Vegas Pro 13 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥92,000

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Vegas Pro 13のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vegas Pro 13の価格比較
  • Vegas Pro 13のスペック・仕様
  • Vegas Pro 13のレビュー
  • Vegas Pro 13のクチコミ
  • Vegas Pro 13の画像・動画
  • Vegas Pro 13のピックアップリスト
  • Vegas Pro 13のオークション

Vegas Pro 13SONY Media Software

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年11月11日

  • Vegas Pro 13の価格比較
  • Vegas Pro 13のスペック・仕様
  • Vegas Pro 13のレビュー
  • Vegas Pro 13のクチコミ
  • Vegas Pro 13の画像・動画
  • Vegas Pro 13のピックアップリスト
  • Vegas Pro 13のオークション

Vegas Pro 13 のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vegas Pro 13」のクチコミ掲示板に
Vegas Pro 13を新規書き込みVegas Pro 13をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

VEGAS PRO14 はアイコンが醜い

2017/01/05 15:38(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13

クチコミ投稿数:713件

年末までVEGAS PRO14のアップグレード版が超特価だったので
思い切ってアップグレードしました

いままでのプロジェクトは開けますが
14で編集して、そのプロジェクトを上書きしようとすると「以前のバージョンで開けません」と出ますね

それと、ソフト内の各アイコンのデザインが黒く非常にみづらく使いづらい
これは設定とかで変更もできないようだ

あとは、使い勝手は13とほぼほぼ同じようです

DVD Architectは「PRO」が外れて、DVD Architect 7となっていました
背景柄のプリセットが多くなったようです

書込番号:20541439

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 Vegas Pro 13の満足度5

2017/01/07 14:25(1年以上前)

ぱっくぴー さん
こんにちは

Ver.14でVer.13のプロジェクトを使い、編集後に元プロジェクトへ当方上書き保存してみましたが可能でした。
ただ、Ver.14固有の機能や変更になった機能で編集したものは、仰る注意が出るかも知れませんね。

アイコンボタンは最初違和感がありましたが、ようやく慣れてきました。

当方気になるのは、Vegasのアップデートです。
本家VCSの方では昨年11月にbuild 189、12月にbuild 201今月初めにbuild 211と毎月のようにアップデートがあり、201ではWin環境でのProRes出力に対応。バグフィックスを含めて結構きめ細かくアップデートされていってますね。
ソースネクストの日本語UI版(build 191)はこれに合わせたアップデートはどうなのか、2か月くらい遅れで更新されるのか。
この辺のアナウンスも見当たらないので、注視しているところです。

書込番号:20547352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2017/01/10 11:04(1年以上前)

会社も変わりホームページもなんだかわかりにくく、以前の会社のようにはいかないんじゃないかという気がします。
ソフト的には良いのかもしれませんが、以前のソフトのような感覚でいたら痛い目に合いそうな感じがしました。
普及版のムービースタジョー13もスムーズなアップデートに対応するのかどうかもホームページを見る限りでは、面倒かなという気がしました。トライアル版も日本語版がなくなっていて、だいぶ以前に逆戻りしたような感じでした。大赤字だから身売りも結構ですが、何か違和感を感じました。

書込番号:20556587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Vegas Pro 14へのアップグレード版

2016/11/27 12:01(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件

Vegas Pro 14へのアップグレード版がだいぶ前から出ているのですね。Magixから。
知らなかった。
今日Vegas Pro13を立ち上げたら、アップグレード版の広告が出てきて、乗り換えを進めてきた。(数日前には出なかった)
  Vegas Pro14が$199.00
  Editは$149で Suitが$299だった。

Pro14にアップグレードして、インストールを始めたのですが、これがおそーーい。
全部のファイルをダウンロードしながらインストールする。
所がサーバーが遅いのでダウンロードスピードは6Mbps程度しか出ない。しばらくすると2Mbpsに低下してきた。速くなったり遅くなったりする。
プログラム4本で900MBほどあるのに。
あーあ、1日かかりそう。

まあ、新バージョンが出たことを喜びましょう。

書込番号:20431748

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16978件

2016/11/27 12:06(1年以上前)

Vegas Pro14の説明は、日本語のブログが判りやすかった:
  http://chitoma.exblog.jp/23504262/

この中に、アップグレードへのポインターがあります。
アップグレード期間は、何度も延長しているようです。今回は11月30日までです。

書込番号:20431761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2016/12/05 18:40(1年以上前)

ついにソースネクストからも正式に14がリリースされましたね

http://www.sourcenext.com/product/sony/?i=PT_SIDE_BTM

字幕スーパー(タイトル)関連が強化&使い勝手が良くなっていれば買いですナ

あと、安定性も強化していてほしい

レンダリングもエディウス並みに速くなってくれていれば

書込番号:20456895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13

スレ主 Ash_Lynxさん
クチコミ投稿数:54件

再生するVegasPro13で文字のエフェクトを作ってみました

作例
VegasPro13で文字のエフェクトを作ってみました

試しに文字のエフェクトを作ってみたので、何かの参考になれば…。
いや、駄作ですけど批判だけはしないでくださいm(__)m

書込番号:19833464

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 Vegas Pro 13の満足度5

2016/04/30 23:03(1年以上前)

Ash_Lynx さん

ナイスですね!!!b(^v^)

Vegas Proだけで、テキストアニメーションを作るのは大変ですが、一旦作ったらライブラリー化しておいて応用できますね。

スターウォーズ風の文字列が奥行に動いていくのはVegasの3Dソースアルファでやれば雰囲気が出てバッチリです。

書込番号:19834356

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Vegas Pro 13は4K解像度モニタに対応の模様

2015/03/08 00:18(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13

クチコミ投稿数:7件

4K解像度モニタでVegas Pro 12を使うと、メニューから展開する文字のサイズが小さすぎて使用に耐えませんでしたが、Vegas Pro 13(Ver13.0.428)では、まともな大きさで表示されました。私の場合は、iMac5KのParallels上でWindows7を4096x2304で立ち上げるという、ある意味で変則的な環境のためか、メニュー自体の文字列が大きく表示されて展開位置がずれるというのも重なり、Vegas Pro 12の使用を諦めましたが、試しにVegas Pro 13の体験版を入れてみたところ、メニューが正常に表示され、展開する文字列も普通に読める大きさになりました。Vegas Pro 12のメニュー表示異常についてSCSのサポートに問い合わせた時は、Parallelsとの相性という回答でVegas Pro 13で対応していることなど何も教えてくれませんでしたが、駄目もとで体験版を試してみたのが幸いしました。

書込番号:18554525

ナイスクチコミ!1


返信する
闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 コンデジムービー雑記帳 

2015/03/18 00:43(1年以上前)

アルカトラズ様

本当ですか! ノート15.6型の4Kモニタなんですがvegas pro 12の文字が小さすぎてやむなくFHD解像度で使用しているところです。体験版で試してみようと思います。今月いっぱい特価セールもやっているようだし、クリアすれば13へ移行したいと思います。情報ありがとうございます。

書込番号:18590183

ナイスクチコミ!0


闘士郎さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 コンデジムービー雑記帳 

2015/03/18 12:01(1年以上前)

アルカトラズ様

入れてみましたが残念な結果でした。テキストメニューは改善されましたが、操作系のボタン類やアイコンが極小でちょっと使える雰囲気ではありません。大きな外部モニター出力なら使えると思います。やはり4KノートPCでは無理ですね… 安いのでバージョンアップしてFHD解像度で使おうかと思っています。

書込番号:18591240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/18 21:07(1年以上前)

ボタンやアイコンが極小とのこと。確かに私の環境でも、アイコンやボタンはとても小さいです。ノートPCだと、さらに小さいでしょうから残念です。4K解像度のモニタは今後、さらに増えていくでしょうから、そのうちソニーさんが対応してくれるのに期待です。

書込番号:18592690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vegas Pro 13」のクチコミ掲示板に
Vegas Pro 13を新規書き込みVegas Pro 13をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vegas Pro 13
SONY Media Software

Vegas Pro 13

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年11月11日

Vegas Pro 13をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング