Chromebook C720 のクチコミ掲示板

Chromebook C720 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core 2955U(Haswell)/1.4GHz/2コア ストレージ容量:SSD:16GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Chrome OS 重量:1.25kg Chromebook C720のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Chromebook C720の価格比較
  • Chromebook C720のスペック・仕様
  • Chromebook C720のレビュー
  • Chromebook C720のクチコミ
  • Chromebook C720の画像・動画
  • Chromebook C720のピックアップリスト
  • Chromebook C720のオークション

Chromebook C720Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年11月13日

  • Chromebook C720の価格比較
  • Chromebook C720のスペック・仕様
  • Chromebook C720のレビュー
  • Chromebook C720のクチコミ
  • Chromebook C720の画像・動画
  • Chromebook C720のピックアップリスト
  • Chromebook C720のオークション

Chromebook C720 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Chromebook C720」のクチコミ掲示板に
Chromebook C720を新規書き込みChromebook C720をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

2年たちました

2016/07/03 12:26(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Chromebook C720

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

GoogleからGoogle Driveの100Gの特典の終了の
お知らせが来ました。
ChromeBookを初めて買って、もう2年になるのですね。

書込番号:20007432

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/21 21:56(1年以上前)

>Audrey2さん

質問があります。もし分かることありましたら教えて下さい。私の特典期限は半年程先になりますが、2年経過後は、これまで保存したものは利用できるが、Google Driveが満タンになっていなくても、それ以上は追加保存出来ないというように理解していますが、どうでしょうか。

自分のGoogle Driveを覗いてみると、25GB/117GBとなっていて、アカウント登録時の無料15GB分は超えています。無料の方に余裕を残すために、特典で増えた方に優先的にデータが保存されているならと期待しているのですが、そうではなくて、2年間の特典期間を超えると、追加保存するには有料にしないと保存できなくなるのでしょうか。

書込番号:20055908

ナイスクチコミ!3


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

2016/07/21 22:31(1年以上前)

一般に 保存したデータはそのまま残り、
追加は出来ない状態になると言います。

じゃ 100Gくらい書き込んだ状態で特典が終了したら、
Gmailはどうなるの? 受信不可?

これを確認する前に、新規購入Chromebookの特典を
反映させてしまい確認出来ていません。
いっぱい特典は持ってますので、次回は確認してみます。

書込番号:20056019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/21 23:29(1年以上前)

>Audrey2さん

早速にありがとうございます。

>新規購入Chromebookの特典を反映させてしまい

ん? 私は2台目購入した時の特典を有効にするのに別アカウントを作るしかないと思って、そうしましたが、何か方法があったのかな? 1台目のが期限になったら、2台目のに共有フォルダとかを作って利用しようかなと考えています。

書込番号:20056200

ナイスクチコミ!1


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

2016/07/22 00:39(1年以上前)

初めて買ったChromeBookの C720の特典が消滅します。
上記 C720で使っていた Googleアカウントで、新規購入の
Acer CB3-131-C3SZで特典ページに行って取得の作業をしました。

特典の消滅時期と、新規特典の有効時期がうまく重なって
くれましたので、こんな事が出来ました。

書込番号:20056360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/22 18:57(1年以上前)

>Audrey2さん

なるほど、携帯キャリアの2年縛りみたいな感じですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:20058065

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

2017/01/18 16:19(1年以上前)

ふたつ目の”Google Driveの100Gの特典の終了”が来ました。
当然 15G以上使っていましたので、以下のようなメッセージが
Gmail画面で出ます。

>保存容量が不足しています。空き容量を確保するか追加容量を購入しないと、
>まもなくメールの送受信ができなくなります。

メールは別枠かと思っていましたが、そんなに甘く無いですね。

書込番号:20580308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/18 18:48(1年以上前)

>Audrey2さん


なるほど、よく考えていますよね。
何やかやと、チョビチョビ、アチコチから小銭をセビラれる思いがします。

ところで、今回切れてしまうのはAcer CB3-131-C3SZ購入時のでしょうか?
まだ発売されて2年は経ってないと思うのですが。

書込番号:20580645

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件

2017/01/18 20:17(1年以上前)

>ところで、今回切れてしまうのはAcer CB3-131-C3SZ購入時のでしょうか?
>まだ発売されて2年は経ってないと思うのですが。

ASUS ChromeBox用に作ったアカウントのはずです。

書込番号:20580918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/18 21:53(1年以上前)

>Audrey2さん

なるほど、違うIDのでしたか。

いつも参考になる情報、ありがたいです。

書込番号:20581294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

標準

C720生産中止と新機種の発売予定

2014/12/08 11:28(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Chromebook C720

スレ主 10timeさん
クチコミ投稿数:14件

C720ですが店舗で現物を確認しに行くと、展示を終わりましたとの回答がありました。
理由を聞くと、C720は生産中止になるとのことでした。
発売して1ヶ月未満ということもあり疑問を持ちながら他店舗でAcerの営業マンに確認
したところ、C720U(仮称)という名称でCPUを変更して、年末に向けて発売されるとの
ことでした。
ちなみに、このC720UですがAcerからは発表と同時に発売とのことも言ってらっしゃい
ましたよ。
真偽は、あと数週間待たないとわかりませんが、現行品の在庫薄や営業マンの発言で
あることから、楽しみに待ってみようと思います。

書込番号:18249134

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/08 14:55(1年以上前)

>2店舗目はacerの営業マンが販促活動のヘルプで来られていたようです

だとしたら、本当なのでしょう。
凄く悩んでいた端末ですので、先走らなくて良かったです。
ナイスな情報提供を、有難う御座いました。
しかし、グレードダウンとかに成っていたら、凹む。
別機種では、当初予定していたストレージ容量が、32GB→16GBに変更に成ったばかりですし・・・
ん〜気になります。

書込番号:18249638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 19:25(1年以上前)

C-200MA持ってるけど、16GBで十分。Googleドライブ100GB付いていたし。

SDカードスロットも有れば、USBメモリも使える。少しでも実売価格が下がるのなら16GBで十分。

エイサーもN2830機を出すのかもしれませんね。

書込番号:18250345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2014/12/08 19:27(1年以上前)

主力製品を Chromebook 13に切り替える、
というだけの話では?

それとスペックで注意するのはメモリです。
ChromeBookでメモリ増設出来る機種は無いはずです。
SSDに関しては、いくらでも増やせます。
私のC720は128G SSDですよ。
77ドルくらいだったか。

書込番号:18250353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 19:32(1年以上前)

メモリも2Gでも十分過ぎるよ?

タブ10ヶ以上開いても全然遅くならない。

OSの軽さがWindowsとは段違い。

書込番号:18250369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 19:35(1年以上前)

Windows向けのChromeブラウザーは、メモリ馬鹿食いだが、Chromebookは対してメモリを殆ど食わない。

書込番号:18250381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 19:43(1年以上前)

なるほど、メーカーとしては13インチを主力にしたい訳ですね。

個人的には11インチがベストサイズだけど^^;

Nexus9買うなら絶対Chromebook買った方が幸せになれる^^;

書込番号:18250405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/08 19:45(1年以上前)

Radeonが好き!さんに質問
えっ!?chromebookを購入したら、「Googleドライブ100GB」が付いてくるのですか?
それって、一年サービスとかではなく、永久無料・・・ってことですよね?
だとしたら、16GBで充分な気がしてきました。

MEMは多い方が有り難いですね。
Chromeだけって考えたら充分なのでしょうけど。

書込番号:18250417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/08 19:49(1年以上前)

てか、私は何かを勘違いしていたようです。
そもそも、この機種は16GBなんですね;;
あれ?どっかで32GBと覚えていたのですが・・・?
海外では32だったのだろうか。まいっか><

書込番号:18250427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 20:37(1年以上前)

デフォルトで、Google Driveは15GBの無料枠がありますが、Chromebookの購入者にはその無料枠を2年間限定で100GBまで広げられる特典があります。

本来だと、Google Play MusicのAll Play 等の特典もあるんだけど、日本は例の既得権益団体のせいで、無理^^;

書込番号:18250602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 20:46(1年以上前)

Googleは同社のオンラインストレージサービス“Googleドライブ”の公式ブログにおいて、Chromebook購入者向けのボーナス容量について1TB(2年間)に増大することを発表しました。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/277/277317/
http://googledrive.blogspot.jp/2014/11/getting-in-holiday-spirit-1tb-of-drive.html

×100GB 2年

○1TB 2年

Chromebookを買わない理由がない^^;

書込番号:18250649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 20:51(1年以上前)

prego1969manさんの記憶が正しい。

最初は32GBでアナウンスしてました。間違い有りません。

書込番号:18250665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/08 21:03(1年以上前)

ですよね〜。32GBの記憶しかなかったので、先程スペックを確認して「あれ?」ってな感じでした。
まぁ、基本的にネット使用+クラウドなんでしょうから、16GBでも十分なのでしょうが。
1TB・・・一瞬喜んだんだけど、二年限定ですか。端末を二年単位で買い替えればOKかな?
でも、二年後にキャンペーン遣っている保証はないですね。それでも二年1TBは凄いですね。
いずれにしても、少し様子を見て購入検討しようかなと思いました。
Radeonが好き!さん、ありがとうございました。^^

書込番号:18250716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/09 10:07(1年以上前)

ASUSからメルマガ来てますね
13.3インチのC300MA、12月13日から順次発売だそうです
http://www.asus-event.com/chrome/

書込番号:18252345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/09 11:00(1年以上前)

あ、ここAcerのスレでしたね
間違ってASUSのネタ貼ってしまいましたスミマセン

書込番号:18252456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/09 11:39(1年以上前)

Blue Diamondsさん
前の方のレスで、私が「別機種では、当初予定していたストレージ容量が、32GB→16GBに変更に成ったばかりですし・・・」ってのは、正にその機種です。グレードアップで据え置き価格とかなら飛んで喜ぶのですが、安くするためにグレードダウンを遣られると、購買意欲が激減します。だったら公表せずに最初から16GBで行けよってね。

書込番号:18252530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/09 21:45(1年以上前)

お勧めはUSキーボードバージョン、どのみちローマ字変換。
http://fum-s-tyle.com/870.html
「JISキーボードよりUSキーボードをオススメする12のメリット」

書込番号:18254097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/12/12 21:21(1年以上前)

Acer Chromebook C720/2 グラナイトグレイ [2014年最新モデル]
2014/12/19発売予定

書込番号:18263484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/12/12 21:39(1年以上前)

CPUがIntel Celeron Processor 2955U から 2957U に変わってます。
カタログスペックの違いは、インテル クイック・シンク・ビデオという機能が追加になっているだけ?

「インテル クイック・シンク・ビデオは第 4 世代インテル Core プロセッサーに内蔵された機能です。専用のメディア処理機能により、ビデオの作成と変換をより高速かつ簡単な作業に変えてくれます。たとえば、DVD またはBlu-ray ディスクの作成、3D ビデオの作成と編集、2D ビデオファイルから 3D への変換、ポータブル・メディア・プレーヤー向けのビデオ変換、お気に入りのソーシャル・ネットワーキング・サイトにアップロードするビデオの変換などが、あっという間に完了するようになります。」だとか。

Chromebookの性能に関係あるのかな?

書込番号:18263542

ナイスクチコミ!1


スレ主 10timeさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/13 09:13(1年以上前)

sibatenondoさん

情報ありがとうございます。
AcerのHPでは掲載されてませんが、各店舗が発表してますね。
また、今回の営業マンの情報通りCPUの変更ってことでしたね。

これからも店には足繁く通って情報を集めて、見極めていき
たいと思います。

ちなみに、私は待ちきれずASUSを先日予約して、本日到着予定
です。

書込番号:18264751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/29 19:44(1年以上前)

私もここのクチコミを見て、C720の新しいものが出るのを知って、今日、新横のビックカメラに行ってみました。販売員さんに、新しいのはいつでるのか聞いたところ、11月に販売されたものだからこれが新製品という。展示品の表示ではCPUはCeleron2955Uとなっており、これは古いのではと聞いてみたが、理解できないようでした。まあ正月前に購入したかったので、購入を決めました。ところが販売員が在庫を確認したところ、型格がC720/2となっていると言うのです。これが新版なのですね。即OKで購入しました。安心して正月を迎えられます(笑)

書込番号:18317444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Chromebook C720」のクチコミ掲示板に
Chromebook C720を新規書き込みChromebook C720をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Chromebook C720
Acer

Chromebook C720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月13日

Chromebook C720をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング