
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 19 | 2015年2月10日 23:19 |
![]() |
47 | 6 | 2015年1月6日 21:46 |
![]() |
92 | 16 | 2014年12月30日 20:40 |
![]() ![]() |
69 | 18 | 2014年12月24日 09:09 |
![]() |
7 | 4 | 2014年10月11日 14:50 |
![]() |
47 | 5 | 2014年9月30日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前「犬用レンズについて」というスレを立てさせていただいたものです。
本日やっと散歩用の安価なレンズとしてタムA09の旧型に偶然?(^-^;めぐりあい、中古ですが購入してみました。
一番お奨め頂いた。Nikkor 28-105mm F3.5-4.5は店舗での品数が少なく(以前はよく見かけたのですが)あっても程度の良い玉が無いので、また縁があれば考えようかなと(^^ゞ
まだ本来の目的である犬は撮ってませんが、このレンズ散歩用としては素晴らしいレンズですね。
確かに皆さん言われるように開放では若干甘い描写をし周辺減光が目立ちますが、僕は開放バカなのでぜんぜん使おうと思います(笑)
レンズの板に書き込もうか考えましたが、前回の相談をDfの板でたてさせていただいたのでこちらに書き込みました。
まずはお礼まで。
アドバイスいただいた皆さん本当にありがとうございました(^-^)
次は85mm/1.4の単探しです(笑)
12点

こんばんわ♪
4枚目の 30秒長秒撮影、 こういう雰囲気になるんですね! 感服しました♪
自分にとって新しい撮影技法を教えていただき、感謝します m(_ _)m
ところで、この撮影地はどちらでしょうか?
雰囲気は 東北三陸海岸のようですが、海辺すぐの松があるところをみると東北では無さそう・・・・
能登半島あたりの北陸地方?
すごく雰囲気のあるところですね ( ^ ^ )
書込番号:18455660
3点

syuziicoさん、今晩は
ここ、実は神奈川県の横須賀市にある秋谷海岸という所です(^^ゞ
結構有名な撮影地なのですが、本日は雨が直前まで降っていたため撮影者はほとんどいませんでした。
長秒は普段あまり使わないのですが、試しで撮ってみました(^-^)
コメントありがとうございます。
書込番号:18455700
1点

すれ主さん
気に入ったレンズが見つかってよかったですね。
何はともあれ撮影者がイイと感じていることがイチバン大切なことだと思いますよ。
次は8514ですか?
レンズキャラクターは異なりますが似た画角ですね?。
プラナーかNikkorのGかDか?ですね。
8518Gも悪くないと感じておりますよ。
書込番号:18455738
2点

1枚目がいい感じですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:18456041
2点

スレ主様
こんにちは(^^♪
私も特に4枚目の写真に惹かれました。
レンズも素晴らしい描写ですが、構図といいスレ主様の腕前も素晴らしいですね(^^♪
書込番号:18456660
2点

LA・SCALAさん、 レス ありがとうございます、
へぇ〜〜! 横須賀なんですか! 大都市圏にこういう場所があるとは、驚きです φ(◎◎へ)
30秒という長秒撮影で、本来は止まって描写されるはずの波打ち際や水面が、霧が発生してるようにも描写されて美しいです、
その もや の中にモニュメントのように厳然と屹立する巨岩のインパクトが強く、とても印象深い作品です♪
本格的に 作品として撮影されてコンテストに応募されたら、少なくとも入賞は確実かと ( ^ー゜)b
長秒撮影の応用活用法のヒントをいただき、ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:18457199
3点

私は行ってないですが、釣り好きの弟が良く行っていましたね〜。今は別荘で農作業してますが。
当方はAFモータ搭載のN IIを使っていますが、旧型のほうが解像が良いという話もあります。
開放でこの写りなら、当たり品でしょうか。
書込番号:18457379
2点

GasGas PROさん、こんにちは
前回のスレでも書いた通り、このレンズはあくまでDf用の散歩レンズと考えてます(^^ゞ
標準域は24mm、35mm、50mm、55mmの単焦点が僕の常用で、人物撮り用に85mmが欲しいなと思ってます。
出来ればD810でも使いたいので純正1.4Gが欲しいですが、いかんせん無い袖状態です(笑)
年末ぐらいを目標に頑張りますが遠いなー^^;
ありがとうございます。
書込番号:18457405
1点

じじかめさん、こんにちは
長秒の写真は星以外はあまり撮らないのですが、いろいろ試してみました(^^ゞ
普段は軟弱カメラマンなので三脚は車に積みっぱなしです(笑)
ありがとうございます。
書込番号:18457423
1点

hiro写真倶楽部さん、こんにちは
評価いただき恐縮です^^;
曇りの日なのでマイナス補正して雰囲気だけ作ってみました。
このレンズ、費用対効果としては評判通り高いと思いました。
ただ、やはり作品とかににするなら純正24−70/2.8辺りなんでしょうね。
この日は50mmのマクロプラナーも持って行ったのですが、同じ絞りにしてもやはりコントラストもボケの綺麗さも僕的には数段上に感じました。
まあ単焦点と比べてはかわいそうですが^^;
ありがとうございます。
書込番号:18457500
2点

syuziicoさん、こんにちは
長秒で海を撮影すると必ず霧のようになりますね。
ここに岩とか鳥居とかあるととても幻想的な写真が出来上がります(^^ゞ
誰でも撮れるので後は露出時間とか、NDかませて昼に撮ってみるとか、人を立たせて動かないようにお願いしてみるとか(笑)なにかしら人と違うことをしないと賞まで行く作品にはならないかなと思ったりしてます(^^ゞ
写真歴の長い撮影に長けた方とお見受けしますので、撮影したら是非拝見させてくださいねヽ(^o^)丿
ありがとうございます。
書込番号:18457537
1点

うさらネットさん、こんばんは
そうですか(^'^)、ここは釣りの方もよくいますよね。
長秒はMFですがそれ以外の写真はAFで合わせてますがどうなんでしょうかね(^^ゞ
でもやっぱり、開放で撮ると数枚はピンが来てないのもありましたよ。
ただ、ライブビューでもAFが合うのはうれしい誤算でした(笑)
D810でも合うかはまだ試してませんが、合ってくれたらいいなー
まあライブビューってMF以外あまり使わないですけどね^^;
ありがとうございます。
書込番号:18457598
1点

犬のお礼だけに
ワン♪ ダフル!!
書込番号:18457702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

橘 屋さん、こんばんは
切り返し考えたのですが、頭悪いので上手い言葉が浮かびません(^-^;
今日も少し仕事の合間に(笑)撮ってみました。
逆光に意外と強いのにビックリしました。
このレンズを検討されてる方がいるかもしれないのでUPしときます。
これまたうれしい誤算です(^-^)
ありがとうございます。
書込番号:18458644
3点

>犬のお礼だけに
ワン♪ ダフル!!
これ白犬(尾も白い→面白い)です〜。
書込番号:18459709
3点

『流石に上に向ければフレアー出ますが 盛大では無いです』
たとえ中古でも、試し撮りで “ 押さえるべきところ ” は確実に押さえておられる貴殿は正統派ですね。
あやかりたいと思いました。
書込番号:18461504
2点

ヒカル7さん、
そんな切り返しがあったのか(>_<)
流石にダジャレ王ですね(^^ゞ
書込番号:18462257
1点

レンブラント ライトさん
あやかりたいなどとんでもないです(^^ゞ
共有の場なので、購入考えてる方の参考になれば良いのですが。
ただ、太陽を入れる角度などにもよるでしょうから、個人で検証するのが本当は良いのでしょうね。
個体差もあるかもしれませんし。
ありがとうございます(^-^)
書込番号:18462280
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット
なかなか悪くないですね。
ぼく自身はここまではできませんが、とてもそそられます。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/20150105_682162.html
5点

これだけカメラを着飾るのなら、自分の服装や身だしなみにも気を使って欲しいですね。
書込番号:18341541
13点

ゴールドモデルは気にしてません。キンキラキンよりはマシですが・・・
書込番号:18342351
3点

「Df」をもう1台追加するとすればゴールドモデルを追加するでしょうね。
しかし、DFをはじめ、ボディケースは今までに色々な機種で使おうとして購入だけはしてみましたが、使い良いものがありませんでした。
かなりハードな使い方をしたS5pro とD700にはアメリカ製のカメラアーマーを付けていましたが、、、。
やはりオリジナルのままでの、ケースを付けない状態が私には使い良いカタチですね。
私は昔ながらの持ち方ゆえ、カメラの重さを左手ですべて受けますので、左手はゴルフ手袋を使っております。
書込番号:18342662
4点

気後れはしていません(^_^)傍観しているだけです。
書込番号:18342764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
皆様、初めまして
本日、購入に踏み切ったDf新人です。
今日から皆さまのお仲間に入れさせていただきますが、どうかよろしくお願いいたします。
本日購入にあたって、本体の在庫があるお店はすぐ見つかったのですが、レンズセットの在庫があるお店はすぐ見つからず、3店目でやっと手に入れられました。
ヨドバシの西口店でも聞きましたが、今日は全店で在庫がないとのことでした。特に本体のみより、レンズセットの方が人気が高いということでした。幸い3店目のマップカメラさんで、在庫があるとのことで、ようやく購入できました。
夕方の4時過ぎの時点で、まだ数セット在庫があるとのことで、手に入れられずにお困りの方は、こちらで購入されてはいかがでしょうか?
購入価格 301,320円でした。
マップカメラさんで購入して驚いたのは、以下の2点がおまけでプレゼントされることです。
Df専用 GRAMAS Extra Glass (液晶画面保護フィルム)
Marumi+Map Cameraオリジナル Brass Filter (リング回りがGold色の50mmレンズフィルター)
両方合わせると、1万円以上のものです。マップカメラさんは、中古関連が有名なので見落としがちですが、新品も扱っている良店です。結果的にお得なキットの購入となりました。カメラの神様のクリスマスのお導きでしょうか、ずっと大切に使いたいと思っています。
7点

限定Dfのキットですので、予約で大部分の台数が消化されているのでしょうね。
再販売の無いレンズキットですから末永くお使いください。
私のD1もD100も現役で作動しておりますから、15年間は十分使えますね。
書込番号:18306067
7点

ご購入おめでとうございます。私は3月にシルバーボディ(50mmレンズつき)を購入しました。
サブコマンドダイヤルが固い以外は、使い易いと思います。撮影をお楽しみください。
書込番号:18306166
3点

マップカメラは自分も買取&購入でよく使いますが、店内も店員の対応も落ち着いてて気持ちよく買物できるので気に入ってます。
ブラス製のフィルターは買ったことないですが、普通の黒枠のフィルターはシンプルで安いのでマップでレンズを買った時は必ず同等購入します。
良いお買い物になって良かったですねー
書込番号:18306419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

発売以来Df持った方って1人しか見たことがないんだけど、
Df買った方って、お家に飾ってあるの? (*ω*?
書込番号:18306441
13点

>発売以来Df持った方って1人しか見たことがないんだけど、、、、、、、、
おそらく生存環境と言いますか、文化圏が異なる層の人たちが購買層だったのでしょう。
ですから行き逢わないのだと思いますよ。
書込番号:18306559
17点

じじかめさん
まだサブコマンドダイヤルが固いですか?
私は発売時に購入していますが、随分とやわらかくなりましたね。
これ以上ゆるくなるとまずいなあと感じています。
書込番号:18306572
2点

>おそらく生存環境と言いますか、文化圏が異なる層の人たちが購買層だったのでしょう。
ですから行き逢わないのだと思いますよ。
なーるほど。 _〆(。。)
立川,国立方面だとDf使ってる方がおおいのかもね。 (^^*)
書込番号:18306629
4点

GasGas PRO さん、サブコマンドダイヤルとメインコマンドダイヤルの機能入れ替えをしましたので
前側のダイヤルは触ってません。
9殆どが絞り優先モードですから、特に不便さは感じてません。
スレ主さん。横レス失礼致しました。
書込番号:18307387
2点

結構見ますけどね、Df。
篠山紀信の写真展にて取材記者の機材にもDf所有者がいました。
ゴールドは買わずD810を導入しましたけど。
書込番号:18307675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DfのAPS-Cバージョンでないかな?
動画、高速連写、バリアングル不要で
35mmkitで10万円きるやつ。
ゴールドエディションはもとより
通常バージョンすら
ボーナス残念で買えない…。
あ あと
MAPはカメラ買ったなぁと思う手提げ袋が目立つので
家には持ち帰れません。(ヨドバシは部品と言い張る)
書込番号:18308199
5点

多くの皆様、暖かいコメントありがとうございました。
お返事が遅れてすみませんでした。
なにぶん、当方がカメラやレンズ関係の時間に浸れるのは、いつも23時以降になってしまいますので、私の書き込みはいつも夜中の時間帯になってしまいますこと、ご了解ください。
アットホームペンギンさんのご懸念、よくわかります。Dfを購入した25日は、幸い私を除く家族の帰りが遅いのがわかっていましたので、思いっきり大きな目立つ手提げ袋でしたが、堂々手に提げて帰宅しました。家族の前では、今までのカメラで、今回のDfは当面、家族の前では使わないで乗り切ろうと思っています。
また撮影ができましたら、画像報告などさせていただきたいと思っています。
書込番号:18308502
4点

私も家族が誰も居ない時に帰宅し開梱、
その後は防湿庫の奥にヒッソリと置き、
嫁が寝たスキにそそくさと取り出し、
ニヤニヤしながら色々設定しています。
いつバレるかヒヤヒヤしながら・・・
書込番号:18308622
5点

giro_さん:
直感鋭いのが、女性です。もうばれていますよ、きっと。やさしい奥様ほど、知らないふりなさっていらっしゃるんです。で、そのうち「あら、知らなかった、、、。高いの?」と温和な態度で。 そのとき、彼女も高いコート買ってもいい権利を暗黙のうちに、、
すみません、これ直感のないものの想像で。でもたくさんの経験が。
書込番号:18312499
8点

先日、ぶらっと訪れた公園で撮影してみました。
使用レンズとして、付属の50mm F1.8は、なぜかいっしょに持ち出すのがもったいなくて、今回は、
1999年発売のTamron 28-300 LD(ニコン用)
というかなり古いレンズを使って見ました。
こんなに古いレンズでも、結構綺麗に撮れましたが、いままでのカメラと違って、露出処理が敏感なカメラのように感じました。それと、フォーカスエリアが狭いのがちょっと気になりましたが、私のカメラ設定や撮り方に問題があるかもしれませんので、今後しばらく勉強が必要かと思っています。また、ニコン純正の最新のレンズを使えば、もっとよく撮影できるかと思います。
とりあえず、プログラムオートでどのくらいの絵がでるか試し撮りしたものをアップさせていただきます。
書込番号:18319337
3点

Df 50mm f/1.8G Special Gold Edi tion キットの購入おめでとうございます、
Dfは発売日前日にフライングゲットしてから通勤バッグに入ってます(機材はシャフルしますが…)、
特に冬場は高感度が使えるので撮影シーンが増えますね…
同じDfで限定品まで買えないので所有の機材をゴールドカラーにペイントupしますか?
ニコマート(ブラック)なら塗装をはがすがけ、
でもポイントはストラップの三角環を掛ける座(部品名が出てこない)
立川の昭和記念公園ではDf使用者は多いデス(なのでDfは使わない)
自身の来年はニコンS2(今月ゲットしました)、ペトリ、ミランダ、トプコンとα7が多いはず、
子供の森で中判(ペンタ、ハッセル)やフイルム機で撮影しているアホは多分私です…(>_<)
今年はフイルム機だけでD4s+大三元位は使ってしまいました…
書込番号:18320452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

橘屋さん
コメント、ありがとうございました。
今もフィルムカメラ、しかも中判もお使いということですが、資産が潤沢な方と推察いたしました。
私は不器用な性格で、同時に複数のマウントを使いこなすことはできません。普段はメインのマウントとして、別のメーカーのものを使っていますが、今回のDf Gold Edition レンズキットは、趣味の醍醐味を満たしてくれる気がして、購入に至った次第です。したがって、レンズもキットの50mm以外は、昔ニコン用に使っていた2種類しかありません。Dfは、その形状や雰囲気から、主にスナップ、広い風景、室内ポートレートなどの撮影向きと思っています。今後はとりあえず、35mm以下の広角をメインに揃えて行きたいと思っています。
武蔵野やその周辺は住みやすい地域で、ゆとりのある方が多いのかもしれません。吉祥寺から立川にかけて、井の頭公園、野川公園、武蔵野公園、小金井公園、そして昭和記念公園と、自然豊かな公園がありますからね。昭和記念公園傍のIKEAには最近買い物に行きました。ほとんど、昭和記念公園に行くことはないかと思いますが、お見かけしたら、声をかけさせていただきます。
因みにマップカメラには、まだ在庫があるようです。興味のおありの方は、いかがでしょうか。ネットでも購入できますよ。
https://search.mapcamera.com/?keyword=Df%C2%A0gold%20edition
書込番号:18320943
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Gold Edition キット
この年で初めて新品カメラを購入しました。
高価なものなのでいろいろ迷いましたが、
最終的にD810との比較でローパスありを選択しました。
一世代古いEXPEED3とは言うもののかつてのブラックシップ
D4と同じということで納得した次第です。
皆さんも同じ悩みでしょうか?
いつ発売になるのか楽しみです。
書込番号:18236310 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

購入おめでとうございます。
D810とDfだとローパスの有無も違いますが、画素数の違いの方が大きいのではと思いますな。
Dfだと高感度を活かした撮影が楽しめるでしょうし、ゴールドなら注目度も高いでしょうな。
手元に届くのが楽しみですな。
書込番号:18236413 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご購入おめでとうございます。もう発売されたのですね。撮影をお楽しみください。
私は消費税増税前にシルバーを購入しました。
書込番号:18236617
6点


12月24日、クリスマスイブに発売決定。
楽しみですな。
書込番号:18240083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クリスマスプレゼントですか、しゃれてますね。
書込番号:18240088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実物は結構渋い感じです。
あまり目立ちません。
それでいてビンテージ感は十分あります。
なかなかシックで良いですよ。
書込番号:18241755
3点

ご予約おめでとうございます、
私も欲しいが…ちと控えます(T_T)
さてさて、日の暮れるのが早くなりましたね
私のDfの出番が増える季節になりました…毎日の通勤バッグにD40+SB600でしたが此からはDf+SB600に入れ替えです。
書込番号:18241788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

賛否有るようですが、
私も、最初で最後の、この金色デジイチ(本体のみ)を予約しました。
F100の時に使用していた85o/1.4のレンズが、これで生き返ります。
後は予備バッテリーの調達しないと・・・。
「何年、使う気で居るの?」「進化するデジイチの写り」云々は置いといて・・・。
多分、本体が壊れるまで、バッテリーが手に入らなくなるまで、買い替えはしないでしょう。
「買い替えが出来ない。」が、正しいかも?。
書込番号:18244901
5点

私も予約しました。
D3Sをドナドナしての購入に踏み切りました。
勿体無い感もありますが、デジ物の価値は
留まることがありません。
D4で次のD4Sが世に出てますから・・・・
ちょっとDfに一目惚れしちゃってね。
GOLD EDITIONはグッと来てます。
書込番号:18251063
3点

私はキタムラで予約しました。多分、最初で最後のフルサイズ。大事にしたいと思います。
ほとんど家での猫撮り予定ですが、Nikonのソフトストラップがゴールド文字で似合いそうとか、賞をとった5814のレンズが似合うだろうなとか、スピードライトは700かな、いや500かな、液晶保護ガラスは坂本ラヂヲかなと、毎日Dfゴールドの事ばかり考えています。
50歳の一眼レフデビューですが、はしゃぎすぎて恥ずかしいくらい楽しみです。皆さんもこんな気持ちなんでしょうか?24日待ち遠しいですね。
書込番号:18254807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

カメラはやっぱり大人になってからの趣味ですね。
レンズも高価なので
発売が待ち遠しいこの時期が、楽しみでいいですね。
書込番号:18255008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコンダイレクトから24日Am配達のメール来ました。
量販店に比べ約38000円高い買い物になりましたが、確実に手に入ること
ダイレクト特典の、ニコンカレンダー、コインケース、8G SDカード、3年保障を勘案し
まあいいかなと。
既にブラックを持っているので当面予備機にする予定です。
書込番号:18255146
3点

おにゃんこナースさん!
『はしゃぎすぎて恥ずかしいくらい楽しみです。皆さんもこんな気持ちなんでしょうか?』
こんな純粋な気持ち、羨ましいです。
私が高校時代、禁止されていたバイクの免許を秘密裏に取った事を思い出します。
教習所に通っていて楽しい。
中古車屋巡りをしていて楽しい。
免許証公布日までが楽しい。
納車から初乗りまでの数日が楽しい。
一人で遠乗りに出て、雨に打たれて楽しい。
仲間とツーリングに出て、渋滞に引っかかって楽しい。
調子が悪くて、あれやこれや ”いち”っていて” 楽しい。
仲間と互いのバイクを馬鹿にし合って、大笑いして楽しい。
あっ! スレ違いでしたね!
Dfでも楽しみます、ハイ。
書込番号:18256804
6点

レンブラント ライトさん!
高校時代のお話、全く同感です!
いくつになっても、あの頃のきらめきは色褪せないですね。
Dfのおかげで、ほんの少しトキメキを取り戻せた気がします!
スレ主さん始め、多くの人にトキメキがありますように!
書込番号:18256847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふと思う。
染料系油性マーカーの黄色で、ニコンロゴ、シルバーの金具類、ストラップの白部分を塗ってみると、あーら不思議、ゴールドエディションに僅差まで近づくのでは?
どなたか勇気のある方は?
書込番号:18257205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このDf レンズキット 以外に
@予備バッテリー・・・1
ARRS L-Plate・・・・1
BGariz Dfハーフカバー(黒)・・・・1
C58mm プロテクトとPLのフィルター各1
Dムック本(原点復帰)・・・・1
準備はOK・・・レンズキットだけです。
待ち遠しいな・・・・まるで子供と一緒の自分がいます。
あと12日です。
書込番号:18261715
3点

いまヤマトが持ってきました。
一昨日横浜から発送され、配送日調整のため営業所で1泊してきたみたいです。
ヨドや通販サイトを見るとまだ注文受付中ですが、1600台は予約で売り切れなかったんでしょうね。
書込番号:18300587
0点



Capture NX-D で遊んでいたら、ある日以後の写真の左上に汚れがあることに気付き、
Df をローパスフィルタの清掃に出しました。
ネットからピックアップサービスを依頼。
送料を含めて全て無料で、中一日で綺麗になって戻ってきました。
Nikon のアフターサービスのよさに感謝です。
一眼レフはレンズ交換して使うもの。
それに伴って埃が入るのは、通常の使用範囲ということなのでしょうね。
2点

イーシャの舟さん、はじめまして。
僕のも左上のほぼ同じ位置にダストが出ましたのでピックアップサービスを利用した経緯があります。偶然でしょうか?
何はともあれ、清掃後は以前より画質が良くなった(プラシーボ?)気がするので結果オーライでした♪
メーカー保証期間内だったので完全無料だったのも助かりました。
書込番号:18016893
1点

よくある、ダストですね。
埃というよりはオイル系?
いずれにしてもセンサークリーニングですっきりくっきりになりますよ〜
あとは、ご自分でも清掃できるように練習するのもよいかとー(^^)
書込番号:18018211
2点

☆DAN☆さん
左上というか、上の方は空が写って汚れに気付きやすいのでしょうね。
レリゴーさん
御意。ニコンってよいメーカーです。
Paris7000さん
オイル系だと、自分で清掃しようとして、広げてしまうのが恐いです。
急ぎでなければ、Nikon に依頼する方が安心かなぁ。
書込番号:18039040
2点



D300を発売と同時に買いしばらく使っていましたが、D800Eを買い増ししました。そのあと、前からデザインが好きだったD700を中古で買い、これでもういいと思っていたところDfの発表。ブラックモデルを買いました。
いつも最高値のころに買う買い物下手です。4台のニコン機がありますが、今はほとんどがDfしか使っていない状態です。最初はデザインにひかれて買ったのですが、デザインだけでなく、シャッター音、操作性、大きさ、画像・・・一番しっくりと来ます。屋内で撮影することが多いので、高感度耐性の素晴らしさが一番ありがたい。レンズは800Eのときに買った24-85をつけっぱなしです。
こんなにいいのなら、色違いのシルバーモデルも買おうかなと思うほど気に入っています。750が発売されましたが、ファインダーが丸形でないので、それだけでだめです。
18点

気に入ったのならもう1台色違いを購入しても良いと思いますよ
私もオリンパスOM-Dは色違いで2台ありますから・・・・・・
2台あると1台が故障して修理している間も使えるので便利ですよ
書込番号:17994877
11点

細かいところの好みとかは千差万別ですが、
自分の五感に響くというところがいいですね。
気持ちよく撮影出来ると言う所が大事でしょう。
蛇足ながら、
もう少しこまめに改行されると
読み易いのでご検討下さい。
素敵なフォトライフになりますよう。
書込番号:17994890
5点

私もISOや露出補正が専用ダイヤルで変えられるところが気に入ってます。
おおいに撮影をお楽しみください。
書込番号:17995246
8点

ukbandさん こんにちは。
先日ヨドバシの撮影会に参加して午後からDfを借りてポートレートを撮ってみましたが、撮っている時はフォーカスエリアの狭さに持参した70-200oのF2.8開放では目にピントが合っていないのではと心配しましたが、思ったほど外れずAFの優秀さに少し見直し最初の発表の時は欲しいと思い、現物を見たらボディの厚さに萎えてしまいましたがまたまた欲しい病が頭をもたげてきたと思います。
午前中はα7sを借りたかったものの無くα7にFE70-200oを借りてで撮りましたがいまいちAFが操作し辛く、午後はD4sがあったので借りようと思いましたがコンパクトフラッシュが鞄に入っていなかったので、Dfの選択となりましたが直接的なダイヤルとともに良い感じだったと思いますが、価格がもう少し下がればと考えるようになりました。
D810など最新機種はキャプチャーNXが使えなくなり、昔の暗室作業で出来るような事が出来る最後の機種(D4sは価格で対象外)となり、軽いソニーか使い慣れたニコンかとますます悩みがでてしまいましたが、お気に入りで予算があるのであれば是非もう一台購入されれば良いと思います。
書込番号:17998304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Dfの2台体制…
いいですね。
D800も捨てがたいので各1台体制ですが、Dfメインになっています。物理的、データ的に軽いからでしょうか。
書込番号:17999320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





