AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系] のクチコミ掲示板

2014年11月 発売

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]

倍速液晶技術を搭載した50V型液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 バックライトタイプ:エッジ型 AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系] の後に発売された製品AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]とAQUOS LC-50W30 [50インチ]を比較する

AQUOS LC-50W30 [50インチ]

AQUOS LC-50W30 [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月20日

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の価格比較
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の純正オプション
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のレビュー
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のクチコミ
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の画像・動画
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のオークション

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月

  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の価格比較
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の純正オプション
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のレビュー
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のクチコミ
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の画像・動画
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系] のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]を新規書き込みAQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画質が白っぽいのが気になります。

2015/04/29 12:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:20件

BRAVIA KDL-48W600B と本商品とで検討をしています。本日、コジマ電気に見に行ったところ、本商品の画質がどのモードを選択しても白っぽく、一方でBRAVIA KDL-48W600B は、綺麗な自然の色でした。倍速が付いている等、機能面で選ぶと本商品になるのですが、画質が白いのがとても気になります。店頭で画像調整をしたのですが、最後まで白っぽいのを調整しきれませんでした。 白い画質がソニーなみに調整できるのであれば、この商品を買おうと思うのですが、調整可能なんでしょうか?

書込番号:18729755

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/04/29 23:27(1年以上前)

>店頭で画像調整をしたのですが、最後まで白っぽいのを調整しきれませんでした。
これが、具体的に何をしたのかが判れば、
「〜も調整すればかなり良くなる」
などのアドバイスが貰えると思いますm(_ _)m

普通は、「バックライト」を少し暗めにするとかですが...

書込番号:18731785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/30 04:37(1年以上前)

この機種を持っているわけではないので画質調整のアドバイスはできないのですが、倍速機能に関してはスペック表記を鵜呑みにせず、実際にその効果がどれほどあるのかをご自身の目で判断すべきです。
なぜなら、同じ「倍速」を謳っていても、メーカーによって性能に差があるからです。

比較がしやすいスポーツ等が放送されている時間帯を調べた上で、それに合わせて店頭へ出向いて検証するのが良いと思います。

私の主観であることを断った上ですが、シャープの倍速は他社の倍速無しと大して変わりありません。
もし、倍速効果のちゃんとあるものをお探しなら、この2機種以外をお薦めします。

書込番号:18732158

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/05/02 11:15(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
どのように設定したのかちょっと覚えていないのです。
ただ、顔の色が他の会社に比べて白く、白い背景の映像では白とびしているような気がしました。
バックライトのアドバイスありがとうございます。店頭で試してみます」。

B.Jトーマスさん
そうなんです。倍速とあるので、残像がないのかと思っていましたが、店頭で流れてた映画のエンディングテロップが二重になってました。同じ、シャープでも上位機種のXL20 はスムーズに映ってたんですが。。。所詮、この価格帯の倍速は意味がないということなんでしょうか。同じメーカの倍速でも違いがあるのがびっくりしました。

書込番号:18738964

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/05/03 00:02(1年以上前)

>店頭で流れてた映画のエンディングテロップが二重になってました。
>同じ、シャープでも上位機種のXL20 はスムーズに映ってたんですが。。。
これは、「倍速」+「映像補完」を行った場合に起きる現象の気がします。

「予測して、この辺に次の映像との間の絵があるはず」
と思って生成して表示したら、予想よりも先に表示してしまい、
次のコマが手前に戻ってしまう。

  1/60    1/120    1/60
  1コマ   1.5コマ   2コマ
 ○■■   ■■○    ■○■
 <「○」が実際の被写体(テロップ等)
  「1コマ」「2コマ」が、実際の放送。
  「1.5コマ」がテレビが生成した「補完映像」

この現象は、他のメーカーのモデルでも起き、また、「この映像」という特定が出来ません。
つまり「映像に依る」としか言えません。

地デジの番組なら、いろんな番組で確認していけば、正常に見えるテロップもあるかも知れません(^_^;

この辺は「速さ」とか「方向」だったり、「周りの映像」に影響を受けているのか、
なかなか判り難い部分でも有りますm(_ _)m

書込番号:18740989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/05/03 00:44(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、こんばんは。

>これは、「倍速」+「映像補完」を行った場合に起きる現象の気がします。

倍速と映像補完は同じ意味ですよ。
このW20は映像補完による倍速のみですが、XL20は映像補完による倍速+バックライトの明滅による残像低減
(16倍速相当)なので残像感の違いはその差だと思います。

それに、
>「予測して、この辺に次の映像との間の絵があるはず」
>と思って生成して表示したら、予想よりも先に表示してしまい、
>次のコマが手前に戻ってしまう。
>
>  1/60    1/120    1/60
>  1コマ   1.5コマ   2コマ
> ○■■   ■■○    ■○■
> <「○」が実際の被写体(テロップ等)
>  「1コマ」「2コマ」が、実際の放送。
>  「1.5コマ」がテレビが生成した「補完映像」

上記の補完映像(1.5コマ)は1コマと2コマの放送映像から推測して生成するので、■■○はあり得ないと思います。

書込番号:18741094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/05/16 11:20(1年以上前)

メカタれZさん
名無しの甚兵衛さん

なるほどです。
倍速の仕組みが良くわかりました。
2倍速と16倍速相当ではかなり違うんですね。

XL20 は予算オーバーなので、画質が好みであるBRAVIA KDL-48W600Bを買うことにしました。
皆様、ご回答ありがとうございました。

書込番号:18781138

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/05/17 01:11(1年以上前)

メカタれZさんへ、
>倍速と映像補完は同じ意味ですよ。
「倍速」は「残像軽減」の為の機能の1つで、「映像補完」は「映像をなめらかに表示するため」の機能です。
 <ウィキには「倍速液晶」の方法として記述されていますが、
  「映像補完」は「別のモノ(超解像技術)」だと思いますm(_ _)m

ただ、「映像補完」をするためには、「1秒間に60コマ」の表示では不可能なので、
「○倍速液晶で無ければ出来ない」というダケです(^_^;
 <「映像補完」をさせるためには、「2または4倍速液晶」が必要。

もし「同じ意味」なら、「倍速/4倍速」の説明だけで良いのに、「映像補完」もしていると説明する必要は無いはずです。
 <実際「倍速液晶」でも「映像補完」が無いテレビも有りますよね?
  特に「安いテレビ」だと...

http://ctlg.panasonic.com/jp/tv-theater/viera/lcd-tv/TH-L39C60_points.html
こういう製品の説明が、混同する原因にもなっているのかも知れませんm(_ _)m
 <「速い動きも滑らかに描写します。」
  実際には「補完映像」は表示しないので「すっきり/はっきり」に表示できても「なめらか」にはならないかと...(^_^;


>上記の補完映像(1.5コマ)は1コマと2コマの放送映像から推測して生成するので、■■○はあり得ないと思います。
自分も詳しい理由は判りませんが、実際にこういう映像になる事が有るのも事実です..._| ̄|○
 <映像中の別の部分を「移動物」と認識して、変な表示になるのかも知れませんが、「移動物」だけがずれるので、
  自分は「映像の相性が悪い」と諦めて、「補完映像」を使用しない設定にしたりしていますm(_ _)m



「○倍相当」については、
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-W920A/feature_1.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55W950B/feature_1.html
この辺が解り易いかも!?
 <あくまでも「残像軽減」の為の機能を説明するための表現です。

書込番号:18783625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/05/17 10:32(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、おはようございます。

基本的には間違ってないんですよ。
私が、倍速と映像補完は同じ意味ですよと書いたのは下記の様な書き方だと別物の様に思われるためです。

>これは、「倍速」+「映像補完」を行った場合に起きる現象の気がします。

これを厳密に解説すると
「倍速」とはリフレッシュレート、つまり液晶を駆動する速度(画面の描画)の事です。
「映像補完」とは60コマ/秒の映像を120or240コマ/秒に増やす技術、つまり映像データ生成です。
 (但し、映像補完については「超解像」や「ノイズ低減」等、画質を向上させるための処理は目的が異なる為、
  切り分けして考えます。)

この2つをこのレベルで考えるなら「倍速」と「映像補完」は別物です。
しかし、この2つは同じ目的で行われておりますので、態々別物と解釈されるような書き方は読み手に間違った解釈を
与えてしまうと思ったので指摘させて頂きました。


>http://ctlg.panasonic.com/jp/tv-theater/viera/lcd-tv/TH-L39C60_points.html
>こういう製品の説明が、混同する原因にもなっているのかも知れませんm(_ _)m
> <「速い動きも滑らかに描写します。」
>  実際には「補完映像」は表示しないので「すっきり/はっきり」に表示できても「なめらか」にはならないか
>と...(^_^;

これは倍速駆動しているが映像補完していないと仰りたいのでしょうか?
だとしたらこれは間違いだと思います。

私も全ての液晶テレビの仕様が頭の中に入っている訳ではありませんが、倍速駆動しているのに映像補完していない
製品は記憶にありませんし倍速駆動の意味が無いのです。
※倍速駆動出来る液晶パネルと出来ない液晶パネルはコストが違いますので無駄なコストとなります。

ご存知の事と思いますが、液晶テレビの残像の原因は液晶の応答速度とホールド表示の2つですよね。
倍速駆動は後者の問題を解決するための技術で、ホールド表示の時間を短縮する事で残像を低減させています。
もし、倍速駆動(120回描画/秒)しているのに映像補完(60コマ映像/秒)してないとしたら、2回連続して同じ
映像を表示する事になり、ホールド表示時間は短縮されませんので残像低減にはなりません。

つまり、倍速駆動は映像補完があって実現出来、映像補完するには倍速駆動が必要と言うものですので、この2つは
同じ意味合いとなります。

メーカーの解説では倍速駆動を分かり易く説明するために、態々、「映像補完し・・・」と解説しているのです。



>>上記の補完映像(1.5コマ)は1コマと2コマの放送映像から推測して生成するので、■■○はあり得ないと思います。
>自分も詳しい理由は判りませんが、実際にこういう映像になる事が有るのも事実です..._| ̄|○
> <映像中の別の部分を「移動物」と認識して、変な表示になるのかも知れませんが、「移動物」だけがずれるので、
>  自分は「映像の相性が悪い」と諦めて、「補完映像」を使用しない設定にしたりしていますm(_ _)m

これについては、
>映画のエンディングテロップが二重になってました

を受けての回答と思ったので、この程度であれば、おかしな映像が生成される事は無い思い指摘させて頂きました。
勿論、映像補完は完ぺきではないの複雑な動きをする映像では起こり得ますので、私も名無しの甚兵衛さんと同じ認識ですよ。

書込番号:18784388

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/05/18 01:20(1年以上前)

メカタれZさんへ、

>つまり、倍速駆動は映像補完があって実現出来、映像補完するには倍速駆動が必要と言うものですので、
>この2つは同じ意味合いとなります。
確かに「映像補完」が無いと、「倍速表示」の性能は非常に落ちますね(^_^;
 <「黒/灰挿入」では、いろいろ弊害も出ますし...

ただ、自分が「ホールド表示」について思っているのは、
「2コマ目を表示しても、1コマ目の表示内容が液晶として残る」=「残像現象」
と思っていたので、
「表示時間を短くすることで、前のコマの表示内容(残像)を確実に上書きできる様になる」
と考え、「倍速表示」を採用したと思っていましたm(_ _)m
 <なので「1コマ目」を「1.5コマ目」で表示しても、
  「2コマ目」で確実に上書きできれば、「残像」は無くなるはず...
この辺が「思い違い」の原因だったようですm(_ _)m


いろいろ教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18786684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothは使えますか?

2015/04/26 09:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]

クチコミ投稿数:405件 AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の満足度4

WiFi接続してこれから使おうと思っていますが、YouTubeなど、検索がリモコンでいちいち不便です。
Bluetoothでスマホもしくはキーボードなどを使いと考えていますが、できますか?

書込番号:18719770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/26 10:42(1年以上前)

こんにちは

>WiFi接続してこれから使おうと思っていますが、YouTubeなど、検索がリモコンでいちいち不便です。

そうですね、自分も体験済みですがテレビリモコンではモッサリ感があるなど操作性もあまりよくはないですね。
youtubeのペアリング機能があるテレビならスマホで検索も出来るので便利です。
https://support.google.com/youtube/answer/3230451?hl=ja
対応デバイス
http://www.youtube.com/yt/devices/ja/index.html

こちらのテレビは Miracastには対応しています。
「スマートフォンの画面がテレビにワイヤレスで映せるMiracast対応」
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc50w20_network.html#title02

書込番号:18719877

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/04/26 23:05(1年以上前)

「Bluetooth」で繋ぐのは、「メディアプレーヤー」のプロファイルのみで、「入力デバイス」のプロファイルには対応していない様です。

また、「USBキーボード」については、取扱説明書にあるとおり「非対応」の様です。
 <もしかしたら繋がるかも知れませんが...(^_^;

「USBキーボード」が使える場合、「ワイヤレスタイプ」も使えます。
 <「Bluetooth」タイプでは無く、
  http://kakaku.com/specsearch/0150/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Cable=2&InterfaceUSB=on&
  こんなタイプ。

LGのテレビ以外は「マウス」を使えるモノは無いようですm(_ _)m
「Bluetooth」にしても、「キーボード」などを繋げられる製品を自分は知りませんm(_ _)m

書込番号:18721981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件 AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の満足度4

2015/04/27 08:08(1年以上前)

ありがとうございました!
YouTubeが便利に使えるようになりました。
キーボードは諦めます。

書込番号:18722751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンドについて

2015/03/31 22:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:46件

この機種に興味を持ちましたが、まだ実機は見れていません。
詳しい方にお聞きしたいのですが、この機種のスタンドは回転(首降り)可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:18635830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/03/31 22:43(1年以上前)

取扱説明書10、13ページを見ればわかりますが、スタンドを2つのスタンド支柱とネジで固定する仕組みになっているので、回転はしません。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc50w20_mn.pdf?productId=LC-50W20

書込番号:18635876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/03/31 22:47(1年以上前)

キハ65さん

ありがとうございます。拝見させていただきました。

書込番号:18635898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]を新規書き込みAQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]
シャープ

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング