて説明されています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88

これによるとスマートアシストは約4-30km/hの速度域で、前方の車両との衝突の危険性が高まると自動ブレーキを作動させるとの事です。

又、スマートアシストIIIでは対車両だけでなく対歩行者にも自動ブレーキの機能が拡大とも記載されていますから、スマートアシストは歩行者に対して自動ブレーキは作動しません。

書込番号:21588007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/02/10 22:38(1年以上前)

http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_daihatsu.html

ダイハツのスマートアシストはSA3以上でなければ実際使い物になりません。

書込番号:21588033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/11 15:24(1年以上前)

「自車との速度の差が20キロ以内なら衝突回避。
自車との速度差が20〜30キロ以内の場合には衝突被害軽減」
と記載されているので、40キロでは全くとは作動しないかと。

書込番号:21589661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

3か月使って

2017/12/07 21:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

スレ主 waker2277さん
クチコミ投稿数:13件

新車納車3か月で2万キロ走行して気づいたこと・・
リアバックドアの半ドア率が90%!男の私がほとんど半ドアになっていつも締め直すってことは女性はかなり大変だと思う。
フロントベンチシートのシートベルトバックル隙間からよく物が落ちて探すのが大変。
皆さんどうですかね

書込番号:21413810

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38件

2017/12/08 20:22(1年以上前)

まったくもって同じ状況です。
スライドドアとリヤシートの隙間に物が落ちて、内張分解して拾い出したこともあります。

書込番号:21416063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2017/12/08 20:25(1年以上前)

追記です。
ハッチゲートが閉まりにくいのは、FRP素材により軽いから勢いがつかないのが原因なんですよね。
私は一旦途中までハッチを下ろし、リヤワイパーの付け根を持って押し込むように閉めてます。

書込番号:21416069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SA III

2017/11/19 20:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

スレ主 herotoさん
クチコミ投稿数:1件

SA III契約しました!
ここ数日で契約出来るようになった様です。逆にSA IIでの値引きの方は狙いなら、そろそろ最終かも知れません。

納車時期はまだ未定との事です。

書込番号:21370594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
lNSIGHTさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

2017/11/20 06:24(1年以上前)

>herotoさん
そろそろ出るんですか、

私は去年にSA2を契約して来年の一月で一年ですが、
とても良いですよ。  新車で楽しんでください。

書込番号:21371474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 ウェイク 2014年モデルの満足度5

2017/11/30 21:44(1年以上前)

私は必要性を感じませんでしたので、去年SAなしで購入しました。
もしかしたら下取り価格にSA代金以上の差が出てしまうかもしれませんが、10年以上乗るつもりですので大丈夫だと思っています。

書込番号:21396968

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ウェイク
ダイハツ

ウェイク

新車価格:135〜189万円

中古車価格:28〜199万円

ウェイクをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ウェイクの中古車 (1,948物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ウェイクの中古車 (1,948物件)