EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
- プロ向けである「L(Luxury)レンズ」に属する、一眼レフカメラ用の超望遠ズームレンズ。
- 「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」(1998年12月発売)の16年ぶりの後継機で、ズーム全域で画面周辺部まで高画質を実現。
- 手ブレ補正も従来機種の1.5段分から4段分に大幅に向上し、不規則な動きの動体撮影時に最適な「ISモード3」を新搭載した。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2437
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMCANON
最安価格(税込):¥239,710
(前週比:-40円↓)
発売日:2014年12月19日



レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
RF70-200mm F2.8 L IS USM用のレンズフード、ET-83Fは、
このレンズにつけられるでしょうか?実際につけられた方いらっしゃいますか?
今度の新しいRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMのレンズフードも、
もしかしたらET-83Fという情報がありましたので、
100-400L2にも互換性があれば、白いレンズフードにしようかと。
書込番号:23520455
2点

>もっちゃんマニアさん
発表されると噂された中にフードもありますが、100-500o用は書かれていなかったのでET-83Fの可能性はありますね。
100-400oがET-83Dで83系装着できる可能性はあるとは思います。
キヤノンの場合、EW-83とEW-83Bとが形状が違うのに装着できることもありますから。
装着したって記事は見たことないので試した方は少ないのかも知れませんね、83Fは高いので。
書込番号:23520763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンズの外観を見ると先端の形が違う感じがするんですよね。
RF70-200mm F2.8 L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf70-200-f28l/spec.html
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef100-400-f45-56l-ii-usm/spec.html
少なくともEF100-400mmはオーソドックスなバヨネットのような感じがします。
書込番号:23520856
4点

もっちゃんマニアさん
こんばんは、初めまして、 YAZAWA_CAROL です。
実は、以前、以下レンズを使用しており
@ EF17-40 F4L USM
A EF24-105 F4L IS USM
でフードサイズが同じなので、
交換して使用しました。
Aのを@に装備したと記憶いたしますが、
実際にズーム側とテレ側で試写して、pc確認が良いです。
撮影中はケラレがわかんなかったのでした^^;。アララット。
試写するか、それともヨドバシ店員相談でもよいのでは?
または、ヨドバシでカメラ、レンズを持参して、展示あるのでしたらレンズフードを
借りて試写もOKですよね。。。
サイズではなく、レンズフードは開き方?、も影響しますよね。。。
な感じです。
書込番号:23522706
0点

>もっちゃんマニアさん
ET-83Fは、キヤノンのホームページで検索すると、RF70-200F2.8LとRF100-500Lのフードということになっています。
https://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/3793c001.html
100-400LUの記載はありません。また、ET-83Dは100-400LU専用で、フードの形状も違います。RFレンズを持ってないので試すことはできませんが、型番が違うことも考えれば、あまり期待しない方がいいと思います。
書込番号:23523055
0点

>もっちゃんマニアさん
今晩は。これにつけてましたよ。けられなかったです。70-200でけられないので100-400では問題ないですよ。EF100-400についてるレンズフード ET-83D(同梱)はRF70-200には付きませんけどね。
書込番号:23611505
1点

私もこのレンズに白フードをつけたくて試しにET-83Fを購入してみましたが無事装着出来ました。個人的にはエムラボの様にフードの先に赤線が入っていたら、もっとカッコいいと思いました。
まだ試写してませんのでケラるかどうかは確認してません。
やはりEF70-200L V型にはつけれなかったです。
もしかしたらET-87とET83Dのレンズとの接続部分の小ネジを外して交換出来たら、このレンズに花型のET-87をつけることが出来るかもですね。
書込番号:23664083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

RF70-200mm F2.8L IS USM に、このEF100-400mm のフード(ET-83D)も装着できましたし、その逆の組み合わせも装着できました!
ただ、RF70-200mm F2.8L IS USM に ET-83Dを取り付けた場合は、若干グラつく感じはありますが、あまり気にならないレベルかと。反対はグラつきもなく良好です。
気になる場合は、フードかレンズ側のレールに1mmくらいの細いテープを貼って隙間を埋めるような工作で調整できるのではないかと思いますが、試してはいませんのでご参考まで。
どちらもケラレは無かったです。
お役に立てれば幸いです!
書込番号:23833341 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





