ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 28〜199 万円 (1,950物件) ウェイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ウェイク 2014年モデル | 1633件 | |
| ウェイク(モデル指定なし) | 931件 |
このページのスレッド一覧(全242スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 39 | 7 | 2014年12月20日 08:57 | |
| 45 | 29 | 2014年12月19日 17:18 | |
| 13 | 6 | 2014年12月18日 00:33 | |
| 72 | 23 | 2014年12月17日 19:56 | |
| 31 | 15 | 2014年12月17日 00:31 | |
| 13 | 5 | 2014年12月14日 21:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
購入を検討してますが。試乗車の燃費表示がリッター9キロでした(*_*)ほぼ購入が決まってるのですが、試乗車はちょこちょこ乗り&加速試したり、燃費落ちるとは思いますが9キロ・・。頭から離れず・・購入された方いましたら是非情報お待ちしています!!
9点
試乗車…
工場のラインから出てから、移動含めて、燃費計をリセットしてないのでは?
書込番号:18254796 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
リセットして信号少ない一般道を流してみれば少なくともカタログ8割は出ますよ
新しいならどんな車でも
書込番号:18254966 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
cube01さん
試乗車の燃費計はあてにならないですね。
何故なら全開走行したり、長時間アイドリング状態で放置されたりする事が多いからです。
という事でcube01さんが再度ウェイクを試乗して、試乗前に燃費計をリセットされる事をお勧め致します。
私も試乗前には燃費計をリセットするように心掛けています。
尚、実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、一般的な街乗りならJC08モードの70%程度になる場合が多いです。
つまり、ウェイクのNAの街乗り時の実燃費は「25.4km/L×0.7≒17〜18km/L」程度になる場合が多いと予想します。
あとは燃費計は実燃費よりも多少良い値を表示する事が多いので注意が必要です。
具体的には実燃費は燃費計の90〜95%程度になる場合が多いようです。
書込番号:18254987
8点
フィットとほぼ同じ重量、ムーヴより、約180kg重いので、スペックを制限されているムーヴと同じスペックのエンジンでは、ターボの方がまだ有利かと。同じ重量のアクティノンターボAT車でリッター10です。 車高が高く空気抵抗をタントより受けるので、タントよりは下回るかと思われます。空気抵抗を少し高めにしたりで、燃費改善なども良さそうですね。
書込番号:18256704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ノンターボで1500km走って18kmちょっとの表示です。満タン方だとプラス1kmぐらいです。荷物を考えると3人乗車程度の重量で、高速が1/3です。
書込番号:18276398
1点
GSA4WD 札幌近郊 納車一週間 スキーに2回 走行500キロぐらい、燃費は17〜18です。前の普通車が11だから、まあイイや、ウェイクは車重重いからね、その分乗り心地はいい方だと思います。
書込番号:18277610
1点
【ダイハツ ウェイク】でGoogle検索(←最近の暇つぶし)してたらこんなの見つけた。
ウェイク 実燃費検証(G 2WD、ノーマルタイヤ装着、ターボ)
http://m.youtube.com/watch?v=Z_tGeT7ff9g
書込番号:18287431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
ただいま、契約しました。
グレードは、GーSA。
車体色は、パールホワイト。
オプションは、8インチ純正ナビ、純正ナビ装着用アップグレードパック。ドライビングサポートパック。フードガーニッシュ。センタークラスターパネル。社外カーペット、ワイドバイザー。ガラス系ボディコート。AC100V電源。オーバーヘッドコンソール。ナビキャンセラーにしました。
心配なのは、いつ納車されるのかです。この時期に契約された方で、納車日がわかっているかたがいらしたら情報をお願い致します。
納車されるが楽しみですが、それに会わせてスタッドレスタイヤを購入しなければならないので、2月過ぎならば来年にしようかと考えております。
よろしくお願い致します。
2点
おはようございます。
Dから、ある程度の目安聞かないの?
聞かないで契約したなら、最後まで聞かない方がカッコいい。
遅れる事は多々あっても、早まる事はほとんどないですよ。
書込番号:18193037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
8インチ純正ナビ付けるとのことですが、走行中テレビやDVDとか見えるようにしてもらいましたか。
普通は、見えませんが…。
書込番号:18195110
1点
契約したのが、ディーラーではないので、そこでサービスでつけてもらうようにしました。前車でもおねがいしたのですが、テレビだけのキャンセラーでしたので、そこはしっかり確認してテレビ・ナビ用にしてもらいました。
連休だったので、地方都市のディーラーで契約状況を聞きました。今日まで2台、未契約。静かな売れ行きでした。この状況では、年内の納車が可能じゃあないかと期待しております。
書込番号:18195516
1点
heroちゃんさんはじめまして。
おれは11/11に注文して、年末ぎりぎりに納車予定です。
ツートンじゃなかったら12月上旬と言われましたが、ツートンは一日あたりの生産台数が少ないようで、順番待ちとの事です。
書込番号:18195542
0点
今日Xを契約しました。色はシルバー。
ウエィクは生産日が決まっていて、24日に生産予定で29日に運ばれて来るそうです。12月の初旬の休みの日に納車してもらう予定です。
値引きは、オプション5万円と後は地域の販売促進費がどれくらい出るかでしょうね。
最初からオプション割引含む7万円からのスタートでした。ディーラー1本でいったんですが何社もまわっていると勘違いされて。ナビ、ETC 、ガラスコーティング、バイザー、フロアーマットその他もろもろ。オプション付けた総額の1割引きほどになりました。
書込番号:18195731
3点
おはようございます
昨日、GSA4WDを注文しました
2WDであれば年内納車可能と言ってましたが、4WDなので納車は1月中旬になるとの事でした
総額 約270万円
値引き 約22万円
支払額 約248万円
面倒くさがりなので、飛び込みで入って、1回目の見積りでの契約です(こちらから値引きはしませんでした)
走行中のテレビ視聴とナビ操作はスイッチで切り替え可能な「テレビ&ナビコントロール」を付けました
書込番号:18196896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
12月中に納車されそうです。
連絡来ました。
発売日の週に正式注文した、4WDのG−SA オレンジです。
展示車を見てたら、ん?これはどうかと思うところがちらほらと・・・。
これを自己流で改善し自分仕様にするのが楽しみになってきました。
久々の自分専用車(嬉)なので早く来ないかなぁ・・。
書込番号:18197192
2点
ディーラーから連絡あり。来月9日に九州の工場で製造されて15日に船で運ばれてきてプールに入りその後オプションを取り付けて12月20日頃には納車ができそうとのことでした。【11月21日契約】
書込番号:18198493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
年内納車を楽しみにしていましたが、1月中旬との回答がありました。オプションカラーやメーカーオプションの影響だと思います。
こちらは、12月過ぎには近くの山が凍結し、スタッドレスにしないとなりません。そのため、もし凍結して納車に支障ができる場合のことを取り決めてきました。営業さんは、とても親切に対応していただいたので、納車の日までを楽しみとなりました。
今後は、ユーザーレポートを楽しみたいと思います。
書込番号:18201787
1点
12月23日(火曜,天皇誕生日)に納車との連絡が有りました (^^)∨
13日(土)にディーラーに到着後、オプション類の取り付け等を行い上記日付です。
契約はウェイク発表・発売日の週の週末11/15。
グレードはG-SA 4WD 色はパールホワイトです。
書込番号:18202024
3点
今日、担当者から移設するETCとドライブレコーダーを外すので来てください、とあったのでディーラーに行くと、明日納車できます、と言われました。
クルマも見せてもらって、カーキ色にして間違い無かったな、と改めてひとり感動してました(笑)
あとは家に帰って別れが寂しいMRワゴンと記念撮影。
今までありがとう。
書込番号:18212857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
連投すいません。
自分のクルマを見せてもらった時に気付いたのですが、インパネアッパーパネルがノーマルなはずなのに、ピアノブラック調が取り付けてありました。8インチナビと色調を合わせてくれた?
\14753のお得(*^_^*)
書込番号:18213085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
11/11に注文して、12/20に納車予定です。
ツートンだと納期が長くなるみたいですね。
書込番号:18213103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご連絡をありがとうございました。納車、おめでとうございます。うらやましいです。
さて8インチナビの件ですが、わたしも取り付けるようにしました。試乗した際、大きくフラットなナビが気に入りました。そして、インテリアパネルパック(ピアノブラック調)も同時に注文しました。
すると後日、インパネアッパーパネルは装着できないとの連絡がありました。なぜかと聞けば、ウェイク専用8インチナビには、初めから周りのパネルがついてくるからということでした。そこで、差額の1万円何がしの返金がありました。なんだか得したような気分になりました。その差額で、他のアクセサリーを注文した次第です。
書込番号:18213109
2点
heroちゃんさん
なるほど、了解です(*^_^*)
なぞが解けました。
ありがとうございます(^^)
書込番号:18213198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新しい車に乗れるのが嬉しくて納車がすごく待ち遠しいけど、今まで乗ってた車と別れるの寂しいよね…。10年くらい前、今乗ってる車の納車のときに、泣きながらディーラーへと運転して行ったの思い出したわー。
書込番号:18214835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
出不精太郎さん
そうですよね、お気持ちよくわかります(/ _ ; )
MRワゴンには四年しか乗っていませんが、さびしい気持ちでいっぱいです。
次のユーザーさんに可愛がってもらえますように。
書込番号:18214874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
12月12日に車屋さんに入るそうです。
それからナビ等をつけるので週明けの16日前後になりそうです。
と言っても私は週末にしか家に帰らないので、それまでお預けですが…(泣)
たぶん、うちのかみさんが先に乗り回す可能性が高いです。(ぶつけないでね…)
ナビはケンウッドの彩速ナビなった模様です。
車屋さんにおまかせしたので来るまで詳細はわかりません。8万ぐらいって言ってました。
かみさんの希望なのでその辺はマル投げして……
ディーラーの担当者の人も思ったより早く入って来たなぁ~って言ってたそうです。
とりあえず年末の忙しい時期なのでゆっくり乗る時間も無いのですが納車が楽しみです。
書込番号:18215887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ようやく連絡ありましたが(>_<)
8日に九州工場ライン入り、納車は20日前後(^_^;)はっきりしたらまた連絡しますと・・・
ん〜待ち遠しい、いつなんだぁ〜(;o;)
そろそろ納車も始まりあちこちで見かける時期かな?こちらは、まだ見かけてないが楽しみですね。
書込番号:18216516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
11/27にG SAを契約しました。
ディーラーに車が来るのがは12/20頃で納車がまさかの1/15頃との事。。。
どうやら指定ナンバーにした事で販売実績が12月に間に合わないので
通常ナンバーで登録後指定ナンバーに変更するそう、、、。
ディーラーの勝手な都合で15日程伸ばされましたが指定ナンバーでなければ
1ヶ月弱くらいで納車なのでしょうね。
書込番号:18238037
1点
L-SA オレンジ 納車しました
第一声 「やっぱり かっこいい〜」
不安だった色も 目立つ色だけど 大人ぽくキレイな色で
大満足です
(ムネaeさん ガチャルカさん 別スレでは ありがとうございました
夕陽に映えるいい色でした)
走りは NAなので重いなぁとは感じますが私の遊び車としては十分です
車内が少しさびしいのでカー用品店などで何か探してこようと思います
(おすすめの物があったら教えてください 不器用なので手の込んだ事は出来ないけど・・・)
一目ぼれで購入したウェイク 大切に乗って行こうと思います
6点
のたりのたりさん!
納車おめでとうございます(^o^)/ 満足な様子で良かったです!ウェイクライフを楽しんで下さいね!!
アフターパーツ…まだ少なすぎて…仕方ないですがね!まだ出始めなんで、業者も開発中やと…!フロア周りのオレンジ化も最中デスが途中経過の写真を掲載する予定でしたが…携帯での写真投稿がやり方が悪いからアップ出来ません!勉強して何とか載せようと思います!
少ない中でまだ発注中ですが僕が購入したのは、フルセットマットで千鳥格子柄のオレンジで15660円(税込)です!コレは純正には無いトランクマット&ボックスマット&リヤステップマットが付いてます!ばら売りもあるみたいですが、どうせなら同色で…と思いセットで購入!余裕があるなら、オススメかな?純正よりも安価ですし!!!あと、車内電灯が暗いと思ったので、LEDに変える予定です!2〜3千円で室内灯セットがあります!フォグランプは流行りの青白は個人的に嫌いなので、昔ながらの黄色のフォグ球(LED可)を探して装備する予定です!今のトコはその程度での完成系を目指してますよ! あと、スタッドレスは14インチでオートバックスのダンロップホイール付を購入しました!長くなりました!すいません!!
書込番号:18274251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ムネaeさん
ありがとうございます
本日 マイウェイクと初出社しました♪
仕事中に 窓越しにキラリ☆と輝くウェイクを見ながら うっとり(笑い)
こらこら しっかり仕事しなさいと 怒られてしまいますね
同僚の評判も良く
「CMで見るより 可愛い カッコイイ 大きい キレイな色〜」絶賛でした
でも 本心は みんなはウェイクにしないでねと思ってしまいます(ダイハツさん ごめんなさい)
ショッピングモールの駐車場に ずらりとウェイクだらけの光景は 嫌なんです!
話がそれました
ムネaeさん
着々と ウェイクの自分仕様 進んでいらっしゃるようで 羨ましいです
私は フロアーマット何も考えずDOPで購入のため 足元まで真っ暗です(汗)
そんな フルセットのしかもオレンジ色のがあったんですね
私も ポイントでオレンジを入れたくって とりあえず100均にて
オレンジ色のネックピロウ(車用)を買ってみました〜
あまり ウェイクの掲示板もり上がってないようですね
みなさんの マイ ウェイク自慢を見たいと思ってよくチェックしていますが
書き込み あまりないですね
さびしいなぁ
書込番号:18274536
1点
同感です(^○^)
ウェイクだらけなら嫌ですね!
100奄フネックピロウ! 実は私も持ってます!と言うよりも、ウェイク買う1ヶ月位前に宴会の幹事で景品に買った商品で、結局自分が当てたのですが、当時は昼寝の枕がわりになると思って購入!しかも、オレンジしか無くて(・_・; 余り気にしなかったのですが…まさか…こんなに自分にしては良い物とは(=^ェ^=) 一つしか無かったので追加購入しに同じ店へ…しかし…商品は無くて(・_・; まぁ仕方ないでした! シートカバーは、値が張ったのですが、純正オプのベージュで、この組み合わせがまたマッチしてて(^-^) 写真見せたい位です(親バカな感じかな?)
まだ、出始めなんでスレが少ないのかも、まぁ人気無くても、僕は自己満出来る車なんで(=^ェ^=) そのうち 仲間が増えると良いですね(^-^)
書込番号:18274595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ムネaeさん
ネックピロウお揃いですね(こちらのお店も私で売り切れになりました
以外と人気商品)
DOPのシートカバーのオレンジのラインとネックピロウのオレンジが
ピッタリですね
今日は九州のこちらでも 朝から雪でした
頭に白い雪をかぶったウェイクは まるでオレンジxホワイトの2トーンみたいで
可愛かったです
書込番号:18280666
1点
ネックピロウ!人気だったんですね!
私も北の九州ですが、今回の雪では全く積もらなったです!沿岸部だったからかも!
スタッドレスも用意してたのですが(・_・;
新しいスレで、ダイハツの限定でミニカーがあると…欲しいので、明日、ダイハツの担当に掛け合いたいと思います!ダッシュボードに飾れば少しアクセントに…!
書込番号:18280850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
初めて価格ドットコムのIDを作りました!これからよろしくお願いします。
ダイハツ・ウェイクを検討している方、契約した方、光速納車された方、はたまた作る側や売る側の方、とにかくウェイクファンの情報交換の場にして行きましょう!
実は私、展示車は見てきましたが、試乗はしていません。
試乗せずに自分の物になってから初めて運転する感動が好き。
今までの車は全部そうしてきました。
ウェイクは他社と比べ勝ってるところも気に入ったところもあり、すっごくネガな点も多いです。
嫌いな人は凄く嫌いな車だと思います。
わざわざ新しいスレッドまで作ってすみません。
これからたまに書き込みしていきますので、よろしくお願いします。
8点
スズキの軽自動車『ハスラー』が、日本自動車研究者ジャーナリスト会議が選定する2015年次RJCカーオブザイヤー最優秀賞を受賞した。
なぜあの完全パクリのショボ車が、、、、
腹立たしく眠れる獅子が目を覚ましそうです、、、、
書込番号:18161751 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
月末〜来月頭の週に納車予定です。
予定外に早くて社外ナビが決まってません。
グレードはGのSAです。
購入するダイハツ店第一号だそうです。
ちょとみきり発車での購入で、期待と不安がありまりが、今はカー用品店での小物選びを楽しんでます。
そんなこんなで、皆さん何かあったらよろしくお願いします。
書込番号:18161896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
先週、注文してきました。
軽自動車に200万はどうかと思ったのですが、
思い切って決めちゃいました。
最初はハイゼットカーゴを買うつもりで色々調べてたらこれも有りだなと。
納車は年内は厳しいかな?との話でした。
気長に待つとします。
4WDのG SA オレンジです。
40代のオヤジには派手かと思ったのですががんばちゃいました。
書込番号:18162347 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
一年点検が1月だから、ディーラーに行く予定が無いんだよなあ。
トレッサに行って、展示車を見てこようかなあ。
タントと比較して、室内空間の圧迫感の差は無いか確認したい。
N-BOXはカッコイイいいんだけど、広々感が無いんだよな。
直ぐには買えないけど^_^
書込番号:18162374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
みなさんウェイク選びを楽しんでますね(^^)
私は仕事用にハイゼットカーゴをずっと乗り継いでいたのですが、さすがに300系ハイゼットを3台も乗り継ぐのは嫌ですので、ウェイクで仕事に挑戦してみます。
以下の理由で、グレードはLの2WDにする予定です。
・年間に2万5千キロ以上走るのでターボだとオイル交換の周期が短くなりすぎる。
・ターボグレードだとアルミホイールが強制的についてくる。どうしてもアルミホイールよりも鉄ホイールの方がいい。
フォグランプをオプションで選ぶとアルミホイールとセットなのが悔しいところです。
みなさんはどんなオプションを検討してますか?
書込番号:18162505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ナビを着けるかどうか悩んでます。
自分だけが使うのならラジオが聞ければ問題ないのですが。
車屋さんが言うには後の事を考えてナビアップグレード?(メーカーオプション)だけでも付けていたほうがいいそうです。
リアゲートが樹脂製なので後から着けるのは困難だそうです。(バックモニタ?)
ハンドルにもコントローラーが着いてくるのかな?
タントでは純正のナビは結構トラブル(不満)が出てる様なので着けるとすれば社外ナビでしょうね。
車屋さんも純正は勧めないって言ってました。
書込番号:18163920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
gan1215さん、はじめまして!
有益な情報ありがとうございます。
カロッツェリアのCD/DVDプレイヤーをモニターにバックカメラの配線を自分でしようと思ってました。
おそらく配線を後から通すのが困難なのでしょうね。
オーディオ関係は弄りやすそうで期待してます(^^)
書込番号:18164709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もナビは使わないんですが、
バックカメラが欲しくてメーカーオプションのナビつけました、
バックカメラ、ハンドルスイッチ付きで86400円は安いと思います。
発表2週間前に注文して11月23日納車予定です。
書込番号:18164712
2点
gan1215さんこんばんは。
私も基本、音楽が聴ければナビは不要なのですが、
SDカードやUSBで音楽が聴ければ、CD読み込みレンズが壊れても音楽聴けますし、
後でナビ付けるのは大変らしいのと(バックカメラが)、
スピーカーが増えるのと、ステアリングスイッチは今時のナビなら社外品でも動くとの事だったので、
ナビアップグレードパックを着けました。
(細かく言えばタントカスタムの純正ステアリングスイッチに対応している社外ナビならOKと言われました。)
因みに、純正ナビの性能なら社外品で4万ほど安いですよ。(私は只今物色中で、ディーラーでつけてもらいます。)
書込番号:18164747
1点
カタログにてナビアップグレードパッケージ確認しました。
6スピーカーとバックカメラとステアリングスイッチがセットなんて、内容の割にかなりおトクな価格設定ですよね。
運転席から振り返ると、リヤウインドウ下端が高めですので、嫁さんが運転する時用にバックカメラは必須と思ってました。
それにしても、あの車内にあるリヤアンダーミラーはアイデアと思いました!
書込番号:18165011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
因みに、ドライビングサポートパックを付けようか迷ったのですが、(シートリフターに触手が反応したので)
ディーラーの人に確認したところ、
あれを付けるとすわり心地が硬くなり、経年劣化により椅子がギシギシ鳴るとの事だったのでやめました。
書込番号:18165059
1点
bb5555さん
シートリフター、経年でそのようになるんですね、情報ありがとうございます。
私は腰が悪いので、あまり沈み込んだシートはダメで、今の車にもリフター着いてますが、一番上にして乗っています。
(ハスラーはリフターが無いとフルフラットにできないという酷い仕様ですが)
あと、私は身体が大きいので、チルトステアリングが必要かも、と思っていますが、確かシートリフターとセットで、ターボのみですよね。このあたりは試乗でしっかり確認した方が良さそうです。
チルトとリフターが不要ならば、基本装備はベースグレードでも問題ないので、あとの選択肢はターボかNAかになります。フォグは社外品でもなんとかなりますし。
乗って慣れてしまえばNAでもいいのでしょうが、やはり高速利用の多い自分にはターボは魅力です。
チルト以外の要らぬ装備で高くてもターボを選ぶか、我慢してベースで安くあげるか、悩ましいところです。
書込番号:18165410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の会社の社用車にしたいと検討していましたが高いですね(−_−;)
120万円くらい4WDの社用車仕様が欲しかった
荷物が積めてオフロード可能(水道関係の仕事でよく山奥に行きます)の4WD軽バスで期待はしていたのですが
書込番号:18165569
0点
初めまして^_^
ミニバンからの乗り換えでハスラーを買う予定でしたが、ウェイクにする事にしました。
この土日に契約する予定で、ボディカラーとグレードを家族会議中です^^;
オプション選びでカタログを見るのも楽しいですね。
宜しくお願い致します。
書込番号:18166010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ウェイクの4wd性能は
どれぐらいなのでしょうか
一年の4分の1は雪との戦いです
書込番号:18166430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
初めまして13日に契約してきました。
タイプはGです、県によって特別装備ってかなりかわるんですかね?
ちなみに私は愛知県仕様で純正ナビ装着用アップグレードパックがつきました、皆さんはどうなんでしょ?
書込番号:18168123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさんはどんなオプションをつけますか?
100Vコンセントソケットが欲しいのですが、前後別で各29,225円と高価なので迷ってます…
前後に付けたら6万円弱になってしまいます。
コンフォータブルパックの99%UVカットガラスはフロントドアと書いてあるから、フロントウインドーは普通のUVカットみたいですね。
ドアよりもフロントウインドーの方が99%カットであって欲しいのですが。
書込番号:18169976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
日曜日に、タントカスタム契約ついでに見て来ました。
旦那はアトレーを買うつもりでいたのですが、ウェイクいいな〜とすっかり心移り。
しかし、雪国の為4WDじゃないとキツイのです。
せっかくのアンダートランクが…
雪のバカヤロー(ノ-_-)ノ~┻━┻
書込番号:18180093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
センタ−デフロックの付いてない4WDに性能を求められても‥
軽自動車の4WDは正直、燃費を悪くするだけの飾りです
事実、北海道など雪国の軽自動車乗りは2WDで通してる人の方が多いと聞きます
そもそも普通車によって出来る轍(わだち)で駆動型式に関わらず軽自動車はハンドルを取られる方が怖いです
私も一応、雪国(新潟)ですが数十年前と違い近年の温暖化で一冬の積雪量が減ってるので昔ほどスタックしてる車も見ませんし必要性が薄いと思いますがね
書込番号:18182452
2点
そんなことはありません。
私はセンターデフロックのついてない、サンバー4WDスーパーチャージャー付に23年間乗り続けていますが、
どれだけ雪道で4WDに救われたかしれません。15cmまでの積雪なら、まったく問題なく走ります。
ウェイクで気になるのは、地上高が14cmと低い点だけで、センターデフロックのないことなど、まったく問題になりません。誤った情報を流すのはやめてください。そもそもセンターデフロックのついた4WDなど今や一部の特殊な車だけになっています。
書込番号:18182753
12点
自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
11/12頃契約しました。
グレード G・SA
オプション 純正ナビアップグレード
クリスタルヴェール
ワイドバイザー
オールウェザーマット
LEDフォグランプキット
室内LED
ナンバープレート(希望ナンバーアリ)
後、納車日までに社外ホーンを取り付けてもらいます。(1週間前に渡してあります。)
この条件で、納車日は10日前には決まっていたのですが、今日の夕方ディーラーから連絡があり、
今日ディラーに車が来て、LEDの交換、ホーンの取り付け、コーティングをするので、
納車は明日の夕方にしてほしいと言われました。(コーティングの焼きの時間がかかるとの事でした。)
前の車も、(別メーカー)、コーティングと社外ホーンの取り付けをしてもらいましたが、納車2〜3日前には準備完了の連絡をもらっていたので、何でこんなにギリギリなんだと、後になって不安になってきました。
明日、車のチェック&営業マンに尋ねてみますが、何かアドバイス、参考などありましたら教えて下さい。
3点
初めまして。私も納車待ちです(嫁用)。年内納車予定です。ツートーンでなかったので早かったのかも。
不安に思われる気持ちわかりますけど、なかなかなきめ細かにお客様に連絡するのも難しいのではないでしょうか。セールス手法として、ディーラーからは必要以外は連絡しないようですし・・・。
とはいうものの、予定変更時には速やかに連絡するのが基本でしょうね。
どうしても不安であれば、セールス者変更、あるいは同じ条件で系列店との取引に変更するなどの方法もあるかもしれませんが、日がないですから難しいですね。
あとは、今後、あなた様と同じような不安を抱くお客様が発生しないように、今回の不安内容とその原因について、相手方にきちんと理解していただき、謝罪していただくことで、信頼関係を化回復するしかないのではないでしょうか。
書込番号:18244671
![]()
4点
前車の時はお客様納車日で、ディーラー納車は前にされてると思います!ディーラーオプションとメーカーオプションの違いやメーカーオプションの数や箇所でも変わると思います!最近は受注生産が多なので、ウェイクはディーラー納車日を指してたと思います!で、担当者がコーティングの差時を考えてなかったと推測出来ます!
書込番号:18244691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私の場合は関東なんですが、納車日は二週間前ぐらいにはわかっていましたが九州から船で関東に来るので天候で船が遅れると納車日が伸びることは前もって説明がありました、
船で関東に来た後は陸送でいったん関東の工場に行きオプションなどを付け、また陸送でディーラーに運ばれ、ディーラーに
届いた翌日に販売店本社からナンバーが届きその日のうちににディーラーオプションを付けその翌日には納車準備完了の流れで、私の場合は日柄を選びその翌日に納車でしたのでディーラーに車が届いた三日後に納車でした。
関東のダイハツの場合bb5555さんのケースは妥当だと思います、納車おめでとうございます。
書込番号:18245064
2点
kohidemichiさん、ムネaeさん、b_dさん、返信ありがとうございます。
私の説明不足で申し訳ありません。
私の場合、契約後も週1でディーラーに行き、その他電話で今後の予定などを伺ってました。(主にナビの相談)
ディーラー?集中出荷場?への納車が11月末に可能で、私への納車が今日と言う事でした。(営業マンが指定しました)
それにあわせ現所有の車を、個人売買にて昨日引き渡しました。(11月下旬には営業マンに報告済み)
但し、LEDフォグは納車日までに間に合わないかもしれない。(事前連絡あり、現在取り付け済み)
私が気になっているのは、11月末に車が来るって言っていたのに、なぜ昨日だったのか?
急いで準備した感があり、コーティングが大丈夫かな?と思ってます。
気にしすぎみたいですね。とりあえず後で泣かないようにチェクしておきます。
納車後報告したいと思います。
書込番号:18245475
2点
私の場合は九州の工場を出荷してからディーラーに届くまで約一週間ぐらいですから同じ位のペースですね、
ディーラーに届いてから納車までも同じぐらいですから九州からの出荷が11月末の間違えではないかと思います。
あと、11月23日納車でしたが納車日が決まってから追加したキーフリーシステム用アップグレードキット(エンジンスタート機能)は今日取り付けに行く予定です。
書込番号:18245544
3点
b_dさん返信ありがとうございます。
やっぱり気にしすぎですかね。
私は、福岡ダイハツです。
因みに話がそれますが、保険の車両入れ替えの為、納車後そのまま旧車ディーラーに向かうのですが、
ウェイクで乗り付けるのがちょっと怖いです。(裏切り者的な視線がありそうで)
書込番号:18245868
1点
色々気にし過ぎかと…
ボディーコートも近所の専門店で半日程度ですから大丈夫だと思いますが、担当の方の説明が不足ですかね。
書込番号:18246048 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
福岡ダイハツ…ですか…?少しおかしいですね?関東なら話しが解りますが、私は北九州ですが、私の場合は担当者の話しの通り、11月20日に大分の工場から来て21日の納車で全然問題なく終了しましたよ! やはり、担当者に直接経緯を説明して貰った方がスッキリすると思います!大した問題ではないと思いますよ!車自体は大丈夫だと思いますよ!
書込番号:18246237 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
返信ありがとうございます。
取り合えず間もなくなんで、色々きいてみます。
また、ご報告します。
書込番号:18246425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
納車完了?です。で、ご報告!!
ディーラーへの車の納車が予定より遅れ、更に私が頼んだ社外ホーンを取り付けた後にコーティングする必要があり、
(バンパー脱着の為)どうせなら、LEDフォグも入荷しそうだからそれまで待って取り付けちゃえ、
みたいにしたらギリギリになったとの事です。
一応チェックしましたが、特に気になる感じではなかったので、ヨシとしましたが、別の問題がでました。
どこかで、グレードGに標準装備のシリコンマットを紛失してました。
それに気付いたのは私です。
んっで、変わりにオプションのシリコンマットを手配し持ってくる事になりました。
ちょっと別の用事もあったので、疲れました。 取り合えず以上です。
みなさんありがとうございました。
書込番号:18247378
2点
あっ忘れてました。
取りあえずいったん解決済みにさせて頂きます。
何か問題が発生しましたら、別に投稿させて頂きます。
その時はよろしくお願いします。
後、一番返信を下さった、b_dさんにGOODアンサーとさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:18247404
1点
すみません。GOODアンサー3つ選べるのですね、今気づきました。
よって、kohidemichiさん、ムネaeさん、b_dさんに。
以上です。
書込番号:18247418
1点
怖いのは、ぶつけて板金していることです。
わたしなら、Dへ実物の状況を確認するけどね。
書込番号:18256033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GSA 4WD オレンジとホワイト(札幌近郊) 契約11月17日、納車12月8日です。下回りコーティング、カーナビとETC
の移し替えがありましたが、早いほうだと思います。車体のカラーなどの違いで早い遅いは、あると思います。
書込番号:18277694
0点
自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
天井にバー2本取り付けて、ショートボード2本を車内に積載できますか?(できそうでしょうか?)
通勤などのデイユースとレジャー用途をかねてウェイクを契約しました。カタログでは助手席倒してサーフボード積載し、同乗者は後部座席に乗せておりますが出来たら助手席に乗せたいと考えてます。
書込番号:18252698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
仕様諸元表と手持ちのボードの寸法見比べたら良いんでねの?
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/wake/spec.htm
書込番号:18252882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
天井バーですが、サイドを取り付けないと横方向を付けられません。
セットにすると、結構なお値段になります。
書込番号:18253102
2点
アッパーシステムレールとクロスシステムバー2本のの装着が必要ですね…。ボード2本が積載できるかどうかは↓の写真を見て自分で判断してください。
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/wake/luggage/index.htm
書込番号:18253709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クロスシステムバーは3本まで装着できるので、前後方向は融通がきくかもりれませんね。
あとは、ボードの横幅・クロスバーから天井までのクリアランス・重量に関して気を使う必要有りですね。
使い方によっては(アッパーシステムレールとクロスバーにお金を出せる余裕が必要ですが)
スノーボード、スキーなんかも積めるかもしれませんね。
書込番号:18254162
2点
みなさん、コメントありがとうございます。ディーラーオプション品だと割高なのとガッチリしてて大掛かりなため外すのが大変そうかなと思ってます。オートバックスあたりで売ってる一本\1,500ぐらいの取手に付けるタイプのバーで使う時だけ付けると言う使い方がベストです。ディラーに聞いても回答がイマイチなので実車が来たら試行錯誤してみます。
書込番号:18270632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ウェイクの中古車 (1,950物件)
-
- 支払総額
- 149.3万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.0万km
-
ウェイク GターボSA3 ナビ 全方位カメラ ETC付 ナビ 全方位カメラ ETC オートライト オートエアコン プッシュスタート 両側電動スライドドア ステアリングオーディオスイッチ
- 支払総額
- 106.0万円
- 車両価格
- 97.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
ウェイク X SA ワンオーナー 社外ナビTV バックカメラ LEDヘッドライト ETC インタークーラーターボ 電動スライドドア
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.8万km
-
ウェイク G 4WD 両側パワースライドドア フルセグ Bluetoothオーディオ プッシュスタート バックカメラ ETC
- 支払総額
- 41.0万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 1.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 15.7万km
-
- 支払総額
- 112.2万円
- 車両価格
- 105.8万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜209万円
-
6〜218万円
-
3〜386万円
-
6〜410万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
15〜240万円
-
17〜310万円
-
36〜176万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 149.3万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
ウェイク GターボSA3 ナビ 全方位カメラ ETC付 ナビ 全方位カメラ ETC オートライト オートエアコン プッシュスタート 両側電動スライドドア ステアリングオーディオスイッチ
- 支払総額
- 106.0万円
- 車両価格
- 97.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 112.2万円
- 車両価格
- 105.8万円
- 諸費用
- 6.4万円

















