ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 27〜205 万円 (1,905物件) ウェイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ウェイク 2014年モデル | 1633件 | ![]() ![]() |
ウェイク(モデル指定なし) | 931件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 18 | 2020年11月2日 04:05 |
![]() |
6 | 2 | 2020年10月12日 23:49 |
![]() |
4 | 2 | 2020年10月1日 00:24 |
![]() |
57 | 13 | 2020年8月31日 09:54 |
![]() |
34 | 14 | 2020年8月31日 21:09 |
![]() |
14 | 5 | 2020年8月26日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ウェイク L SA3を購入検討中です。見積もりを出してもらったのですが、いくらぐらいまでなら安くなるのでしょうか?見積もりを見るとあまりやすくなっていないと感じるのですが。距離は7キロ走っているくるまです。
書込番号:23733139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

走行7km。
それは登録済み未使用車、いわゆる新古車ってやつだね。
そうなると値引きはほとんど無い。
なぜってそのグレードの新車価格は158万。
見積もり見ると142万となっている。
年式や登録月が分からないけど単純に16万安い。
値引きはあったとしても端数カット程度じゃないかな?
あと、人に見せるなら見積もりに影がかかってるような写真は撮り直した方がいい。
書込番号:23733151 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

さっそく、お返事ありがとうございます。年式は2020です。登録年月は令和2年の4月です。
追記
写真の影について、次回からは気をつけたいとおもいます。
書込番号:23733159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初回車検まで半年短い事で、新車で買うより16万安い値付けをどう考えるか?
新古屋さんは今すぐ欲しい人向けの商売だから、割高な値付けや諸経費を高く計上する事もある。
この見積もり見て気になるのは軽自動車で車庫証明関連で1万弱計上されてる事。
まあ、急ぎじゃなきゃ正規のディーラーで新車見積ってみれば、お得かどうか判断しやすいと思う。
書込番号:23733174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
新車の見積もりもだしてもらいたいとおもいます。
ちなみに、この見積もりは正規ディーラーでだしてもらったものです。
書込番号:23733181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ店で新車見積もると多分引かないよ。
なぜって3月の決算期から売れ残った新古車を処分したいから新車を高く見せるはず。
たまにあるのよ、車買いにいったら新古のリストからどれにしますか?的に対応する店が。
色々比較すれば判断しやすいです。
比較し納得したものを購入してください。
書込番号:23733189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新車欲しいっさん
今回のウェイクに純正ナビ装着用アップグレードパック等のMOP(メーカーオプション)は何も付いていませんか?
又、ボディカラーは有料色のシャイニングホワイトパール、レーザーブルークリスタルシャイン、プラムブラウンクリスタルマイカとか2トーンカラーではありませんか?
上記のような有料色では無く、MOPが何も付いていないなら、新車の車両本体価格は1,584,000円です。
これが142万円になったのなら新車よりも16.4万円安いですね。
しかしながら、半年前に登録された未使用車のウェイクが16.4万円という値引き額では物足りない感じがします。
という事で新車欲しいっさんのお考えのように新車の見積もりを今回見積もりを取ったダイハツの正規ディーラーで取ってみて下さい。
又、このダイハツの正規ディーラーで値引きが少ないようなら、ダイハツの新車が買える中古車販売店で見積もりを取ってみても良いでしょう。
その価格差によって、今回見積もりを取った未使用車を買うかどうか判断すれば如何でしょうか。
新車なら好きなMOPを付けて、好きなボディカラーを選べますしね。
書込番号:23733231
2点

グレードは、L SA3です。オプションは、カーペットマットとワイドバイザーです。カラーはレザーブルークリスタルシャインです。
書込番号:23733240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新車欲しいっさん
了解です。
有料色のレーザーブルークリスタルシャインですね。
それなら1,584,000円に有料色の27,500円が加算されて1,611,500円になります。
これが142万円になったのですから、新車の価格から約19万円の値引きですね。
これなら半年前に登録された未使用車として、妥当な価格と言えるかもしれません。
それでもダメ元で値引き交渉はしてみて下さい。
例えば「総額156万円になれば買ってもいいんだけど・・・。」みたいな感じで交渉してみても良いでしょう。
何れにしても新車の見積もりも取ってみて、その価格差で今回の使用車を買うかどうかご判断下さい。
書込番号:23733260
0点

分かりました。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:23733262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予算は140 です とまず言ってみる。
言うのは タダ だ。
中古車だ。 車検も2年半しか無い。
誰にも引き取り手が無い車だ。
9月末の決算でも売れなかった車だ。
強気でいけ。
書込番号:23733686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん色々とアドバイスありがとうございました。総額140万まで落とせるか交渉してみます。
書込番号:23734056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ご助言ありがとうございました。今日、改めてディーラーや軽自動車専門SHOPにいって新車の見積もりをだしてもらったのですが、160万以下にはなりませんでした涙😭
書込番号:23734449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私なら資本の違うディーラーか、無ければダイハツ取扱の多そうな販売店から新車の見積もりをとります。
今の新古車(一度登録されれば中古車)と大きく変わらなければ新車を買います!
好きな色を選べるし、自分として必要なOPだけを付けます。
当然、車検までの長さも違いますし、気分も大きく違います。
是非、新車との比較をして結論を出すことをお勧めします。
書込番号:23734456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご助言ありがとうございます。新車だと予定より大幅に越えてしまったため、新古車で再度探してみたいと思います。皆さんありがとうございました。
書込番号:23734464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算オーバーだと新古しかないね。
ただ新古でその額のグレードだと相場みたいな値付けだから大幅値引きは期待薄。
あと気にしたいのは、装備内容。
ダイハツ車は売れなくなると○○エディションや○○リミテッドという特別仕様車が出る。
分かってると思うけど、それらは装備を充実させた仕様。
スレ主さんが買うのは素のL。
逆に言えば、何かが充実してない仕様。
中間グレードだからそこそこは揃ってると思うけど…
新古屋も結構あるから見て回るともいいよ。
相場も分かるし掘り出し物もあるかも。
書込番号:23735330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ウェイクの購入を検討しております。
カロッツェリアのディスプレイオーディオFH-8500DVSを取り付けたいと思っているのですが、メーカーオプションの純正ナビ装着用アップグレードパックのバックカメラとの接続は可能でしょうか?どなたか装着されている方おられますでしょうか?
書込番号:23719587 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>小仏くんさん
パイオニアジャストフィットを確認して下さい。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/DH0000650_201411-999999.pdf?mtime=1601615064.0
ステリモもあるからKK-D301BAを使う方が無難なのですが違うオーディオを使用して現行ムーブに使用した時ステリモが利かなくなるトラブルがありました。
KK-D301BAは違う車に使用しましたが異常ありませんでした。
1度08541-K2003を使いステリモとバックカメラ配線を分離して其々に変換ケーブルやユニットを接続した方が良いかも知れません?
書込番号:23719642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
メカ音痴なもので、、、、とりあえず簡単には接続出来ないという理解で宜しいでしょうか?
ディーラー持ち込みでの取付は嫌がられますよね?
書込番号:23722500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



オフビートカーキのウェイク納車待ちです。
コーティングを営業マンに勧められましたが
色合い的に汚れが目立ちにくいと判断して却下しました。
ただよく考えると青空駐車になるので、コーティングは必要かな?と思えてきました。
実際にカーキ色のオーナー様がいましたら、汚れの目立ち具合とか傷の目立ち具合等を教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:23669511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オフビートカーキを所有し、もうすぐ5年になります。
私の場合、偏見かも知れませんがメーカーのコーティングは信用していなかった為、コーティング専門業者に依頼してコーティングしていました。
3年目までは毎年、コーティング専門業者にてメンテナンスをして頂いておりました。
それ以降はメンテナンスしていません。
因みに新車で購入してから3年目くらいまで洗車は4回程です、それ以降は全く洗車していませんが、汚れはあまり目立つ感じではありません。
いつも綺麗だねと、良く言われます。
それほど、気にしなくても良いかと思います。
あくまでも、私個人の感想です。
書込番号:23684078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naonao41さん
返信が遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございました。
やはコーティングはディーラーに依頼しました。ガラス系で50000円でした。
軽自動車のわりに高いですね💦
書込番号:23697780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



最近洗車していて発見したのですがヘッドライト内側に液が垂れた筋が5本くらい出来ていました。
ディーラーに相談したところ私のウェイクは5年落ちで保証も切れているので自費で交換してくれと言われました。
両方で工賃込みだと10万超えると言われて愕然としました。
みなさんのウェイクはヘッドライト液だれしていませんか?レンズ内側に塗ってある曇り止めが垂れて来るみたいです
たしかに保証は切れてますけどこれって不良品だと思うですけどね・・・
7点

走行上支障がないから不良品には当たりませんよ。
書込番号:23630293
8点

>jiro69sさん
以前、CH-R新発売時初期納車された車でヘッドライト内部の液垂れが多発し、納車1年半位の時に無料交換して貰いました。勿論、メーカー保証で、、、
その当時は、オーナー間で問題となり、情報交換して判明しました。
書込番号:23630462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5年経って液ダレ不良品だから交換するのが普通と愕然とする人に。。愕然です。
書込番号:23630503
16点

そうなんですね!有難うございます
困ったものです
書込番号:23630595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタ車のヘッドライトも垂れてるみたいです。
水漏れではなく、レンズ内部に塗布されている
曇り止め?コーティング?をちゃんと乾かさずに出荷された物が垂れているようです。
書込番号:23630709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jiro69sさん
走行上支障がある物はリコール、走行上支障がない物はサービスキャンペーンで対応すると思います。
他メーカーでも液垂れはありますがサービスキャンペーンで対応した物は無いと思います?
ヘッドライト内液垂れだと現在だと無償修理は無理ですね。
どこのメーカーもLEDヘッドライトユニットは高額で片側でも10万円以上なんてザラです。
現行ムーブを購入しましたがメインドライバーがハロゲンユニット(OPにLEDヘッドあり)でOKだったのでホッとしました。
フロント鈑金の見積もりで1番高い部品はLEDヘッドライトユニットでしょうね?
書込番号:23630945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳しく有難うございました。
グッドアンサーとさせて頂きました。
書込番号:23631044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね…
適当な感じで信じられないです
書込番号:23631068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。わざわざレスありがとうございました
書込番号:23631166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
以下引用
保証期間が長いかどうかという問題とは少し違うと理解しています。
走行環境、駐車環境、年数、総距離等々で、車はどこかしらガタがきて、修理や交換が必要になるのは仕方ないことですし、保証期間内にたまたま出たら無償、過ぎてたら有償になるのも仕方ないし納得できます。
ただ、対策品を出すこと、つまり対策品でないものについては厳しく言えば欠陥品になります。
運良くずっと症状が出ないかもしれないし、いつか出るかもしれません。こういうものに関しては、本来症状が出る出ないに限らず、もしくは症状が出てなくてもユーザーからの申し出があれば交換に応じる必要があるような気がしてます。
予め問題が分かっているものについては、保証期間って無関係なような気がします。
ただ、このLEDの水滴問題について単なる初期不良とか取り付け不良によるもので、対策品なんてものは存在しないのであればもちろん関係ないけど。
理解出来るかなw
書込番号:23631540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>走行上支障がないから不良品には当たりませんよ。
商品の品質上の不良品と走行上支障がないから不良品出はないとう事は全くの別の話です。
製品不良品は製造上の問題で、メーカーの品質基準に達していない状態、これも不良品です。
書込番号:23631983 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

裁判すれば?
自分が正義と思うなら迷わずやるでしょ。
結局やってるのはクレーマーのすること。
書込番号:23632002
1点

>AS−Pさん
あなたは自分が正義と思う事は何でも迷わず裁判する方なんですね。
凄いなぁ〜
書込番号:23633031
9点



近く商談に行く予定です。
グレードはGターボリミテッドSAVなんですが、車両値引きはどのくらいが相場なんでしょうか?
オプションはナビ、ドラレコ、ETC.、バイザーは付ける予定です。
支払い方法は残価クレジットを考えてます。
無理な値引き交渉はしませんが、相場値引きを基準に商談しようと思ってます。
宜しくお願いします。
書込番号:23626082 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

イコピーさん
ご質問の件ですが、ウェイクなら車両本体値引き14〜16万円、ナビ等のDOPから2割引き辺りが値引き目標額になるのではと考えています。
又、残クレを組むとクレジット会社からディーラーにバックマージンが入る事で値引きを引き出しやすくなる事もあるようです。
書込番号:23626105
3点

ダイハツは基本値引きゼロの愛知県とか、地域によっても違うから相場を鵜呑みにはしない方が良いよ。
書込番号:23626130 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

生産終了まっしぐらな車ですがこれで大丈夫ですか。
もっと良い車は他にありますよ。
書込番号:23626144
6点

>イコピーさん
https://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000713573/
価格コムの値引き相場です。
合計20万引目指して頑張ってください。
書込番号:23626360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

相場は無いけど車両価格の1割として15万円程度です。オプションは2割とみておいてください。
大幅値引より相性の良い担当者とお店選びが大事ですよ。不具合対応もノラリクラリ、入庫で傷付けられたなんて金額以上の悲劇です。
書込番号:23626629
1点

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました。
思っていたより値引きがあるんですね。
本体値引きは5万程度かと思ってました。
因みに残クレは9月までの契約で1.5%らしいです。
書込番号:23626978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北に住んでいますさん
そうですよね、
そのあたりもふまえて検討します。
地域は東京都です。
ありがとうございました。
書込番号:23626992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
ありがとうございました。
Nバンも検討しました。
長物を積める
ホンダsensing
ただ助手席が長時間座れないので却下しました。
他に良い車とは?是非車種を教えて下さい。
希望は
ある程度の荷物が積める
スライドドアは必要
2人は快適に乗車できる
因みにエブリイのようなフロントシート下にエンジンがあるタイプは却下しました。
宜しくお願い致します。
書込番号:23627017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
軽自動車で値引き20万すごいですね。
書込番号:23627753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>めだか。さん
ありがとうございます。
軽自動車で値引き20万はすごいですね。
書込番号:23627756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合15万値引きでした。
担当の方が良い方だったので決めました。
デカくて良い車ですよ。
いちいち嫌味のコメント投稿してくる暇人の方もいらっしゃいますがスルーで(^^)
書込番号:23630722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JTB48さん
ありがとうございます。
無理な値引き交渉はしまさんが、相場の値引きはなんとか引き出したいと思ってます。
後々のお付き合いもあるので、気持ちよく契約したいですね。
書込番号:23634123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PITTA.pitaさん
ありがとうございました。
担当の方がいい人だと契約したくなしますよね
色々他の車種と比較しましたが、仕事にも使えてプライベートにも使えるこの車が一番ベストだと思ってます。
廃止になる噂がありますが、その前に購入したいと考えてます。
書込番号:23634148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JTB48さん
ありがとうございます。
後々の事を考えて無理な値引きはしないつもりです。
相場の値引きは頑張りたいと思ってます。
書込番号:23634159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



仕事用で購入予定なのですが、土壇場でボディーカラーを決めかねてます。
オフビートカーキメタリックが最も気になってます。
かなり渋い感じで微妙な色なので皆さんのご意見が聞きたくて書き込みしました。
ディーラーの営業マンはアウトドアが似合う色と言ってました。
宜しくお願いします。
書込番号:23620481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウェイクではありませんが、近所にハイゼットデッキバンのカーキメタリックに乗ってる方がいます。
カーキメタリックだと一般的な貨物車でも一気にオフロード色が強くなります。
スーパーハイトワゴンのウェイクにも合う色だと思います。
書込番号:23620571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

営業マンは都合のいいようにしか話をしません。
私は同一県で2台しか売れなかった色の車に乗ってました。
気になるなら、その感性のまま突っ走りましょう。
本人さえ納得できれば他人の意見なんて関係ありません。
ウェイクは絶版になるでしょうし、その車両とその色の組み合わせでは2度と買う事はないでしょうし。
書込番号:23620813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イコピーさん
下記ではオフビートカーキメタリックについて、イコピーさんの営業担当者とは真逆の説明をしています。
https://car-mo.jp/mag/2018/12/9097/
つまり、オフビートカーキメタリックは「ウェイク本来のアウトドアテイストを弱めて、落ち着いたモード感を演出してくれる」と説明しているのです。
又、下記ではオフビートカーキメタリックを「高い光沢を持った渋いボディカラーで、自然の景色に一番映えるヘビーデューティなカラー」と説明しています。
https://kuru-ma.com/wake_color/
以上のようにボディカラーの感じ方は人それぞれという事です。
何れにしてもイコピーさんの好みでウェイクのボディカラーを選べば良いでしょう。
書込番号:23620830
1点

現物見てないってことでしょうか?
色は現物見たがいいですよ。
印刷物や写真じゃわかりません。
私はスズキのエブリイを買うときにノクターンブルーパールかクールカーキパールメタリックで迷ったのですが、色としてはどっちかというとブルーが好きだったのでブルーを考えて居たのですが、現物のブルーはかなり沈んだブルーでした。パールという言葉があったので明るめを期待してました。メーカーのカタログやWebの写真では明るめに見えるものもありましたので、、、、
晴天時には光の加減でカタログ的に見えることもあるという感じですね。
すでに現物を見てあるのであれば、正直スレ主さんの好みでとしか言いようがありません。
私は結局クールカーキパールメタリックにしました。会社の先輩からは自衛隊カラーやねと言われてます。
個人的にはこの系統の色は初めての経験なのでわりと気に入ってます。商用車には見えにくい色ですしね。
書込番号:23621483
4点

>kmfs8824さん
>じゅりえ〜ったさん
>スーパーアルテッツァさん
>KIMONOSTEREOさん
アドバイス、ご感想を頂きありがとうございました。
大変参考になりました。
本日カーキ色のウェイクと2度すれ違いましたが、思っていた印象と少し違った感じを受けました。
もう少し検討してみます。
書込番号:23624275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ウェイクの中古車 (1,905物件)
-
- 支払総額
- 87.9万円
- 車両価格
- 80.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.7万km
-
ウェイク GターボSAII フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 140.3万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km
-
ウェイク G 両側電動ドア 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー ETC オートライト オートエアコン 純正15インチアルミ Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 66.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.3万km
-
ウェイク Gターボ レジャーエディションSAII ☆スマートアシスト☆ETC☆バックカメラ☆両側パワースライドドア☆運転席シートヒーター☆アイドリングストップ☆100V電源
- 支払総額
- 87.7万円
- 車両価格
- 83.6万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜209万円
-
6〜255万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜296万円
-
15〜297万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜195万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 87.9万円
- 車両価格
- 80.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
ウェイク GターボSAII フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 140.3万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
ウェイク G 両側電動ドア 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 スマートキー ETC オートライト オートエアコン 純正15インチアルミ Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 66.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
ウェイク Gターボ レジャーエディションSAII ☆スマートアシスト☆ETC☆バックカメラ☆両側パワースライドドア☆運転席シートヒーター☆アイドリングストップ☆100V電源
- 支払総額
- 87.7万円
- 車両価格
- 83.6万円
- 諸費用
- 4.1万円