Olasonic TW-D6TV [ノーブルブラック]
低音などを強化した卵型のテレビ用スピーカー
購入の際は販売本数をご確認ください



PCスピーカー・アクティブスピーカー > インターアクション > Olasonic TW-D6TV [ノーブルブラック]
TV側にイヤフォンジャックがないため、オプティカルケーブルとデジタル−アナログ変換器をつなぎ、RCAオーディオ(ピンプラグ)分配ケーブルを介してこのスピーカーを接続しました。
ところが、TVの音量とは連動しておらず、TVスピーカー音量を上下しても、ミュートにしてもかなり、スピーカーから大きな音が出続けるのです。
取説を読んだのですが、TV側で音声出力の固定を解除できるような設定もないので、どうやったら解決できるのか悩んでいます。
もしかしたらTVからの出力途中で音声がアナログに変換されているためTV音声とは連動しないのかとも思います。
設定等で解決するのなら一番いいのですが、何か機器を追加購入する必要などがあるようでしたら、アマゾンなどへのリンクなどを教えて下さるとうれしいです。
なお、TV側オプティカル音声出力はPCM、オートと選べますが、どちらでも結果は一緒でした。その他の設定も一通りオン・オフと、可能な限り変更を行ってみましたが、結果は一緒でした。
ちなみに、使用しているデジタル−アナログ変換器はamazonで購入した下記のものです。
TRUSTIN社製 DAC デジタル(光&同軸)→アナログ(RCA) オーディオ変換器 端子金メッキ加工
何か考えられる解決法などがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:19975894
2点

一般的に(光)デジタルの音声出力は音量調整はできません。
よって、接続する機器側で音量調節しなければいけません。
書込番号:19975935
4点

もしかしたらですが解決方法があるかもしれないので、テレビの型番を書かれてはどうでしょうか。
書込番号:19976165
1点

>DECSさん
早速のご回答ありがとうございます。
そういうことなのですね、知りませんでした。
スピーカー本体側での音量調整ができないので、やはりイヤホンジャックのあるTVと接続する必要があったのですね。
ずっと欲しかったスピーカーだったので、よく調べもせずに買ってしまいました。
他のスピーカーを考えるなりしてみます。
>口耳の学さん
早速のご回答ありがとうございます。
TVは東芝の50L3400Uです(海外で購入したものです)。
http://support.toshiba.com/support/modelHome?freeText=1200007687
下記は同ページからの取説への直リンクです。
http://support.toshiba.com/support/staticContentDetail?contentId=4005223&isFromTOCLink=false
もしなにかよいお知恵が見つかるようでしたらよろしくお願いします。
書込番号:19976184
1点

イヤホン端子がなくてもアナログ音声出力があり音量可変を選べるかもと思いましたが見当たらないですね。
ちょっとお手上げです。
CECには対応するようですから、どうしてもボリューム連動したいならHDMI CEC対応シアター機に買い換える方法はありますが、海外製品が正常に動作するかは私にはわからないです。
書込番号:19976803
2点

>口耳の学さん
追加でご返事ありがとうございます。
TVのCEC機能自体は、現在使っている国内のHDDレコーダーでも対応はできてはいるようです。
多少不便にはなりますが、普通にあるスピーカーの様に、本体に音量調整機能などがついていればそれでよかったのですが、残念です。
今のところ、このスピーカー以外で購入検討中のものがないので、いつかオプティカル接続のTV用スピーカーで使ってみたいものが見つかるまでTV純正スピーカーでしのごうと思います。
みなさん、初歩的な質問にお付き合いくださって、どうもありがとうございました。
書込番号:19978310
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インターアクション > Olasonic TW-D6TV [ノーブルブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/08/04 10:41:02 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/22 23:42:31 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/13 16:59:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





