AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系] のクチコミ掲示板

2014年11月 発売

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]

倍速液晶技術を搭載した50V型液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 バックライトタイプ:エッジ型 AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系] の後に発売された製品AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]とAQUOS LC-50W30 [50インチ]を比較する

AQUOS LC-50W30 [50インチ]

AQUOS LC-50W30 [50インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月20日

画面サイズ:50V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の価格比較
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の純正オプション
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のレビュー
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のクチコミ
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の画像・動画
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のオークション

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月

  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の価格比較
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の純正オプション
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のレビュー
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のクチコミ
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]の画像・動画
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系] のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]を新規書き込みAQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けHDDについて

2016/01/29 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40W20-B [40インチ ブラック系]

スレ主 bau-nさん
クチコミ投稿数:46件

このテレビにつける外付けHDDはシャープが公開してる動作確認済みのHDDを買ったほうがいいのでしょうか?
またおすすめの1TBくらいの外付けHDDがあったら教えて欲しいです。

書込番号:19536362

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/01/29 21:35(1年以上前)

bau-nさん

こんばんは。

>テレビにつける外付けHDDはシャープが公開してる動作確認済みのHDDを買ったほうがいいのでしょうか?

テレビメーカーが公開している外付けUSB HDDは、自社で動作確認が取れている製品に限られますので、製品の種類等も限定的に成ります。

又、HDDメーカーが独自に動作確認を行った製品を含めると、選択肢は拡がりますので、テレビメーカーが公開している動作確認済製品に限定しなくても良いと思いますネ。

『I/O DATA動作確認済製品一覧』
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=147846

『ELECOM動作確認済製品一覧』
http://www2.elecom.co.jp/tables/tv-mobile/top.aspx?_isquery=&_pagepos=1&typeInput=%89t%8f%bb&makerInput=SHARP&seriesInput=AQUOS+W20%83V%83%8a%81%5b%83Y&sizeInput=+%3c40%83C%83%93%83%60%3e&harddiskInput=%83n%81%5b%83h%83f%83B%83X%83N&existInput=%8c%bb%8ds&ngWordInput=&_end=#_cttableanchor

『BUFFALO動作確認済製品一覧』
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=3&brandId=3&seriesId=264&attributes%5B%5D=&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

>またおすすめの1TBくらいの外付けHDDがあったら教えて欲しいです。

1TBと2TBの価格差は殆ど有りませんので、出来れば2TBで検討された方が、容量的にも有利です。動作確認済製品で有れば、デザイン重視で選ばれても問題無いかと思います。(量販店での価格差は、2000円前後だったと思います。又、特価等のセールの時は、1TBと2TBの価格が逆転する事も有りましたネ)

書込番号:19536679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/01/29 22:55(1年以上前)

>動作確認済みのHDDを買ったほうがいいのでしょうか?
不安なら「テレビメーカー」や「外付けHDDメーカー」の「動作確認済み製品」しか有りません。


>おすすめの1TBくらいの外付けHDDがあったら教えて欲しいです。
そもそも、「外付けHDD」は、「PC用周辺機器」であり、
「PCでの動作確認」をしているメーカーはどこにもありません。
「テレビ」だけ特別扱いしている理由がイマイチ判りませんm(_ _)m
 <逆に、「相性がある」というなら、そのテレビ自体に問題が有ると思ってしまいます(^_^;

「コスパ」で検索すると
http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=Price_CapacityUnit_asc&DispSaleDate=on&USB20=on&
こんな感じになりますm(_ _)m
 <この中から「動作確認済み」を選ぶとか...

書込番号:19536953

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/31 02:26(1年以上前)

バッファロー
HD-AVS1.0U3/V(1TB)
3番組同時録画に対応したAV機器向けの外付けHDD
http://kakaku.com/item/K0000454561/
\9,742

個人的にはHDDのプラッタが横向きに回転している方がヘッドの音が静かな気がしますので横置きのHDDでも・・・

>>シャープが公開してる動作確認済みのHDDを買ったほうがいいのでしょうか?

動作確認しているだけであって、確認していないものでも基本的は規格を満たしているので動作します。
好きなHDDに好きな外付けHDDケースに入れて自作しても、ちゃんと動くことは動きます(うちのは自作です)。

書込番号:19541121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

20年以上ぶりのテレビ購入に際して

2015/11/24 16:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40W20-B [40インチ ブラック系]

スレ主 TOKYO 2020さん
クチコミ投稿数:4件

ずっと32型の大型ブラウン管で用が足りていましたが今年になって画面の明るさが劣化してきたので、今更ですが液晶テレビの購入を考えています。メーカーにこだわりはないのですが、所持しているBDプレイヤーがシャープなので、本 LC-40W20-B[40インチ]とLC-46W10 [46インチ]の2商品をピックアップしました。どうせなら大きい46インチを第一希望と考えていますが発売年が2014年、一方の本作は2015年発売。地デジ以降のテレビに付いては無知なので、どなたか上手に比較していただけましたら幸いです。
また、これまでBS・CS等は見られなかったので、チューナー内蔵ということで楽しみのひとつなのですが、別途アンテナ等の設置は必要になるでしょうか。ちなみに当方23区内の集合マンション在住です。
さらに、外部HDDで録画可能とのことですが、これまではBDプレイヤーしか使用してこなかったので、このへんもご教示いただけたら有難いです。初歩的な質問ばかりと思いますが、20年以上ぶりのテレビ購入なので、詳しい方に教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:19347740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/11/24 16:46(1年以上前)

液晶テレビを買って驚くのは、残像が酷いことです。
廉価なテレビは、安いだけの理由があります。
最低、表示速度が、倍速のテレビを購入しましょう。
また、色味や輝度ムラが問題になるテレビもあります。
青白かったりすると、私は目が疲れます。
画面の四隅が異常に暗いと気分が悪くなります。
家族で見る場合は、視野角(左右上下)も確認しましょう。
まず、量販店で実物を見て機種を選びましょう。
最近は4K対応が増えています。
写真の鑑賞やパソコンモニターにできる機種もあります。
CRTテレビに比べて、故障しやすいので長期保証に入りましょう。

書込番号:19347770

ナイスクチコミ!3


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/24 17:18(1年以上前)

液晶テレビはデザイン優先の物(スピーカーの容積が小さい)、が多くブラウン管テレビの音質よりも低下してるものもあるので、購入の際は高音質のテレビも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19347840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2015/11/24 17:44(1年以上前)

40インチを超えてくると倍速無しではブレが目立って来るかと思われます。
ですので、倍速付きの機種にすると良いかもしれませんね。

ブラウン管からだと一層違和感を感じるかもしれませんね。倍速は倍速でくっきり過ぎて違和感を感じるという事もあるかもしれません。
SONYのBRAVIA KJ-32W700C 辺りなんかがお勧めですね。 32インチでフルHDで手頃です。
倍速無しでも中々良いですよ。 KJ-40W700Cを使っていますが、32インチよりブレを感じますね。

書込番号:19347882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2015/11/24 18:09(1年以上前)

>また、これまでBS・CS等は見られなかったので、チューナー内蔵ということで楽しみのひとつなのですが、
>別途アンテナ等の設置は必要になるでしょうか。ちなみに当方23区内の集合マンション在住です。

屋上にパラボラアンテナが立っていればOK、無ければNGが目安ですが、例外もあるので管理組合か
大家さんに確認してください。

書込番号:19347935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2015/11/24 19:50(1年以上前)

こんばんは。

先ずは、液晶テレビ選びの基本を知りましょう。
液晶テレビの液晶パネルには、主にVA方式とIPS方式があり、これが画質に影響します。

IPS方式は、斜めから見てもほとんど色変わりしませんが、VA方式に比べコントラストが低く特に暗部は見難いと言う弱点があります。

これに対し、VA方式は、コントラストが高く暗部の階調表現も良いのですが、斜めから見ると白っぽく色変わりしてしまい、コントラストも極端に悪化します。

斜めからも見るならIPS方式、ほとんど正面からしか見ないのであればVA方式がよろしいかと思います。

因みに、シャープは全てVA方式です。IPS方式は、このサイズだと43V型と49V型で、東芝、パナソニック、日立、LGになります。ソニーの43V型はVA方式なので注意してください。


書込番号:19348191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TOKYO 2020さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/27 08:42(1年以上前)

知らないことばかりで、いろいろ勉強になりました。丁寧に回答くださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:19355119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

パナのレコーダーとの互換性

2015/10/17 23:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40W20-B [40インチ ブラック系]

クチコミ投稿数:60件

このテレビとパナソニックのレコーダーBRZ1010は接続できますか?

近年のテレビの進化には驚くばかりで、ついていくのが大変(^^;
ちなみに今もテレビはシャープ、レコーダーはパナを使用しています。
7年前のものですが、別メーカーのわりには相性が良いようで故障など今まで1度もなし。
今回の買い替えもこのコンビでと思いまして。

あと、このレコーダー(BRZ1010)は4K対応なのですが
このテレビは対応ではないようで、4Kで撮影したビデオ映像はキレイに映らないのでしょうか?

書込番号:19236509

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/10/18 00:11(1年以上前)

テレビとレコーダーの接続には、基本的に相性はないです。
どのメーカーのどの組み合わせでも映りますよ。
メーカー独自の連動サービスが、一部、使えないことがあるかもしれない、という程度です。

4Kビデオは、自動的にフルHDにダウンコンバートされますが、普通に見れるでしょう。
40インチ程度のサイズなら、通常の視聴距離から見る限り、4KでもフルHDでも、事実上、違いは出ません。
一般的に、4Kの意味が出るのは、55〜60インチクラスからです。

そもそも、4Kだからといって、どんな映像でも自動的にきれいになるわけではないです。
それこそ、プロが照明やカメラを吟味して撮ったフルHDの方が、素人が4Kスマホなどで撮った趣味の4Kビデオより、遙かにきれいです。まあ、当然ですね。

書込番号:19236551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2015/10/18 00:32(1年以上前)

>P577Ph2mさん

お返事ありがとうございます。
ダウンコンバートというのは変換と解釈してよろしいのでしょうか。
自動的にフルHDで保存されるとは知りませんでした。
4Kテレビは高いので迷っていたのですが、40インチでは差がないということであれば
4K未対応でも問題なさそうですね。

あともう1つお聞きしたいのが、テレビでYou Tubeが見れるそうですけど
これはテレビにネット回線をつなぐだけで見れるのでしょうか?またその動画をレコーダーに録画可能ですか?

書込番号:19236592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2015/10/18 07:04(1年以上前)

YouTubeはテレビがネットに接続することで視聴可能になります。
録画は無理でしょう。

書込番号:19236929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/20 17:28(1年以上前)

たまに異種会社接続だと相性の問題で映らない、ノイズが乗るなどがあるようです。
価格.COMでも、映らなずサービスマン読んで調整された方のコメントなどがあります。
規格上同じものなんですが、こればかりはどうしようもないですね。

私は怖いのでパナで統一です。

書込番号:19243893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/20 02:08(1年以上前)

AQUOSとDIGAならJVCのHDMIがおすすめです
安い割に画質がまともでした
他のケーブルでは色合いがまともではなく調節が大変です

書込番号:19971006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けUSBハードディスクからダビング

2015/10/05 10:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]

クチコミ投稿数:7件

LC-50W20の外付けUSB HDDからダビングする際の事でご存じの方教えて下さい。
DIXIM BD BURNER 2013を使ってHDDからLAN経由でPCのBDドライブへダビングを行っています。
録画時に録画モードの選択はできませんので、地デジ標準12Mbpsですと60分番組で6GB程度の容量となってしまいます。
そこでDIXIM BD BURNER 2013側でビットレートを下げて、ドラマ10話全てを1層BD(25GB)に入れたいのですが、
書込み設定で最大ビットレートを下げても(2000〜9000kbps=2〜9Mbpsで設定可能)書き込まれた容量にほとんど変化が
現れず、1枚のBD-Rに3話しか書き込めません。他にビットレートを下げる設定が有るのでしょうか。
またダビングの際、LC-50W20からアップロードはできても、PCからダウンロードができないのは、LC-50W20側が対応して
いないせいでしょうか?

書込番号:19200921

ナイスクチコミ!1


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2015/10/05 13:02(1年以上前)

>他にビットレートを下げる設定が有るのでしょうか。

DIXIM BD BURNER 2013側の仕様で、BDへの書き込み時にビットレートを下げる設定等はありません。m(_ _)m
「DVD書き込み画質」の設定は、文字通りDVDの書き込み時の設定になります。

>またダビングの際、LC-50W20からアップロードはできても、PCからダウンロードができないのは、LC-50W20側が対応して
>いないせいでしょうか?

はい、対応していない機器では利用できません。m(_ _)m

書込番号:19201170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/10/05 13:36(1年以上前)

えっ!ビットレート調整はDVDのみに対する機能だったんですね。
有難うございました。

書込番号:19201237

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2015/10/05 13:55(1年以上前)

あと、ご存じかもですが、、、
DIXIM BD BURNER 2013は、2017年12月31日を過ぎると利用できなくなります。
http://www.ask-support.com/askware/?p=950
これを期にBDレコーダーの購入について考えてみられては如何でしょう。m(_ _)m
(2年と数か月の猶予期間があると考えれば気は楽かと思いますので)

書込番号:19201278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/10/05 14:14(1年以上前)

AACSキーの期限が切れるのが2017年12月31日で有るのは知っておりました。
現在BDレコーダーも有るのですが、チューナーが2つですので、まれに3番組同時の場合、回避策で
LC-50W20の外付けHDDへ録画しておりました。
普段は視聴したら削除してしまうのですが、この度ディスクへの保存を思い当り試しておりました。
BDは無理とのことですので、2層DVD±R 2枚に分けて保存しようと思います。
いろいろご教授頂き大変助かりました。有難うございました。

書込番号:19201308

ナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2015/10/05 17:25(1年以上前)

所有されているBDレコーダーがムーブバック対応機ならDIXIM BD BURNER 2013で焼いたBD
をレコーダーにムーブバックしてレコーダーでレート変換しBDにダビングしなおせば
ご希望のことは出来そうですが。

BDレコーダーが古くてムーブバック非対応なら出来ませんが。

書込番号:19201661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

LC-40W20 で サッカー観戦。

2015/10/04 16:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40W20-B [40インチ ブラック系]

スレ主 cosasaさん
クチコミ投稿数:9件

メインの試聴は、ニュースやドラマです。

週末はサッカーも見ます。
チューナーは最低2つは必要なので、LC-40H20という選択はありません。

LC-40W20は倍速液晶を搭載していないとのこと。
LC-40W20 で サッカー観戦は、残像など気になる感じでしょうか?

書込番号:19198702

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/10/05 01:16(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>LC-40W20 で サッカー観戦は、残像など気になる感じでしょうか?
こういう「感性」についての質問って、「人による」としか言えない様な気がしますm(_ _)m
 <「見える」かは、「動体視力」に依りますし、
  「気になる」かは、「感性」とか「価値観」に依ると思います(^_^;

量販店に行って、実際に確かめた方が確実だとは思いますm(_ _)m


例えば、「今使っているテレビ」の情報(型番)を出せば、
そのテレビと比べてどう見えるかなどの情報が貰えるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:19200346

ナイスクチコミ!1


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件 AQUOS LC-40W20-B [40インチ ブラック系]の満足度4

2015/10/17 11:31(1年以上前)

私は前の機種が倍速液晶搭載と知らずにこの機種を購入しました。
購入直後画面に違和感を感じ調べた結果が倍速機能搭載の有無でした。

最初の2週間ぐらいは違和感で気持ち悪くて買い替えも検討したのですが1か月ぐらいしたら違和感も無くなり4か月経った今ではサッカーも野球も普通に見られるようになりました。

人間の感覚ってそういうものなんだな〜と感じました。

書込番号:19234268

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ65

返信4

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2015/07/21 00:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]

スレ主 kuni175さん
クチコミ投稿数:145件

USBメモリに保存した動画の再生方法について
お教え願えませんでしょうか?

デジカメで撮影した写真を使って
ムービーメーカーでスライドショーを
作成しました。

mp4形式で、一旦デスクトップに保存し、
その後、USBメモリにコピーしました。

そのUSBメモリには、今回保存したファイルの他には
何もデータは保存していないのですが…

ムービーメーカーで作成したmp4ファイルを
再生する方法はないのでしょうか?

書込番号:18985229

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 kuni175さん
クチコミ投稿数:145件

2015/07/21 00:29(1年以上前)

追記します。

mp4ファイルを保存したUSBメモリを
「USB 2」に差し込んだところ
「コンテンツナビ」が起動して
当該USBメモリを認識はしました。

しかし、「動画」アイコンを選択しても
「データがありません」と表示されてしまいます。

そこでつまずいて困ってしまいました。

書込番号:18985252

ナイスクチコミ!18


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/21 15:06(1年以上前)

こんにちは
>ムービーメーカーで作成したmp4ファイルを
再生する方法はないのでしょうか?

こちらの製品の 取り扱い操作書では、USBメモリに保存・再生対応フォーマットに確かにmp4はありますね

映像ファイル形式
m2ts,mp4,3gp

そのファイルの拡張子は .mp4でしょうか。
ただ、mp4の中身の詳細(映像、音声)が記載されていないので色々試してみるしかないと思います。

こちらを参照されて本機で対応している映像、音声フォーマットで作成されているか確認してみてください。
コンテンツマネージャー
pdf168ページから
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc50w20_dmn.pdf?productId=LC-50W20
MP4
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MP4

書込番号:18986395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 kuni175さん
クチコミ投稿数:145件

2015/07/21 22:10(1年以上前)

LVEledevi さん ありがとうございます。

PCで確認しましたが、ファイルの拡張子は .mp4でした。

いろいろ試してみましたが
なかなか、再生できませんでした。

改めて取扱説明書を読み直したところ
このテレビ(コンテンツマネージャー)が対応している
ファイルシステムが「FAT・FAT32」との記載がありました。

当該動画ファイルを保存したUSBメモリのファイルシステムを確認したところ
「exFAT」というものでした。

そのUSBメモリを「FAT32」でフォーマットした後に、当該動画ファイル(.mp4)を
再度保存し、テレビに接続したところ
コンテンツマネージャーが、当該動画ファイルを認識しました。

教えていただいた取扱説明がヒントとなり、解決できました。

ありがとうございました。

書込番号:18987452

ナイスクチコミ!12


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/22 20:35(1年以上前)

>当該動画ファイルを保存したUSBメモリのファイルシステムを確認したところ 「exFAT」というものでした。

USBのファイルフォーマットでしたか、何はともあれ原因がわかってスッキリしましたね。

書込番号:18989822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]を新規書き込みAQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]
シャープ

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月

AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング