ダイハツ ウェイク のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ウェイク 2014年モデル 新車画像
  • ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア ト二コオレンジメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア タングステングレーメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア - ウェイク 2014年モデル
このページの先頭へ

ウェイク のクチコミ掲示板

(2564件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ウェイク 2014年モデル 1633件 新規書き込み 新規書き込み
ウェイク(モデル指定なし) 931件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信18

お気に入りに追加

標準

フロントガーニッシュ

2015/04/15 07:22(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

車体は黒にしましたが、フロントガーニッシュをメッキにしようか黒にしようか迷ってます。
良かったら皆さまの意見をお聞かせください。

書込番号:18683304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/15 15:56(1年以上前)

ん〜。人それぞれ好みがありますからね。他に委ねるのでなく、過去レス見て自己決断をお勧めします。

書込番号:18684389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/04/15 17:20(1年以上前)

そうですね。
いろいろなサイトを見たりしましたが、黒の車体にメッキのガーニッシュは見たことないから、誰か見た感じや意見を頂けたらと思って。

書込番号:18684572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:6件 ウェイク 2014年モデルのオーナーウェイク 2014年モデルの満足度5

2015/04/15 18:02(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。
わたしは、パールホワイトの車体色に黒を選びました。軽自動車でも、パールホワイトが多いです。その中でも。Nボックスやタントのフロントは、メッキが多く、黒にして正解でした。走っていて、存在感がありますよ。
さて黒を車体色に選ばれたんでね。黒に黒は珍しいですね。よいかもです。また、メッキはオーソドックスで落ち着いて見えると思います。
存在感を求めるなら黒。落ち着いて走りたいならメッキですね。最終的には、オーナーさんがどういう好みを望んでいるかです。
わたしも、決定するまでにいろいろな方に相談しました。成約が発売当初だったので、モデルカーもあまりなくて、パールホワイトの展示車を探したりもしました。今は、お探しの配色を成約した方がおられるのでないでしょうか。
大切なことなので、じっくりご検討ください!

書込番号:18684682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/15 21:21(1年以上前)

N−BOXカスタムにあまりにもメッキの存在感があるためか、ウェイクのメッキは貧弱に見えます。
むしろ黒白のチェックの方が見栄えがします。

書込番号:18685318

ナイスクチコミ!2


§姫§さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/15 23:12(1年以上前)

こんばんわ。

車体黒色にメッキをつけています。参考になると良いのですが。
ちなみにバックドアガーニッシュもつけました。

書込番号:18685809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2015/04/15 23:16(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。

近所で黒の車体に黒のフロントガーニッシュを見たので、メッキの方はどうなのかなと思って・・・。

中のインパネは黒にしましたが、黒に統一した方がいいのかなとも思ってますし、ですが被るのも嫌かなと思ってまして・・・。

まだ車体番号が出ていないので、出る前に変えるか報告しないといけなくて。

貴重な意見をありがとうございました、参考にさせて頂きます。

書込番号:18685824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


§姫§さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/15 23:25(1年以上前)

私は見ていないのですが……車体黒にグラデーションを付けている車を知り合いが見たらしく……すごくかっこ良かったみたいですよ。

色々決めるの楽しいですよね。

私はウエイク生活4ヶ月目です(^-^)

書込番号:18685862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/04/15 23:27(1年以上前)

確かに一番ベストなのはチェッカー柄かもしれませんね。
黒に生えるのは確かにチェッカーかメッキが無難だとは思いますが。

言われる通りタントやN-Boxはメッキですから迷うとこですね。

書込番号:18685870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/04/15 23:30(1年以上前)

貴重な画像を本当にありがとうございます。

私が求めてました、黒にメッキのガーニッシュを見てみたかったので本当に嬉しいです。

これでどちらにするか決めれそうなので、本当に助かりました。

同じウェイク生活を楽しみましょうね。

書込番号:18685885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/04/15 23:33(1年以上前)

グラデーションは間違いなく合いそうですね。

このグラデーションが長く乗って、そのまま保てるのかが不安ですが。

書込番号:18685898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


§姫§さん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/15 23:39(1年以上前)

車体黒にピアノブラック調は見たことないので……もしピアノブラック調にされたなら見せてください(^-^)

私はドアエッジモールを付けようか検討中です。
メッキだらけになってしまいますが……。

書込番号:18685924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/16 11:00(1年以上前)

同じになるのが嫌であればエンブレムの色を変えるっていう手もありますよ。
22100円と少しお高いですが…
http://www.grow-e.co.jp/contents/other/color-emblem/

書込番号:18686904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/16 11:11(1年以上前)

マッドブラックも格好よさそう
http://www.grow-e.co.jp/contents/other/mat-black/

書込番号:18686923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/16 12:44(1年以上前)

情報をありがとうございます。

こんなのもあるんですね。

黒の車体に赤は良さそうなので参考にさせて頂きます。

書込番号:18687134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kimhyonhiさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/17 16:30(1年以上前)

私は最初のままが好きなんだけどな〜

みんな変えたがりますよねー。

フロントガーニッシュつけると昔のミラみたいな印象になりません?

私は21日納車予定なので、後日写真UPしますねーー

書込番号:18690597

ナイスクチコミ!2


kimhyonhiさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/17 16:36(1年以上前)

黒に黒あったので参考までに^^

http://daihatsu-tokyo.co.jp/blog_owada/wp-content/uploads/sites/9/2015/02/8bed75740879cefa19758e3c5bbcdc29.jpg

書込番号:18690609

ナイスクチコミ!2


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件 ウェイク 2014年モデルのオーナーウェイク 2014年モデルの満足度5

2015/04/17 22:02(1年以上前)

スレ違いかもしれませんが、青に青グラデはなんかトランスフォーマーの超合金みたいになりました(^。^;)
黒ガーニッシュにシール貼ってるだけなので、今思えば黒にしておいた方が安かったな、とちょっと後悔してます、、、

書込番号:18691515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/04/22 12:31(1年以上前)

29日に納車予定になりました。
結局、黒のガーニッシュにしましたが画像は他の方が載せて頂いたので載せません。
納車されたら、直ぐにクラッツィオのシートカバーを取り付けに行く予定です。

書込番号:18707247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

ラゲージバッグの代品に適!

2015/04/10 23:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:55件

2WDのウイクにしか該当しないネタですが、ウェイクの純正DOPにあるラゲージバッグ(1万5千円ほど)の
廉価な代品を見つけたので、2WDウェイクオーナー向けに情報提供します。
サンワサプライのトランクオーガナイザー200-CAR032です。
最初はアマゾンで見つけたので人柱覚悟で購入を考えましたが、無駄に送料がかかるのでサンワダイレクトで購入してみました。
送料込みで3,980円ですので、純正の3分の1以下です。
届きましたら、フレーム2本を立てるだけで完成です。
ウェイクのアンダートランク?ラゲージ?に入れてみたらなんと!サイズ感良好でした。
普通に蓋も閉まりますし干渉もありません。
アマゾンには評価がありませんでしたが、サンワダイレクトでの評価でウェイクにピッタリと書いてあったので人柱を心配せずに購入できました。
先輩!あなたのお陰で安くて良いものが買えました。
ありがとうございました。
世の2WDウェイクオーナーにお勧めします。
注意:肩ヒモはありません。取手はあります。

書込番号:18668871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/11 00:52(1年以上前)

プーすけプーさん情報提供ありがとうございます。
早速拝見させて頂きました。
私も本日ホームセンターに代用品は無いか探しに行ってた所です。
個人的には、バッ!! と荷物が持出し出来る持ち手がある入れ物が良いですね。
色んな方の情報欲しいですね。

書込番号:18669156

ナイスクチコミ!4


amisapapaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/13 15:51(1年以上前)

まだ取り付けてはいませんが楽天で半額セール1990円で購入しました。
まだやっているようです。

書込番号:18677894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2015/04/13 22:21(1年以上前)

ショック!半額セールがありましたか・・・
送料含めてもそっちがお得だったようですね。
もうひとつ要らないし。

書込番号:18679024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


amisapapaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/14 08:59(1年以上前)

プーすけプーさん

ガッカリさせて申し訳ありませんでした
プーすけさんの書き込み見て購入できたので
感謝しております

半額セールの件ガッカリされるかもと思いながら
アップしようか迷ったのですが
皆さんのお役に立てればと思いやってしまいました。
スイマセンでした
同じウェイクオーナー同士と言う事でお許し下さいませ

書込番号:18680077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2015/04/14 23:09(1年以上前)

いえいえ。
半額セールの情報を教えていただいたお陰で、購入前のリサーチ不足を再認識できました。
メーカサイト、アマゾン、ヤフショップ、楽天を一通りパトロールしてからポチるのが鉄則なのを忘れておりました。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:18682528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


da-honさん
クチコミ投稿数:17件

2015/04/15 15:41(1年以上前)

プーすけプーさん、情報ありがとうございました♪
昨日、商品が届きました!
商品は、大変満足していますが…
メーカーサイトで購入しました(ToT)

書込番号:18684367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

標準

カーリースしました

2015/04/08 22:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:5件 Facebook 

2月の中旬に発注して3月21日に納車されました。
フェスタイエローのX "SA"です。
でっかい図体にこの色があえて可愛いです。

クリッパーリオからの買い替えを検討していたところ、コ●モ石油のラジオCMで
車検込み一定の「カーリース」という方法があることを知りました。
もう、資産として車を持つつもりはなかったので、田舎ですからウェイクをリースできるところを探して
みると、ご近所の評判のいい車屋さんが該当。
リースとはいえディーラーオプションも普通に付けられて、キャッシュバックの対象にもなります。
車検代、定期点検、オイル交換もコミ。
7年後には返却か買い取りかで、返却時に残価設定分の価値を必要とするため、丁寧に車をメンテナンス
してくれるとのことでほぼ即決でした。

小学生と保育園児のいる家庭では広さも十分。
保育園児の足も運転席まで届かず、背もたれが汚れません。
装備はNaviはグーグルマップで十分だったのでiPhoneとミラーリングできるTV付きのオーディオを選択。
これはBluetoothで音楽データやradikoのAMラジオもステレオでクリアに聞けます。
TVはいらないけどラジオが生活に無いのは耐えられないので重宝です。
オールウェザーマットとレジャーパック、ラゲージボード、ラゲージバッグなど、マルシェ出店用に
好みに合わせてのカスタマイズにも対応してくれました。
信頼置ける車屋さんとのお付き合い、むしろリースしてるこの7年が楽しみで、大事に乗りたいと思います。

書込番号:18662385

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/09 06:19(1年以上前)

納車おめでとうございます。
リースとは、いいアイデアですね。興味を持ちました。そこで、もう少し金額的に教えていただけませんか。7年間という中で、車両本体価格、諸経費(税金・メンテナンス等)がどのくらいかかるのでしょうか?
私は、買い取りを選択しました。下取り車もあったので、オプション・値引きを合わせて、乗り出し56万円でした。どちらが安かったか検討し、今後に生かしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18662925

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/04/09 12:02(1年以上前)

>>7年後には返却か買い取りかで、返却時に残価設定分の価値を必要とするため

軽自動車で7年は辛くないですか?私が以前リースを利用したときは3年にして
3年経過時点で再リースするかどうか決める方法をとりました。

書込番号:18663615

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件 Facebook 

2015/04/10 23:22(1年以上前)

heroちゃんさん

お尋ねありがとうございます。
前車が不調の多い車だったため、下取り価格はほぼ無いに等しく参考になりませんが、頭金85万円がそれ相応と見て頂ければと思います。

<含まれる費用>
登録諸費用、全期間の自動車重量税、自動車取得税、全期間の自賠責保険、自動車税

<メンテナンスサービス>
車検2回、スケジュール点検7回、法定点検4回、エンジンオイル交換、エンジンエレメント交換、ワイパーゴム交換、ブレーキオイル交換、冷却水交換

総額 2138224円
残存価格395000円
頭金850000円
リース15336円×84回

車検のたびに「今年車検だったんだ!」の気苦労もなく、また、リース中に税率が変わっても、契約時の税率そのままでリース料金が変わらないのが良いですね。
メンテナンスがぎっちり予定に組まれてるのと、些細な事でも相談できたりでいつも快適です。

書込番号:18668928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件 Facebook 

2015/04/10 23:27(1年以上前)

よこchinさん

ライフスタイルと月々の負担を考えると7年で良かったと思います。
7年間、使用者も大切に乗る代わりに、車屋さんのメンテナンスもこれでもか!な程しっかりしてます。
先日もこちらで7年間にリースに出されたタントが2日で売れて行ったそうです(*^^*)

書込番号:18668940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ(MVH-5100)の接続について

2015/04/07 13:38(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

カーオーディオのMVH-5100を、ウエイクのステアリングリモコンにも接続させる為に、ケーブル(KJ-Y101SC)を購入しました。
しかし、取り付け依頼したディーラーよりアダプター(KK-Y201ST)も必要と言われました。

ですが、カロッツェリアHPの純正ステアリングリモコン適合情報を見る限り、ケーブル(KJ-Y101SC)のみでステアリングリモコン接続できるとあります。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index3.php#sr01

参考までに、ウエイクにはナビアップグレードパック(オプション)をつけております。

アダプター(KK-Y201ST)がちょっと高価ですので失敗もできず、ご存知の方いましたら、是非ご教授ください。

よろしくお願いします。

書込番号:18657591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/07 18:26(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/index3.php#sr01
※ステアリングリモコンアダプター:KK-Y201STも使用可能です。その場合、本体設定は「アダプター」を選択します。

「も使用可能」となっていますので
ステアリングリモコンケーブル「KJ-Y101SC」を使うのならば
ステアリングリモコンアダプター「KK-Y201ST」は不要です(購入しない様に)
基本的に同じ機能の製品ですので2つ取付する事は出来ません

ディーラーでは取説の
「ステアリングリモコンアダプター接続端子 別売りのステアリングリモコンアダプターを接続します。(MVH-5100のみ)」
を見て勘違いされたのではないかと思いますので
パイオニアの純正ステアリングリモコン適合情報を見せて納得させるのが一番だと思います。

書込番号:18658199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/04/08 09:09(1年以上前)

おはようございます。

やっぱり、そうですよね。
これでNGであれば、メーカーHPの適合表が間違っていることになりますので。

適合表にあるとおり、オーディオ本体設定を"トヨタ"と設定していない可能性もありますので、その辺りも確認してみます。

書込番号:18660103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

電子カードキーの値段

2015/04/05 01:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:36件

新車添付の1個では不足かと思いダイハツへ行ってきました。まず見積もりをもらう。
エレクトリカルキー、トランスミッター ¥4900
サブ、キー               ¥350
キーカット費用            ¥1200
キーフリー登録            ¥1600 
                消費税 ¥644
                合計 ¥8694   価格は東京での値段。
 
 部品代はアクセサリーカタログ通りだとしてキーカット代が掛かる事は記載されてたけど登録費用が掛かるとは思いませんでした。しかも結構高い。
 技術料なので各地方で値段が違うと思います。あなたの道府県ではいくらですか?あと、登録の為、車両持ち込みが必要との事でした。1カ月点検時に実施予定なので日程が決まり次第、連絡する事になりました。

書込番号:18649403

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/05 07:28(1年以上前)

>しかも結構高い

言われる金額なら、結構高いとは思いませんが‥

書込番号:18649747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/04/05 08:23(1年以上前)

安すぎくないですか?
がわ・・ケースは別で、トータルで倍の価格になりそうだけど

書込番号:18649852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/05 23:13(1年以上前)

宮城ですが、カタログでは5,250円+税にキーカットと登録手数料が5,000円+税を取られました。
全く同じ電子カードキーとサブメカニカルキー(カードキーに収納できる物)が2セット出来上がりました。
都合、1万1千円ほどでスペアを作った感じです。
この値段から値引きがありますが。
これに最初からのメインメカニカルキー(収納不可)もあります。
ただ、ウチはDOPの簡易エンジンスターターを付けているので、そちらの登録手数料も上乗せになってるなんてオチ?
利便性を考えれば、まぁまぁ1万円ならよろしいんじゃないでしょうか。

書込番号:18652935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/04/06 00:51(1年以上前)

調べてみたら過去には登録に数分程度で出来た様です。今はコンピューターから読み取る手間が増えた程度見たい。メーカーにより色々でカードキーに互換性があったり登録ま無料の所もある様です。また、持ち込み品の登録を受付もするしないと色々。料金は医療費の自由診療見たいに言い値ですね。東京の場合は客層や他社との競争から価格は安めなのかな?中には登録を専門にする業者もある様ですね。

書込番号:18653254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/07 22:37(1年以上前)

N−BOXのそれと比べて半額です。
安い!

書込番号:18659100

ナイスクチコミ!0


amisapapaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/14 18:14(1年以上前)

私も先日1か月点検の際にスペアキーを作りました。
8370円でした。

書込番号:18681335

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーティリティーフックの後付け

2015/04/04 19:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:11件

こんにちは、教えて下さい。
XタイプでNo58?一番上側のユーティリティーフックを後付けできるのでしょうか?

てっきりプラスチックのカバーに穴をあける?と思ってましたが、内側に見当たらないんです

書込番号:18648278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/04/04 21:26(1年以上前)

けんぼー父さん

アクセサリーカタログ58ユーティリティフックBでしょうか?このフックでしたらディーラーオプションですので、後付け出来ますよ。

書込番号:18648615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/04 23:08(1年以上前)

ですって・・・
http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/aiak044/

書込番号:18649063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/04/11 17:00(1年以上前)

本日、ディーラーに手配を依頼しました。
DIYしようと思いましたが、取り付け加工の内容が不明なので、まずは正攻法です。

書込番号:18671000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/04/27 06:49(1年以上前)

ディーラーで後付け完了しました。

初めての作業もありますが、穴あけをするために、色々な箇所の取り外しと穴位置の精度が必要で大変だった!

と言ってましたねぇ。



書込番号:18722622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ウェイク
ダイハツ

ウェイク

新車価格:135〜189万円

中古車価格:27〜220万円

ウェイクをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ウェイクの中古車 (1,886物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ウェイクの中古車 (1,886物件)