ダイハツ ウェイク のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ウェイク 2014年モデル 新車画像
  • ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア ト二コオレンジメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア タングステングレーメタリック - ウェイク 2014年モデル
  • エクステリア - ウェイク 2014年モデル
このページの先頭へ

ウェイク のクチコミ掲示板

(2564件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ウェイク 2014年モデル 1633件 新規書き込み 新規書き込み
ウェイク(モデル指定なし) 931件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

標準

vsN-BOX

2017/08/10 17:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:34件

モデル末期にも関わらずN-BOXが売れていますね。
ウェイクとは似たようなコンセプトの車なのに5倍もの差をつけられています。

室内の機能性はほぼ一緒だと思うのですが、やはりエクステリア(外観)がN-BOXの方が受け入れ易いのでしょうか。
個人的にはカーゴ風のウェイクの方が好きなんですけどね。

かく言う私もN-BOXやタントを検討していましたが、たまたまディーラーの駐車場の隅に置いてあったウェイクの運転席に座った瞬間、ウェイクに決めてしましました。
N-BOXを検討している方には是非ウェイクの運転席にも座ってほしいと思います。
低く構えた直線基調のインパネが醸し出す解放感に軽の中ではライバルは見当たりません。
曲線を多用するインパネが多い中、ウェイクのインパネはとてもスッキリしていて新鮮な感じでもあります。

ウェイク乗りの方々でN-BOXも検討された方が多いと思いますが、どこが決め手だったか宜しければ教えて頂きたいと思います。

書込番号:21107136

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/10 20:26(1年以上前)

>愛ユーマさん
わたしも、先週ウェイクに乗りました。

オーナーは私の祖父母です。
本当はスペーシアにする予定でしたが、
ウェイクの格好いいスタイリングに惚れ込み購入しました。

サイドが物足りなかったので、タイヤ痕のステッカーも
オプションで付けました。
DYデミオからの乗り換えでしたが、
懸念の力不足はターボを選んだので、問題ありません。
NA はとにかく、走らない(;^_^A

今のところ、ウィンカーレバーに慣れてないそうです。
あと、乗り心地が微妙でした。
路面の状況を、よく伝えてきます。
私はソリオに乗ってますが、ソリオの方が
乗り心地が良いと思いました。
ドアの内張りも少しチープかな?
スズキの車よりはマシだと思いますが(;^_^A

ですが、とても良い車だと思います。
また、乗りたくなりました。

書込番号:21107459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/10 23:15(1年以上前)

N-BOXカスタムに乗ってます。
ウェイク、購入時検討し試乗もしました。静かでパワーもあり良い車でしたが、内外デザイン的に飽きてしまいそうでもあり、所有したい気持ちになれませんでした。内装、外観、室内装備と乗用車になりきれない??というか、心打つものがない?、これは好みの問題だと思います。
この形の軽自動車の中でN-BOXだけ何故か気に入り、購入してからは、見るたび乗るたびワクワク。男前というか、女性に媚びたデザインが見当たらないんですよね。なんかね、カッコイイんですよ。
N-BOXカスタム、内装、外観など私の好みにドンピシャ、長く乗りたい車です。

書込番号:21107895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/08/11 09:53(1年以上前)

N-BOXと比較検討した結果N-BOXのが良かったですね。
といってもウェイクが出る前ですがスペーシアとタントと比較しましたが
メーターはドライバーの前の方が見やすいですし、まずドライバーが安全に運転出来ることと
天井高過ぎてバックミラーを合わせるのに上体を起こさないといけないし、
合理的を考えてあの空間は無駄で使いにくいという結論に至りました。
ウェイク発売後見に行きましたが同様の印象でN-BOXを選んだのは間違いじゃなかったと確信しました。
とにかく荷物積みたいというのでもなかったのもあります。
むしろ普通の軽ワゴンにスライド付いただけのキャンバスが出たときに衝撃受けました。

書込番号:21108615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/11 10:20(1年以上前)

こんな感じです!

グレードは最上級グレードのG-SA||(ターボ)です。

書込番号:21108677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2017/08/11 18:24(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜♪

まあ、当たり前のことですが人それぞれ好みがあるのと、車選びの観点の違いによって変わってきますよね。

高い天井については重さ、空力抵抗等のネガティブな部分もありますが、後席への乗り降りや荷物の出し入れはとても楽です。
そしてルームミラーがフロントウィンドウの視界を全く遮らないので、解放感は抜群です。

センターメーターが大きいので、慣れれば視認性もほとんど問題ないと思います。
直線基調の武骨なインパネは「男の仕事場」という雰囲気で、とても気に入っています。

>第二次糠糠とりで合戦さん
マイカーはソリオなんですね。
現行ソリオは私がウェイクを購入してから発売されました。
もし、発売時期が逆転していたら、ソリオも購入対象になっていたかもしれません^^;
ディラーで試乗したのですが、良い車でしたね。

書込番号:21109582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/11 22:34(1年以上前)

>愛ユーマさん
ウェイクも良い車ですが、ソリオもいい車です。

修理が出来なくなるまで、乗るつもりです。

書込番号:21110168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2017/09/02 17:47(1年以上前)

お邪魔します!
前車初代タント乗りで、先月ウェイク4WDターボに乗り換えました。

購入時、N-BOXカスタム>タントカスタム>ウェイク>エブリィワゴンと候補にあげており、無知ながらも色々調べておりました。
そんな中、軽自動車専門中古店にて、N-BOX4WDノーマルとウェイク4WDのノーマル&ターボに試乗できる機会があり、その時にほぼウェイク4WDターボの購入を意識しました。

ウェイクからN-BOXに乗り換えた時、太股?腰回りの狭さを感じ、室内幅はあまり変わらないと思うのですが、フロント2人乗車でウェイクよりも二人の体が近いような圧迫感を感じたのです。また、前車初代タントはセンターメーターでしたので、あの覗き込むような奥まった場所に設置されているメーターが逆に見にくく感じました。メーターの位置は慣れだとは思いますが、メーターの前にスマホやお財布、サングラス等をちょい置きできる便利さが好きで、ウェイクの平らなメーター前はトレイとしても使えると思っていたので、ウェイクに軍配が上がった要因の一つでもあります。

走りとしてはどちらもノーマルはもっさりとして重たいのが伝わってきましたが、ウェイクの4WDターボを運転した際に、我が家のメインカー ソリオよりも軽く走れると感じた瞬間に、使い勝手+走りが気に入り、ウェイクを次の車に迎え入れようと決めました。

N-BOXカスタムに後ろ向きだった理由としては、もう一つ、お隣さんもそのお向かいさんもN-BOXカスタムに乗っていて、ご近所を少し散歩するだけで、5〜6台は見かけるほどN-BOXオーナーが多かった事です。初代タントも最初はそれほど見かける車ではなかったですが、どんどん人気に拍車がかかり新鮮さがなくなってしまっていたというのもあり、ウェイクに乗りたいという気持ちを後押ししてくれました。

また、契約交渉中、どちらも販売している車屋さんで購入しましたが、N-BOXをオススメしてきたが故障等お客さんに不便を掛けてるケースが多いという面からも、ダイハツの軽ウェイクがいいと推して下さったのが最後の太鼓判となった理由です。
N-BOXがフルモデルチェンジでメーターが少し見やすい角度で設置されたようですが、それでもウェイクでよかったなと思っています。
走行中希少なウェイクを見かけると、嬉しくなるプレミア感も含めてお気に入りです!

書込番号:21164261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

かなわない 夢ばかり  SA|||

2017/08/14 21:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

こんばんは。

ウェイクにSA|||は搭載されないのでしょうか?
SA|||が搭載されれば、荷室以外は完璧な車になると
思うんですがね(;^_^A

NAは、走らんね。

書込番号:21117084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/08/14 21:52(1年以上前)

第二次糠糠とりで合戦さん

こんばんは。

近い将来に行われるであろうウェイクのマイナーチェンジでスマートアシスト|||が搭載されるはずです。

書込番号:21117107

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件

2017/08/14 21:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
こんばんは

やはり、近々MC行われそうですね。

以下独り言。
ハイゼットキャディーも搭載してくるのかなぁ?
ダイハツはいつまでSA||を搭載するのだろうか?

トール兄弟やキャストとかにも使ってるし。
そりゃ、ソリオやハスラーに客が流れるのも納得です。

書込番号:21117117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/14 22:21(1年以上前)

SA3なんてまだまだ発展途上です

上にはスバルやマツダが居ます(こちらも発展途上ですが)。

書込番号:21117176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件

2017/08/14 22:27(1年以上前)

>北に住んでいますさん

でも、SA||よりはマシだと思います(;^_^A

軽自動車で最強は、スズキかなぁ。
乗用車はスバルってイメージがありますねぇ。

書込番号:21117194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2017/08/14 23:13(1年以上前)

ダイハツも、セルじゃなくてスズキのモーターでのエンジンリスタートみたいな仕様にしてくれないかなぁ。

書込番号:21117297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件

2017/08/14 23:17(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
それは強く感じています。

ウェイクでアイドリングストップ初体験てしたが、
なんかスタートするときに車が前後に揺れます。
振動も結構あって、そりゃエンジンやバッテリーの
負担になるわなと思いました。

スズキは、YouTubeの動画を見ると
静かで滑らかですね。

書込番号:21117310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

納期予定

2017/06/30 17:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:27件

5月末日、G-レジャーエディション4WD/ナビグレードアップ&ドライビングサポートのOPを付けた新車契約で製造完了予定が7月20日と購入店より連絡がありました。
そこから移送、登録やナビ等の設置となるので約2ヶ月近く納期に時間がかかる状況のようです。
最近の新車購入は納車までに時間がかかりますねぇ。
OPや登録済みに拘らない方には未使用車の方が早く乗り出せるようです。
ご参考までに。

書込番号:21007947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/10 00:36(1年以上前)

ぶんベルさん、初めまして。
御契約おめでとうございます。

私は、6月末にGターボSA-IIを契約しました。^_^
色は、パールホワイトIII×トニコオレンジメタリック
の、ツートンカラーにしました。
OPは、
ナビ ーー ドラレコ連動のダイヤトーンナビ
ドライビングサポートパック
コンフォータブルパック
など (全部書くと長くなるので省略します)
納期は、
7月末生産で8月中には、納車になりそうです。
(ぶんベルさんと、同じ位になりそうですね!)

お互い納車が楽しみですね!

書込番号:21031540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/07/10 01:10(1年以上前)

>チョコミント!?さん
初めまして。
チョコミントさんもご契約おめでとうございます♪
お互い納車まで楽しみですね!
当方、北海道なので移送等でなおさら遅くなるのだと思っていたのですが、今は2ヶ月近くかかってしまうもんなんですね。

カラーは赤×黒か、白×黒のツートンがあれば、それにしたかったのですが、ウェイクはカラーバリエーションが乏しくて残念ですよね。
でも、こちらでは1日に2〜3台しか見かけないプレミア感が気に入っています。前車の10年落ちのタントはあっという間に人気車になってしまいましたから。

今後とも情報交換等、ウェイクオーナーとして仲良くして下さいね。

書込番号:21031599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/10 17:07(1年以上前)

ぶんベルさん、こんにちわ。

私は、北関東地方在住ですが
こちらでは、タント程ではないですが
毎日5〜6台前後は、見かけます。
(マイナーチェンジ前のモデルが多いですね。)
ウェイクに決める前、タントも考えた時期が
あったのですが、街中で見かける台数が
圧倒的に多いので、あきらめました。
今は、ウェイクにして良かったと思っています!
特に、車内の広さや頭上空間の広さは、
お気に入りの1つです。
毎日カタログを、眺めている次第です。^_^

こちらこそ、宜しくお願いいたします。

書込番号:21032854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/07/11 00:21(1年以上前)

>チョコミント!?さん
車内広いですよね〜
うちは夫婦そろって大柄なので、きっと活躍してくれる車だと思って、ウェイクに決めました!
主人はN-BOXカスタムが欲しかったようなんですが、前席に二人で乗車した際、ドアの肘置き部分が大きいのか?ウェイクより窮屈に感じました。N-BOXも十分広い車なんでしょうけど。

あたしも、このサイトを見たり、YouTubeの試乗動画を見たり、ネットショップでカーアクセサリーを物色したり、妄想が膨らみっぱなしの毎日です。
問題なければ、あたしの方が先に納車になりそうなので、またレビュー等投稿したいと思ってます!

書込番号:21034071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/11 18:09(1年以上前)

ぶんベルさん、こんばんわ。

車が納車されるまでのワクワク感って
いいですよね!
アレもいいな、コレもいいな、とか
考えていると、あっという間に時間が
過ぎてしまいます。
私は、納車されたらまず、
車内灯を、LEDに交換しようと
思っています。
あとシートカバーも、付けたいなあと
思っていますが・・・(お財布と相談中です)(汗)
ぶんベルさんは、シートカバーとか
付けますか?

レビュー投稿、楽しみにお待ちしています。

書込番号:21035596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/07/12 02:00(1年以上前)

>チョコミント!?さん
こんばんわ!
そーなんですよ〜
あれや、これや考えるのが楽しすぎです♪
契約と同時にシートカバー、ハンドルカバー、レーダー探知機、バイザー&マット、小物入れ等着々と準備中です。
シートカバーは品物をまだ見てないですが、とりあえずコスパの良い物を。
6月初日に楽天市場で購入し、入荷待ちです。納車に間に合うぐらいに到着する事になっています。
ちなみに、こちらのクチコミで掲載してますので、コスパ重視でしたら、ご参考までにご覧になってみては?
今月末には装着レビューもお伝えできるかと。

室内灯のLEDは一応標準装備なので、明るさ次第かなぁと思ってました。

今は、ルームミラーとゴミ箱に悩んでいる所ですね〜

書込番号:21036818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/12 18:32(1年以上前)

ぶんベルさん、こんばんわ。

シートカバーの、情報ありがとうございます。
革調の物が、お手頃な値段で買えるんですね!
参考にさせてもらいます。
シートカバーは、汚れ防止もあるけど
見た目の印象も、ガラッと変わるので
ファッション感覚な所もあり、選ぶのが
楽しいアイテムですよね!

ウェイクのルームミラーですが、私の場合
ちょっと見上げる感じになるので、
大き目な物を、付けようかなと思っています。

書込番号:21038201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/07/12 20:52(1年以上前)

>チョコミント!?さん
うちはわんこを飼っているので、純正シートは生地に毛が刺さりやすくて、ずっとシートカバーつけてるんですよ。コスパが良ければ、ひどく汚れた際にも諦めがつきますしね。

ルームミラーに関しても、今まで軽自動車に27cmを付けてたんですよね。私もウェイクはルームミラー位置が高く感じたので、高さを9cmの物にした方がいいんじゃないかと思っていて、実際、家族の車に9cmがあるので付けて試してからと思ってたんですよ。

しばらくは車にお金がかかりそうですよねw

書込番号:21038580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:27件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

先日、試乗し、やっとの事で主人を説得、購入可能な額までOPや付属品の金額を調整し、契約前の段階まで来ました。
夏にはウェイクユーザーになれそうです。

そこで車内付属品として、シートカバーの装着を考えております。

ペットも同乗させる事が多く、3台前からずっとレザーフェイクのシートカバーを利用してきました。
今回、ウェイクは4WDの為、シートヒーターが装備されており、運転手席シートリフターもOPでつける事になったのですが、どちらも適合するカバーをご存知の方はいらつしゃいますか?また、同じ様な条件で装着されている方、オススメ品を教えていただけますでしょうか?
ちなみに、予算は送料込み15000円前後です。
黒の赤ステッチが希望なのですが、なかなか見つけられないです。(黒であればデザインにこだわりません。)

なお、シートヒーター不適合のカバーをつけると燃える可能性があるとメーカーの方から説明されたのですが、そのような事は起こり得るのでしょうか?

シートヒーターついてるけど、不適合のカバーを付けてるよ!という方やリフターで不適合カバーをつけている方の装着感等、コメントいただけると光栄です。
よろしくお願い致します。

書込番号:20927212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/29 19:49(1年以上前)

http://www.11i.co.jp/store/cars/detail?id=1184&seat_id=58
クラッツィオのブロスクラッツィオです。
シートヒーター、リフター対応です。
税抜きで15000円です。。。
ボツですねー


書込番号:20927340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/29 20:12(1年以上前)

http://www.11i.co.jp/store/cars/detail?id=1184&seat_id=49
パイピングではなく、ステッチなので、高級感ありますが、高いですねー
ヤフーショッピングがなんかで安く売られていればラッキーなのですが。。。

書込番号:20927407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

2017/05/30 00:43(1年以上前)

まずは・・・

タイトルにミスがありました。
『利用してきました』は誤入力です。

>鑿さん
初めまして。
いくつか候補をあげて下さいまして、ありがとうございます。
こちらは、助手席の背面テーブルの穴あけは加工されている品物でしょうか?
少々予算オーバーではありますが、以前、利用していた物と多少似ており、好きなデザインです。

ちなみに、鑿さんはどんなカバーをお使いなのでしょうか?

書込番号:20928194

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/30 12:29(1年以上前)

>ぶんベルさん
シートバックテーブルは標準装備だと思いますので加工してあると思います。
あたしのタントカスタム用に購入したブロスクラッツィオも助手席背面裏は加工してありました。
ご購入されるシートカバーメーカーに確認された方がいいと思います。

もう1台のミニバンにはスパイシーチューンと言うメーカーのシートカバーを使っています。
スパイシーチューンは純正本革シートと同じステッチなので6〜7万円ぐらいします。

メジャーで耐久性や質感ならおすすめはクラッツィオです。

書込番号:20928987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/30 12:33(1年以上前)

http://www.11i.co.jp/store/cars/detail?id=1184&seat_id=22
クラッツィオのキルティングでしたら、側がパイピングなので2万円ぐらいで購入できると思います。

書込番号:20928996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

2017/06/01 17:39(1年以上前)

>鑿さん
いろいろオススメして下さり、ありがとうございました!
黒×赤ステッチも捨てがたかったんですが、コスパに惹かれ、黒のフェイクレザーを通販で購入しました!

専用設計で助手席背面テーブルも生かされたシートで1万円を切る価格は自信を持ってオススメできる品物かもしれません。
実際、生地を見ていないので、何とも言えませんが。
http://item.rakuten.co.jp/rosy/led-500-e-p0721_eve01/
これから購入をお考えの方へ、ご参考までに貼り付けておきますね。


ちなみに、ウェイクの契約もしてきましたよ!
タントの下取りがもの足りなかったですが、予算より少し足が出た程度の価格で乗れそうなので、今からドキドキです。
改めて、みなさんのお仲間になれたら、レビューとかも参加させてもらいたいなと思います。

書込番号:20934436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 ウェイク 2014年モデルの満足度4

2017/06/01 17:42(1年以上前)

【追記】
上記のシートカバーですが、同じ価格でシートリフター無し車用もあるようです。
ご購入の際は、適合装備の有無の確認にはお気をつけ下さい!

書込番号:20934440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク

クチコミ投稿数:27件

4WDのGターボもしくはGターボレジャーEDの購入を検討しています。
みなさんに伺いたいのですが、ウェイクはチルトステアリングと運転手席リフターがディーラーオプションのようですが、そちらを装備するとステアリングは標準のハンドル位置より上にすることは可能でしょうか?
実際、実物を見に行った際に、ハンドル位置が低く感じたのと、当方身長が高くシートがもう少し高ければ窮屈にならずに運転できるのにと感じました。
チルトハンドルとシートリフターの可動域について、お詳しい方いらしたら教えていただけますか?
また、身長180cm以上のユーザー様の乗り心地等もお聞かせ願えると光栄です。

書込番号:20908682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おうしさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/21 21:34(1年以上前)

>ぶんベルさん

ウェイク初期型乗っています。
身長187cmです
試乗の時に窮屈に感じたのでシートリフターオプションで付けました。
付けて正解でした。無いとやっぱり窮屈でしたね。
ハンドルは上向き一杯に上げて、リフターも上一杯に挙げて、シートは後ろ一杯に下げて使っています。


>ステアリングは標準のハンドル位置より上にすることは可能でしょうか?

標準がよく判らないで正確な回答できません。。。ごめんなさい
上と言うより、「上向き」にするって感じかもしれません。

個人的な意見ですが、180cm以上ならリフターのオプション付けた方が良いんじゃないかな。


>また、身長180cm以上のユーザー様の乗り心地等もお聞かせ願えると光栄です。

<高身長の方が購入する時の注意事項>
@当然シートは後ろ一杯にしています。
そうすると、背反として小さい横断歩道の信号機が停止線から近い時は、
天井が邪魔で前かがみにならないと確認できません。。。(-_-;)

Aシートベルトの取り付け位置が低く、肩の角の辺りからベルトが入り、
違和感が有ります。つーか事故った時に体ちゃんと支えてくれるんでしょうか。。。不安(-_-;)

B膝で手前のインパネSWを押してしまう事が有ります。

Cリア席を畳んで、運転席のシートを後一杯にすると、リクライニングが機能しません。。。

そんな感じで多少の不便は有りますが、
我々が乗れる軽は少ないのでしょうがないですね。
天井は高いし、荷室も広く使えるし、良い所も有るので。気に入って乗っています。

書込番号:20908854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2017/05/22 01:46(1年以上前)

>おうしさんへ
初めまして。
早速のコメント、ありがとうございます。

やはり、身長が高い方には少し窮屈な感じがあるのですね。
広いデカい=背が高い人も運転しやすいという訳ではないのは、軽自動車だから仕方がないのでしょうね。

今回、試乗したのは私だけで、主人が身長186cmあります。
今乗っているタントVSですと、チルトもあるし、座席もぐんと下げられるので、運転しやすいようなのですが、ウェイクは身長160cmの私が乗ってもハンドルの位置には違和感を覚えました。
あと、おうしさんがおっしゃっている通り、シートベルトが固定式だという点も気になっておりましたが、身長の高い方だと尚更位置が低く感じるかもしれないですね。
車種を絞る前に、主人にも試乗してもらおうと思っておりましたが、確認ポイントとして参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

可動域について、もう少し詳細をいただきたいと思いますので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:20909478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/05/24 02:18(1年以上前)

休日に主人と試乗に行ってきました。
車について、あまり知識がない主人には、敢えて先入観を持って、乗ってほしくなかったので、最近の車は良い!とだけ話して運転してもらいました。

懸念していたハンドル、運転手席シート、シートベルトの位置ですが、狭い、窮屈という言葉は聞かれず、運転には差し支えないとの感想でした。でも、やはりチルトやリフターがオプションな事に対しては驚いてましたね。

購入したら、数年後にはウェイクがメインカーになる可能性も考慮しての購入なので、妥協はしない車を!と思っておりましたが、チルト無しでも快適に乗れるとわかり、お財布も助かりそうです。
OPはどれもついていて越したことはないのでしょうけれども。

試乗していないエブリィワゴン、N BOXカスタム、ウェイク、タントカスタムと迷いましたが、一番苦手な顔つきだなと思っていたウェイクが今後の相棒になりそうです。(それだけ使い勝手、広さ、ターボの予定なので無理のない走りに感激した訳です。)
あとは購入価格と装備品の絞り込みという事になりそうです。

書込番号:20914211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

先週ウェイク買いました
この口コミがあまり無いのでちょいちょい入れて行きたいと思います
ターボ二駆買いましたがなかなかキビキビしていていいと思います
何点か皆さんのこうすると使いやすいよとか教えてくれるとありがたいです
運転席と助手席の間のシガーの下が使いづらいです 最初携帯のケーブルなど入れてましたが奥に入ると取りづらくて思ったよりダメでした何かいい方法ありますか?
あと天井がやはり余って勿体無いので何かネットでもつけたいのですがいいのありますか?
ちなみにうちは後部座席は一番後ろに下げて荷物置き場は狭いですが両脇に丸カンをつけてバンジーロープをつけて荷物が落ちないようにしました

書込番号:20889407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/05/13 18:19(1年以上前)

ゆうこう7777さん

下記のパーツレビューや整備手帳のように市販のものを使用したり、自作されたりしてウェイクの天井にネットを取り付けている方がいらっしゃいます

http://minkara.carview.co.jp/userid/2723455/car/2304923/8399151/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/2644958/car/2212891/note.aspx?cat=122

http://minkara.carview.co.jp/userid/2645118/car/2213087/3778017/note.aspx

書込番号:20889446

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ウェイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ウェイクを新規書き込みウェイクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ウェイク
ダイハツ

ウェイク

新車価格:135〜189万円

中古車価格:23〜199万円

ウェイクをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ウェイクの中古車 (1,864物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ウェイクの中古車 (1,864物件)