『レタリング時のビットレート等設定について』のクチコミ掲示板

Vegas Pro 13 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥92,000

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Vegas Pro 13のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Vegas Pro 13の価格比較
  • Vegas Pro 13の店頭購入
  • Vegas Pro 13のスペック・仕様
  • Vegas Pro 13のレビュー
  • Vegas Pro 13のクチコミ
  • Vegas Pro 13の画像・動画
  • Vegas Pro 13のピックアップリスト
  • Vegas Pro 13のオークション

Vegas Pro 13SONY Media Software

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年11月11日

  • Vegas Pro 13の価格比較
  • Vegas Pro 13の店頭購入
  • Vegas Pro 13のスペック・仕様
  • Vegas Pro 13のレビュー
  • Vegas Pro 13のクチコミ
  • Vegas Pro 13の画像・動画
  • Vegas Pro 13のピックアップリスト
  • Vegas Pro 13のオークション

『レタリング時のビットレート等設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vegas Pro 13」のクチコミ掲示板に
Vegas Pro 13を新規書き込みVegas Pro 13をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13

スレ主 TAK1090さん
クチコミ投稿数:90件

前にあります、初心一徹さまの質問と関連していましたが、解決済みとなっていましたので新規書込みにて失礼します。

私も色異夢悦彩無さんのレタリング設定を参考にさせていただいております。

ご教授いただきたいのは、長時間?ビデオ(1〜2時間台)のDVD作成が立て続けに発生しています。(DVDメディアはDVD-R DL(8.5GB)を使っています)
今回、2時間15分のビデオになり、ビットレート(最大9,500,000:平均8,000,000:最低4,200,000)でレタリングをしたら、ファイルサイズが約8.5GBとなり、その後のオーサリング時のメニュー作成(チャプターも)もありますのでファイルサイズを小さくする場合、最大:平均:最低のビットレートの最大を下げれば宜しいでしょうか?もしくは、平均的に下げたり平均や最低を下げたりと何か良い方法がありましたら、ご教授願います。
急ぎの編集内容は、
1本目は合唱でカメラのズーム等の動きは全体の2割くらいと少なく、どちらかというと音声重視でのDVD作成となります。(それでも画質が荒すぎるのは見ていて辛いので、ある程度はと考えています)
2本目は吹奏楽でズームとか多用していますので、こちらは画質・音質バランス良く出来ればと考えていますが、時間が1本目の合唱に比べると短いので上記のビットレートでも問題ないかと思っていますが、参考にご教授頂ければと思います。

また、VEGASではレタリング時にレタリング後のファイルサイズが分かるような機能ってあるのでしょうか?目安でも分かると参考になるので機能としては有ると良いなって思っています。
(今まで使っていたVideoStudioではオーサリング時にファイルサイズのメーターがあったので)

お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:18608328

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TAK1090さん
クチコミ投稿数:90件

2015/03/23 20:25(1年以上前)

本日、昼間に「MainConcept MPEG-2」>「DVD Architect NTSC Widescreen ビデオストリーム」で2-passにチェックしてと設定してレタリングをしましたが、夕方から同じ方法でレタリングを(ビットレート下げて)したところ、開始十数秒で画面が固まり(応答しません)、強制終了して閉じる現象となってしまいました。レタリングが成功したビットレートに戻しても固まってしまいます。
試しに、BD形式のを選択してレタリングしたところ無事に固まらず開始、一方WMVも成功したり固まったりと一部の設定での現象かなと思いますが心当たりが無いので困っています。
ちなみに、以前編集(12Editで)したファイルも同じレタリングをしようとしたら固まりました。
プログラムのみ(VegasPro13)ですが、アンインストールしてインストールしなおしても変化なしでした。

何か同様の現象で対処方法を存じていましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18608672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3295件Goodアンサー獲得:737件 Vegas Pro 13の満足度5

2015/03/23 22:58(1年以上前)

TAK1090さん
こちらもレスします。

>最大:平均:最低のビットレートの最大を下げれば宜しいでしょうか

平均ビットレートを下げざるを得ないですね。

>2本目は吹奏楽でズームとか多用していますので、こちらは画質・音質バランス良く出来ればと考えていますが、時間が1本目の合唱に比べると短いので上記のビットレートでも問題ないかと思っていますが

DVD容量に入るのでしたら、当方例の設定でいいと思います。

>ファイルサイズが分かるような機能ってあるのでしょうか?

オーサリングの時でしょうか。オーサリングでは「メッセージリストの確認」で再エンコードされるかどうかや、推定プロジェクト サイズ(メディアの何%になるか)等が表示されますね。VBRなので、あくまで推定です。

>「MainConcept MPEG-2」>「DVD Architect NTSC Widescreen ビデオストリーム」で2-passにチェックしてと設定してレタリングをしましたが

当方でもこのプロファイル設定ではレンダリングで2パス使うとエラーを確認しています。サポートに確認しようと思っています。当方は1パスでやると完走します。

書込番号:18609384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TAK1090さん
クチコミ投稿数:90件

2015/03/24 06:48(1年以上前)

色異夢悦彩無さんありがとうございます。

まず最初にレタリング時のエラー(固まる)現象ですが、1パスでも固まるので、色々と調べているうちに過去の別ソフトでも同現象を思い出し、ユーザー設定の「ビデオ」で,GPUによるビデオ処理の高速化が「Advanced icro Devices,Inc(Barts)」となっていたのを「オフ」にしたら、2パスでも無事に固まらず完走しました。(当方のパソコンはAMD RADEON HD 6850が入っています)
一応、サポートにも策はあるか問い合わせ中です。

2時間15分のビデオで、最初は教えていただいたビットレートのままGPUを設定をAdvanced・・・でレタリング時間3時間ちょっと。GPUの設定オフにしてレートの最大だけ8,600,000にしてレタリングしたら4時間ちょっとかかりました。でもファイルサイズは変わらなかったので教えていただいたように平均を下げてレタリングしてみます。

推定ですがメッセージリストの確認が分かったのでビットレートの参考になりそうです。

書込番号:18610097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3295件Goodアンサー獲得:737件 Vegas Pro 13の満足度5

2015/03/25 00:05(1年以上前)

TAK1090 さん

レタリングではなくレンダリングですね。

この後、何回かDVD向けレンダリング出力のテストをしましたが、2パスでもエラー無く完了しました。
何だったのか、また、もう少し確認してみます。

書込番号:18613048

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK1090さん
クチコミ投稿数:90件

2015/03/25 06:06(1年以上前)

色異夢悦彩無さん

レンダリングでした。良く見ず単語として思い込みしてしまったようです。(失礼しました)
平均を下げてレンダリングしたところ、無事にファイルサイズが収まりそうです。
GPUによるビデオ処理の高速化「オフ」で処理すると、とにかく音(PCのファン)が凄く、いかにも処理していますって感じですが、画質はオフでもそんなに変わらなかった気がしていますので、寝る前や出勤前に処理スタートすれば時間も気にせずレンダリングできるので良いかなと思っています。

ソースネクストサポートからの回答は、常駐ソフトの停止、テンポラリファイルの最適化、HDDの修復とでフラグ、再インストール(VEGAS)、グラフィック・サウンドカードのドライバアップデートを書いた順に試してくださいとのことでした。
グラフィックドライバは以前アップデートしたことがあり、他のソフトが動かなくなったりとしたので、今の設定(オフ)でうまくいっているので、当分はこれで作業してみます。

書込番号:18613410

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3295件Goodアンサー獲得:737件 Vegas Pro 13の満足度5

2015/04/01 10:48(1年以上前)

TAK 1090 さん
こんにちは

当方のAMDドライバーはずっと更新していなかったのでアップデートしたら、GPU使用でもDVD向けレンダリングにエラー発生が無くなりました。他のソフトへの影響も出ていません。

ご連絡ありがとうございます。

書込番号:18637126

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK1090さん
クチコミ投稿数:90件

2015/04/10 05:56(1年以上前)

色異夢悦彩無さん

情報ありがとうございます。
自分も思い切ってAMDのドライバーをアップデートしました。
結果はレンダリング成功したのと、前に不具合が出たソフトも問題なく使えたので結果OKでした。

書込番号:18666257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vegas Pro 13
SONY Media Software

Vegas Pro 13

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年11月11日

Vegas Pro 13をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング