AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系] のクチコミ掲示板

2014年11月 発売

AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

倍速液晶技術を搭載した50V型液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 バックライトタイプ:エッジ型 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系] の後に発売された製品AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]とAQUOS LC-50W30 [50インチ]を比較する

AQUOS LC-50W30 [50インチ]

AQUOS LC-50W30 [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月20日

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の価格比較
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の純正オプション
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のレビュー
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のクチコミ
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の画像・動画
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のオークション

AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月

  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の価格比較
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の純正オプション
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のレビュー
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のクチコミ
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の画像・動画
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系] のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]を新規書き込みAQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

画面右側フレーム近く中央が白い

2015/06/21 10:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のオーナーAQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5 SRTK 

使い始めて数ヶ月。
画面右側のフレームあたり、
真ん中あたりからの白い光が気になります。
左側はありません。
正面からでも見えますし、
左側からテレビを見ているとさらに気になる光です。

回転台の上において頻繁に動かすので、
家族の誰かが強く握ったのかもしれません。
長期保証、物損保証(落下も含む)に入っています。
大画面の液晶テレビは初めてなのですが、
これは仕様の範疇なのでしょうか?
保障期間のうちに問い合わせるべきでしょうか?

教えてください。お願いします

書込番号:18893239

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/06/21 12:42(1年以上前)

Jfishさん

こんにちは。

>使い始めて数ヶ月。
画面右側のフレームあたり、 真ん中あたりからの白い光が気になります。

メーカー保証内だと思いますので、実店舗で購入なら購入店に、ネット購入ならメーカーのカスタマーセンターに連絡して不具合確認されるのが良いと思いますヨ。(実店舗で購入なら、購入店が全ての手続きや手配等も行いますが、ネット購入の場合、故障等の手続きや手配は、全て自分で行う必要が有るので、少し面倒かも知れませんネ)

>大画面の液晶テレビは初めてなのですが、これは仕様の範疇なのでしょうか?
保障期間のうちに問い合わせるべきでしょうか?

今までと違った現象が発生した場合、リセット等を行っても改善しない時は、躊躇せずに問い合わせするべきだと思いますネ。(保証期間内で有れば、費用等も発生しませんので、訪問依頼を掛けて確認するのも有りでしょう)


書込番号:18893539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/06/22 01:36(1年以上前)

>回転台の上において頻繁に動かすので、
>家族の誰かが強く握ったのかもしれません。
「サイドに有るバックライト」が漏れているのでは?
 <「左側」から漏れないのは「たまたま」とか「組み立て状態が良好だから」とか...

デジカメが有れば、撮影して投稿して貰えると、症状が一目瞭然なのですが...
 <http://kakaku.com/help/guide_04_43.html

書込番号:18896026

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のオーナーAQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5 SRTK 

2015/06/23 11:37(1年以上前)

光が漏れている場所

スマホでの撮影なのでわかりづらいですが
番組表の時間表示部分
「2 PM」の部分に見える光が気になるのです

書込番号:18899993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/06/23 13:03(1年以上前)

こんにちは。

これは間違いなく製造不良ですよ。
直ぐに販売店かメーカーに問い合わせた方が良いですね。

書込番号:18900214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のオーナーAQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5 SRTK 

2015/06/23 13:16(1年以上前)

メーカーにも問い合わせてみました。
問い合わせフォームに画像が添付できなかったので、
メールでの返事がきてから詳細を伝えることになると思います。
お盆前に解決してくれればいいと思うのですが、
通販で購入したので、これから手間がかかりそうです(>_<)

書込番号:18900242

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/06/23 14:16(1年以上前)

こんにちは。

>メールでの返事がきてから詳細を伝えることになると思います。

メーカーのカスタマーセンターに、電話した方が勝負が早いのではと思います。

オペレーターに光漏れが酷くて見れませんと言えば、修理窓口に繋いでくれて、訪問日時は何時が宜しいかの話しに成ると思いますネ。(SHARPの修理部門は、間違いなく親切丁寧ですヨ)

書込番号:18900362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/06/23 23:46(1年以上前)

外光が反射しているダケのようにも...

>「2 PM」の部分に見える光が気になるのです
あれ?

これって、「窓の明かりが、画面に反射している」だけなのでは?
 <フレームも光っていますよね?(^_^;
  「右後ろ」か「右側」の感じが...


もう少し、違った角度から撮影して、複数アップして頂けると助かりますm(_ _)m
 <もう少し後ろからと、右側、左側(フレームの近くでも)

書込番号:18902068

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のオーナーAQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5 SRTK 

2015/06/24 09:21(1年以上前)

左側にも同じ角度で窓がありますが、
どの角度から見ても左側に光は確認できません。
フレームは光ってません。
訪問点検のお願いをしたので、
結果がわかり次第また書き込みます。ありがとうございました

書込番号:18902841

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のオーナーAQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5 SRTK 

2015/06/28 09:18(1年以上前)

製品交換になりました。
バックライトの不具合?のようです。
使用時間から考えて初期不良なのかな?

交換すると外付けHDD=データを認識しなくなるんですね。
なんとかデータが残るようにしていただく事になりましたが。
他の不具合でも要注意ですね!

修理扱いで不具合箇所を直すには、
部品の在庫が無いらしく最悪1年くらいかかるそうです。
安かろう悪かろうの輸入製品と対応は同じなんですねぇ。

書込番号:18916087

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/06/28 12:30(1年以上前)

>製品交換になりました。
>バックライトの不具合?のようです。
>使用時間から考えて初期不良なのかな?
「不良交換」ということで、良かったですねm(_ _)m

そうですね。購入した直後から気になっていたなら、購入店(量販店での購入なら)かメーカーに問い合わせれば、
直ぐに「初期不良交換」だったのかも知れません(^_^;
 <1ヶ月程度が「初期不良」かどうかの境目って感じでしょうか...


>交換すると外付けHDD=データを認識しなくなるんですね。
>なんとかデータが残るようにしていただく事になりましたが。
>他の不具合でも要注意ですね!
この辺は「著作権」の問題で、「録画した機器でしか再生出来ない」という制約が取扱説明書に記載されています。
 <データをコピーすれば、他のテレビでも見れてしまうのは..._| ̄|○

ただ、「交換品で再生出来る様にする」事をメーカーのサービスがしてくれるというのは、
東芝以外では「非常に珍しい」と思いますm(_ _)m
 <これって、結構重要な情報だったりします(^_^;
たぶん、「同型機への交換」に限った事だと思いますが、「録画番組の引き継ぎ」が出来るのは有用な情報です。
 <サービスマンが「何をしていたのか」に興味が有ります(^_^;


>修理扱いで不具合箇所を直すには、
>部品の在庫が無いらしく最悪1年くらいかかるそうです。
>安かろう悪かろうの輸入製品と対応は同じなんですねぇ。
何処かに「製造国」のシールなどが貼ってあると思いますが、
「クアトロン」以外は「海外製造」だと思います。
なので、国内のシャープに「部品」がどれほど持っているのかは疑問点があります。
 <作りもしない部品を輸入して、使わないかも知れないのに在庫として倉庫に置いておく...そのコストは...

書込番号:18916641

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]のオーナーAQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5 SRTK 

2015/07/13 13:35(1年以上前)

自己レス、訂正が1点あります。

製品の交換が終わりましたが、
外付けHDDを認識させる作業不可能との事で
録画していたデータは見れなくなりました。
まだ買ったばかりでほとんど入っていなかったのが幸い。

初期不良疑いの場合は、早く問い合わせた方がいいですね

書込番号:18962253

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/07/14 23:44(1年以上前)

>外付けHDDを認識させる作業不可能との事で録画していたデータは見れなくなりました。
まぁ、「録画番組」については、取扱説明書にも書かれている通り「録画した製品」でしか再生出来ない様になっています。

ただ、一部のメーカー(東芝等)では、「修理交換」「部品交換」で「同じモデルのまま」の場合は、
サービスマンの操作で「録画番組の継続」が出来る様です。
 <一応「失敗」の可能性が「万に一つ」ある様なので、「保証しない」と言われるそうですが、
  「再生出来なかった」という書き込みをココで見たことはありません(^_^;


http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/homenetwork.html
にも有りますが、「交換前」なら、「RECBOX」などに「ダビングして待避」も可能だったのですが..._| ̄|○
 <http://kakaku.com/specsearch/7731/?st=2&_s=2&LstSeries=2%2c9&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&HDD_Capacity=2000&HDD_Capacity=&DTCP-IP=on&DLNA=on&



この辺の煩わしさを解消するために「SeeQVault」という規格が出てきました。
 <「対応製品同士」でしか録画番組の継続は出来ず、「同じメーカー同士」しか継続できないのが現状のようです。
  ※「SeeQVault対応USB-HDD」は、他社製で問題有りませんが、
  「USB-HDDを繋いだ機器(テレビやレコーダー)」が「同じメーカー」で有る必要が有る。

書込番号:18966978

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

レコーダー経由だとちらつく?

2015/07/07 12:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:6件

6年ほど前に買ったと思う古めパナBDレコーダーDMR-BW830とHDMIで繋いだら画面の特に白がちらつく。
買い替え前のパナプラズマ(BD同時期購入)ではなかったことです。
BD経由(録画だけでなくスカパーがBDの方のB-CASだったり、アンプから音出す)のが多いのでこれじゃ使えん…
こんなもんですか?
それとも不良品なのかな?
BDも新しいのにしなきゃダメなんですかね。

書込番号:18944252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2015/07/07 13:13(1年以上前)

購入店に連絡して見てもらったほうが良いですよ。

書込番号:18944335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/07/07 13:16(1年以上前)

more preciousさんありがとうございます。

そうですね。

どうやらアンプと相性が悪い感じもします。

書込番号:18944342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/07/07 13:30(1年以上前)

シャープはどうか解かりませんがテレビ側の入力毎に画質調整できるメーカーが結構あります。
なのでHDMI入力の画質調整をおこなってみてはいかがでしょうか?
後、年式の関係でHDMIケーブルを交換してみてはいかがでしょうか?
レコーダーが古いのでテレビ側との規格に違いがあるから交換してみるのも手だと思いますよ。

書込番号:18944357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/07/07 13:40(1年以上前)

配線クネクネさんありがとうございます。
確かにケーブルも古いのでケーブル交換やってみますね。

書込番号:18944370

ナイスクチコミ!0


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度4

2015/07/07 19:54(1年以上前)

私は2008年製のAQUOSからの買い変えですがこの機種は基本的に色が薄めなのと映像が白っぽい感じがします。
電気店で比べた時は他のメーカーと違う感じはしなかったので最近の機種は使用電力が少ないからなのかなと理解する事にしました。

3年ほど前のアクオスレコーダーと繋いでいますが標準画質だと問題無いのですが3倍だと色の潰れが前のテレビより激しい印象を持っているので、サッカーや多人数が出る音楽番組とかは標準で録画するようになりました。ドラマ程度の映像だと問題ないのですが。

当初2008年購入の旧規格HDMIケーブルを接続していましたがレコーダーでチャプターを飛ばした時の音飛び(音残り)が気になり説明書に書かれているHDMI(ハイスピードタイプ)に付け替えましたが改善はされませんでした。映像も見た目には変わりません。

どうもこのテレビ自体がメーカー問わずレコーダーとの相性が良くないのかもしれません。

書込番号:18945172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/07/08 11:22(1年以上前)

やま蘭さんありがとうございます。
レコーダー直結だとなんとかなるのですが、アンプ通すとダメです。
白い服や明るい照明が写っている部分がチラチラと黒になってしまいます。
どうしたものか。

書込番号:18947044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの録画の消去について

2015/06/27 13:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40W20-B [40インチ ブラック系]

スレ主 やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件 AQUOS LC-40W20-B [40インチ ブラック系]の満足度4

初めて外付けHDDをテレビに取り付けて録画をしたのですがどこを探しても消去コマンドが出て来ません。

自分が無知なのかもしれません、HDDレコーダーと違って外付けHDDは初期化しなければ録画内容を消せないという事だったりするのでしょうか。

書込番号:18913385

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/27 14:36(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc50w20_dmn.pdf?productId=LC-40W20
6-61参照。

タイトル(録画した番組)を消去する
※消去したタイトルは復活できません。

タイトルを1つ選んで消去する
1.
を押して録画リストを表示し、
を押し、「全画面録画リストへ」を選び、
を押す
2.
上下カーソルボタンで消去したいタイトルを選ぶ
消去したいタイトルに「
」マークがついている場合は、先に
「タイトル保護/解除」(⇒6-55
ページ)を行ってください。
3.
を押し、ツールメニューを表示する
4.
「消去」を選び、
を押す
5.
「1タイトル消去」を選び、
を押す
6.
「する」を選び、
を押す
選んだタイトルが消去されます。
消去中は、電源を切らないでください。
操作を終了する場合は、
を押します。

書込番号:18913525

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/27 14:43(1年以上前)

訂正スイマセン途中で送信してしまいました。

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc50w20_dmn.pdf?productId=LC-40W20
6-61参照。

タイトル(録画した番組)を消去する。

1.
録画リストを押して録画リストを表示し、
ツールを押し、「全画面録画リストへ」を選び、
決定を押す

2.
上下カーソルボタンで消去したいタイトルを選ぶ
※消去したいタイトルに「鍵」マークがついている場合は、先に「タイトル保護/解除」(⇒6-55ページ)を行ってください。

3.
ツールを押し、ツールメニューを表示する
4.
「消去」を選び、決定を押す
5.
「1タイトル消去」を選び、決定を押す
6.
「する」を選び、決定を押す
選んだタイトルが消去されます。

※消去中は、電源を切らないでください。
操作を終了する場合は、終了を押します。
消去した番組は復活出来ません。

書込番号:18913539

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件 AQUOS LC-40W20-B [40インチ ブラック系]の満足度4

2015/06/27 15:01(1年以上前)

k図電気高田様

大変詳しい説明ありがとうございます。簡単に削除できました。

アクオスブルーレイを使っているのですがそこにあるはずの位置にアクオスTVだと”機能メニュー”コマンドがなかったものでして。
しかも電子説明書的なのも苦手なもので。

早期に疑問が解消できました。ホントにありがとうございました。

書込番号:18913581

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入したいのですが。。。

2015/06/04 00:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:37件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5

LC-50W20-B…
税込み69800円と国外メーカーなみに安く購入出来そうなんですが、このTVって何か問題でもあるんでしょうか?
量販店で視聴しましたが、画質が少し白っぽいのが気になる程度で機能も普通に満足範囲、安いに越した事は無いのですが余り安いと逆に気になります。
欠点等ご存知の方居ましたら教えて下さい。

書込番号:18837467

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/04 06:13(1年以上前)

おはよっす


チェックしてみたが

価格コム最安値は、76,900円だし、ヨドバシは、約10万円だし

どこのショップなんだ、その安さは?

あれか、数量限定品とか

漏れが、2年前に、家電量販店で、シャープ 32型を、\39,800で購入したが、数量限定で安かったが


シャープなら、問題なかろう

視野角が狭いとか、抜かす、ド阿呆がいるが

VAパネルだが、視野角176度だが

この機種は、倍速と、書いてあるな

http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc50w20_spec.html

漏れの、シャープ32型も、ほぼ水平垂直から見ても、問題ないが、斜め横から、日常的に見ているが


どこのショップで購入するか、分からんが

延長保証は、つけておくと安心だろう

例えば

価格.comプラス
http://kakaku.com/plus/

故障した時点で、後から加入出来るサービスだ

書込番号:18837645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/06/04 06:21(1年以上前)

おはようござります。

ネットショップ系だと、お金を振り込んで、品物が届かない業者が、結構ありますから、ご用心ください。

そのショップ、大丈夫ですか?

書込番号:18837655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/04 06:54(1年以上前)

税込み69800円は安すぎますね!
これは、さておいて

50型のテレビは、全体的に各メーカー廉価機種であれば8万円切っていますね!
この機種自体、シャープの中でも下位機種になりますのでもちろん値段は安いです。

>このTVって何か問題でもあるんでしょうか?
不具合等の情報など特にあがってはいません。
強いて言えば、廉価機種になるので使用しているパネルはシャープの自社製でなく、海外メーカーのものになります。ただ、最近はどのメーカーも海外メーカーのパネルを使用しているので特に気にする必要は無いかと思います。

書込番号:18837701

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5

2015/06/04 07:10(1年以上前)

JBL大好き(JBL狂)さん。
mobi0163さん。
crossnextさん。
おはようございます。
数量限定の特売品だそうです。
近くにある量販店だしお金払って商品来ないはないです。
TVも問題ないみたいで購入します。
長期保証もつけます。
アドバイス有り難うございました。

書込番号:18837731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/04 19:21(1年以上前)

本商品を購入して2か月になろうとしています。
倍速が弱いですね。番組のズームや引きの映像等残像が気になりますね。
あと、音声が背面スピーカーがらの出力なので安っぽい音ですね。
量販店等で他機種と対比してからの購入をおすすめ致します。
倍速は致命傷ですね。

書込番号:18839337

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5

2015/06/04 20:16(1年以上前)

ペロロップさんこんばんは。
アドバイス有り難うございました。
本日購入してしまいました。
結局安値で決めました。
LC-50W20-BとBlu-rayDMR-BRW500…税込、3年保証をつけて105000円と良い買い物が出来たと思ってます。
本日配達、設置して貰って今視聴してますが、量販店で視聴して気になってた画質が白っぽいのも気にならず綺麗な画質で満足してます。

書込番号:18839500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5

2015/06/04 20:30(1年以上前)

皆さん有り難うございました。

書込番号:18839543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/06 17:42(1年以上前)

ツンツン♪さん

ご迷惑でなければ購入店舗を教えていただけないでしょうか?
その金額ならぜひ購入したいです。。。

書込番号:18845655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]の満足度5

2015/06/06 18:08(1年以上前)

やぎ座の人さんこんにちは。
ヤマダで購入しました。
ただ口コミにも書きましたが、数量限定の特売で購入したので今の価格は幾らかわかりません。

書込番号:18845708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/06 19:10(1年以上前)

ツンツン♪さん

ヤマダでそんな安いところがあったのですね
羨ましい限りです
ありがとうございました。

書込番号:18845908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画質が白っぽいのが気になります。

2015/04/29 12:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:20件

BRAVIA KDL-48W600B と本商品とで検討をしています。本日、コジマ電気に見に行ったところ、本商品の画質がどのモードを選択しても白っぽく、一方でBRAVIA KDL-48W600B は、綺麗な自然の色でした。倍速が付いている等、機能面で選ぶと本商品になるのですが、画質が白いのがとても気になります。店頭で画像調整をしたのですが、最後まで白っぽいのを調整しきれませんでした。 白い画質がソニーなみに調整できるのであれば、この商品を買おうと思うのですが、調整可能なんでしょうか?

書込番号:18729755

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/04/29 23:27(1年以上前)

>店頭で画像調整をしたのですが、最後まで白っぽいのを調整しきれませんでした。
これが、具体的に何をしたのかが判れば、
「〜も調整すればかなり良くなる」
などのアドバイスが貰えると思いますm(_ _)m

普通は、「バックライト」を少し暗めにするとかですが...

書込番号:18731785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/30 04:37(1年以上前)

この機種を持っているわけではないので画質調整のアドバイスはできないのですが、倍速機能に関してはスペック表記を鵜呑みにせず、実際にその効果がどれほどあるのかをご自身の目で判断すべきです。
なぜなら、同じ「倍速」を謳っていても、メーカーによって性能に差があるからです。

比較がしやすいスポーツ等が放送されている時間帯を調べた上で、それに合わせて店頭へ出向いて検証するのが良いと思います。

私の主観であることを断った上ですが、シャープの倍速は他社の倍速無しと大して変わりありません。
もし、倍速効果のちゃんとあるものをお探しなら、この2機種以外をお薦めします。

書込番号:18732158

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/05/02 11:15(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
どのように設定したのかちょっと覚えていないのです。
ただ、顔の色が他の会社に比べて白く、白い背景の映像では白とびしているような気がしました。
バックライトのアドバイスありがとうございます。店頭で試してみます」。

B.Jトーマスさん
そうなんです。倍速とあるので、残像がないのかと思っていましたが、店頭で流れてた映画のエンディングテロップが二重になってました。同じ、シャープでも上位機種のXL20 はスムーズに映ってたんですが。。。所詮、この価格帯の倍速は意味がないということなんでしょうか。同じメーカの倍速でも違いがあるのがびっくりしました。

書込番号:18738964

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/05/03 00:02(1年以上前)

>店頭で流れてた映画のエンディングテロップが二重になってました。
>同じ、シャープでも上位機種のXL20 はスムーズに映ってたんですが。。。
これは、「倍速」+「映像補完」を行った場合に起きる現象の気がします。

「予測して、この辺に次の映像との間の絵があるはず」
と思って生成して表示したら、予想よりも先に表示してしまい、
次のコマが手前に戻ってしまう。

  1/60    1/120    1/60
  1コマ   1.5コマ   2コマ
 ○■■   ■■○    ■○■
 <「○」が実際の被写体(テロップ等)
  「1コマ」「2コマ」が、実際の放送。
  「1.5コマ」がテレビが生成した「補完映像」

この現象は、他のメーカーのモデルでも起き、また、「この映像」という特定が出来ません。
つまり「映像に依る」としか言えません。

地デジの番組なら、いろんな番組で確認していけば、正常に見えるテロップもあるかも知れません(^_^;

この辺は「速さ」とか「方向」だったり、「周りの映像」に影響を受けているのか、
なかなか判り難い部分でも有りますm(_ _)m

書込番号:18740989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/05/03 00:44(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、こんばんは。

>これは、「倍速」+「映像補完」を行った場合に起きる現象の気がします。

倍速と映像補完は同じ意味ですよ。
このW20は映像補完による倍速のみですが、XL20は映像補完による倍速+バックライトの明滅による残像低減
(16倍速相当)なので残像感の違いはその差だと思います。

それに、
>「予測して、この辺に次の映像との間の絵があるはず」
>と思って生成して表示したら、予想よりも先に表示してしまい、
>次のコマが手前に戻ってしまう。
>
>  1/60    1/120    1/60
>  1コマ   1.5コマ   2コマ
> ○■■   ■■○    ■○■
> <「○」が実際の被写体(テロップ等)
>  「1コマ」「2コマ」が、実際の放送。
>  「1.5コマ」がテレビが生成した「補完映像」

上記の補完映像(1.5コマ)は1コマと2コマの放送映像から推測して生成するので、■■○はあり得ないと思います。

書込番号:18741094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/05/16 11:20(1年以上前)

メカタれZさん
名無しの甚兵衛さん

なるほどです。
倍速の仕組みが良くわかりました。
2倍速と16倍速相当ではかなり違うんですね。

XL20 は予算オーバーなので、画質が好みであるBRAVIA KDL-48W600Bを買うことにしました。
皆様、ご回答ありがとうございました。

書込番号:18781138

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/05/17 01:11(1年以上前)

メカタれZさんへ、
>倍速と映像補完は同じ意味ですよ。
「倍速」は「残像軽減」の為の機能の1つで、「映像補完」は「映像をなめらかに表示するため」の機能です。
 <ウィキには「倍速液晶」の方法として記述されていますが、
  「映像補完」は「別のモノ(超解像技術)」だと思いますm(_ _)m

ただ、「映像補完」をするためには、「1秒間に60コマ」の表示では不可能なので、
「○倍速液晶で無ければ出来ない」というダケです(^_^;
 <「映像補完」をさせるためには、「2または4倍速液晶」が必要。

もし「同じ意味」なら、「倍速/4倍速」の説明だけで良いのに、「映像補完」もしていると説明する必要は無いはずです。
 <実際「倍速液晶」でも「映像補完」が無いテレビも有りますよね?
  特に「安いテレビ」だと...

http://ctlg.panasonic.com/jp/tv-theater/viera/lcd-tv/TH-L39C60_points.html
こういう製品の説明が、混同する原因にもなっているのかも知れませんm(_ _)m
 <「速い動きも滑らかに描写します。」
  実際には「補完映像」は表示しないので「すっきり/はっきり」に表示できても「なめらか」にはならないかと...(^_^;


>上記の補完映像(1.5コマ)は1コマと2コマの放送映像から推測して生成するので、■■○はあり得ないと思います。
自分も詳しい理由は判りませんが、実際にこういう映像になる事が有るのも事実です..._| ̄|○
 <映像中の別の部分を「移動物」と認識して、変な表示になるのかも知れませんが、「移動物」だけがずれるので、
  自分は「映像の相性が悪い」と諦めて、「補完映像」を使用しない設定にしたりしていますm(_ _)m



「○倍相当」については、
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-W920A/feature_1.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55W950B/feature_1.html
この辺が解り易いかも!?
 <あくまでも「残像軽減」の為の機能を説明するための表現です。

書込番号:18783625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/05/17 10:32(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、おはようございます。

基本的には間違ってないんですよ。
私が、倍速と映像補完は同じ意味ですよと書いたのは下記の様な書き方だと別物の様に思われるためです。

>これは、「倍速」+「映像補完」を行った場合に起きる現象の気がします。

これを厳密に解説すると
「倍速」とはリフレッシュレート、つまり液晶を駆動する速度(画面の描画)の事です。
「映像補完」とは60コマ/秒の映像を120or240コマ/秒に増やす技術、つまり映像データ生成です。
 (但し、映像補完については「超解像」や「ノイズ低減」等、画質を向上させるための処理は目的が異なる為、
  切り分けして考えます。)

この2つをこのレベルで考えるなら「倍速」と「映像補完」は別物です。
しかし、この2つは同じ目的で行われておりますので、態々別物と解釈されるような書き方は読み手に間違った解釈を
与えてしまうと思ったので指摘させて頂きました。


>http://ctlg.panasonic.com/jp/tv-theater/viera/lcd-tv/TH-L39C60_points.html
>こういう製品の説明が、混同する原因にもなっているのかも知れませんm(_ _)m
> <「速い動きも滑らかに描写します。」
>  実際には「補完映像」は表示しないので「すっきり/はっきり」に表示できても「なめらか」にはならないか
>と...(^_^;

これは倍速駆動しているが映像補完していないと仰りたいのでしょうか?
だとしたらこれは間違いだと思います。

私も全ての液晶テレビの仕様が頭の中に入っている訳ではありませんが、倍速駆動しているのに映像補完していない
製品は記憶にありませんし倍速駆動の意味が無いのです。
※倍速駆動出来る液晶パネルと出来ない液晶パネルはコストが違いますので無駄なコストとなります。

ご存知の事と思いますが、液晶テレビの残像の原因は液晶の応答速度とホールド表示の2つですよね。
倍速駆動は後者の問題を解決するための技術で、ホールド表示の時間を短縮する事で残像を低減させています。
もし、倍速駆動(120回描画/秒)しているのに映像補完(60コマ映像/秒)してないとしたら、2回連続して同じ
映像を表示する事になり、ホールド表示時間は短縮されませんので残像低減にはなりません。

つまり、倍速駆動は映像補完があって実現出来、映像補完するには倍速駆動が必要と言うものですので、この2つは
同じ意味合いとなります。

メーカーの解説では倍速駆動を分かり易く説明するために、態々、「映像補完し・・・」と解説しているのです。



>>上記の補完映像(1.5コマ)は1コマと2コマの放送映像から推測して生成するので、■■○はあり得ないと思います。
>自分も詳しい理由は判りませんが、実際にこういう映像になる事が有るのも事実です..._| ̄|○
> <映像中の別の部分を「移動物」と認識して、変な表示になるのかも知れませんが、「移動物」だけがずれるので、
>  自分は「映像の相性が悪い」と諦めて、「補完映像」を使用しない設定にしたりしていますm(_ _)m

これについては、
>映画のエンディングテロップが二重になってました

を受けての回答と思ったので、この程度であれば、おかしな映像が生成される事は無い思い指摘させて頂きました。
勿論、映像補完は完ぺきではないの複雑な動きをする映像では起こり得ますので、私も名無しの甚兵衛さんと同じ認識ですよ。

書込番号:18784388

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/05/18 01:20(1年以上前)

メカタれZさんへ、

>つまり、倍速駆動は映像補完があって実現出来、映像補完するには倍速駆動が必要と言うものですので、
>この2つは同じ意味合いとなります。
確かに「映像補完」が無いと、「倍速表示」の性能は非常に落ちますね(^_^;
 <「黒/灰挿入」では、いろいろ弊害も出ますし...

ただ、自分が「ホールド表示」について思っているのは、
「2コマ目を表示しても、1コマ目の表示内容が液晶として残る」=「残像現象」
と思っていたので、
「表示時間を短くすることで、前のコマの表示内容(残像)を確実に上書きできる様になる」
と考え、「倍速表示」を採用したと思っていましたm(_ _)m
 <なので「1コマ目」を「1.5コマ目」で表示しても、
  「2コマ目」で確実に上書きできれば、「残像」は無くなるはず...
この辺が「思い違い」の原因だったようですm(_ _)m


いろいろ教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18786684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

iPhone経由のYoutubeが途切れる

2015/04/27 21:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

スレ主 kakakakamさん
クチコミ投稿数:17件

iPhoneから無線LAN経由でyoutubeを転送して
テレビのyoutube(無線LAN設定)を立ち上げた場合
30秒ほどで映像が終了しyoutubeのデモ画面になります。
※テレビで直接youtubeを立ち上げた場合は途切れません。

サポートに問い合わせたところ電源を切ってコンセントを抜き、
1分待っての再起動をしてみてくださいとのことで
1度試み、一旦直りましたが翌日また同じ現象になりました。

再度サポートへ問い合わせたところ、「お宅へお伺いする」などのやりとりがあり
当日直前になって「iPhoneは対応していません」とのこと。。。
※G9シリーズのソフトウェアアップデートされる現象↓とも別とのことです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000515352/#18615046

シャープの対応はさておき
同じ現象の方、または改善方法があれば教えてください。
※iPhone内のローカル動画も映したいのでやはりChromeCastでしょうか。。
よろしくお願いします。

書込番号:18724707

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/27 23:38(1年以上前)

こんばんは
>同じ現象の方、または改善方法があれば教えてください。

現象ではなく仕様のようです。スマートフォンは対応(iPhoneはスマートフォンとは別扱い)
「スマートフォンの画面がテレビにワイヤレスで映せるMiracast対応」
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc50w20_network.html

>※iPhone内のローカル動画も映したいのでやはりChromeCastでしょうか。。

端末がiPhoneなら、AppleTVが便利かなと思います。
https://www.apple.com/jp/appletv/
ChromeCast使用では、Youtubeなどのアプリの映像をiPhoneはテレビにキャストは可能ですが、画面をそのままテレビには映せないようです。
「Android 搭載のスマートフォンやタブレットの場合は、画面をそのままテレビに映し出すことができます。」
http://www.google.com/intl/ja_ALL/chrome/devices/chromecast/?brand=CHMA&utm_souce=google&utm_campaign=ja-ha-apac-jp-bk&utm_medium=cpc&utm_content=standard&utm_term=chromecast

書込番号:18725194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakakakamさん
クチコミ投稿数:17件

2015/04/28 00:53(1年以上前)

ありがとうございます。
当機種はYouTubeのペアリング機能が無いということでしょうか?
また、購入二週間&購入時1000円単位で価格を競っていたので、できれば
デフォルト0円→ChromeCAST約4500円→ AppleTV約8500円
の順で考えています。
満足度はAppleTVが高そうですね。
ただ、8500円を上乗せすると別のテレビが買えた気もしますし悩むところです。

書込番号:18725422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/28 08:14(1年以上前)

おはようございます
>当機種はYouTubeのペアリング機能が無いということでしょうか?
シャープ機は対応しているテレビがありますので、テレビのyoutubeを開いているときに、iPhoneのYouTube も開き下記サイトのキャストマークが出ればできるはずです。
https://support.google.com/youtube/answer/3230451?hl=ja

書込番号:18725916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakakamさん
クチコミ投稿数:17件

2015/04/28 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。
そのマークが出て、そこをタップし再生中に
動画が途切れます。
はじめは途切れなかったのですが。。。
テレビから直接YouTube再生の場合
最後まで途切れません。

書込番号:18726005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/28 10:22(1年以上前)

>そのマークが出て、そこをタップし再生中に
動画が途切れます。
はじめは途切れなかったのですが。。。
テレビから直接YouTube再生の場合
最後まで途切れません。

うちも機器は違いますが、iPhone4s(iOS8.3)同じことをよくします。でも途切れたことはないですね。
ペアリングキャストはコントロール的なもので、一度テレビに受け渡せばあとはテレビ側のアプリとネット環境で再生するのだと思いますがどうでしょうか。
可能性としては以下が考えられるので確認してみてください。

・iPhoneのWiFiの接続が不安定でないか、あるいはWiFiルータの不調(再起動してみるとか)
(PCや別の端末があるならそれでペアリングしてみてどうなるか)
・テレビのアプリのアップデートが最新か
・iPhone5?6?のiOSのバージョンを最新でないなら最新にする
・iPhoneのYoutubeアプリのバージョンが最新か確認

書込番号:18726216

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakakakamさん
クチコミ投稿数:17件

2015/04/28 16:17(1年以上前)

ありがとうございます。
>ペアリングキャストはコントロール的なもので、一度テレビに受け渡せばあとはテレビ側のアプリとネット環境で再生するのだと思いますがどうでしょうか。
そう認識していました。
ですので、テレビから直のyoutube再生も無線LANなのに、問題なく再生できるので無線LANは問題ないかと。
iOS7〜8.3でiPhone5〜5s、iPadで同様の現象です。
テレビは自動アップデートかと思いますので
iPhone関係のアップデートをしてみます。

書込番号:18726967

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakakamさん
クチコミ投稿数:17件

2015/05/03 00:41(1年以上前)

iPhone5のOSを最新版にアッフデートしました。
まだ1日ですが今の所途切れる事がなくなりました。
ありがとうございました。

書込番号:18741085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakakamさん
クチコミ投稿数:17件

2015/05/09 23:08(1年以上前)

やはりダメですね。再生してしばらくしたら画面がグレーになってしまいますね。テレビでYouTube起動の場合は依然問題無いです。同じ様な方いらっしゃいますか?

書込番号:18761229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]を新規書き込みAQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]
シャープ

AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月

AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]をお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング