AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]
倍速液晶技術を搭載した50V型液晶テレビ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS LC-50W20-W [50インチ ホワイト系]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
65 | 4 | 2015年7月22日 20:35 |
![]() |
6 | 6 | 2015年7月8日 11:22 |
![]() |
7 | 8 | 2015年5月9日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]
USBメモリに保存した動画の再生方法について
お教え願えませんでしょうか?
デジカメで撮影した写真を使って
ムービーメーカーでスライドショーを
作成しました。
mp4形式で、一旦デスクトップに保存し、
その後、USBメモリにコピーしました。
そのUSBメモリには、今回保存したファイルの他には
何もデータは保存していないのですが…
ムービーメーカーで作成したmp4ファイルを
再生する方法はないのでしょうか?
17点

追記します。
mp4ファイルを保存したUSBメモリを
「USB 2」に差し込んだところ
「コンテンツナビ」が起動して
当該USBメモリを認識はしました。
しかし、「動画」アイコンを選択しても
「データがありません」と表示されてしまいます。
そこでつまずいて困ってしまいました。
書込番号:18985252
18点

こんにちは
>ムービーメーカーで作成したmp4ファイルを
再生する方法はないのでしょうか?
こちらの製品の 取り扱い操作書では、USBメモリに保存・再生対応フォーマットに確かにmp4はありますね
。
映像ファイル形式
m2ts,mp4,3gp
そのファイルの拡張子は .mp4でしょうか。
ただ、mp4の中身の詳細(映像、音声)が記載されていないので色々試してみるしかないと思います。
こちらを参照されて本機で対応している映像、音声フォーマットで作成されているか確認してみてください。
コンテンツマネージャー
pdf168ページから
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc50w20_dmn.pdf?productId=LC-50W20
MP4
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MP4
書込番号:18986395 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

LVEledevi さん ありがとうございます。
PCで確認しましたが、ファイルの拡張子は .mp4でした。
いろいろ試してみましたが
なかなか、再生できませんでした。
改めて取扱説明書を読み直したところ
このテレビ(コンテンツマネージャー)が対応している
ファイルシステムが「FAT・FAT32」との記載がありました。
当該動画ファイルを保存したUSBメモリのファイルシステムを確認したところ
「exFAT」というものでした。
そのUSBメモリを「FAT32」でフォーマットした後に、当該動画ファイル(.mp4)を
再度保存し、テレビに接続したところ
コンテンツマネージャーが、当該動画ファイルを認識しました。
教えていただいた取扱説明がヒントとなり、解決できました。
ありがとうございました。
書込番号:18987452
12点

>当該動画ファイルを保存したUSBメモリのファイルシステムを確認したところ 「exFAT」というものでした。
USBのファイルフォーマットでしたか、何はともあれ原因がわかってスッキリしましたね。
書込番号:18989822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]
6年ほど前に買ったと思う古めパナBDレコーダーDMR-BW830とHDMIで繋いだら画面の特に白がちらつく。
買い替え前のパナプラズマ(BD同時期購入)ではなかったことです。
BD経由(録画だけでなくスカパーがBDの方のB-CASだったり、アンプから音出す)のが多いのでこれじゃ使えん…
こんなもんですか?
それとも不良品なのかな?
BDも新しいのにしなきゃダメなんですかね。
0点

購入店に連絡して見てもらったほうが良いですよ。
書込番号:18944335
2点

more preciousさんありがとうございます。
そうですね。
どうやらアンプと相性が悪い感じもします。
書込番号:18944342
0点

シャープはどうか解かりませんがテレビ側の入力毎に画質調整できるメーカーが結構あります。
なのでHDMI入力の画質調整をおこなってみてはいかがでしょうか?
後、年式の関係でHDMIケーブルを交換してみてはいかがでしょうか?
レコーダーが古いのでテレビ側との規格に違いがあるから交換してみるのも手だと思いますよ。
書込番号:18944357
1点

配線クネクネさんありがとうございます。
確かにケーブルも古いのでケーブル交換やってみますね。
書込番号:18944370
0点

私は2008年製のAQUOSからの買い変えですがこの機種は基本的に色が薄めなのと映像が白っぽい感じがします。
電気店で比べた時は他のメーカーと違う感じはしなかったので最近の機種は使用電力が少ないからなのかなと理解する事にしました。
3年ほど前のアクオスレコーダーと繋いでいますが標準画質だと問題無いのですが3倍だと色の潰れが前のテレビより激しい印象を持っているので、サッカーや多人数が出る音楽番組とかは標準で録画するようになりました。ドラマ程度の映像だと問題ないのですが。
当初2008年購入の旧規格HDMIケーブルを接続していましたがレコーダーでチャプターを飛ばした時の音飛び(音残り)が気になり説明書に書かれているHDMI(ハイスピードタイプ)に付け替えましたが改善はされませんでした。映像も見た目には変わりません。
どうもこのテレビ自体がメーカー問わずレコーダーとの相性が良くないのかもしれません。
書込番号:18945172
3点

やま蘭さんありがとうございます。
レコーダー直結だとなんとかなるのですが、アンプ通すとダメです。
白い服や明るい照明が写っている部分がチラチラと黒になってしまいます。
どうしたものか。
書込番号:18947044
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50W20-B [50インチ ブラック系]
iPhoneから無線LAN経由でyoutubeを転送して
テレビのyoutube(無線LAN設定)を立ち上げた場合
30秒ほどで映像が終了しyoutubeのデモ画面になります。
※テレビで直接youtubeを立ち上げた場合は途切れません。
サポートに問い合わせたところ電源を切ってコンセントを抜き、
1分待っての再起動をしてみてくださいとのことで
1度試み、一旦直りましたが翌日また同じ現象になりました。
再度サポートへ問い合わせたところ、「お宅へお伺いする」などのやりとりがあり
当日直前になって「iPhoneは対応していません」とのこと。。。
※G9シリーズのソフトウェアアップデートされる現象↓とも別とのことです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000515352/#18615046
シャープの対応はさておき
同じ現象の方、または改善方法があれば教えてください。
※iPhone内のローカル動画も映したいのでやはりChromeCastでしょうか。。
よろしくお願いします。
1点

こんばんは
>同じ現象の方、または改善方法があれば教えてください。
現象ではなく仕様のようです。スマートフォンは対応(iPhoneはスマートフォンとは別扱い)
「スマートフォンの画面がテレビにワイヤレスで映せるMiracast対応」
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc50w20_network.html
>※iPhone内のローカル動画も映したいのでやはりChromeCastでしょうか。。
端末がiPhoneなら、AppleTVが便利かなと思います。
https://www.apple.com/jp/appletv/
ChromeCast使用では、Youtubeなどのアプリの映像をiPhoneはテレビにキャストは可能ですが、画面をそのままテレビには映せないようです。
「Android 搭載のスマートフォンやタブレットの場合は、画面をそのままテレビに映し出すことができます。」
http://www.google.com/intl/ja_ALL/chrome/devices/chromecast/?brand=CHMA&utm_souce=google&utm_campaign=ja-ha-apac-jp-bk&utm_medium=cpc&utm_content=standard&utm_term=chromecast
書込番号:18725194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
当機種はYouTubeのペアリング機能が無いということでしょうか?
また、購入二週間&購入時1000円単位で価格を競っていたので、できれば
デフォルト0円→ChromeCAST約4500円→ AppleTV約8500円
の順で考えています。
満足度はAppleTVが高そうですね。
ただ、8500円を上乗せすると別のテレビが買えた気もしますし悩むところです。
書込番号:18725422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます
>当機種はYouTubeのペアリング機能が無いということでしょうか?
シャープ機は対応しているテレビがありますので、テレビのyoutubeを開いているときに、iPhoneのYouTube も開き下記サイトのキャストマークが出ればできるはずです。
https://support.google.com/youtube/answer/3230451?hl=ja
書込番号:18725916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
そのマークが出て、そこをタップし再生中に
動画が途切れます。
はじめは途切れなかったのですが。。。
テレビから直接YouTube再生の場合
最後まで途切れません。
書込番号:18726005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そのマークが出て、そこをタップし再生中に
動画が途切れます。
はじめは途切れなかったのですが。。。
テレビから直接YouTube再生の場合
最後まで途切れません。
うちも機器は違いますが、iPhone4s(iOS8.3)同じことをよくします。でも途切れたことはないですね。
ペアリングキャストはコントロール的なもので、一度テレビに受け渡せばあとはテレビ側のアプリとネット環境で再生するのだと思いますがどうでしょうか。
可能性としては以下が考えられるので確認してみてください。
・iPhoneのWiFiの接続が不安定でないか、あるいはWiFiルータの不調(再起動してみるとか)
(PCや別の端末があるならそれでペアリングしてみてどうなるか)
・テレビのアプリのアップデートが最新か
・iPhone5?6?のiOSのバージョンを最新でないなら最新にする
・iPhoneのYoutubeアプリのバージョンが最新か確認
書込番号:18726216
2点

ありがとうございます。
>ペアリングキャストはコントロール的なもので、一度テレビに受け渡せばあとはテレビ側のアプリとネット環境で再生するのだと思いますがどうでしょうか。
そう認識していました。
ですので、テレビから直のyoutube再生も無線LANなのに、問題なく再生できるので無線LANは問題ないかと。
iOS7〜8.3でiPhone5〜5s、iPadで同様の現象です。
テレビは自動アップデートかと思いますので
iPhone関係のアップデートをしてみます。
書込番号:18726967
0点

iPhone5のOSを最新版にアッフデートしました。
まだ1日ですが今の所途切れる事がなくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:18741085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりダメですね。再生してしばらくしたら画面がグレーになってしまいますね。テレビでYouTube起動の場合は依然問題無いです。同じ様な方いらっしゃいますか?
書込番号:18761229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





