ダイハツ ウェイク のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ウェイク 2014年モデル 新車画像
  • ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア ト二コオレンジメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア タングステングレーメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア - ウェイク 2014年モデル
このページの先頭へ

ウェイク のクチコミ掲示板

(2564件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ウェイク 2014年モデル 1633件 新規書き込み 新規書き込み
ウェイク(モデル指定なし) 931件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ318

返信43

お気に入りに追加

標準

後部座席の乗り心地が酷い

2016/03/19 14:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

去年の12月に購入して初めて後部座席に乗車してあまりの乗り心地の悪さにビックリしました。
運転席助手席は快適ですが 後部座席は暴力的です
こんな酷い乗り心地とは気づきませんでした。
恐怖すら感じたので今日ディーラーで見てもらったんですが 確かに乗り心地は悪いですねと言われましたが調整する事が出来ないとの事で とりあえずサスの一部の部品交換になりましたけど。変化無し

大勢のクレームとかあればメーカーが改善するかもしれませんが今の所何も出来ないそうです

とりあえず厚めの低反発クッションで対応しますが

お年寄りとかは本気で危ないと思いますのでご注意下さい。

どっか相談するとこってあるんですかね?
メーカーじゃなくて行政機関的な所とか 問題が乗り心地じゃ、取りあって貰えない気がします。

書込番号:19707855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/03/19 15:34(1年以上前)

国民生活センターはどうですか?
http://www.kokusen.go.jp/map/

乗り心地は人によって感じ方は違うかもしれませんが軽ハイトワゴンでは期待できないですよね。

サスを変えたり、タイヤを変えたり、シートを変えたりすれば改善されるとは思います。

費用対効果は難しいですね。。。

書込番号:19708061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 15:53(1年以上前)

ありがとうございます。
無駄な抵抗だと思いますが塵も積もれば動きがあるかもしれませんので努力してきますm(_ _)m
国民生活センターが今日の3月19日と20日だけお休み見たいなので休み明けに連絡して見ます。後部座席の乗り心地意外は良い車なんで改善して欲しいです。

書込番号:19708109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/19 16:59(1年以上前)

軽自動車に乗り心地を求めてもね!

書込番号:19708333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 17:14(1年以上前)

そうですね。

書込番号:19708375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 17:28(1年以上前)

軽に乗り心地を求めては行けないそうです。
勉強になりました。

書込番号:19708408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/19 17:50(1年以上前)

軽の特にハイルーフは
乗り心地期待するだけ無駄です
家族がマツダ フレアクロスオーバー(ハスラー)
の初期型乗っていますがまぁこれも
乗り心地の悪いこと悪いこと
まぁハスラーをハイルーフと言うのは微妙ですが...
軽に乗り心地求めるならせめて
ムーヴとかワゴンRのような型を求めるのが
吉かと

書込番号:19708455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 17:59(1年以上前)

そういうレベルじゃないんですよね
乗られて見れば分かると思いますが…

書込番号:19708484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/19 18:02(1年以上前)

背の高い車両・車幅が狭い車両(軽自動車)=足回りを硬くしてロールを抑制しないと横転の危険。

残念ながらウェイクはその両方に当てはまるので、足を固めるしかないのです。
何事も安全の為ですから仕方ないと思いますよ。

書込番号:19708492

ナイスクチコミ!23


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 18:03(1年以上前)

前がタントに乗ってたんでタントと比較です
ちなみにウェイクは嫁の車で私は現行型のVOXYです

書込番号:19708495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 18:04(1年以上前)

せめて後部座席のシートを、ふかふかにして欲しいです。

書込番号:19708504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/03/19 18:33(1年以上前)

ウエイク発表時に多くの人が心配していましたね。
・・・と言っても自動車評論家の人達だけど。

トレッド幅が狭い軽自動車の車高を
あそこまで高くしたら横転の心配が・・・

そうは言っても、
自動車メーカーが横転するようなクルマを販売するはずが無いので、
きっと乗り心地が最悪になるだろう。と。
※サス・ストロークを少なくしてバネを硬くすれば横転し辛くなるけど乗り心地が最悪に・・・って理屈です。

サスやタイヤで乗り心地が改善できたとしても、
今度は、元々の大問題である 「 横転しやすくなる 」 って心配が出てきてしまうのでは?

衝撃を吸収するような座布団を引くとかじゃダメですかね?
そう言う問題じゃ無い?

書込番号:19708581

ナイスクチコミ!18


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 18:54(1年以上前)

プロの予想通りみたいですねw
買う前の試乗では気づきませんでした走りは良かったので… セールスマンに運転してもらって後部座席も試乗すれば良かったです。普通しない気がしますが…

とりあえずは低反発のクッションで対応してます
クッションしてれば快適ですけど不満はあります

走行安定の為に足回りを固くするならシートは柔らかくすれば良かったと思いますがヘタリとか色々問題があるんでしょうね。


走りは快適で不安はないですよ 運転席と助手席はまあまあ乗り心地で走りは良いと思います

後部座席に乗らなければ最高に良い車なんです!

改善を求む!

書込番号:19708640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/19 19:27(1年以上前)

これは完全に失敗なのは買う前からわかってそうな感じがしますよ。
知ってる人いると思いますが、実はこの車はCMに金をかけたわりには売れなく、一気にマイナーな車に格下げされた車なんですよ。
やはり評価は低く、中古車でもかなり出回るくらいですから。
諦めるしかないです、購入するときは普通はそこも確認してから購入するのが当たり前ですから。
自分だけならいいが人乗せるなら最低そこも試乗したり確認しないといけないとこなので。

書込番号:19708745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 19:31(1年以上前)

いえいえ失敗したとは思っていません 他の軽自動車より良いです。

書込番号:19708754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 19:32(1年以上前)

インターネットで見た聞いた情報の話ですよねw
ユーザーさんですか?

書込番号:19708761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/19 20:54(1年以上前)

イマイチ乗り心地の悪さが伝わって来ないです。
どのような感じなのでしょうか?
否定ではなくて、詳しく知りたいのです。
どういう時にどういう感じなのか?とか

まだ、今のタントの方がいいのかな?

書込番号:19709030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 21:39(1年以上前)

後部座席だけの話ですが 下からの突き上げが酷いです マンホールとかちょっとした凸凹で腰やお尻が痛いですジュースとか持ってたらこぼすと思います サスペンションが固いのとシートが薄いのが原因だと思います。

ふらつき感とかはないです。

書込番号:19709217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/19 22:19(1年以上前)

サスが固くてゴツゴツした感じなのですかね?
私も試乗した時は運転席だけでしたので、その固さが好印象だったのですが。
後ろだと辛いんですね。

シートアレンジが出来るので、クッション性もあまり良くないのでしょうね。

自分のL375も後ろに乗って走った事が無いので分かりませんが…。
まだ良いのかな?
逆に運転はツマラナイですが…。

書込番号:19709405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2016/03/19 22:31(1年以上前)

リアシートへの試乗も大切なんでしょうね^^;

「普通」するかしないかは別問題として、高い(?)買い物ですから、自衛(?)するのがベターということでしょうか^^;

書込番号:19709448

ナイスクチコミ!5


スレ主 h..deさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/19 22:32(1年以上前)

ウェイクの運転は正直、楽しいです。
サスペンションが柔らかくなると楽しくなくなるでしょうね。
とりあえず低反発クッションで解決?です
私は助手か運転しか座らないので大丈夫ですw
ディーラーに今回の様なクレームは結構来てる見たいなんでそのうち改善されるのを期待します。

今回この様な場所で発言したのはメーカーに少しでも声が届けばと思ったからです。

色々と貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:19709450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ72

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

価格お願い致します!

2016/04/28 15:38(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:42件

未使用車のウェイクを購入希望です。
グレード L
登録H28.1
走行距離5K
車体価格140万
諸経費20万

ここから20万円まで値下げして
くれる可能性があると
販売店の方が話していました。
上司と相談かと思いますが…

実際の所値段は妥当でしょうか。
高値でしょうか。
アトバイスお待ちしております!

書込番号:19827074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/04/28 16:07(1年以上前)

こんにちは

ウェイクの新車の今月の平均的値引きは13万です。
http://kuru-ma.com/all_guide/daihatu/wake.html
登録済車なら25万引いてもらいましょう。

書込番号:19827118

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/28 19:06(1年以上前)

諸経費が高すぎますね

書込番号:19827535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/04/28 20:21(1年以上前)

私も思いましたが、諸経費が20万円というのはどんだけ高く見積もっているのかと。

ダイハツの新車見積もりで”グレード L(2WD)”だけで諸費用は約5万ちょっと。メンテパック入ってたとしても高すぎです。

うーん、ダイハツお得意の”登録済み未使用車”なので少し見極めた方がいいかもしれません。

登録して約4ヶ月くらい経っているので、中古車として店頭に並べてもおかしくないですから。
年度またいでいるので自動車税の軽減はないかもしれませんし。。。


トヨタ系が”ピクシスメガ”として販売している関係でダイハツのウェイクの販売が落ち込んでいると耳にします。

トヨタ系で見積もり取ったり、ホンダのNBOXとか引き合いに出して新車買った方があとあと良いかもしれません。

もちろん、それぞれご予算があってのお話になってしまいますが・・・。

書込番号:19827765

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2016/04/28 21:10(1年以上前)

さられあさん

新車のウェイクLを購入すれば、DOPやMOPを一切付けない状態なら値引き前の支払い総額は162万円程度になりそうですね。

ここからウェイクの値引き目標額となりそうな、車両本体値引き12〜14万円を引き出せたとして支払総額148〜150万円です。

これが今回の未使用車の車両本体価格が120万円まで下がれば、諸費用込みの支払い総額は140万円になります。

これなら新車との価格差は8〜10万円ですから、妥当な金額と言えるかもしれません。

ただ、実際に新車の見積もりを取ってみて、今回の未使用車との価格差を比較してみる事をお勧め致します。

書込番号:19827901

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2016/04/29 14:57(1年以上前)

28タロハウスさん
>諸経費が高すぎますね
こちら地元にも未使用車専門店がありますが、特別保障だの掛からない高額な取得税などでっち上げて2160.000円の登録料を別途払わないと販売しない業者があります。
誰か公正取引に訴えてくれませんかね。
車両価格安く見せて、結局支払い総額になればそんなに新車と変わらないなら、専業店はやめてディーラーで未使用車買ったほうがいいですよね。
どうせディラーが架空登録したやつを、オークションや中古車店に流している訳だから。

書込番号:19829920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2016/04/30 06:36(1年以上前)

皆様
沢山のアドバイスありがとうございます!
やはり諸経費が高額かなと思い
こちらの車は見送りたいと思います。
ありがとうございます!

書込番号:19831795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/01 22:31(1年以上前)

私もおじさんの部類に入って着ていますが、昔は諸経費新車で30万、新古車・中古は10万てよく言われていました。車両本体価格を他店より下げて安く見させて、諸経費で上乗せするのは車もバイクも良く聞く話です。労力かけても数店舗周り、それぞれの店舗の良いとこ掛け合わせて交渉に持ち込むのが良いです。
根拠を求められる店舗もあるので、見積書の発行や、出来なければ内容や条件を書き留めておくのは必須ですよ。

書込番号:19837104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ78

返信12

お気に入りに追加

標準

生産ライン停止?

2016/03/16 21:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件

今日、Dにちょっと寄ってきました。
2Chでの噂、ウェイク生産停止?を担当さんに聞いてみました。

生産中止、ではなくて新型モデル生産のための「生産調整」を行うみたいです。
その新型モデルは、ウェイクの商用バージョンで2人乗りみたいです。バンパーは黒かったような感じで、当然商用なのでカラバリも違うみたいです。
アトレーはそのままで、ウェイクのバンモデル追加なんですねぇ。

ウェイク自体のマイナーチェンジは、まだ先みたいです。
ひと安心しました。

書込番号:19699706

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2016/03/17 09:23(1年以上前)

速報系の雑誌にその車の事が出てましたね。
FFベースの軽貨物車はホンダも開発中と一つ前の号で
書いてたけど、そのホンダを出し抜いてダイハツが先に
ウェイクベースで先に生産を開始するとか。

外装はそのままでは無い旨書いてましたね。
バンパーがブラックとの事ですから、恐らくこの車の
事なんでしょうね。

軽貨物車にFFを使うという事はFRベースのワンボ
ックスカーがいずれ無くなる事を意味しているので、
これも時代の移り変わりかな〜と思いましたね。

書込番号:19700878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/17 11:51(1年以上前)

4人乗りでFF箱バンはやはり無理なのかな。
2人乗りでは、魅力がないねー。
ホンダは4人でいくかもね。

書込番号:19701118

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/03/17 12:18(1年以上前)

デザインは多少なりとも変えないのでしょうかね?

商用車と同じデザインならウェイクに乗っている人は嫌だと思います

ウェイク=商用車のイメージにならなければ良いのですけども、心配し過ぎでしょうか?。

書込番号:19701189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2016/03/17 18:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
納車されたばかりの私も、差別化、気になるところです。

Dのパンフレットの写真では、まず荷室がいかにも「バン」で、フラットでした。
外観は、ボディ同色ののっぺりとしたグリルと、黒バンパーが目立ってまして、ヘッドライトもワゴン版とは似ていたけどLEDっぽくなかったような印象です。

書込番号:19701935

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2016/03/17 22:46(1年以上前)

実は、それを待っていたのですが、2人乗りでは、購入意欲が無くなりました。FFのウェイクベースと聞いて、4人乗って荷室が確保出来るのか?疑問だったのですが、2人乗りとは、残念ですね。
以前、北海道で、ハイゼットカーゴに5人乗って事故に合ったニュースをやってましたが、この手の車は、仕事にも使うし、家族で使う事も有ると思うので、ダイハツの選択が正しいのか、疑問ですね。

書込番号:19703053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/18 08:07(1年以上前)

2シーターなら今でも、ハイゼットにあるのでは。もちろんFFではないけどね。
それに現行ウェイクでも、後席倒せば2シーターだよ、ダイハツさん。

書込番号:19703823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 20:39(1年以上前)

1週間口コミ更新なしか、さびしいねー。
ジリ貧だね、もうこれは。
貧〜しさに〜負けた〜、いえ、タントに〜負けた〜。(昭和枯れススキより拝借)

そう、タントに遠慮しすぎて、カラーとスマアシに力を入れなかったから、自滅しちゃったのです。
売れる会社は、社外より社内で競争しているのです。
タントの開発陣は悪くない〜、戦略を間違えた経営層がいけないのです〜。(山一証券より拝借)

こうなったらタントやムーブをまとめて飲み込む、「アトレーギャオス」に期待するしかないのです。

書込番号:19728325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/25 20:42(1年以上前)

失礼、”ウェイクの開発陣は悪くない”、でした。

(あれだけスペックがんばったもんね。)

書込番号:19728334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/03/27 00:29(1年以上前)

先日、デーラーで販売員用のパンフ見ました。
ウェイクの商用バンは、現行のウェイクのリアシートを取っただけのものでした。
ボディカラーはいろいろあったようでした。
もっとしっかり見ておけばよかったのですが、名前はハイゼット○○○○でしたよ。
ちなみにハイゼットカーゴは継続で、少なくとも9月までのFMCは無いとのことでした

書込番号:19731986

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/28 07:37(1年以上前)

ということはハイゼット2シーターのFF、CVT省燃費型登場ということですな。
荷室は多少小さくても、これは結構売れるかもしれないね。

書込番号:19735856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/03/28 22:25(1年以上前)

営業マンは、微妙じゃないかといっていましたよ
価格帯が一番安いものが、ハイゼットカーゴのクルーズターボと同じぐらいからで、
商用にしてはかなり高いので

書込番号:19737982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/18 16:08(1年以上前)

ダイハツさんは新型ブーンを出したりで、とてもウェイクの改良などに手が回らないということかな。
いまだに昨夏の特別仕様車がHPから抜けてない。
忘れられてしまったのかな。

書込番号:19798873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

内張りのきしみについて

2016/02/15 13:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

購入して1年、内装のきしみが凄いです。スライドドアも常時ガタガタ言いつづけてます。
全てのウェイクがそうなのでしょうか?

書込番号:19592529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/15 14:28(1年以上前)

軋みは軽自動車なので‥、他車も多かれ少なかれします。

スライドドアのガタガタがどの程度かによりますが、酷ければ不具合が疑われますので点検してもらって下さい。

書込番号:19592659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/02/15 16:19(1年以上前)

初期ロット宿命のマイナートラブルですね。

時間が経つにつれメーカー側も対策しますし、ディーラーにも情報があがってくるのでディーラーに尋ねてはいかがでしょうか。

書込番号:19592938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/04/01 02:15(1年以上前)

>ダイハツウェイクさん
こんばんは
稀ですが、立て付けが悪かったのかもしれません。
今は複雑な機構になっているので、もしかしたら部品などの破損かもしれません。
いずれにしろ、一度ディーラーでみてもらつって下さい。

書込番号:19747559

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
先日、人生初の自動車取得となりまして、ダイハツ ウェイクを契約して参りました。現在、納車日の連絡待ちであります。

で、ふと気が付いたのですが、ご存知の様にサイドのドアと屋根以外は外装の素材が樹脂です。ポリの風呂桶みたいな。

さて、困りました。
私は障害者手帳の交付を受けているので、障害者マークやハートプラスマークなどを掲示したいのですが、これではマグネットシートなサインがくっつきません。
以前、窓に内側から吸盤で貼付けるタイプを使った事がありますが、熱や紫外線で吸盤がスグにダメになってしまいました。

そこでお知恵拝借。
身障者マークに限らず、初心者マークや枯葉マーク、XXが乗ってますマークなどマグネットシートで有りがちなサインが類をこのウェイクに取り付ける妙案はないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:19067255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/20 11:40(1年以上前)

こんにちは

マグネットシールをそのまま使う方法として、内側へ鉄板を当てる。

シールを両面テープで貼り付ける など考えられます。

書込番号:19067308

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/20 11:46(1年以上前)

ステッカー売っていますよ。

書込番号:19067318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/20 12:19(1年以上前)

シート全体が細かい吸盤みたいに作られた物もありますよ。
あれなら多少の熱でも簡単には剥がれないのでお勧めします。

剥がす時も爪で剥いでいけば簡単に剥がせますから便利ですよ。

書込番号:19067385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/23 12:28(1年以上前)

【マグネットがつかないアルミボディに最適です!貼りはがしが何度でも可能】とのことですが、樹脂部分に貼るとどうなるかは不明です。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&k=%E8%BA%AB%E9%9A%9C%E8%80%85%E3%80%80%E3%81%AF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%9B%E3%82%8B

ハート・プラスマークに関してはステッカーを自作してみてはいかがでしょうか?
http://www.normanet.ne.jp/~h-plus/
http://www.normanet.ne.jp/~h-plus/DL.html

http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC-%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B0%82%E7%94%A8-A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-EDT-STCAW/dp/B002J9HPK8

書込番号:19076091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/08/26 16:07(1年以上前)

両面テープで貼り合わせるのが一番です。
テープの芯材にスポンジのようなものが入っている発泡芯材のものであれば耐候性、耐久性にも長けてますので。
エンブレムなどの固定で使用されてます。

書込番号:19084999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/03/27 22:59(1年以上前)

「ハートプラスの会」http://www.normanet.ne.jp/~h-plus/

「 ラミネーター 」http://kakaku.com/item/K0000279841/

書込番号:19735114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信28

お気に入りに追加

標準

スマアシ2

2015/11/16 21:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

GSAを契約しようと思ってますが……
契約してからすぐにスマアシ2が装備されたらと、契約を迷ってます。
情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:19324055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/17 07:28(1年以上前)

スマアシUに加えて、4WD車の床収納29Lに増量も実現しそうですね。
楽しみに待ちましょう。

書込番号:19324989

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/17 16:18(1年以上前)

>チビブチさん
ありがとうございます。
近々車検があり、現所有の車もかなりくたびれてしまって……
楽しみに待つ余裕がなくて、ギリギリまで待って契約になってしまうかもしれません。

書込番号:19325973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/17 19:37(1年以上前)

つい先日知人経由でお取引のあるダイハツの営業さんに、
もうすぐ1年だから結構テコ入れ入るんじゃ無いの?と聞いてみたところ、
今のところは大きく変わる予定は無いですと言われてしまいましたが、
実際の所どうなるか気になりますね。
個人的にはもっとシックで落ち着いたカラーが追加されたりするとうらやましいかもしれません。

書込番号:19326507

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/17 22:38(1年以上前)

>ハンドクリッパーさん
情報ありがとうございます
そうなんですね…
私は、基本的に一度買ったら乗りつぶす(売却しない)ので、後々の査定とかは気にしてないのですが……
購入してから、すぐにスマアシ2とか装備されたら嫌だななんて思いまして

書込番号:19327270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2015/11/17 23:17(1年以上前)

今月に特別仕様車が出るみたいですが、どのような内容でしょう?

書込番号:19327398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/18 07:32(1年以上前)

今回は軽く、スマアシU、4WD車床収納増量に加えて、不評の蜂の巣フードガーニッシュ変更 といったところかな。

書込番号:19328057

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/20 11:05(1年以上前)

13B2TG4AGさん
チビブチさん

そうなんですね
装備変更されたら、すぐにでも見積りしてもらいます。


書込番号:19334389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/20 11:24(1年以上前)

それに、右側パワースライドドアもオプションで選べるようにしてほしいものだね。
実は、波伝説とモンベルではこれができず、購入断念したのです。

書込番号:19334430

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/20 14:34(1年以上前)

チビブチさん

L.Xは右側オートスライドがオプションで選べますが、モンベル、波伝説の特別仕様車は選べないのですね。

書込番号:19334834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/20 16:46(1年以上前)

N-boxが一部改良したね。グリーンカラー追加で売れ行きアップしそうだね。
後出しジャンケン専門のダイハツだから12月にウェイクを改良するのだろうけど
N−boxに一番負けているボディカラーが、」なんとかならないものかな。
N−boxのように質感の高い塗装色を願っています。

書込番号:19335066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/11/21 11:36(1年以上前)

チビブチさん

 スマアシUとか床下拡大とか…本当なら大歓迎ですがソースは? 単なる希望でしょうか。
 私もスマアシUは希望していまして、ディーラーで常々確認しています。ムーヴとイースは何らかの改良というか、変更・追加のVer.が出るそうですが、直近ではウェイクはないとのことでしたよ。

書込番号:19337452

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/21 23:12(1年以上前)

チビブチさん
僕も、書き込んだ内容のソース?知りたいです。

自分のスレには返信してますが……

こちらにも、宜しくお願いします

書込番号:19339424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/23 23:34(1年以上前)

う〜ん……
やはり、近い内にスマアシ2の装備はないのかな?
スマアシで契約するか……
迷います

書込番号:19346212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/24 20:01(1年以上前)

無くてもいいとはいえあるに越したことは無いので
ああいった安全関連装備も後から新しい物に付け替えできればいいんですけどねえ。
心中お察しいたします。

話が少しずれますが最近はドラレコでの車線・対物警告類がけっこう充実してきているので
自動ブレーキ連動はともかく、雨天動作や警告類は2年もしないうちにそういう社外品の方が良くなりそうと感じております。

書込番号:19348229

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/11/25 12:23(1年以上前)

ハンドクリッパーさん

そうなんですよね、あるに越したことはないので……
新しい装備が追加されていくのは仕方のない事ですし、ギリギリまで待ってみます。

ドラレコ、全く気にしてなかったので情報ありがとうございます。
色々とチェックしてみます。

書込番号:19350051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/20 22:44(1年以上前)

年内は、スマアシ2の装備追加はなさそうですね。
波伝説、モンベルの特別仕様も合わせて1500台の限定ですが、まだ在庫があるみたいなのでなくなってからですかね〜
タントもマイナーチェンジされたし、悩みます。

書込番号:19421730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/21 12:14(1年以上前)

そろそろテコ入れをしないとウェイクはジリ貧だね。
街でもあまり見かけなくなってしまった。

書込番号:19422760

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/23 23:17(1年以上前)

>チビブチさん
街でも、あまり見かけなくなってる?
買った方が売った?
からですかね?
以前より見かけなくなるのが少なくなるのは、たぶんあまりないと思いますが……
あ〜
個人的な意見ですが……

それより、以前投稿した装備変更の内容のソース教えてください。

書込番号:19429651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/24 10:42(1年以上前)

N−box発売当時のように街中でどんどん走る車が増えていったときのことを思うと、
ウェイクはその実感がほとんどない。ダイハツもピタッとCMを流さなくなったしね。
それからマイチェンまたは特別仕様車の装備のことだが、これほど待たせたのだから、
やはりスマアシUと革巻きステアリング&シフトノブ、それからカラーバリエイションを増やしてほしいな。
もちろんオレ個人の希望だけどね。

書込番号:19430472

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2015/12/28 00:03(1年以上前)

車検も近くなり、 そろ そろ契約しなければ……
と、思いサブディーラーに行ってきました。
色々調べてもらい、近々スマアシ2の装備の情報はなさそうみたいです。
との話を聞き、契約の準備をしようとしていたら……
担当の方が待った方がいいと……
必ず装備されると思いますから
車検切れたら、代車出しますから待ち待ちましょう。

ありがたい、お言葉頂きました。
ギリギリまで待ちます

書込番号:19439925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ウェイク
ダイハツ

ウェイク

新車価格:135〜189万円

中古車価格:27〜220万円

ウェイクをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ウェイクの中古車 (1,902物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ウェイクの中古車 (1,902物件)