ダイハツ ウェイク 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

ウェイク 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1633件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ウェイク 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウェイク 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ウェイク 2014年モデルを新規書き込みウェイク 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

G-SAカーキ契約しました

2016/01/24 16:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

以前、スマアシ2の装備の投稿をしましたが……
車検も残り3週間も切りG-SAにて契約、SA2も装備されたらされたでと割りきりました。

納期はおおまかに1ヶ月と言われ久しぶりに自分用の新車なので、今からどういじろうかなどと考えております。
まずは室内の高さがあり頭上の空間を使えるようにしたいと思ってます。

ウェイク乗りの方でなくても頭上の空間の事だけでなく、こんな風にしたよとかこんなの便利だよみたいなものがありましたら是非、お願い致します。

書込番号:19520605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/25 08:41(1年以上前)

契約
おめでとうございます。
いろいろな使い勝手等、教えていただければ幸いです。

書込番号:19522909

ナイスクチコミ!4


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2016/01/25 15:19(1年以上前)

>チビブチさん
ありがとうございます。
現在乗っているバモスと比べ荷室が狭いので、色々と検討して有効活用できたらなと思っています。

書込番号:19523753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/10 14:14(1年以上前)

ウェイクがなかなか手を打たないので、25年間乗り続けたスバル・サンバーディアス・スーパーチャージャー4WDを
とうとう手離し、平成18年型のディアスワゴンスーパーチャージャー4WD(黒)を購入した。
3ATと先祖返りしたような車だが、地上高が180cmと高く、雪にはめっぽう強そうだ。
それに、軽なのに、あの腹にしみ渡るようなスバルサウンドも健在だ。
今後はウェイクのように、メーカー自身から見放された車には見切りをつけ、アトレーまたはバモスがFF化、CVT化
するのをじっくり待つことにした。
やはり広大な荷室を持つ、箱バンの魅力の前には、燃費等のファクターはかすんで見える。

書込番号:19575525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/10 14:18(1年以上前)

失礼しました。地上高は180mmです。なお車高は190cmを超えています。

書込番号:19575532

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2016/02/11 20:07(1年以上前)

>チビブチさん
そうなんですね……
現車がバモスなのでバモスのフルモデルチェンジを待っている時期もありました。
荷室の広さは比べ物にならないくらい広いですからね。

書込番号:19579663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2016/02/29 23:41(1年以上前)

先日、納車しました。
試乗しないで購入したので納車されてからの運転をしましたが……
とても満足してます。
スムースな加速感、カチッとした足回り
技術の進歩に感動しました。
アクアライン等の走行時、風か強い時のふらつきなどはこれからですが……

書込番号:19645009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/01 03:30(1年以上前)

ついに納車されましたか。カスタムorノーマル?。ターボorノンターボ?それからカラーは?
ちなみに私が見るのは、オレンジか白が多く、プラムブラウンにはおめにかかったことがありません。
風による横ブレは、旧規格のサンバーでも大したことはなかったので、それより車高が低く、幅広のウェイクでは
問題にならないと思います。
乗車報告を楽しみにしています。

書込番号:19645375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/01 03:37(1年以上前)

失礼しました。
タイトルにあるとおり、ターボ&カーキのG−SAだったですね。
カーキ色は時々見ますが、いい色ですね。
アクセサリーの方はどのようなものをつけられましたか。

書込番号:19645377

ナイスクチコミ!3


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/01 20:28(1年以上前)

>チビブチさん
アクセサリーはMOで
寒冷地仕様
ナビアップグレードパック
ドライビングサポートパック

DOで
オールウェザーマット
ワイドバイザー
スカッフプレートカバーフロント
ワイドエントリーナビ
ETCです。

展示車でプラムブラウンがあり、迷いましたがオフビートカーキにしました。
昼間の明るい時はカタログよりグリーンが強い印象です。
カタログは茶色って感じですが……
気に入ってます。

バモスの時にアクアラインで風速10m以上の時にかなりふられた事があったので、ちょっと気になってました。

まだ、150kmほどしか走ってませんが平均燃費が20k以上で満足してます。
クチコミ等みていて16kくらいかなと思っていたので
田舎道で信号もあまりないからかも知れませんが

書込番号:19647334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/01 20:30(1年以上前)

忘れてました
社外のガラスコーティングもしました。

書込番号:19647343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/02 21:52(1年以上前)

アクセサリーも万全に備えられ、あとは走りを楽しまれるだけですね。
それと燃費は流石、最新の車ですね。
ディアスワゴン(スバル)と重量はほぼ同じなのに、7km以上も上回っています。
ちなみに私は赤帽自動車にあやかって、ガソリンはシェルまたはエネオスのハイオクを注ぐことにしました。
この2種はエンジン洗浄能力が優秀で、レギュラーとのコスト差を吸収できるくらいエンジン寿命が伸びるとのことです。
(赤帽のサンバーは30万km走るそうです)

書込番号:19650969

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/03 23:25(1年以上前)

赤帽のサンバーはかなり走行すると、私も聞いた事がありますが燃料までこだわっているとは知りませんでした。
シェルは何十年も使用していますが、最近近くのGSはハイオクを販売しなくなりました……

書込番号:19654389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/04 11:52(1年以上前)

赤帽車はハイオク全量給油ではなく、10Lほど入れて、あとはレギュラーといった方法とのことです。
これならコスト的にそんなに負担はなさそうです。

書込番号:19655664

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao41さん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/04 21:19(1年以上前)

そうなんですね。
それでも効果があるとはハイオク凄いですね。

書込番号:19657304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:143件

掲題の件ですが、以前、N−Boxカスタムを乗っていたのですが、全損事故になっていまい、それと同じぐらいのクラスとしてウエイクG ・SAを、中古ですが、大変、安く買えたのでビックリしました。

以前、ここに「G・SAの乗り出し価格について」を投稿しましたが、新車の乗り出し価格は、値引き分を含めて1,920,000円(税込)と示され、新車はとても高いので諦めました。

新たにネットから中古車を探したところ、新車と同じ下記オプションが付き「車両状態証明書が5」のとても綺麗な中古(リースアップで3000km)が、乗り出し価格として1,570,000円(税込)で購入出来ました。(喜)

オプションは、以下に示す最低限な物としました。

因みに、中古の車両価格自身(ナビ無し)は139万(税込)とネットで探したらメチャメチャ安かったです。

お店は、正規のダイハツ店なので、安心感もありました。

つくづく、ネットでの情報は、凄いなと改めて感心しました。 時は金なりでなく、情報は金なりです。


[付いていたオプション群]

バイザー
マット
UPGradeパック
純正ナビ7インチWideナビ(これだけは後で追加してもらった)
色々な諸費用

書込番号:19326162

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/11/17 18:14(1年以上前)

リースアップにしては高いですね

書込番号:19326281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件

2015/11/17 19:12(1年以上前)

すばさんけいさん、ご意見をありがとうございます。

えぇーっ!! 中古ですが、G・SAの車両価格139万円って高いのですか!!

ネットで探したら、これが特定地域内は一番安かったです。

3000km、今年の3月に新車として登録されており、実際に見たら、新車同様にとても綺麗だったのでとても高いとは思えませんでした。

半年のリース切れのものと言う事でした。

書込番号:19326426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:6件 ウェイク 2014年モデルのオーナーウェイク 2014年モデルの満足度5

2015/11/18 05:57(1年以上前)

わたしは新車でG SAを購入しました。いろいろなオプションをつけたので総額230万円を越えました。軽自動車なのにと思いましたが、せっかく買うのだから自分の納得のいく車にしたかったので決めました。

高い安いは別として、灰色のカラスさんが、満足しているならそれでいいと思います。

わたしもいろいろな店と交渉して、下取り車を含めて安く買いたいと思いました。なので、実質現金は、56万円ほどでした。
ご参考まで。

書込番号:19327954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/18 07:41(1年以上前)

3000kmでその値段は、大いに安いです。
ウェイクはフロントデザインの拙さが致命的で、高い新車(特にG、Xタイプ)にはだれも手を出しません。
そのため中古が大幅に安くなるというメカニズムです。
デザインを気にしなければ、あとはスペック的にもNーBOXをほとんどの項目で上回っているので非常にお買い得です。

書込番号:19328076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2015/11/18 09:37(1年以上前)

heroちゃんさん、 ご意見をありがとうございます。

以下にインラインでコメントしました。.

>わたしは新車でG SAを購入しました。いろいろなオプションをつけたので総額230万円を越えました。軽自動車なのにと思いましたが、せっかく買うのだから自分の納得のいく車にしたかったので決めました。

230万って凄いです。   かなりの数のオプションが付いたのでしょう。

>高い安いは別として、灰色のカラスさんが、満足しているならそれでいいと思います。

今回は、中古ですが、乗り出し価格157万でゲット出来たので、とても満足しています。

>わたしもいろいろな店と交渉して、下取り車を含めて安く買いたいと思いました。なので、実質現金は、56万円ほどでした。

実質56万って凄すぎる!! よほど人気のある高級車を下取りされたのでしょう。

書込番号:19328356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2015/11/18 09:57(1年以上前)

チビブチさん、ご意見をありがとうございます。

以下にインラインでコメントしました。
.
>3000kmでその値段は、大いに安いです。

他の中古屋さんにも見積もり取って競合させましたが、これはお買い得でうちでは、とてもこんな値段では出せないと言われました。

>ウェイクはフロントデザインの拙さが致命的で、高い新車(特にG、Xタイプ)にはだれも手を出しません。
>そのため中古が大幅に安くなるというメカニズムです。

なるほど、当初、車両保険で150万が降りるので、それに10〜20万上乗せしてXタイプの新車を購入するつもりでした。

ネットで色々と検索していると、今回の中古のG SAがあり、値段と装備面(Gの黒アルミと両面自動スライド)で非常に悩みました。  
中古車購入は、安くても当たり外れがあり怖くて、今まで新車購入ばかりだったので・・・・

>デザインを気にしなければ、あとはスペック的にもNーBOXをほとんどの項目で上回っているので非常にお買い得です。

同感です。

前に乗っていたN−Boxカスタムのフロントデザインだけは、N−Boxの方が好きですが、それ以外では、全てウェイクの方が好きです。

因みに、今回の大好きなカーキ色は、他車では、あまりないので、これも気に入っている一つです。

色々な場所で自転車競技に参加しているので、背が高く車中箔も余裕を持ってできるウエイクが素晴らしいです。

書込番号:19328389

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ81

返信13

お気に入りに追加

標準

ウェイクの売れ行き?

2015/10/25 19:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:131件

最近ウェイクを町でほとんどみかけなくなった。
やはり、あの超ダサい、フードガーニッシュの蜂の巣デザインと、タントと競合を避けるための
バカンス志向のCMのために購入層が限定されてしまうのだろう。
ガーニッシュをオプションの黒かシルバーに変えて、シフトノブとハンドルを革製に変えるけでも、
月1000台以上は増えると思うがどうだろう。
X、D、Lに革の設定がないのは致命的だと思うよ。

書込番号:19259368

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/25 20:38(1年以上前)

今日も何台も見たよ。
またこれの続きにするかい?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000713573/SortID=19122939/

書込番号:19259532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/25 21:42(1年以上前)

>X、D、Lに革の設定がないのは致命的だと思うよ。

ダイハツは、タントやムーブでもターボにしか設定が無いので、それと販売数には関係が無いとでしょうね
その気になればステアリングはオプションのMOMOに出来るし(ステアリングスイッチは付かないけど)
ちなみに、N-BOXも似た様な設定ですから、革を標準にした所で販売台数が増えるとは思えません。

書込番号:19259788

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/10/26 05:55(1年以上前)

>チビブチさん
最近軽自動車の売り上げは全体的に減少してますからその影響も有るでしょう。
又ウェィクはタントよりも車高が高いですが
其処まで必要かと言われると?です。

書込番号:19260454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2015/10/26 12:23(1年以上前)

N-boxではすべてグレードで革製がオプションで選べる。
もちろんMOMOのようにバカ高い価格ではなく。
このあたりが大雑把なダイハツと、きめ細かいホンダの差かな。
波伝説やモンベル仕様車を見かけたことが1度もないし、中古店にウェイクが異常に多いのに驚かされた。
ダイハツはウェイクを見限って、タントとキャストに集中するのかな。

書込番号:19261101

ナイスクチコミ!3


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:66件 ウェイク 2014年モデルのオーナーウェイク 2014年モデルの満足度5

2015/10/27 22:50(1年以上前)

ウェイク、毎日普通に何台も見かけますよ。

あなたはN−BOXを買うのだからそちらに集中したらどうですか?

こんなスレ立てるより購入されるクルマの事を考えてる方が、幸せになれると思いますが、、、

書込番号:19265602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/27 23:48(1年以上前)

>N-boxではすべてグレードで革製がオプションで選べる。
>もちろんMOMOのようにバカ高い価格ではなく。

http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/interior/steeringwheel/
これの事? それ以外はオプションなんて無い

ダイハツのmomoの革巻ステアリングが55,404円(本体価格48,000円+標準取付費3,300円+税)
ホンダのオプションは48,600円だけど取付費は別です
殆ど変わらない価格ですけど・・・
どの辺がきめ細かいの?、ダイハツの方が取付費も込みの価格で判り易いと思えます。

書込番号:19265779

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/28 06:13(1年以上前)

いやいやスレ主さん

ホンダの工賃はディーラーによって変わるよ
カタログに工賃載せてないホンダのほうが大雑把でわ?つか曖昧かな?

ウエイク1日に何台も見るよオレンジが多いかな

書込番号:19266133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/10/28 08:01(1年以上前)


その車が気に入って買うわけで
売れ行きとか気にしますかね

書込番号:19266301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 ウェイク 2014年モデルの満足度5

2015/10/28 19:22(1年以上前)

X-SAのオレンジホワイトツートンに乗っています。
ほとんどの社員が車通勤で200台規模の駐車場があるメーカーに勤めています。
会社のウェイクは3台です。軽で割合が高いのはスズキで、なかでもハスラーは増えています。
ウェイクもハスラーもオレンジが人気だけど、やはり社内で同じウェイクでしかも色がかぶるのはイヤかなぁ。大きくて存在感ありますからね。
でもハスラーのオレンジホワイトツートンはマツダ車含めて3台です。全員女性が乗っています。
ウェイクより可愛い系でかぶっても乗りたくなるのでしょうね。
ということで、あまり人気なくてもイヤだけど、かぶりすぎるのもイヤなので、私的にはいまくらいが良いかな〜。
ただの自己主張のレスでごめんなさい。

書込番号:19267677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件

2015/10/30 07:53(1年以上前)

それが現在のウェイクの実態かもしれないね。
広く売るのでなく、レジャーユースや稀少性をアピールして、台数は少ないが息長く売っていこうとの戦略かもしれない。
それならそれで、波伝説やモンベルのような中途半端な特仕車ではなく、パドルシフトと両側スライドドアをどーんと備えた
対N−BOX全仕様上回り車を出して、五郎丸にCMを任したら良いのにね。もちろん4WD車は29リットル床収納付き。

書込番号:19271729

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:131件

2015/10/30 17:18(1年以上前)

両側スライドドア→両側パワースライドドアのミス。申し訳ない。

書込番号:19272626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2015/11/02 15:40(1年以上前)

モンベル、波伝説、11月も継続かあー。
わずか1500台の特仕車が4か月かけても完売しないとはどういうことだ。
ウェイクは、タントやキャストに気兼ねしすぎていないか。
もっと装備を驕るもよし、CMに五郎丸を起用するもよし、もともと好みの層が違うのだから
誰に遠慮することなく、強烈な販売戦術に転換すべきと思うよ。

書込番号:19281387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2015/11/12 11:42(1年以上前)

11月に入って、波伝説でもないでしょう。
モンベルはともかく、波の方はたたんだ方がよいのでは?
なぜ売れなかったか?もともと14インチのアルミがついているのに、わざわざ乗り心地の悪い15インチに換えたから。
15インチの好きな人は、カラーが自由に選べるGを購入するよ。
15インチアルミより、右側パワースライドにすれば、文句なしだったのに。

書込番号:19310249

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初めまして。

2015/09/13 00:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

スレ主 心桜さん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
二週間前にウェイクのGを契約しました。

最初にダイハツへ行ったのは今年の春。そこから4ヶ月間、ディーラー、サブディーラー、トヨタ(ピクシスメガ)と回りまくりました(笑)

結果としては、トヨタではダイハツよりも値引きが低かったです。オプションプレゼント等もなく、「これ以上は…」と言われましたが値引きは3万くらいだったかな?

色々まわって、見積もりも沢山もらいましたが最終的には一番最初に足を運んだダイハツでウェイクの新古車を購入しました。元々は新車で話を勧めていましたが、私が途中でグレードやオプションの変更など色々しまして…そしたら担当者の方が5kmくらいしか走っていない新古車を勧めてくださって即決で決めました。

グレードはG SA 4WDでオプションも沢山つけましたが200万でした。これが高いかどうかは人それぞれでしょうが、大満足です。

値段交渉、本当に大変ですが今なら中間決算もあったりして結構値引きしてくれるかも?頑張ってくださいね。

書込番号:19135017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:6件 ウェイク 2014年モデルのオーナーウェイク 2014年モデルの満足度5

2015/09/13 02:44(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。粘り強い交渉をされて感心いたしました。
そこで質問ですが、オプションではどのようなものを装備されましたか?

書込番号:19135224

ナイスクチコミ!2


スレ主 心桜さん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/16 21:40(1年以上前)

こんばんは。

オプションは
フードガーニッシュ
キーカバー
リヤスピーカー
純正ナビ
バックモニター

以上です。

スターターと冬用のアルミとタイヤはプレゼントでつけてくださったので、オプションはあまり付けませんでしたね。

書込番号:19146204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

標準

みなさん弄ってます?

2015/07/27 23:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:23件

ノーマルサス:フェンダータイヤ間拳一個

ダウンサス:拳入らず

ボディーと同系色、オサレ!(外からは見えないが)

タイヤ&ホイール装着!!

ウェイク納車後約二ヶ月経過、楽しい車ですね!
グレードは D (SAなし)です。10万円キャッシュバックで何をしようかと・・・
弄ってみることにしました。

●ダウンサス・・・TEIN S.TECK Kspecial
  F:-3cm, R:-2cm down

近所のオートバックスさんで購入、取り付けしていただきました。
乗り心地はあまり変化なし(ノーマルタイヤ時)です。やや低くいい感じと自己満足。

●ホイール・・・BADX バドックス エスホールド グランツ SE (ブラックリムポリッシュ)
●タイヤ・・・GOOD YEAR EAGLE LS2000 Hybrid II 165-45-16

通販マルゼンさんで購入。安かった!(安いのをチョイスしたんですが・・・)
ロードノイズはするわ(タイヤの種類にもよるけど)、乗り心地はとたんに悪くなるわで
これはマイナス(当たり前のことですけどね)。
コーナリングはふらつき減少しこれはいい感じに曲がれるのでグット。
毎日高速通勤ですが燃費は約 19.6→19.5 km/L に。

今のところこの二点だけ弄ってみました。
今後の予定はルームライト、ナンバー灯のLED化、さらにマフラー物色中です。

ウェイク乗りのみなさんは何か弄ってみましたでしょうか? 内外装問わずこんなことしたとかありましたら
参考にしたいので投稿よろしくお願いします。

書込番号:19004660

ナイスクチコミ!6


返信する
D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/27 23:23(1年以上前)

軽ワゴンもどきに、よくやるわ・・・・
>ロードノイズはするわ(タイヤの種類にもよるけど)、乗り心地はとたんに悪くなるわで

悪化させてどーすんの??
見た目は・・・まあ好みなんだろうけど、決して頭の程度が良いようには見えません。

いずれにせよ、駐車場や出入りの腹こすり、高速走行時の横風影響などにはご注意を。

書込番号:19004678

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2015/07/27 23:43(1年以上前)

D.C.T. さん早速返信ありがとう。

--決して頭の程度が良いようには見えません

マーマー、自分も以前は思っていました、軽ごときにって。
いざ乗るとドノーマルもどうかと思いましてやっちゃいました・・・。

--いずれれにせよ、駐車場や出入りの腹こすり、高速走行時の横風影響などにはご注意を。

ご忠告ありがとうございます。のんびり乗ってますんで腹こすりは大丈夫かな・・・

いきなり手痛いご意見!!
だれか擁護派の方、おねがい。

書込番号:19004749

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/27 23:47(1年以上前)

そこまで言わんでもと思いますが・・よくやるなって感じですかね。

自分も通勤用に軽ハイトワゴン乗ってますが足回り硬くしたらカーブでコケるんじゃないかと思って弄れません(笑)

オーディオぐらいと外装は今、クソダサいアウターハンドルをボデー同色にしてるとこです。

書込番号:19004760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/07/27 23:55(1年以上前)

あくまでも自己責任で成し遂げたんだから
いいんでないの?

価格で多く見られるT社系やH社系ミニバンのシャコタン希望で
何が良い?なんて聞くよりはいいと思うな。

車の改造なんて一歩間違えたら、自分の身の危険だけじゃなく
周囲を巻き込んでしまう危険性を格段に上げる行為だと自覚して行ってれば
あとは自由だからね。

書込番号:19004780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/28 07:44(1年以上前)

合法の範囲内で改造するなら 何やっても自分の勝手だし 他人に迷惑かけてないから いいじゃ〜ん
でも クソ眩しいHIDフォグ(合法?)だけは、勘弁して欲しいかな〜

書込番号:19005210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2015/07/28 20:21(1年以上前)

TWELVE1212 さん、Re=UL/ν さん、大衆車に乗っています☆ さん

擁護ありがとうございます。
・コーナーでは逆に安定していますよ・・・そんなに飛ばしませんが
・周囲を巻き込んでしまう危険性を格段に上げる行為だと自覚して・・・そこまで弄りませんが胆に銘じます
・クソ眩しいHIDフォグ(合法?)だけは、勘弁して欲しいかな〜・・・私も同感!!ちなみにフォグついていません。

弄るって言ってもちょっと違う車にしたいだけ(合法内)でガッツリ弄るつもりはないんですけどね。
弄ってる方の投稿お待ちしています。

書込番号:19006607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/28 20:51(1年以上前)

>コーナーでは逆に安定してますよ

バネが硬いんですかね?
3cm分ストローク量が減ってる悪影響ってありますか?

カーブでの安定っていうかロールは自分も抑えたいなと思っててスタビ交換できないかななんて妄想したりしてますが、車高ダウンでロールも抑えられるならアリなのかなって思います。
どうなんでしょ?

書込番号:19006715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/28 22:06(1年以上前)

>マーマー、自分も以前は思っていました、軽ごときにって。

あるある、やはりノーマルは耐えられないって奴だね。
まあ楽しんだもの勝ち。

書込番号:19007000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2015/07/28 23:44(1年以上前)

ウェイクがスマアシ2になったら購入しようと考えています。納車後はローダウンするつもりです。スプリングだけでなくショックも交換します。重心は低いほうがいいのでは?

書込番号:19007345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/07/29 00:18(1年以上前)

TWELVE1212 さん、働きたくないでござる さん ありがとうございます。

---3cm分ストローク量が減ってる悪影響ってありますか?

車高が下がるので D.T.C さん指摘の腹こすりですかね。ロールに関してはダウンサスだけでは無理だと思います。
乗り心地そのままで車高が低くなったって感じでした。あくまで素人の考えですので適当に読み流してください。

ロールって車の傾きですよね。だとしたらタイヤの扁平率下げる(インチアップ)だけで傾きは減ると思います。
いわゆる路面に吸い付くっていう感じですかね。ノーマルサスで扁平率を 45 や 40 にするだけで変わるとおもいます。

スタビライザーは一般道を走行するのにそこまでするか、と個人的には思います(あっ、妄想でしたね)。
そもそもコーナーにぶっこむほど飛ばしませんが今のタイヤに替えてからは放り出される感じは減ったかな。
(あくまで個人的感想)

この辺に関しては詳しい方が書き込みされるのを待ちましょう。

---あるある、やはりノーマルは耐えられないって奴だね。

そーなんですよね。ディーラー等から”はいどうぞ”って納車されたまんまじゃなんとなくつまんないんですよね。
てっ、ついつい手を出しては自己満足って感じですかね。




 

書込番号:19007434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/29 09:00(1年以上前)

全く痛くはない弄りだと思います

世間にはホントの意味で
「何だ!?このクルマは!!!」ってのが居ますからね(笑)

書込番号:19007967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zaresさん
クチコミ投稿数:14件

2015/07/29 09:37(1年以上前)

琵琶湖の侍さん
心無い人への大人の対応 すばらしい!
読んでいて気持ち良いです

ところでホイールの張出し具合やオフセット等教えて頂けると参考になります

書込番号:19008031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2015/07/29 22:39(1年以上前)

13B2TG4AG さん

ぜひ購入して弄ってください。車高調ですか・・・今のサスがへたったら買ってみたいですね。
任意に車高を調節できるし乗り心地もダウンサスよりいいらしいですね。小生は10万円のキャッシュバック分の
範囲内でしたのでケチりました。
重心が低くなったらコーナーでの安定性は増すでしょうね。

zakiyama.com さん

ありがとうございます。おっしゃるとおり”何だ”っての見ますね(笑)。小生はさり気なくを目標にしてます。
デッパ、竹やりは目指してません(懐かしい)。

zares さん

ありがとうございます。色々な考えありますから・・・
ホイールはフロントはぎりフェンダー内に収まっています。リアはやや中に入っているかな。
オフセットは+48です。車種別で選んでポン付けです。



書込番号:19009846

ナイスクチコミ!6


VELLSIORさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/05 18:51(1年以上前)

弄りが迷惑だとかなんだとか言ってる人いますけどそれは人の自由なんで他人がとやかく言うことではないと思いますけど。HIDフォグが眩しいって言ってる人上にいるけど眩しいんだったらパッシングでもしてやり返したらいいじゃん。って思いますけど
まぁそんなのはどうでもいいんで。

琵琶湖の侍 さんのウェイクめちゃめちゃカッコイイですね!意外とメッシュ系似合いますね!てか似合いすぎです(笑)黒だから余計似合うのかな?ダウンサスもまた下がりすぎずいい感じです!マフラーはどこの入れるつもりなんですか??

書込番号:19201839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/08 21:09(1年以上前)

見た目重視なのか、乗り心地重視なのか……の価値観の違いですよね?
もちろん、格好良くて乗り心地がいいのに超したことはないですけどね。
私は以前ロドスタを二台乗り継ぎいじり倒しましまが、やはりその両立は無理でしたね。
故に、自分が何を求め、何に納得し、何を切り捨てるかです。
楽しいカーライフを自分なりに楽しんでください。

書込番号:19387831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 ウェイク 2014年モデルの満足度5

2016/12/26 23:12(1年以上前)

タイヤハウスの余裕はリアの方が大きい(リアの方がタイヤが内側に凹んでいる)。
車高ノーマルのままでも、オフセット45/4.5Jなら はみ出すことはない。
5.5Jだとフロント側がギリギリで、タイヤやリム部分がセーフでも、ホイール中央部がはみ出すケースが多い。

書込番号:20516948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

ウェイクに締め出されました

2015/03/25 23:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル

クチコミ投稿数:36件

前日に納車されたので搭載品と取付部品の作業をしました。一通り終わって自宅に戻ろうとしたら家のカギがありません。玄関のかぎを閉めた記憶があるのにポケットにも車内にも見あたらないのです。マンションでオートロックの為、文字通り門前払いです。さて、カギの行方はと言うとエレベーターに問題があって郵便配達や宅配業者泣かせの1F待機型の為、乗降階で乗り降りした際はイチイチ1階まで降りてしまいます。当日は荷物が多く、エレベーターに乗り遅れまいと急いだ為ウッカリカギを付けっ放しに・・・。休日でしたがゴミ出しで管理人が出勤していたので無事にカギを保護しました。今までは車のカギと家のカギを一緒にしていたので今回の様な事はありませんでしたがウェイクのキーフリーシステムのカードキーがアダとなた見たい。皆さんはどうしてますか?

書込番号:18616254

ナイスクチコミ!2


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/03/26 00:03(1年以上前)

できれば画面をスライドさせないとよみにくいので改行をお願いしたいです。
鍵の閉じ込めですか…困りましたね。

書込番号:18616276

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/03/26 11:15(1年以上前)

カードキーにはキーホルダーリングを付けるための穴とか引掛けはありませんか
我が愛車(他社ですが)も最近カードキーになりましたが、以前のリモコンキーと同様にキーホルダーに他のカギといっしょにつけています
元々大きめのリモコンキーがカードキーに入れ替わっただけなのでかさばるのは気にしてません


書込番号:18617205

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2015/03/26 23:40(1年以上前)

キーホルダーの付いたスマートキーカバーを購入する事にします。しかし、普通クルマの運転中の場合、キーは刺さっていますがスマートキーはポケットの中。家とクルマのキーにプラスしてポケットがパンパンになりそう。

書込番号:18619382

ナイスクチコミ!4


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/04/01 05:40(1年以上前)

なかったのは家の鍵ですよね。
ウェイクは無罪のような…(^_^;)
自分は車と家の鍵をポケットに入れるとかさばるので、ボディバッグを持つようにして鍵類と財布を入れてます。財布を忘れることもなくなりました。
車の鍵をポケット(前部)に入れてて車に近すぎると、キーフリーシステムが作動しなくて車の鍵の施錠・解錠が出来なくなることも有りうるのでポケットに入れない方が良いかとも思います。

書込番号:18636567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ウェイク 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ウェイク 2014年モデルを新規書き込みウェイク 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ウェイク 2014年モデル
ダイハツ

ウェイク 2014年モデル

新車価格:135〜189万円

中古車価格:27〜205万円

ウェイク 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ウェイクの中古車 (1,889物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ウェイクの中古車 (1,889物件)