Chromebook C720 のクチコミ掲示板

Chromebook C720 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core 2955U(Haswell)/1.4GHz/2コア ストレージ容量:SSD:16GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Chrome OS 重量:1.25kg Chromebook C720のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Chromebook C720の価格比較
  • Chromebook C720のスペック・仕様
  • Chromebook C720のレビュー
  • Chromebook C720のクチコミ
  • Chromebook C720の画像・動画
  • Chromebook C720のピックアップリスト
  • Chromebook C720のオークション

Chromebook C720Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年11月13日

  • Chromebook C720の価格比較
  • Chromebook C720のスペック・仕様
  • Chromebook C720のレビュー
  • Chromebook C720のクチコミ
  • Chromebook C720の画像・動画
  • Chromebook C720のピックアップリスト
  • Chromebook C720のオークション

Chromebook C720 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Chromebook C720」のクチコミ掲示板に
Chromebook C720を新規書き込みChromebook C720をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 対応する動画サイトについて

2015/04/07 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Chromebook C720

クチコミ投稿数:2件

YouTube ニコニコ動画 フールー などの超大手動画サイトが対応しているのはわかったのですが Anitube youku などの海外の動画サイトなども視聴できるのでしょうか?

書込番号:18659241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件 Chromebook C720のオーナーChromebook C720の満足度5

2015/04/08 00:52(1年以上前)

Anitubeは見れますね。Youkuの方は分かりません。
基本的にFlashやHTML5の動画サイトは見れますが、Silverlightのサイトは見れません。
また、Huluも字幕の場合、文字化けします。(これはLinuxでは回避方法があるのですが、ChromeOSでは内部のフォントをイジれない為です。)

以上、よろしかったらご参考までに。

書込番号:18659546

ナイスクチコミ!1


Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件 Chromebook C720のオーナーChromebook C720の満足度5

2015/04/08 12:08(1年以上前)

P.S.
Youkuの方もFlashですね、実際にC720で視聴する事が確認できました(中華のサイトだったのですね…)

書込番号:18660447

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:183件

2015/04/08 13:11(1年以上前)

Silverlightが必要なはずの Gyaoも、
Windows firefoxと偽装すると見れます。
不思議ですね。

Dailymotion,veoh なんかよく見てます。

書込番号:18660615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/04/08 18:45(1年以上前)

お二人ともありがとうございます!^^
疑問点が解決したのでさっそく購入したいと思います!

書込番号:18661380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

販売状況について

2015/01/14 23:10(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Chromebook C720

スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件

正式にはこちらの後継機になると思うのですが
ほとんど変わらないためこちらに書き込みさせていただきます。

こちらの後継機C720/2があると思うのですが
アマゾンはじめ(並行輸入品を除けば)どちらの主要家電量販店のサイトでも
販売されていません。
このC720/2はもう販売されないのでしょうか?

それとも今後も販売予定などあるのでしょうか?

何かご存知の方、教えてくれると嬉しいです。

書込番号:18371140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/18 03:25(1年以上前)

自分もこのChromebookが気になり実機を触って感触を確かめるべく二週間ほど前にビックカメラへ行き店員さんに話を聞いてみました。
どうやら12月の時点で720/2型も生産中止(完了?)してる様です。
3日前にまた別のビックカメラの店舗に行く機会がありましたが、このChromebookが展示されていました。サイトには載っていないかもしれませんがそれは生産中止の件も関わって載せていないだけで、実際には在庫が残っている可能性があると思います。一度最寄りの店舗に電話などで問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18381243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件

2015/01/20 17:11(1年以上前)

八橋皮餅さん

お返事ありがとうございます。
やはりもう生産終了ぽいですね。
私の地元は田舎なのでヤマダ・コジマ・エディオンしかなく、
当然店頭にはありませんでした。

最近色々調べると海外サイトではありますが、
3月にC740という時期モデルらしきものが発売予定とありましたので
それを待ってみたいと思います。
CPUも新しいものになるみたいです。

書込番号:18389418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

標準

C720生産中止と新機種の発売予定

2014/12/08 11:28(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Chromebook C720

スレ主 10timeさん
クチコミ投稿数:14件

C720ですが店舗で現物を確認しに行くと、展示を終わりましたとの回答がありました。
理由を聞くと、C720は生産中止になるとのことでした。
発売して1ヶ月未満ということもあり疑問を持ちながら他店舗でAcerの営業マンに確認
したところ、C720U(仮称)という名称でCPUを変更して、年末に向けて発売されるとの
ことでした。
ちなみに、このC720UですがAcerからは発表と同時に発売とのことも言ってらっしゃい
ましたよ。
真偽は、あと数週間待たないとわかりませんが、現行品の在庫薄や営業マンの発言で
あることから、楽しみに待ってみようと思います。

書込番号:18249134

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/08 11:36(1年以上前)

これは本当でしょうか?
購入予定の一品だったので、このスレを読んで驚いています。
本当であれば、新機種を待ちたいと思います。
が、その形名では、一切の情報が出てきません。
簡単に口を滑らせる程度なら、情報が転がっていても可笑しくない筈なのですが・・・?

書込番号:18249150

ナイスクチコミ!2


スレ主 10timeさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/08 13:33(1年以上前)

prego1969manさん

この情報は12月7日に秋葉原の店舗で教えてもらった情報です。
2件の店舗とも秋葉原ではかなり大きな店舗になります。

1店舗目は店員が明確にC720の生産中止とおっしゃいました。
私もprego1969manさん同様”ほんとに??”と質問しましたが、
この店舗にはacerから通知が来ているとの話でした。

2店舗目はacerの営業マンが販促活動のヘルプで来られていた
ようですで、1店目で聞いた話を確認すると後継機の発売が年内
に予定されてるとのことでした。

この営業マンによると、C720は日本での販売効果の把握のために
出荷したもので、販売実績がかなり良いようで後継機の発売に踏
み切ったようです。

公式発表はしないのかと聞くと発売と同時に行うとのことで、現状
では確認の取りようが無いですね。

書込番号:18249468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/08 14:55(1年以上前)

>2店舗目はacerの営業マンが販促活動のヘルプで来られていたようです

だとしたら、本当なのでしょう。
凄く悩んでいた端末ですので、先走らなくて良かったです。
ナイスな情報提供を、有難う御座いました。
しかし、グレードダウンとかに成っていたら、凹む。
別機種では、当初予定していたストレージ容量が、32GB→16GBに変更に成ったばかりですし・・・
ん〜気になります。

書込番号:18249638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 19:25(1年以上前)

C-200MA持ってるけど、16GBで十分。Googleドライブ100GB付いていたし。

SDカードスロットも有れば、USBメモリも使える。少しでも実売価格が下がるのなら16GBで十分。

エイサーもN2830機を出すのかもしれませんね。

書込番号:18250345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2014/12/08 19:27(1年以上前)

主力製品を Chromebook 13に切り替える、
というだけの話では?

それとスペックで注意するのはメモリです。
ChromeBookでメモリ増設出来る機種は無いはずです。
SSDに関しては、いくらでも増やせます。
私のC720は128G SSDですよ。
77ドルくらいだったか。

書込番号:18250353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 19:32(1年以上前)

メモリも2Gでも十分過ぎるよ?

タブ10ヶ以上開いても全然遅くならない。

OSの軽さがWindowsとは段違い。

書込番号:18250369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 19:35(1年以上前)

Windows向けのChromeブラウザーは、メモリ馬鹿食いだが、Chromebookは対してメモリを殆ど食わない。

書込番号:18250381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 19:43(1年以上前)

なるほど、メーカーとしては13インチを主力にしたい訳ですね。

個人的には11インチがベストサイズだけど^^;

Nexus9買うなら絶対Chromebook買った方が幸せになれる^^;

書込番号:18250405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/08 19:45(1年以上前)

Radeonが好き!さんに質問
えっ!?chromebookを購入したら、「Googleドライブ100GB」が付いてくるのですか?
それって、一年サービスとかではなく、永久無料・・・ってことですよね?
だとしたら、16GBで充分な気がしてきました。

MEMは多い方が有り難いですね。
Chromeだけって考えたら充分なのでしょうけど。

書込番号:18250417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/08 19:49(1年以上前)

てか、私は何かを勘違いしていたようです。
そもそも、この機種は16GBなんですね;;
あれ?どっかで32GBと覚えていたのですが・・・?
海外では32だったのだろうか。まいっか><

書込番号:18250427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 20:37(1年以上前)

デフォルトで、Google Driveは15GBの無料枠がありますが、Chromebookの購入者にはその無料枠を2年間限定で100GBまで広げられる特典があります。

本来だと、Google Play MusicのAll Play 等の特典もあるんだけど、日本は例の既得権益団体のせいで、無理^^;

書込番号:18250602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 20:46(1年以上前)

Googleは同社のオンラインストレージサービス“Googleドライブ”の公式ブログにおいて、Chromebook購入者向けのボーナス容量について1TB(2年間)に増大することを発表しました。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/277/277317/
http://googledrive.blogspot.jp/2014/11/getting-in-holiday-spirit-1tb-of-drive.html

×100GB 2年

○1TB 2年

Chromebookを買わない理由がない^^;

書込番号:18250649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/08 20:51(1年以上前)

prego1969manさんの記憶が正しい。

最初は32GBでアナウンスしてました。間違い有りません。

書込番号:18250665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/08 21:03(1年以上前)

ですよね〜。32GBの記憶しかなかったので、先程スペックを確認して「あれ?」ってな感じでした。
まぁ、基本的にネット使用+クラウドなんでしょうから、16GBでも十分なのでしょうが。
1TB・・・一瞬喜んだんだけど、二年限定ですか。端末を二年単位で買い替えればOKかな?
でも、二年後にキャンペーン遣っている保証はないですね。それでも二年1TBは凄いですね。
いずれにしても、少し様子を見て購入検討しようかなと思いました。
Radeonが好き!さん、ありがとうございました。^^

書込番号:18250716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/09 10:07(1年以上前)

ASUSからメルマガ来てますね
13.3インチのC300MA、12月13日から順次発売だそうです
http://www.asus-event.com/chrome/

書込番号:18252345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/09 11:00(1年以上前)

あ、ここAcerのスレでしたね
間違ってASUSのネタ貼ってしまいましたスミマセン

書込番号:18252456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/12/09 11:39(1年以上前)

Blue Diamondsさん
前の方のレスで、私が「別機種では、当初予定していたストレージ容量が、32GB→16GBに変更に成ったばかりですし・・・」ってのは、正にその機種です。グレードアップで据え置き価格とかなら飛んで喜ぶのですが、安くするためにグレードダウンを遣られると、購買意欲が激減します。だったら公表せずに最初から16GBで行けよってね。

書込番号:18252530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/09 21:45(1年以上前)

お勧めはUSキーボードバージョン、どのみちローマ字変換。
http://fum-s-tyle.com/870.html
「JISキーボードよりUSキーボードをオススメする12のメリット」

書込番号:18254097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/12/12 21:21(1年以上前)

Acer Chromebook C720/2 グラナイトグレイ [2014年最新モデル]
2014/12/19発売予定

書込番号:18263484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/12/12 21:39(1年以上前)

CPUがIntel Celeron Processor 2955U から 2957U に変わってます。
カタログスペックの違いは、インテル クイック・シンク・ビデオという機能が追加になっているだけ?

「インテル クイック・シンク・ビデオは第 4 世代インテル Core プロセッサーに内蔵された機能です。専用のメディア処理機能により、ビデオの作成と変換をより高速かつ簡単な作業に変えてくれます。たとえば、DVD またはBlu-ray ディスクの作成、3D ビデオの作成と編集、2D ビデオファイルから 3D への変換、ポータブル・メディア・プレーヤー向けのビデオ変換、お気に入りのソーシャル・ネットワーキング・サイトにアップロードするビデオの変換などが、あっという間に完了するようになります。」だとか。

Chromebookの性能に関係あるのかな?

書込番号:18263542

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サポート期限は意識しますか?

2014/12/11 23:07(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Chromebook C720

クチコミ投稿数:320件

Chromebookを購入された方に質問です。Chromebookってデジギア好きには面白そうなんですけど、ChromeOSはハードでサポート終了日が決まってます。買うときにその点は考えた方いらっしゃいますか?参考に教えてください。

書込番号:18260825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/12/11 23:15(1年以上前)

下記サイトを見ましたが、2015年、2016年のサポート終了のモデルは避けます。
>Chrome OS のサポート終了(EOL)ポリシー
https://www.google.co.jp/chrome/devices/eol.html

書込番号:18260874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2014/12/11 23:32(1年以上前)

キハ65さん、お速い!
回答ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり意識されますか。パソコンは違うOS入れたりして延命できるのですが、家電みたいな感覚になるんですかね、Chromebookは。

書込番号:18260941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2014/12/18 13:08(1年以上前)

そんな 直ぐにサポート切れになる製品は
入手不可能でしょう?
誰も気にしててないと思います。

それに 現状でもubuntuが対応してますから、
普通にLinuxが入ります。

書込番号:18281936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2014/12/19 08:11(1年以上前)

あ、UBUNTU入れられるのですか。嬉しい情報ありがとうございます。それなら使い回し出来ますね(^_^)

書込番号:18284390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討に当たって、教えてください。

2014/11/26 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Chromebook C720

購入を検討しています。
本機はアンドロイドスマホのノートパソコン版という捉え方でいいでしょうか?
またスマホのように家のPCに繋いでデータのやり取りはできるのでしょうか?
所持・使用されている方、宜しくお願いします。

書込番号:18209455

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/11/26 18:32(1年以上前)

>本機はアンドロイドスマホのノートパソコン版という捉え方でいいでしょうか?

Google Chrome OSを搭載したPCです。Androidのアプリが動く訳ではありません。
Chromeブラウザをベースとして、いろいろな(Web)アプリを動かします。

>またスマホのように家のPCに繋いでデータのやり取りはできるのでしょうか?

データのやり取りは、基本クラウドストレージ「Google Drive」、「OneDrive」、「DropBox」や、搭載しているUSB端子でUSBメモリーなどのストレージ、スマホを接続、SDカードリーダでSDカードを接続することが出来ます。
ただ、Windowsの共有フォルダーへのアクセスは出来ません。

参考リンク
>まだ知らない人のためのChromebook(2014年7月更新版)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/26/news022.html
>日本エイサー「Chromebook C720」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20140809_661708.html

書込番号:18209552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/11/26 18:44(1年以上前)

キハ65さん
早速のご回答ありがとうございます。
同じグーグルが作っていても互換性があるわけではないのですね。
後よろしければもうひとつ教えてください。
基本オンラインアプリを使うとのことですが、例えばwindowsのようにいくつも(オンラインの)アプリを
立ち上げることはできるのですか?
その場合、応答の速度は極端に悪くなることはあるのでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:18209586

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/11/26 18:57(1年以上前)

>>基本オンラインアプリを使うとのことですが、例えばwindowsのようにいくつも(オンラインの)アプリを
>>立ち上げることはできるのですか?
>>その場合、応答の速度は極端に悪くなることはあるのでしょうか。

「Chromebook C720」はメモリー4GBを積んでいますが、PCWatchに下記のような記述があります。

>ここで面白いのはWindowsやAndroidとの違いだ。AtomとWindows 8.1の組み合わせや、AtomとAndroidを組み合わせたでは、ほとんどの製品がメモリ1〜2GBなので、メモリ4GBは容量的に多い。逆にストレージ16GBはAndroidでも少ない方となる。OS自体のフットプリントはこの2つのOSと比較して小さいものの、実際の動作では多くのメモリを使うアーキテクチャなのだろうか

もう一つのサイトでは、WEBブラウザさえ動作すれば良いので2GB程度でも構わないと書いているので、4GBあればWEBアプリを多く開いても問題なく使えるでしょう。

書込番号:18209641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/11/26 19:14(1年以上前)

キハ65さん

ありがとうございます。
張っていただいたリンクを読んで、すでに5年ほどたっているOSと知り驚きました。
PC版のグーグルクロームはメモリをたくさん使うとのことなので、本機も多めにメモリを積んでいるのでしょうか。
プリンターについては出先での印刷は出来なさそうですね。まあそんな状況は多分ないので、この点は問題ないと思います。
ここには3機種しかありませんが、アマゾンなどではもっと種類もあるので本格的に購入を検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18209712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2014/11/27 10:54(1年以上前)

2GメモリのAcer C720を使用してますが、
作動に問題を感じたことはありません。
アプリもかなりの数を読み込んでいますけど。

同じアカウントで起動するWindows上Chromeは
壊滅状態で使い物になりません。
Chrome Bookの最適化が半端じゃないということでしょう。

AndroidアプリもGoogleは動かす方向です。
事実一部アプリは動いています。

書込番号:18212102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/11/28 15:37(1年以上前)

タブロー職人さん

ありがとうございます。
今日ビックカメラで実機を見てきました。
電源は入っているもののネットには繋がっていなかったので今一つピンと来なかったのですが、
起動は確かに早いですね。PC版のクロームが意外ともたもたしているのに比べると天地の差です。
アプリについてもアンドロイドアプリが使える方向ならうれしい限りです。

書込番号:18216220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/11/28 15:53(1年以上前)

連投すみません

今更の馬鹿な質問ですが
これってmp3のような音楽データやmp4のようなビデオデータも再生できるのですか?
その場合もオンラインアプリを使用してでしょうか、それとも備え付けのアプリがあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18216250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2014/11/29 21:20(1年以上前)

オフラインでもSDなどに入っているものは、
大抵再生出来たと思います。

大量に持っている古いflvファイルは、流石に
専用アプリが必要でした(オフライン再生可)

書込番号:18220796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/11/30 00:24(1年以上前)

タブロー職人様

ご回答ありがとうございます。
ビックカメラのデモ機にはメディア再生ソフトが入っていなかったような気がして
質問しました。
ボーナスが出たら購入しようと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:18221615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/12/07 13:20(1年以上前)

浮気な新し物好きさん 今更の回答で申し訳ないのですが。

メディア再生ソフトが入っていなかったような気がして>

MP4の動画ファイルやAAC、MP3、FLACはOS標準の機能として追加アプリ無しで再生出来ます。無論クラウド上にあるファイルも含め、ローカルに置いた物も。無論USBメモリも追加ドライバー無しに認識するのでその中のファイルもOK。

それを含めてChromecastがあれば更に楽しいですよ?

Plex使えば動画配信サーバにもなります。無論Chromecastへの配信も可。

後、特筆すべきは、全てのUSB DACを試した訳ではありませんがUSB Audio Classドライバで動く物ならまず動きます。

書込番号:18246223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/12/07 22:49(1年以上前)

Radeonが好き!さん

ご回答ありがとうございます。
クロームキャストですか。聞いたことはありますが今まで考えてもなかったので
ちょっと勉強してみます。
アスースからも新製品が出る(画面が少し大きくなりますが)ようなので、製品の仕上がり具合を
比べてみようと思います(値段もちょっと開きがあるようですが)。

書込番号:18247969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターについて

2014/12/05 19:16(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Chromebook C720

輸入品のC720を使っています☆
ACアダプターについて質問させて頂きます。

先日、利用している際に誤って落としてしまいACアダプターの先が折れてしまいました。
そこで新しくアダプターだけ買おうかと思っています。
acerのカスタマーセンターでアダプターだけ購入できるかは、まだ確認はしていないです。
しかし互換品があればそちらでいいと考えています。

互換品についておわかりのかたいらしたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:18240465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/12/05 19:29(1年以上前)

ACアダプターの先を壊したのなら、これを使ってはどうでしょうか。
>ELECOM 電源プラグ ノートパソコンACアダプタ直結用 3pin-2pin 垂直 T-PCAD32V
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001QCXQXO/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
引用元サイト
http://micarom.hatenablog.com/entry/2014/03/05/204308

書込番号:18240494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/12/05 19:42(1年以上前)

キハ65様

早速の返信ありがとうございます!

すみません、私の書き方が悪かったかもしれません。。
パソコン側に挿すプラグが折れてしまったということです。

書込番号:18240529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/12/05 19:58(1年以上前)

この写真のACアダプターを見ると、型番はPA-1650-80のようです。
http://fdbk.hateblo.jp/entry/2014/01/27/104411
下記サイトからの購入はどうでしょうか。
>65W エイサー PA-1650-80電源・ACアダプタ
>入力: 100 ~ 240V 50 ~ 60Hz 出力: 19V 3.42A 出力電力 : 65W
http://www.denchika.jp/acer/adapter-PA-1650-80.html

書込番号:18240576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/12/05 20:12(1年以上前)

販売しているところあってよかったです!

アダプターの形は違いますが、型番同じなんですね。


エイサーに問い合わせて一応値段確認してみて、購入検討しようと思います!
すぐに解決できて嬉しいです。
ありがとうございます(^^)

書込番号:18240610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Chromebook C720」のクチコミ掲示板に
Chromebook C720を新規書き込みChromebook C720をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Chromebook C720
Acer

Chromebook C720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年11月13日

Chromebook C720をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング