ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 27〜205 万円 (1,886物件) ウェイク 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ウェイク 2014年モデル絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル
この広さは特筆に値します。
今は、小型普通車ハイブリッドに乗っていますが、車検になったらウエイクのターボに乗り換えてもいいかなと思います。
今度、試乗して急カーブで倒れないか、横風でフラつかないか確認します。
書込番号:18152255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼ながら初めて存在を知りました汗
結構軽自動車もエクステリアの個性競争が激化してますね
書込番号:18152373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タントやN-BOXに試乗したことがありますが、重心が高いのでロールが激しかったです。
ウェイクはそれらよりも車高が高いためどうなるかが心配ですね。
書込番号:18152405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的にはタント一緒でしょうから横風での煽られ方は半端ないでしょうね。
タントで高速乗ると横風に煽られて、かなり疲れます。
ただ、タントのコーナリングはスタビライザーが付いてるおかげでかなり安定しています。
このへんもタントと一緒でしょうからWAKEでも安定してるでしょうね。
書込番号:18153405
1点

広い居住空間と引き換えに、走行性能はガマンになると思われます。
横風は仕方無いとしても、転倒試験は自重するべき。
クルマの限界より恐怖心が先に来るかな?
書込番号:18153661
1点

確か、重心位置をタントより、材料や設計によって、1cm高い位置まで抑えたらしいですね。
実物見ないと分からないけど、カッコイイのかな?
書込番号:18153682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オンリーワンのハスラー。
ウェイク よっぽど注目集めるCMやらないと気づかれないな。
書込番号:18154926 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

急カーブで倒れないか確認って、危ないですね・・・
もちろんそんな無茶はしないと思いますが、あまり無理をしないよう気をつけてください。
剛性はかなりいいようです。
もしかしたらタントより曲がれるかもしれないですね。
書込番号:18155064
2点

ピラーレスでは無いので設計的には楽で、剛性も良いでしょうね。
一般人が考えるウィークポイントは潰していると思います。
高速道路うんぬん言うクルマでは無いでしょう。
書込番号:18155136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こういうハイトワゴンはもう、いいんじゃないの!!
結局、荷物が積めるとか広いとか言っても、そのうち主婦の子育て車でしょ!!
まあメーカーは売れれば良いんでしょうけど!!
書込番号:18158941 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レッズ30さん
40〜50代の子離れ層がターゲットの一つらしいです。
税金の問題やいろいろある中で、普通車に乗っておられる方が軽自動車に買い換えを検討する事も少なくありません。
そんな中でハスラー、N-BOX+、ウェイクは子離れした方が遊びに行ける車としてはありだと思います。
特にミニバンを乗っておられた方(私もそうですが)が検討するには良い車だと思いますよ。
まだまだ子育てが忙しい方はタントなどを買われるのではないでしょうか?
実用的な車と遊ぶ車のすみわけはできてるように思います。
単に背の高い車の新型、って事ではなさそうです。
書込番号:18159296 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

う〜ん、なんか無理があるような気が。タントに出来なくて、このクルマでしか「本当に」出来ない事って何?
二番煎じでもよいので、ハスラーとガチなコンセプトなの出した方が良かったような。
ハスラーというよりスズキに対抗意識丸出しなのは良いのだが、方向性を見誤ってないかい?
書込番号:18160497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ハイトワゴンというのはワゴンRやムーブのカテゴリー。
スーパーハイトワゴンはタントやN-BOXのカテゴリー。
こいつは正確にはウルトラハイトワゴンらしいですよ。
書込番号:18160767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タントにできなくてこの車にしかできない事、カタログに乗ってる事が一例でしょうね。
ダイハツの開発者が言ってる事ですが、ハスラーのように最低地上高を上げることは室内空間が無くなるのでSUVっぽいのは考えていなかった、との事です。
また、ハスラーが出た時に、同じような事(遊びに特化した車)を考えているんだな、と思ったそうです。
嘘か本当か知りませんが。
車中泊や自転車積載は私が望んでいた事でしたので、私的にはこの車は有りです。
別スレで書いてますが、二人車中泊+荷物それなり、となると、ハスラーでは厳しいです。日帰りや荷物がリュック一つとかであればハスラーでも充分です。
また、タントでは色々工夫が必要で、少々無理があります。
その点、N-BOX+は非常に考えられた車だと思います。まあ、車イスごと載せるというところからきてますので、後付感はありますが。
私がこの車が気に入ったからそれに対する反対意見が嫌だ、とかではありません。
遊びやその他、自分にはこの車だからこそできる事がある、という事が見出せないなら、タントとかでも充分でしょうね。
私観的ですが、N-BOXとN-BOX+、どちらを選ぶか、とよく似た事だと思います。
長々と失礼いたしました。
書込番号:18161245 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ウェイクの中古車 (1,887物件)
-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.7万km
-
- 支払総額
- 96.6万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.4万km
-
ウェイク G SA スマートキー LEDヘッドライト 衝突軽減ブレーキ 両側パワースライドドア フォグランプ USB AUX 社外アルミ
- 支払総額
- 65.9万円
- 車両価格
- 54.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.7万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 123.3万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜209万円
-
6〜255万円
-
8〜223万円
-
6〜270万円
-
15〜296万円
-
20〜297万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
30〜195万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 96.6万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
ウェイク G SA スマートキー LEDヘッドライト 衝突軽減ブレーキ 両側パワースライドドア フォグランプ USB AUX 社外アルミ
- 支払総額
- 65.9万円
- 車両価格
- 54.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 123.3万円
- 諸費用
- 6.6万円