Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥211,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ160

返信48

お気に入りに追加

標準

小田原城あじさい花菖蒲まつり 開催!

2017/06/03 09:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

小田原駅!大提灯!!

小田原城が、、、!!!

裏口?!

小田原城です!

6月3日( 土 )から18日( 日 )

行ってみました!

と、云うか?!

今、居ます!!!

書込番号:20938199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/06/03 09:19(1年以上前)

>ニコングレーさん

おはようございます。

>> 6月3日( 土 )から18日( 日 )
>> 行ってみました!

今日は、6月3日( 土 )です。
4日( 日 )以降の日付は、まだ「未来」になりま〜す。

書込番号:20938210

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2017/06/03 09:49(1年以上前)

>ニコングレーさん,、こんにちは。

ニコングレーさんの行動力に
感動。(^ ^)

書込番号:20938261

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/03 09:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ニコングレーさん おはようございます


我慢できなく立ち上げましたね。

おめでとうございます。

紫陽花たっぷり楽しんで下さい。報告待ってます。

昨年小田原に行った時の写真UPします。

甘党なら小田原駅の近く守谷のアンパンに行って見て下さい。

書込番号:20938269

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 10:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

学橋!

>おかめ@桓武平氏さん

開催期間が、、本日から、、、

18日まで!!!

>haghogさん

また、同じようなスレでして、、、!!

失礼いたしております、、!

あくまでも 、、、

皆様に、役に立つ!? 撮影場所の情報

を!?との一環でのスレで??す!

「 ここもいいよ!」

の情報をお寄せ下さい!

同じ趣味をもつ者として、、!

一緒に初夏の景色を楽しみましょう!!

書込番号:20938290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/06/03 10:33(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 開催期間が、、本日から、、、
>> 18日まで!!!

ずっと、自宅に帰らず、小田原城攻めで「小田原」に宿泊していると思っていましたけど・・・

書込番号:20938334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/06/03 10:47(1年以上前)

>ニコングレーさん

まさか、「あじさい」繋がりで、
藤沢から江ノ電で鎌倉までを攻めるのかなぁ?

鎌倉と言えば、「由比ヶ浜」で、平氏と源氏が戦ったようです。

スレ主さまも祖先のルーツ探しでの写真撮影も面白いかと思います。

書込番号:20938361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 11:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
ありがとうございます!

去年来られたのですね!

小田原攻めは、何回かしてますが、、

この季節は、初めてです!!

楽しみます!!


書込番号:20938402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/06/03 11:12(1年以上前)

都内にお勤めならば、
帰宅時に電車を寝過ごして乗り過ごして小田原まで行くのも一案です。
カバンにカメラが入っているという偶然も必要ですが。。。

観光シーズンになると、地元民の生活が脅かされるのは一考が
必要かもしれませんね。
観光地に限らず、米軍基地周辺でも同様かも。

私も他のマウントで後に続きまーす。

書込番号:20938412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 11:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おかめ@桓武平氏さん

腰を落ち着けて、、

大坂 から、茶々でも、、呼んで!!!

おねねは、留守番で!!!


出来たら、、??!イイッスね!!

書込番号:20938415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/06/03 11:26(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 大坂 から、茶々でも、、呼んで!!!
>> おねねは、留守番で!!!
>> 出来たら、、??!イイッスね!!

茶々役は、適当に現地でも探して、
ねね役は、今の奥様です。

ちょっと気になったのですが、
58mm単で撮影されたお城、フリンジが盛大に出ていますけど・・・

書込番号:20938431

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2017/06/03 11:27(1年以上前)

小田原城いいですね~、小田原駅で新幹線も撮れますよ~(^^)

書込番号:20938436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 12:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>けーぞー@自宅さん

ご無沙汰致しております!

休みの前日に、、乗り過ごして、、、!?
小田原!?、熱海??!!あり得ます!!!

「 タクシーじゃ大変だから、、、!!?」
使えるかも?!!?

でも、、偶然、カバンの中に、、
Df 、、、?!?、、?

「 確信犯 」との、、お裁きが、、下るやも!?!
( 間違いなく、、、!!!)


で、ご投稿!
お待ちしてます!!!





書込番号:20938514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2017/06/03 12:20(1年以上前)

shuu2さん
>小田原駅の近く守谷のアンパンに行って見て下さい。

うちは女房と娘がファンです。でも買いに行くと前の人がアマショク30個アゲパン20個など通常と違う量で驚きます。
こちらもついアマショク30個など頼んで女房に叱られます。でも2〜3個食べるともうなくなってます・

ニコングレーさん
今度の日曜日などにぶらぶらいってみます。
内からは小田急の特急、1っ本で行きます。レンズは2本位単焦点なので軽めのやつで…

書込番号:20938522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 13:14(1年以上前)

>写真は光さん

ありがとうございます!

小田原駅!!、ひかり や のぞみ が、かなりのスピードで通過ーー!! しますよね!!

いいですね!!( 腕は、思いっきり、、
別なんですが、、、!?!)

新宿へ!小田急ロマンスカー!!ッウ、、手もありですね!

本日は、登山鉄道は、、乗りません!
( べつの機会に、、アジサイ撮りに来たいです!)

今日は、無難に、湘南新宿か、上野東京の
ラインで、、、と、、、。

また、ご投稿!!お待ちしてます!!




書込番号:20938589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/06/03 13:20(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 小田原駅!!、ひかり や のぞみ が、かなりのスピードで通過ーー!! しますよね!!

Dfで通過するのを、撮って・・・

書込番号:20938598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 13:47(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん
>ディロングさん

試しに、、

あんパン!!!

買ってみまーす!!

エキチカデース!!

書込番号:20938638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 15:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おかめ@桓武平氏さん

上手い方なら?、、、

Dfで、本線を通過する、、新幹線を

撮れるのでしょうが、、、、!?!


小田原駅、、巨大提灯で、、、

ご勘弁を!!!


で、、
>shuu2さん
>ディロングさん

焼きたての、あんパン!!!

あんも、、甘過ぎず!!
美味しく戴きました!!!

ありがとうございました!


書込番号:20938755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/03 16:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あがりましたか?

ヘンリー咲いてます

花から実に

家のアジサイ

>ニコングレーさん


守谷のパン、買いましたね。

本当はあんドーナツが美味しいようですが、買おうとした時は何時も売れ切れでした。

アンパンは餡が多く有名だそうです。(並んでいなかったですか)

今まで仮店舗でしたが、写真を見ると新店舗で営業しているようですね。

紫陽花は満開でしたか?少し早かったですか。

来週は本土寺に行ってみようと思ってます。

書込番号:20938875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

まずは、、
アジサイですが、、、満開まではまだ間があるかと
、、、!!

恐らく、、満開だと、、アチラコチラに
咲き乱れるんでしょうね!

でも、花菖蒲、城郭等、、被写体には事欠かない
ので、、絵になりますね!!
梅雨入りの前にでも、是非!!!



書込番号:20939177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

その2

花菖蒲、、、こちらも、、
もう少しで、、、と云うところでしょうか、、。

グレー的には、充分満足できました!!

18日までに、、天候が、、恵まれた土日が、、あれば、、

箱根登山鉄道 & 小田原城、、、
アジサイ。花勝負! いや、花菖蒲!!
アリ かも知れません!!

書込番号:20939198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/06/03 18:59(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 18日までに、、天候が、、恵まれた土日が、、あれば、、

現地に泊まりで決まり!!

書込番号:20939206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 19:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

その3!

いよいよ梅雨入りも間近!

アジサイのお題だけでも、、
行ってみたい処が、、多くって!こまります!

川越 東照宮!( 仙波東照宮!)
箱根登山鉄道、、線路際や、各駅!
そして、、鎌倉!!

新しい、行った事のない処も!!

Dfに、水浴びさせないよう、、、
ニコワン! AW1も 久々に、、参戦するのか?!

今回は、
180ミリ AF NIKKOR 180/2.8
135ミリ ZEISS Milvus 2/135
58ミリ AF-S 58/1.4

絞ったツモリでしたが、、
相変わらずの、標準〜望遠。
広角不足でした、、、!。

で、あんパン!
お土産に買ったツモリだったんですが、、
「 パンは、熱い内に喰え!! 」
で、、家族には、、ナイショにしてます!!


書込番号:20939233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/06/03 19:22(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 新しい、行った事のない処も!!

7月中旬から、「立象山公園」でも撮影出来ま〜す。
ADR:せたな町瀬棚区西大里

書込番号:20939255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうゴザイマス!!

関東ツレ × × × × × 」と、参りますか!!?

箱根登山鉄道、、!
速度が、、遅ければ、、、
撮れる、、かも?!( グレーでも!)

伊豆箱根鉄道 大雄山線、、も、、
乗った事ないんで、、、そのうちに?!
( 車両って、、西武線?!?)

あと、、いざ! 鎌倉!!
新田貞義!! 。ワレコソ 源氏嫡流!!!
敵は、源氏にあり! 足利なんぞ!!!
( ナンノ、コッチャ!?!)





書込番号:20939270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小田原 壕のコイ!

>おかめ@桓武平氏さん

ブラタモリ!!只今、視聴中!!
去年いきましたねー!! 倉敷!!!!!
お祭り丁度やってましたが、、、!!

そう考えると、、北海道!!!

行けてません!!、
何時か北海道!!!

函館、小樽、SAPPPORO!
そして、せなた町!!!

いっか、、きっと!!!


書込番号:20939304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大提灯!!

駅コンコースのステンドグラス!

小田原駅、、、雑学!!

発車メロディー!!!

何故か 「 お猿のかごや 」

でした!!

電車待ちで、例の「 あんパン 」を いただいていたら、、「 お猿のかごや、だ、ほいさっさ!」

でした!!

書込番号:20939368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/03 20:42(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

白山神社で

鎌倉長谷寺で

同じ

雨上がりのアジサイ 多摩川台で

>ニコングレーさん



アンパン食べちゃったんですか。お土産用に買ったんじゃないんですね。

餡が多くて美味しかったでしょう。1個食べれば十分だと思いますが、まさかそれ以上食べたんじゃないでしょうね。

電車待ちで口寂しくて食べてしまったのでは!!!!


アジサイは今の時期、何処でも咲いてますね。

何処で撮ったか分かるように撮るには難しいですね。

イメージで撮るか、記念写真のように撮るか、可憐に撮るか、色々撮り方があって面白い花だと思います。

これから1ヶ月あまり楽しめる花なので、撮り歩きたいと思います。

書込番号:20939429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/03 21:08(1年以上前)

別機種

今では小田原には絶対に来ない電車

>ニコングレーさん

おおっ、、、、新スレですか。小田原ですか・・・・・。
たしか駅前に「山安」って干物屋があって豪快な試食が・・・・

とりあえず2003年の小田原で支援!東海道線の車窓からです。わかります?

(当然Dfはありませんから別機種です(´・ω・`))

書込番号:20939499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

どうも、グレーの「 絵 」、、、
好きなパターンが、、決まってるみたいで、、

何処で撮っても、、うーん!
ワン!パターン!!!

つつじの色をワンポイントに!
遠くの青いアジサイを、、バッグにばかして、、!
「 主 」と 「 従 」 、、、そんな、難しくは、
考えちゃいません!!

まぁ、、これも、、グレーの流儀(?!?)

趣味の世界と、、思し召しを!!!



書込番号:20939514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/03 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>たのちゃんさん

今は、小田原駅まで来ない、、
登山用電車!!でしょうか?!

箱根湯本駅まで、ロマンスカーや、
小田急のステンレス車両が、( 確か、、)
行きますが、、、!?!

そこから先!!、パミールが、、キツい!!
山道を登る電車!!

ちがってたら、、スンマセン!!


書込番号:20939600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/06/04 06:46(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 今は、小田原駅まで来ない、、
>> 登山用電車!!でしょうか?!

箱根登山鉄道鉄道線のWIkiの

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E7%99%BB%E5%B1%B1%E9%89%84%E9%81%93%E9%89%84%E9%81%93%E7%B7%9A

「三線軌条区間の縮小」を参照で〜す!!

書込番号:20940268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/04 08:09(1年以上前)

別機種
別機種

>ニコングレーさん
>おかめ@桓武平氏さん
>たのちゃんさん
>shuu2さん

箱根登山鉄道、初めて乗ったのは昭和28年、千代田区小学校の合同林間学校で宮ノ下小学校の講堂に50人ほどが雑魚寝。
道路は未舗装、父兄が箱型ダットサンで千代田区から毛布を運び、校庭のすぐ脇を登山電車が、校庭を掘るとボコボコ温泉が出て。

大涌谷に温泉プールがあり、男女とも素っ裸、同級生の女子2人も、今では考えられない。

宮ノ下を思い出して、2011年4月に宮ノ下富士屋ホテルに宿泊してみました。

1.ホテルの食堂、このホテルの建築には、日光金谷ホテルの次男が婿入りして寄与。
2.すぐ隣に「菊華荘」が、もともと皇室用で、昭和天皇がゴルフでたびたび訪れ、近年では秋篠宮家が利用されたそうです。

書込番号:20940386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 08:57(1年以上前)

当機種
当機種

>おかめ@桓武平氏さん

なるほど、、、!
軌道も、、湯本以遠は、違うんですね!

湯本までは、、ロマンスカーも来られるけど、、

で、、、
アジサイ!!、、
高度差もあるんで、、
6月中旬から、、7月まで、、楽しめる!!
みたい!!!

これは、遊びに行くしかないですね!!

ありがとうございます!!


写真、、小田原お堀端通り、、商店の前
にあった、額アジサイ。

書込番号:20940483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 12:44(1年以上前)

>ガジェットじいさんさん

宮ノ下 富士屋ホテル!!

ここに泊まって、、、登山鉄道沿線の
アジサイを、、ゆめですね!

たしか、宮ノ下の駅、、アジサイが
キレイでした!

書込番号:20940982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 15:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日は、
上中里駅から、平塚亭、、
そして、、旧古河庭園!!!

家族サビース、、で、、ございます!

書込番号:20941340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 15:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旧古河庭園の、、、

アジサイ!!

書込番号:20941351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇!!!

書込番号:20941361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 16:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家族サビースデーー!!

極端に、、、

写真が、、少ない、、です、、、!

で、便利ズーム 1本!!


旧古河庭園。

Df AF-S NIKKOR 28-300/3.5-5.6G

書込番号:20941433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 19:33(1年以上前)

当機種
当機種

閑話休題、、、。

たまたま西の空を見たら、、、

なかなか見られない、、夕焼け!!

かなり撮りましたが、、

実際に近いのを、、、ペタッ!!!

「 さいたま の 海 !!」

書込番号:20941866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/06/04 21:39(1年以上前)

>ニコングレーさん

鎌倉の紫陽花へ行かれましたら
(時期になるとどこも混雑しますが、やはり色が違う気がします)

鎌倉文学館の薔薇園もお勧めです。
(あまり人も多くなく、閑静なのでのんびりできます(^^))

書込番号:20942189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 22:26(1年以上前)

>ろ〜れんす2さん
ありがとうございます!!

「 鎌倉文学館 」!!!

去年の 秋薔薇 の時期にも行きました!

静かですし、団体さんが!!ドーッと
来ることも( 今のところ?!)見掛けません!
いい!撮影スポットですね!

佇まいのよい洋館!、そしてバラ園!!

江の電の、アジサイスポットと、、
文学館!!
行きたくなりました!!


書込番号:20942347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/05 16:40(1年以上前)

当機種
当機種


閑話休題!!!

アジサイ!!緑葉化?!?問題!!!

小田原城アジサイまつりで、、、
撮ったこのアジサイ?!?

違いますよね!!!?!






書込番号:20943821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/05 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫陽花の「 緑化病 !」

じわじわと、、流行っているみたいですね!

トアル 処 では、やられて、、、

お祭りが、、中止になったとか、、、!!!


カラフルな!アジサイが、、大好きなんで、、

心配、、です!


写真、、小田原城 あじさい 花菖蒲 まつり
にて。


書込番号:20944123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/05 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>白萌葱さん

拙スレ 「 春のご褒美 」へ
レス戴いており、、ありがとうございました!
大変、、励まされました!
誠に有難いことです!

お体の調子は、いかがでしょうか?!?

ご覧いただいていますでしょうか?

楽しんで頂けるよう!
頑張ります!!

レス頂ければ、、幸いてーす!

( 決して、、九州の叔父さんへの、、安否確認では?!!ないですよ!!)

梅雨入りまじからしいです!!
御身大切に!!!


写真、、何時もの通り、、
何処で撮ったか解らない写真ですが、、
小田原城の アジサイ です!




書込番号:20944299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/09 21:08(1年以上前)

別機種
別機種

中古で買ったE-p1

同じ

>ニコングレーさん こんばんは


今日の月は赤い月らしく「レッドムーン」だそうです。

私の腕では無理なので、是非カメラにおさめて、UPして下さい。(長いレンズも無いデース)

明日本土寺に行ってきますので、写真UPしますね。




書込番号:20954490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/09 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

レッドムーン!?!

只今、会社を抜けたんで、、

家に戻ったら、、見て見ます!?!

明日は、本土寺ですか?!

グレーも、ちょっと、、、

予定を!?!建てています!

暑そうなので、、お気をつけて!!!


写真 先週の小田原城、
さて、今週は?!?

書込番号:20954511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2017/06/09 22:23(1年以上前)

当機種

クロップしてます

>shuu2さん
こんばんは

>今日の月は赤い月らしく「レッドムーン」だそうです。

ニコングレーさんがお忙しいようなので代理で。

中秋の名月より少し暗く、かすかにオレンジがかっている感じですね。
月の出直後なら、もう少し赤みが強かったかも。
皆既月食の時の赤銅色の月の方が、レッドムーンという感じがします。

望遠レンズを持ち出して、露出はマニュアルにして、三脚とケーブルレリーズをつけて、
露出の設定は見当がついているから、と撮ってみたら、月が真っ白……
感度自動制御をオフにするのを忘れてました。

で、改めて撮影し直しました。

書込番号:20954709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/10 00:26(1年以上前)

>イーシャの舟さん

お月様、、ありがとうございました。

トライしたのですが、、

上手く撮れないまま!

厚い雲の向うに、、、

お隠れになってしまいました、、、。

残念!!


書込番号:20954979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ347

返信198

お気に入りに追加

標準

満開の花たち

2017/05/27 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
別機種
別機種

昭和記念公園のチューリップ

京成バラ園

水郷潮来の菖蒲

鎌倉長谷寺の紫陽花

春は梅や桜から始まり、これから花いっぱいの季節になります。

菖蒲、紫陽花、向日葵等、皆様の撮った花や風景を楽しみましょう。

撮った時の苦労話やベストショットの投稿も待ってます。

Dfで撮った菖蒲、紫陽花が無かったので他機種でUPしました。

今年はDfで撮ってきます。(Df以外の投稿でもOKです)

書込番号:20922137

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 18:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新 スレ !!

ありがとうございます!


トコトン!!( 来年の春!!!まで?!? )

お付き合いたします!!

書込番号:20922382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/27 19:41(1年以上前)

当機種

>shuu2さん

ありがとうございます。

羊山と富士芝桜は行ったことありますが、巾着田は想定外でした。
是非こんど行ってみようと思います。

>>ガジェットじいさんさん

実はバラの品種と名前なんて殆ど注目していなかったんですよ。
奥が深いですね。

さっき帰路で学校の生垣に赤いバラが一輪。だれかが植えたんでしょうか・・・・

書込番号:20922487

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/27 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園

同じ

薔薇以外も楽しめます

牡丹

>ニコングレーさん


早速のご訪問ありがとうございます。

横須賀のバラ園まで行ったのですね。

お昼は横須賀カレーでしたか?

これからは菖蒲、紫陽花など色々と楽しめますのでUP宜しくお願いします。

昨年は菖蒲でニアミスしましたけれど、その内何処かでお会いするかも知れませんね。

今日TVもしもツァーで神代植物公園の薔薇、深大寺を放映し(17日録画)てましたが、丁度その時行ってました。

書込番号:20922553

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/27 20:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

巾着田 彼岸華

魚眼コンバーター使用

彼岸花

同じ

>たのちゃんさん こんばんは


ご訪問ありがとうございます。

皆様色々な所へ行っているようですが、ひょっとしたら会場で逢っているかもしれませんね。

これからもUP宜しくお願いします。

埼玉県日高市巾着田の彼岸花は圧巻なので9月後半になったら是非お出掛け下さい。

機種違いですがUPします。

書込番号:20922642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 16:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

本日は、、、

自宅庭園?!

去年は、紫陽花!!で、、

ことしは、バラ!

春バラ!、終わりに近いですが、、、

せめて、写真にと、、、!!


AF NIKKOR 180/2.8D

ZEISS Otus 1.4/55

ZEISS Milvus 2/135


書込番号:20924614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/28 18:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇

薔薇

ダリア

ペチニア?かな

>ニコングレーさん


ベランダ庭園咲いてますね。

手入れがいいのか、花も葉っぱなども綺麗ですね。

私の所は虫が付いてしまったのか、葉っぱが病気に侵されてる様になってます。

殺虫剤などスプレーしているのですが、薔薇だけではないので大変です。

さっき撮った我家の庭に咲いている花です。

ヘンリーフォンダは蕾が出てきたので、また咲きそうです。





書込番号:20924836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 20:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

書込番号:20925142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 20:30(1年以上前)

当機種

>shuu2さん

背の高いバラは、、、

もう、、かなり花ビラも落ちて来ました、、!

書込番号:20925156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2017/05/28 20:42(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

D7100+70-200/F4

D800+70-200VR2

Df+70-200/F4

Df+70-200/f4

>shuu2さん
>皆さん

新スレッド立てありがとうございます。

こちら、もうすぐ紫陽花シーズンになりますので、過去4年間の紫陽花写真を勝手ながら景気づけ(?)に貼らせていただきます。

当スレもよろしくお願いいたします。

書込番号:20925193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/28 22:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Refrex500mm F8 手落ちでやっと

fish eye10mm

道端のガクアジサイは満開

今の主役はサツキ

>レトロとデジタルさん
>ニコングレーさん

もう紫陽花の季節は始まってますよ。早いところではもう開花が・・・・( ‘д‘⊂彡☆))Д´)

自宅の庭にも、墨田の花火、オタフク、ガクあじさいの3種がありますが墨田の花火はもう2輪ほど開きかけ
です。
近所の柏葉あじさいはすでに8分ですね。

久々にフィッシュアイを取り出して撮ってみました。
180度、下手をすると自分の足が写ってます(笑)

書込番号:20925441

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/28 22:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

2013年チューリップ

2014年

2016年

2017年 今年春

>レトロとデジタルさん こんばんは



ご訪問ありがとうございます。それも景気づけに!!!

4年間同じ所で撮っている写真あったと思うのですが、今見つかっていません。

毎年昭和記念公園には行っているのですが、2015年の春が見つかりませんでしたが、同じ時期に行っていたチューリップの写真がありましたのでUPします。
  
これからの時期の花があったら見つけてUPしてみます。

書込番号:20925535

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/29 16:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ15mmの対角魚眼

同じ

シグマ12mm-24mm

同じ

>たのちゃんさん こんにちは


そうですね、街角には紫陽花が結構咲いてますね。

今年は鎌倉ではなく、千葉県松戸の本土寺に行こうかと思ってます。

いつぐらいがいいか検討中です。


2枚目、4枚目の写真興味がありますね。

魚眼レンズ(10mm)は35mm用ですか?出来たらメーカーを教えて下さい。

私も魚眼レンズを欲しいと思ってますが、使う頻度が少ないので対角魚眼で諦めてます。

超広角も好きなので今はシグマを使ってます。

対角魚眼シグマ15mm F2.8と超広角シグマ12mm-24mm F4を使用してます。

噂ではNikonが8mmからか、10mmから始まる魚眼ズームを出すとの噂がありますが。

キヤノンで8mm-15mmがありますが、これを使いたくてカメラを買おうかと思った位でした。


書込番号:20926871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/29 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DXで10mm

FXで10mm

FXで14mm

FXで17mm

>shuu2さん

こんにちは。
これはTOKINAのAT-X107というDX用の10-17mmズームです。

しかしこれがなかなか面白いレンズで、FXで撮影すると10-14mmの間は周囲にケラレが出来、あたかも円周魚眼モドキに
なります。14.2mm以上だとケラレが消え、対角魚眼になります。
2枚目が画角180度になります。

私はもう10年も前に購入しましたが、わずか数度しか登場していません。最初は面白がってやたらに撮っていましたが、
だんだん飽きますね。
小型軽量なので、気軽に持ち歩けます。
(amazonのコメントが面白いです)

書込番号:20927006

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/29 18:29(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

右Q7の魚眼レンズ、その隣ソニー16mm+魚眼コンバーター

Q7で撮った魚眼効果

シグマの12mm-24mmで竹林

シグマ対角魚眼

>たのちゃんさん


早速の返信ありがとうございます。

そうでしたか、やはりトキナのレンズでしたか。(APS-C用)

円形魚眼は特殊な割りに高いので、まして使用頻度が低いので何時も迷ってます。

Nikonから出れば購入しょうかと思ってますが、中々出ませんね。

魚眼を楽しむためソニーの魚眼コンバーターや、Q7の魚眼レンズを使っていますが、円形魚眼は無いですね。

手軽に楽しめる円形魚眼レンズがあるといいのですが。

書込番号:20927140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/29 19:11(1年以上前)

>shuu2さん

安価な魚眼は結構いろいろ出ていますよ。
レンズベビー サーキュラーフィッシュアイなど、\37000〜ですし、シグマの全周魚眼10mmF2.8も5万円台で買えます。

画質はあまりよろしくないようですが、お試しで遊ぶにはいいんじゃないでしょうか。

書込番号:20927237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/29 20:50(1年以上前)

>shuu2さん

、、、、、あちらのスレ、、

終了致しました!!

「 ブログでも、開いて、、、」

のご意見も沢山頂戴いたしてますんで、、

暫し、休刊、、!!

勉強させて頂きます!!!

ちょくちょく、、お邪魔させていただきます!






書込番号:20927528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/29 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん
>レトロとデジタルさん

本日、本土寺の下見に行きましたので、開花予想など参考にして下さい。

私の予想では、菖蒲の見頃は1週間後以降、紫陽花は2週間後以降の感じでした。

2回に分けてアップします。

1.まずは参道の手打ち蕎麦屋から(御嶽山麓村の蕎麦粉):火曜日休業
2.翁碑(芭蕉、一茶などに関連)
3.碑
4.中庭の状況、菖蒲が0.5分咲き、紫陽花は蕾が少し出てきたものが。

次につづく。

書込番号:20927750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/29 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん
>レトロとデジタルさん

つづきです。

5,6,7、菖蒲 (7は急に小さな蜂が飛んできて、トリミング)
8 一部に紫陽花の蕾が、ほとんどは蕾もまだ。 正直な花で、抜け駆けは全く見当たりませんでした。

書込番号:20927781

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/29 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京王バラ園

同じ

同じ

>ガジェットじいさんさん  こんばんは



本土寺下見ありがとうございます。

6月一週目の土日を予定してましたが、二週目(10日、11日)位に行こうかと思います。

菖蒲は咲いたばかりのようで花が痛んでなく綺麗ですね。

車で行こうと思ってますが、朝は何時でも入れるのでしょうか。

レンズは広角系、望遠系、標準、どれが撮りやすいですか。

写真を見る限りでは、広角系の様ですが。

書込番号:20927998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/30 11:08(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん

車の件;
信号機のある公道から車がやっとすれ違えるような参道に入り、200mほど進むと本土寺です。
かつては手前100mくらいの所に無料の駐車場がありましたが、今は地主が数か所駐車場をやっていて500円位です。

紫陽花のピーク時の週末は車は避けた方が無難です。 平日でしたら何とか、と思います。
私は今回電車でした。(常磐緩行・千代田線で北小金)

レンズ;
今回は下見でしたので28mmのみでしたが、菖蒲は遊歩道に近い花だけ撮りました(離れた所は無理:縄と水の中)。

よって菖蒲は望遠が必要と思います。 紫陽花はいずれも近寄れますので、どちらでも。

池に白いハスが咲いていましたが、28mmではハスはパス。

1.少し離れた菖蒲
2.トリミング(Df+オールドレンズ28mmならこのくらい

書込番号:20928849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/30 11:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

17

>shuu2さん

今回、入り口近くに新しい休憩スペースを発見、檜で宮大工が作ったと思われ目を引きました。
檜のすばらしさ、日本建築のすばらしさ。

1.お休み処
2.檜と宮大工?
3.少し離れた菖蒲(オールドレンズ28mm)
4.トリミング

書込番号:20928914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/30 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

ベランダ庭園!!?

今夕、、!!!

また、貼っていいでしょうかぁ?!

Df AF-S 50/1.4G



書込番号:20929703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/30 20:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

勝ってに、、、貼ります?!!

ニコ ワン!!

で、、、す!!!



書込番号:20929873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/30 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん


色々情報ありがとうございます。

込んでも車で行く予定です。込まないうちに朝早く行こうと思ってます。

レンズは何時ものズームレンズ1本で済まそうかと。(物臭です)

休憩スペースいいですね。周りにはお土産屋さんなどあるのですか?

紫陽花ですが私が住んでいる街では満開のところもありますが、本土寺は咲いていないのですね。

京成バラ園もそうでしたが、温度差があるのでしょうか?

京成バラ園以降出掛けていないので、追加写真です。

書込番号:20929946

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/30 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん


大いに貼って下さい。

ニコワン、ワンワーン持っていたのですね。(犬の遠吠え!!!)

こういうカメラは遊び心があって楽しいですよね。

それに結構よく写る。

Nikonから私が待っていた待望の8mm-15mmが出そうです。

今週末は孫が来るので、その次の週に本土寺でも行こうかと予定してます。

今バックでは井上陽水、ワインレッドの心が流れてます。

書込番号:20930004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/30 22:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

おみやげもの屋;
参道には漬物、野菜ーーしかありません。 特産品はありません。

細い参道入口の公道を挟んだ向こう側すぐに、船橋屋があり、甘味処も。 お土産はあんみつ、わらびもちだったかくずもち。

昨年6月6日の開花状況のわかる写真をアップします。

1,2 菖蒲(満開)
3 紫陽花(少し早い)

書込番号:20930443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/31 05:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ソフトフォーカス!?

絞り優先?!

>shuu2さん

ニコワン!

ほとんど、使ってなかった、、、
雨の日用の、、AW1( ワン!)

紫陽花撮りに持ち出そうかと、、、

操作?!忘れそうなんで!
たまには、さわらないと、!

書込番号:20930886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/31 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Ai28mmF2.8

魚眼 11mm

サツキも満開になりました。

こんにちは。

庭のアジサイのうち、早咲きの墨田の花火が2輪満開になりましたので朝撮りです。
ウズアジサイはまだ1週間先かな。

>ニコングレーさん
鎌倉の成就院は今年まで改造工事でダメみたいです。
今年は開成にでも行ってみる予定です。

書込番号:20931268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/31 14:10(1年以上前)

当機種

>たのちゃんさん

私も、こんにちは。

たのちゃんさん宅にはいろいろ楽しみな花がおありですね。

わが家の庭は、ラベンダーとニッコウキスゲのみ。 

本日、ニッコウキスゲの蕾がかなり大きくなり、明日にでも咲くのでは?

ニッコウキスゲの花は1日でしおれてしまいます。

書込番号:20931826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/31 19:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>たのちゃんさん

開成町のアジサイ祭り!ですね!

3日から!!

良い処を教わりました!!

ありがとうございました!

庭園?のアジサイ!!

ニコワン! AW1( ワン!)で、撮影。



書込番号:20932437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/31 19:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

車山高原

花が無くても気持ちがいいです

>ガジェットじいさんさん


すいません、車やお土産屋の心配までしてもらいまして。

甘味処もあるようなので(甘党)花も団子も楽しみです。

ニッコウキスゲは一日で終わりでしたっけ?

4年ぐらい前、車山高原のキスゲを見に行ったのですが、鹿に食い荒れされて花はまばらでした。

群集するキスゲは中々見られませんね。

書込番号:20932453

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/31 20:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

工事前

同じ

工事中?

同じ

>たのちゃんさん


>鎌倉の成就院は今年まで改造工事でダメみたいです。

2013年に行った時も駄目で、花が少なくなり寂しい限りでしたね。

まだ工事中なんですかね。

10年程行った時は参道の両側に紫陽花があり見事でした。

長谷寺はボリュームがあって見ごたえありますが、満開のときは1,2時間待たされるのが難ですね。

書込番号:20932577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/31 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

覚園寺の拝観受付 僧侶が時間制で案内してくれる

江ノ電と極楽洞

姥ヶ谷

>shuu2さん

こんばんは!
ついにnikonから正式発表されましたね。
>┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 2種類の魚眼効果が1本で得られるフィッシュアイズームレンズ
┃ 「AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 FXフォーマット時は円周魚眼画像と対角線魚眼画像、DXフォーマット時
 には対角線魚眼画像を撮影できる、NIKKOR初のフィッシュアイズーム
 レンズ。最新の光学設計で高精細なデジタル一眼レフカメラに対応して
 おり、絞り開放からズーム全域で画像の隅々まで高い解像力で描写します。
 魅力的なデフォルメ効果を活かして、ユニークな作品づくりが楽しめます。

 ◇AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED
  発売日:2017年6月30日発売予定

しかし、、、私は見送ることにしました。
理由は・・・・効果的な利用方法が思いつかない。お安くない。
20mmf1.8GとTOKINA魚眼で我慢します。

>ガジェットじいさんさん

成就院は来年から紫陽花の小道を再開予定とのことです。

昨年、隠れた紫陽花の名所、覚園寺に行ってきました。
ここは撮影禁止なので境内の紫陽花の写真はありません。
しかし、国際観光都市鎌倉離れしたいい場所ですよ。


書込番号:20932724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/31 22:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
宅のニッコウキスゲは1日しかもちません。

霧降高原でも鹿の被害が酷い時には鹿を駆除する話。

2009年には満開で、ニッコウキスゲ多数が見られましたが、2012年にはまばらでした。 日光では戦場ヶ原などを含めて多くの高山植物が鹿に食い荒らされるので、高圧金網や双眼鏡を持った監視員が追い払ったり、ある年には4,000頭の鹿を2,000頭まで間引いたような話を聞きました。

1,2 は2009年(以前アップしたものを含みます)
3 は2012年(花が少ない)

書込番号:20932920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/31 22:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

本土寺の大まかな光景をアップします。

1.参道の店(漬物と野菜類など)、道が狭く車がすれちがうのと観光客が、早朝なら大丈夫か? 帰りは出にくいか?→参道に入って、なるべく手前の地主の駐車場が良いと思います。
2.仁王門、有名らしいです。
3.五重塔と両脇の紫陽花
4.その脇あたり、紫陽花は他にも見所が多数箇所あります。(紫陽花は10,000本、菖蒲は5,000本とのこと)

書込番号:20932980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/01 07:49(1年以上前)

当機種
当機種

お早うございます。

昨日は蕾だったニッコウキスゲが咲きました。 雨上がりなので良い感じです。

1.NIKKOR 28mm 1:2.8
2.タムロン28−75mm

書込番号:20933505

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/01 16:15(1年以上前)

当機種
当機種

60mm マクロレンズ

同じ

>ガジェットじいさんさん


>本土寺の大まかな光景をアップします。

ありがとうございます。

五重塔をバックに紫陽花をショットしたいと思います。

紫陽花だけなら何処でも咲いているので、何処で撮った紫陽花かが分かるように撮れればナーと。

風景を入れて花を撮ると言うのは簡単なようですが、撮れるポイントは結構少ないですね。

ニッコウキスゲ咲きましたね。

この苗は何処かで購入してきたかと思われますが、高原でなくても咲くんですね。

家のバラも(ヘンリーフォンダ)今年3回目咲きました。

まだ蕾があるので当分の間楽しめます。

60mmF2.8 マクロで撮ってみました。

書込番号:20934284

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/01 18:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

魚眼コンバーターで

余計なものが入ります

京成バラ園で

同じ

>たのちゃんさん


>ついにnikonから正式発表されましたね。


このレンズキヤノンであったので羨ましかったのですが、ようやくNikonから出ます。

需要は少ないレンズかと思われますが、使ったら面白いかと(癖があるので飽きやすい)

でも欲しいレンズです。

是非ゲットしたいと思ってます。

シグマの15mm対角魚眼を持ってるのですが、気軽に撮れるソニー(APS-C)16mm+魚眼コンバーターで撮ることが多いです。

書込番号:20934489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/01 19:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>本スレご覧のみなさん!


じっ、、じっ、、実は!!

本土寺!! お花好きの グレー!!

行っております!!

残念ながら、、、整理がわるくって、、

画像なしですが、、、!

大きくて静かな佇みの、いいお寺でした!


画像、、ベランダ庭園で、、スミマセン!

AF-S 50/1.8GのGOLD!



書込番号:20934738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/01 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん こんばんは


ベランダ庭園咲いてますね。

夕方なのでISO感度だいぶ上がっていますが綺麗に撮れてますね。

そういえば本土寺何かのスレで行っていると、言ってましたね。

我家のバラ(ヘンリーちゃん)も今年で3回目咲いてます。

紫陽花は今年は不作で、花をつけてません。

今年まだ紫陽花を撮っていないので横須賀しょうぶ園に行った時の写真UPします。

確かニコングレーさんも行ってますね。

書込番号:20934943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/01 22:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
>ニコングレーさん

ニコングレーさん、本土寺、作品お待ちしています。(おそらく菖蒲の数々)

江戸時代の本土寺は勢力大で建屋も数々、広大な農耕地を持ち、水戸の殿様も関与して(秋山夫人の墓)。

五重塔には戦後インドのネール首相が来日した折、いただいた仏舎利が収められているそうです。

鐘楼の鐘は江戸時代に千葉県で鋳造されたもの。戦争中の金属供出を免れた?

昨年の少し早すぎた紫陽花4点アップします。

書込番号:20935279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/02 06:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>ニコングレーさん
>たのちゃんさん

今朝、宅のニッコウキスゲ、昨日の花はしぼみ、新たな花が、本日は快晴で昨日のような水滴はありません、一方、昆虫が。

レンズはMicro-NIKKOR-P Auto 1:3.5 f=55mm なお絞りの表示が自動的に出ず、絞りは5.6です。

書込番号:20935735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/02 10:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご近所

道ばた

隣家

自宅の庭 ウズアジサイが一部開花

>ガジェットじいさんさん

お庭にニッコウキスゲですか、すごいですね。
一昨年、尾瀬で見たのを思い出しました。一斉に咲くのでなく順番に咲くのですね。

2回目の朝撮りです。
今日は、近所をひと回りしてよそのお庭のアジサイを撮ってきました。
ガクアジサイは種類がたくさんあり、名前がわかりません。
アジサイも一斉には咲かないので、結構花期が長いです。
先日買ったAi28mmF2.8s 軽くて使いやすくよく映ります。
花にはりつくようにして撮っていると通行人が不思議そうな顔で見ていました。

まさか今更、MFを買い足すとは思っていませんでした。
良いレンズを教えていただきありがとうございました。

書込番号:20936098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/02 14:59(1年以上前)

>たのちゃんさん

ニッコウキスゲは2009年、霧降に登る途中にあったチロリン村で購入した物です(1株1,500円)。

購入して数年は花の茎が2,3本出ましたが、昨年はどういうわけか咲かず、今年は1本でした。

なお今朝の写真、2枚目の絞りは11でした(ISO1600になっています)。 このMicro オールドレンズのカニ爪には穴がありません。

撮影には小さな黒いやぶ蚊が、すばしこく付きまとい、殺虫剤を噴霧し、レインコートのフードも被り、虫よけスプレーを浸み込ませて撮影しました。(悪戦苦闘)

書込番号:20936568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/02 22:59(1年以上前)

機種不明

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

夜になり、空には月が。

60D+EF70-200mmF4LISUSM にて→トリミング

書込番号:20937493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/02 23:15(1年以上前)

当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

手持ちのレンズ(数少ないズーム)を比較してみました。

Df+ タムロン28−300mmの場合。 

書込番号:20937523

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2017/06/03 09:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは

名古屋に行ってきたので、少し・・・

ノクトン58/1.4です(レンズ登録、合っていないかも)。

常滑にて

書込番号:20938227

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2017/06/03 09:33(1年以上前)

当機種

追記

ノクトン的にはこちらの写りがいいかも?

書込番号:20938236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/03 09:59(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

今朝は3輪目のニッコウキスゲ、確かに花は一日ごとに萎んでしまいます(n=3)。

相変わらず、防蚊対策姿で。

本日のオールドレンズは Zoom-NIKKOR 35-105mm 1:3.5-4.5 です。 オールドレンズで遊び、金のかからぬ暇つぶし。

50cm以下のMFは、近眼+老眼でも、狙った所に瞬時に合焦できてパシャ!

1.絞り4.0
2.トリミング

書込番号:20938274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/03 16:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

沼山峠側入口

尾瀬沼

大江湿原 中央は巨大化したミズバショウ

オゼヌマアザミ

>ガジェットじいさんさん

ニッコウキスゲのつきが良いと聞き、昨年行ったときの写真です。
黄色い絨毯状態を期待して行ったのですが、現実はまばらで。
終わった花と、これからのツボミが入り乱れていますね。

尾瀬は鹿対策が功を奏し、かなり復活してきたと聞きました。

書込番号:20938889

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/03 16:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭の薔薇

南天の花

ひまわりの苗

>ガジェットじいさんさん
>たのちゃんさん


単焦点マニアルレンズで楽しんでましね。

無精なので単焦点のAFも殆んど使ったことが無く、ズームレンズで済ましてます。

F時代のレンズは15本程あるのですが、フイルムカメラに付けたままで使ったことがありません。

Dfはこのようなレンズが使えるのが魅力ですが、まだそこまで達していません。

レンズの違いがまだ分かっていないんですね。

花を撮る時、藪蚊が多いですが蚊取り線香を2,3個たき、庭弄りをしたり写真を撮ったりしています。

夏は虫に悩まされますね。

書込番号:20938911

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/03 16:44(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

マイクロで

他機種ですが

南天の花

ピンボケ 時計草?

>ssdkfzさん


写真UPありがとうございます。

何の花か分かりませんが、可憐な花ですね。

名古屋はお仕事ですか?

>ノクトン58/1.4です。

このレンズは結構すると思いますが、やはり映りは違いますか?

ここがよく分からないので、物臭ズームレンズで済ましてます。

F値の違いなどは分かりますが。

色ののりやきめの細かさ、立体感等は中々見分けられません。(少しは分かるかな)


書込番号:20938952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2017/06/03 17:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

お邪魔します。奥日光のズミの開花が進んでいるという情報があったので、今朝は2:00起床。
のはずだったのですが、2:00を少し過ぎてしまいました。
4:00赤沼発の小田代ヶ原行きのハイブリッドバスは、駐車場入り口ですれ違い。タッチの差で
乗り遅れて、4:30発の2番バスに乗車しました。小田代のズミは、来週半ばくらいになりそうです。
小田代から徒歩で1時間余り、西ノ湖へ向かいました。こちらの道中のズミは7分から8分咲きでした。
本命の西ノ湖は、半ば散っている状況でした(ガッカリ)。

千手ヶ浜まで歩き、クリンソウの状況を確認。こちらの見ごろは、まだ1週間くらい先になりそうです。
バスで小田代へ戻り、徒歩で北戦場経由で、赤沼へ戻るコースを選択。こちらのズミは、蕾から
満開まで、楽しめました。
鶯の鳴き声が盛んに響き渡っていたのですが、姿はなかなか見えず。ようやく、ズミの枝にとまっている
のを発見。初めて鶯を撮れました。

ズミの写真を貼らせてもらいました。鶯は大トリミングです(笑)。
本日の歩数24,000歩余り、15kmほどの山歩き、いささか疲れました。

書込番号:20939011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/03 20:31(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん

南天と黄色いバラ、わが家では玄関わきに咲いています。

南天は今から約10年前の大晦日、1500円のしめ飾りを半額で買い、松と南天は挿し木にしたら根がついて、今では2mほどに。

バラは10年ほど前に1500円で買って植えたらはびこって。大体は咲き終わり、遅咲きのバラ(シュペーターローゼン)。

>アコハイ25さん

地元山岳会高齢者の情報で、5月31日の写真で竜頭の滝付近は紫ピンクの「トウゴクミツバツツジ」と「シロヤシオ」と「ズミ」が満開とのことでした。

それにしてもタフで驚きました(お若い)。私も低公害バスは閑散期に何回か乗り、小田代の貴婦人、クリンソウ、ワタスゲなどを撮影しました。

しかし尾瀬には行っていません。昭和39年の新潟地震の時、私の弟がちょうど尾瀬に、1mくらいの津波が何波も押し寄せてきたそうです。 ということで行かなくなりました。(私は東京で昼飯時、麻雀をやっていて、牌が揺れて揺れてーー、でした。

玄関わきの南天とバラ、ISO を上げて汚い画像ですが一応トリタテ。

書込番号:20939401

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/03 21:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

戦場ヶ原紅葉

男体山

黄葉

奥日光金谷ホテル庭園

>アコハイ25さん はじめまして


>奥日光のズミの開花が進んでいるという情報があったので

PCで情報を見ましたら場所によってですがこれからが見頃だとか。

桜と同じ様な白い花が咲くんですね。初めて知りました。

それも奥日光の地区に。

日光は何度か行ってますが、殆んど紅葉の時期にしか行った事がありません。

でもこの頃は日光も行ってないなー。

>本日の歩数24,000歩余り、15kmほどの山歩き、いささか疲れました。

ただ歩くだけでなくカメラ機材を持っての山歩き、私には真似の出来ないことです。

お疲れ様でした。

日光の紅葉の写真があったので機種違いですが添付します。

書込番号:20939567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2017/06/04 09:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
df愛好家の皆様
昨日出掛けて撮ったものを貼らせていただきます。
広島県北の中国山脈の中に国の天然記念物に指定されてる天狗シデの群生です。
それと我が家にひっそりと咲き始めた額紫陽花ですが
そろそろ嫌な梅雨が近づいて来ますが
雨の中での写真も楽しいかもしれませんが…。
df+105マクロです

書込番号:20940546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/04 12:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>アコハイ25さん

私は年に2,3回日光へ行きます。(今週も:日光でワタスゲ、クリンソウなどと修復なった陽明門、那須に宿泊してマウントジーンズのゴヨウツツジの群生、温泉は殺生石の反対側「鹿の湯」:41、42,43,44,46,48℃と6つの檜浴槽がある、アチチ!:7世紀舒明天皇の時代から、江戸時代には参勤交代で江戸にいた殿様が将軍に休暇届を出して湯治にきていた、ここの源泉は那須御用邸に引かれていて、東日本大震災の折には、被災者が御用邸に招かれて、温泉に入浴した、そうな。

日光では、いろいろな花の群生が楽しめます。昨年7月に撮った花3件、季節違いですが2012年10月、中禅寺金谷裏山の紅葉。

1.ノアザミ
2.ミヤマカラマツ
3.ホサキシモツケ(戦場ヶ原の群生にはチト遅く、駐車場にて。
4.紅葉の穴場、中禅寺金谷ホテル裏山

書込番号:20940906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/04 14:36(1年以上前)

別機種
別機種

>shuu2さん
>アコハイ25さん

日光地元の人からの写真情報、5月31日竜頭の滝では、トウコクミツバツツジとシロヤシオが満開、ズミは開花でした。

ズミは湿地と草原の境界に生育して丈夫な植物、戦場ヶ原では繁茂して国道から戦場ヶ原が見えなくなる状態、花はきれいだが、とありましたので、近々満開ーー?

竜頭の滝で満開のトウゴクミツバツツジはブルー系ピンクで美しく、私も好きです。


1,2 は那須八幡野つつじ群生地にて(ヤマツツジより1週間くらい早い)

書込番号:20941228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/04 15:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

庭のオタフク(うずあじさい)が満開に

こんな普通の西洋アジサイもいいな〜 近所にて

庭には琵琶も実ってる

ウチの墨田の花火は、ここから頂戴して挿し木

>ガジェットじいさんさん
みなさま

私も一昨年日光の良さに魅せられて、去年など5回も行ってしまいました。
桜、クリン草、ワタスゲ、男体山、そして紅葉

しかしですね、許せないことが1つ。
東武が4月のダイヤ改正で、直通快速を廃止しちゃったんですよね〜
おかげで\4520で浅草から奥日光のバス4日間乗り放題のメリットが・・・(泣)
結局特急券買わせたいんですよね〜〜
3時間弱もロングシート車に乗ってられるかーーー(怒)

ていうわけで
今年は2回に縮小!!

というわけでいろんなレンズ持ち歩いて近所撮りです。

(朝撮りは光線が回らないので今回は午後撮りです)

書込番号:20941305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件

2017/06/04 17:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>shuu2さん みなさん こんにちは。

私も奥日光好きでして、年に4、5回は行ってます。今週末に、もう一度行く
予定です。
山中とは言え、ほぼ平坦なので、年配者には優しい場所ですね。
私の場合、登りはバス利用、下りは徒歩の横着者です(笑)。
千手ヶ浜で撮ったクリンソウの写真を貼ります。まだまだばらついた開花状況でした。
今週末には咲き揃うのではないかと思われます。

書込番号:20941549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/04 18:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
>アコハイ25さん

私も今週行きますが、今回は犬連れなので、低公害バスで千手ヶ浜までは行けません。戦場ヶ原も犬は禁止、車の中に置いて短時間(日陰に駐車、窓を少し開け、飲み水を置いて)。

3年前を紐解くと(6月23日)、クリンソウ、ワタスゲともに見頃、今週末は少し早いかな?の感じがします。

>たのちゃんさん
東武快速が1本なくなった、ですか。 快速は何回か乗りましたが、ほとんど特急です、ピークシーズンはすごい混み方ですから。
かつての東武は踏切が多く、高度成長期には毎月のようにダンプと衝突、先頭車両は避けてた時期がありました。

1,2,3 は6月23日のクリンソウ
4 ワタスゲ

書込番号:20941683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/04 18:41(1年以上前)

当機種

>>ガジェットじいさんさん

いえいえ、快速と区間快速は全部なくなりました。つまり特急以外の直通廃止です。
それでどうするかというと、半蔵門線から来る急行か区間急行に乗り、南栗橋で急行か各停の東武日光ゆきに
乗れというまるで暴挙です。浅草からだとさらに曳舟乗換が必要な時間帯もあります。

おかげで朝一番が22分早まり乗れなくなりました。

書込番号:20941740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 18:44(1年以上前)

>ガジェットじいさんさん

東武鉄道と云えば、
リバティー ニコングレーです!!
( 本当に、、、自由に、、やってます!?!)

たしか、特急系料金、無料の 「 快速 」
今回の「 リバティ 」導入で、、、
無くなった!?!

でも、、、今後とも、東武鉄道 ご贔屓に!!
( ニコンに、、近い、、社風を、、東武鉄道に
感じています!!)



書込番号:20941747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/04 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>ニコングレーさん
>たのちゃんさん

東武鉄道、長らくお世話になっています。 6号線の向島あたりに博物館があり、何回か訪れました。
時には明治時代の日光の写真が紹介されて、日光市内を行く牛車鉄道なども。

わが家にある東武鉄道の古いカタログ。
1.表紙
2.裏表紙
3.三猿(今回の修復でイメージが変わったとか)
4.昔のイロハ坂

昔の東武鉄道は労働組合が強く、毎年の春闘で100%ストをやっていた記憶があります。

書込番号:20941912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/04 21:56(1年以上前)

当機種
当機種

戦場ヶ原の草紅葉

混雑期のみ運転される臨時快速

>ガジェットじいさんさん
>ニコングレーさん

そういえばS45年くらいまでは、馬返から明智平まで東武鉄道のケーブルがありましたね。
日光駅前から馬返までは東武の路面電車が。。

それがある日突然バス転換されていたので、ショックを受けたものです。

トランプ氏のパリ協定離脱を非難してますが、日本も40年くらい前には各地で同じことをしていたわけです。

去年10月、中禅寺温泉からバスに乗ろうとしたら長蛇の列だったので、第一いろは坂を歩いて下りました。
いや〜よかったですよ。西参道からは世界遺産バスもあるのでそれに乗れば駅まで楽に来れます。

書込番号:20942238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/04 22:11(1年以上前)

>たのちゃんさん

、、、いろは坂を歩いて下る、!!?、、?

かなりの、健脚をお持ちのようで!!!


このまえ、田保沢に行ったときも、

東武日光から、、バス!( バス停もすぐ!)

最近、体力の衰えが、、、!!

ボディ2台、レンズ5〜6本 、、、

最近、、重い!!とつくづく想います!





書込番号:20942284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/04 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>shuu2さん
>ニコングレーさん
>たのちゃんさん

向島の東武鉄道博物館には、かつて日光町中を走っていた電車の展示があります。

また牛車鉄道も走っていました(足尾の粗銅を運ぶ)、これは2014年2月に古い写真の展示があり、別刷りも売っていました。

博物館で撮影した写真を参考に。(この展示は特定期間のみ)

1.牛車鉄道(町内、牛糞で汚く、臭く、大正天皇が行幸された時、町内を大掃除した話。)
2.開業記念写真
3.日光電車203: 昭和50年ころまで走っていたような記憶
4.203車内

書込番号:20942396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/05 09:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケーブル明智平駅跡

これは歩かないと気付かないかも

ライダー楽しそう♪

つい帰りに「明治の館」でこんなもんを!ワイン付きで

>ガジェットじいさんさん
>ニコングレーさん

明智平のレストハウス(現在は休止中)から、日光ケーブルの駅跡が見えました。
ここからケーブル跡を歩いて降りる猛者もいるようです。

>かなりの、健脚をお持ちのようで!!!

〇:いろは坂を歩いて(または自転車で)登る:健脚者
        〃                下る:横着者

ですよね。

あちこちよそ見して、ゆkっくり写真を撮りながら下ると約5キロ、1時間40分で馬返に着きます。これは楽しいです。
でもでも更に満員でバスに乗せてもらえなかったので、40分かけて田母沢まで歩くハメに・・・これは景色は悪いし
排気ガスで地獄だった(/・_・\)

Dfにお手軽ズームだけなので、出来る業なのかもしれませんね。

書込番号:20943188

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/05 10:05(1年以上前)

>ゆうちゃんyさん  おはようございます

>広島県北の中国山脈の中に国の天然記念物に指定されてる天狗シデの群生です。

初めて知りました。下記はホームページから引用

「天狗シデとは、このあたりに自生する「イヌシデ」という木の一種で、幹が曲がりくねったり、枝がしだれるといった特徴を持った珍しい木です。
最近の調査によると、イヌシデの突然変異によって出現したものであり、世界でも例を見ない群落を形成しているとのこと。
その貴重さゆえ、2000年、国の天然記念物に指定されています。」

そうなんですね。

そこにしか無い貴重な写真ありがとうございます。

これから蒸暑い季節がやって来ますが、体を壊さないよう写真ライフを楽しみましょう。

書込番号:20943200

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/05 10:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>たのちゃんさん
>ガジェットじいさんさん
>アコハイ25さん


皆さん日光、結構行ってますね。それも年に1回だけでなく何回も。

日光は紅葉だけにしか行かない私は何か損をしたような気分です。

そんなに色々と楽しめる所なんですね。

紅葉の時期は、いろは坂の紅葉を見ながら中禅寺湖、戦場ヶ原から奥日光へ、それから塩原ラインを通り楽しんでいます。

今度機会があったら紅葉の時期以外にも日光を訪れたいと思います。

そう言えば陽明門も綺麗に修復されたようですね。

日光は紅葉の写真しかありませんでした。

書込番号:20943231

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/05 11:17(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

2017おもちゃショー

まだ咲いてます

南天 蕾が開き始めました

今年はいっぱい取れそうです

>たのちゃんさん
>ガジェットじいさんさん
>ニコングレーさん


電車の話は完全に乗り遅れてます。

電車はまず乗らないので殆んど分かりません。

妻は電車が好きなようですが(乗るのが)、私が車で行くのが好きなので車移動がすべてです。

こんなわけで電車に乗り遅れてすいません。

後から車まで追いかけます。(電車じゃなく車かよ)


>ガジェットじいさんさん

>東武鉄道の古いカタログ

貴重な写真ありがとうございます。


>たのちゃんさん

山道に行くと何故かライダーが現れますね。

奥多摩なども多いです。

いろは坂ではあまり見かけないようですが。


>ニコングレーさん

>最近、、重い!!とつくづく想います!

最近でなくても、それだけ持ち歩けば重いです。

まして小岩井農場の1本桜の時、重すぎます。(使わないので余計)


土日は孫のお供でおもちゃショーです。

写真が少ないので皆さん一緒になりましたが、今週は出掛けるぞーと。

書込番号:20943320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/05 14:36(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

5月31日にアップされた、2014年7月、車山のニッコウキスゲを拝見。

私は2012年に行きましたが、天候に恵まれて見晴らしがよく、富士山、槍ヶ岳まで見えて。

女子中学生の団体が景色のよい場所でお弁当を広げ、都会の学生には味わえないような雰囲気。 遠くに富士山を見ながら。 羨ましい光景でした。

こんな素晴らし日本。

1.地元女子中学生の一団が、はるか彼方に富士山を見て、お弁当を広げている、羨ましい光景
2.望遠で富士山
3.幸運にも雲の切れ目から、遠くに槍ヶ岳が顔を出し
4.霧ヶ峰方向、オレンジ色はレンゲツツジ

書込番号:20943639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/05 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

電車もいいですよ!!!
なんせ!専門の運転手がいる!
(当たり前!!!!!)

ただ、駅から撮影地が遠いと、
重い機材が、、、!!

一長一短あり!! ますが、、、!

たまには、奥さまと、サシツ、、
ササレツ!!!一杯やって、、、!!

飲みすぎると、、、
目的地に着いた時には、、、、、!?!

まぁ、それはそれで、、
また、タノシカラズヤ!!!

グレーは、、独り旅が、、専門ですけど!


写真、、小田原城攻略遠征時。



書込番号:20944222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2017/06/05 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F5+AF24-50/3.3-4.5D・・・RDP3にて

F5+E75-150/3.5 RDP3

F5+E75-150/3.5 RVP100

こんばんは

>shuu2さん

>名古屋はお仕事ですか?

名目上は会社の旅行でした。メインは伊勢神宮だったのですが・・・


>このレンズは結構すると思いますが、やはり映りは違いますか?

1年以上前に買っていましたが、ほとんど使わず放置プレイでした。
最近使いだしたので、よく分かりませぬ・・・(^^;

が、悪くない気はします。

満開の花としては、フィルムですが東藻琴の芝桜を・・・
この時はF5を投入。レンズはニコンレンズEの75-150/3.5です。

結構寄れるため(1m)、AF80-200/2.8D(1.2mだったか?)より使いやすかったかも。

花はRDP3(プロビア100)のほうがより自然な感じですね。RVP100(ベルビア100)だと、時として派手目なような・・・

撮影は5/20頃です。

書込番号:20944724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/06 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

奥日光から塩原ライン? ということは山王峠を越えるラフロード、私も今から35年ほど前、スカイラインで光徳牧場から山道に入り塩原へ,抜け、「落石注意」が多々ありました。

話変わって、京成バラ園、アップし損なったのを4点。 思い出すと、皆さんの情報で、良い経験ができました。

書込番号:20944911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/07 14:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

本日は曇天、話題の花はタネギレ、ハナギレ。 そこで近くのザクロ、南天の花を。

レンズはオールド NIKKOR 28mm 1:2.8 (20cmまで寄れて: ホントにベンリ・レンズ) 

1.ザクロの花
2.トリミング
3.南天
4.トリミング

次は、つきなみのアジサイ(近くの)

書込番号:20948552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/07 14:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

これも近くの、まだ若いアジサイ 1,2,3

先の南天の花、別の部位トリミング 4

レンズはオールド NIKKOR 28mm 1:2.8 MF

書込番号:20948565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/08 12:28(1年以上前)

当機種

月あかりに映える紫陽花

昨夜、最終の新幹線で帰宅途中月光に照らされたアジサイ発見!!
20/18Gを持っていたので超接近で撮影。

書込番号:20950816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2017/06/08 22:17(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん
df愛好家の皆様。
やはり紫陽花には雨が似合いますね
やっと中国地方は梅雨に入ったようです。

書込番号:20952288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/09 21:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんなカメラを買ってみました

フイルムカメラの様です

薔薇を撮ってみました

南天です

>ゆうちゃんyさん
>たのちゃんさん
>ガジェットじいさんさん
>ニコングレーさん
>ssdkfzさん

こんばんは

最近撮った写真が無く返事遅れてます。

明日松戸の本土寺に行ってきますのでその時またUPしますので、もう少しお待ち下さい。

ところで今日の月は赤く見えるとかで、「レッドムーン」だそうです。

誰か撮ってUPしている人がいるんじゃないですかね。

書込番号:20954471

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/10 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん おはようございます

これから松戸の本土寺に行ってきます。

紫陽花は5分咲位で、菖蒲は満開との事でした。

書込番号:20955257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/10 11:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

本土寺 での、、作品集!

楽しみしております!!


江ノ電、、、駄作集、、、です!

書込番号:20955823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/10 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

五重塔と紫陽花

菖蒲

>ニコングレーさん
>ゆうちゃんyさん
>たのちゃんさん
>ガジェットじいさんさん
>ssdkfzさん
>アコハイ25さん
>レトロとデジタルさん
>このスレを見ている皆様

松戸市の本土寺に紫陽花を見に行って来ました。

帰りに孫に会って近くの水元公園で菖蒲も見て来ました。

とりあえず本土寺の紫陽花をUPしておきます。

書込番号:20956688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2017/06/10 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん みなさんこんにちは。

性懲りもなく(笑)、今日もまた奥日光へ行って来ました。
ズミは、ほぼ終焉、クリンソウは先週よりは花数が増えていたように感じました。
わたすげは、まだまだこれからかなぁ・・・・・。

小田代から戦場ヶ原への道半ばで、お天気が急変、土砂降りになりました。合羽を
羽織る間もなくびしょ濡れ、開き直って、そのまま歩き続けました。
戦場ヶ原を歩いていたら、陽が差し始めて、しっとりと良い感じになったところで
わたすげが現れ始めたので、しばし撮影。再び歩きはじめたら、土砂降り。濡れ鼠
状態で駐車場に帰還しました。
やはり、ふだんの行いのせいでしょうか(笑)。

クリンソウとわたすげの写真を貼りました。

書込番号:20956989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/10 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

紫陽花の撮り高は、今回は
少なかったです!

江ノ電がメイン、海と空!
たまには、いいかも!! でした!

書込番号:20957377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/11 08:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新しくなった入り口

五重塔と紫陽花

菖蒲

水元公園 菖蒲

>ガジェットじいさんさん おはようございます


本土寺行って来ました。

情報を戴いていたんで助かりました。

朝8時頃行ったので、お寺の駐車場に停められて無料でした。(帰りも参道からでしたがすいすいでした)

残念ながら紫陽花は4分咲き位、色づきもまだでしたので後1週間位するともっと華やかになるのではないかと思います。

菖蒲は満開を少し過ぎていましたね。

駐車場の人が菖蒲は捨てていると言ってましたが、確かに整備などしてない様で荒れ果てていましたね。

もみじ等多く、紅葉の時期が綺麗ではないのかと思いましたが。

もっと整備されていれば良いお寺だと思って帰って来ました。(部分的には整備されているようですが)

1時間位で済んでしまいましたので、水元公園で菖蒲も楽しんで来ました。

書込番号:20958217

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/11 08:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

五重塔

本土寺の紫陽花? 何処でも同じ

紫陽花

水元公園で

>ニコングレーさん おはようございます


小田原に続き、鎌倉にも行かれたんですね。(タフガイ)

行く時は一人のようですが、家族からは文句は出ないのですか?(一人なら写真だけ楽しめるので良いですね。)

小田原は菖蒲、満開のようでしたね。

鎌倉は紫陽花よりも江ノ電の写真が多く、電車好きですね。(今の電車より、以前の方が趣がありましたね)

江ノ電最中は、お土産に買いましたか?

鎌倉は相変わらず混んでいるようですね。本土寺はがらすきでした。(少し寂しい)


書込番号:20958241

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/11 09:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本土寺の五重塔

菖蒲

同じ

アジサイ

>アコハイ25さん おはようございます


日光、また行かれたんだすね。

大雨、東京でもその時は確か荒れ模様でしたね。

カメラ等は雨に濡れて大丈夫でしたか。(勿論体も)

自然の力で仕方ないことですが、出来れば光など射し込めばよかったですね。(せっかく濡れたんだから)

1枚目の写真、可憐な感じでグッドです。

書込番号:20958282

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/11 09:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

南天

本土寺

アジサイ

蓮も咲いてました

>ゆうちゃんyさん おはようございます


東京も梅雨に入りましたが、雨は今の所殆んど降ってません。

東京なら空梅雨でも良いかもしれませんが(勿論そうでない人もいますが)、農作物関係者は困るでしょうね。

今年は平年並みとか言ってましたね。

昨日松戸の本土寺に行って、アジサイを見て来ました。

松戸ではアジサイで有名なお寺だそうですが、満開にはもう少し先のようでした。

南天の花、我家でも咲いてます。

書込番号:20958352

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/11 09:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

a6500(APS-C) 10mm-18mm 

NEX-5 16mm+魚眼コンバーター

同じ

Q7 02スタンダードズーム

>たのちゃんさん おはようございます


夜のアジサイも良いもんですね。

他の人にはDfで撮った写真UPしましたが、他のカメラも持っていったのでそちらの方をUPしてみます。

Q7以外はレンズの焦点を変えて撮ってます。(同じ写真ですが強調して)

書込番号:20958402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/11 10:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

家族のご心配、、
ありがとうございます!

マルB も 少しながらでましたんで、、
鎌倉は、早くから行って、、
夕飯をご馳走しましたんで、、、
大丈夫です!!( 父、、母 にも!!!)
( ラーメン、っう訳には、いきませんでしたが、、)

夏は、1日だけ、、京都!( 1泊 )
父、母、家族は、、3泊!!!

いつもの、パターン!!なんです!!

なんとか、上手くいってるみたいです!!

写真

日本の夏!、湘南の海!!


書込番号:20958591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/11 14:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日見つけた近所の紫陽花

自宅の紫陽花

これも自宅 やっと見頃になってきた

>shuu2さん
こんにちは。本土寺の情報ありがとうございます。
あと数日ってところでしょうか。都内は遅いですね。
13日に開成に行ってくるのでまた写真を上げさせていただきます。今日ほぼ満開見頃になったようです。

この季節、街歩きするとあちこちで新しい紫陽花を発見するのでつい寄り道してしまいますね。
薔薇はそんなに見かけないですが、紫陽花は結構庭に植えているお宅が多いです

書込番号:20959126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/13 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>アコハイ25さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

4泊5日で那須(泊)、日光を巡りました。

ニコハイ25さん、同じ日(9日)に奥日光に行きました、どこかでDfらしきを持った人を見かけたような(多分別な人?)。

9日の順路は、半月峠→竜頭の滝(ゴヨウツツジ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジ、レンゲツツジが咲いていました)→戦場ヶ原(ズミ、ワタスゲ))→那須へ

1.男体山と中禅寺湖
2.半月峠より
3.八丁出島
4.遠くに奥白根山



 

書込番号:20965475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/13 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづき;

竜頭の滝の脇にある遊歩道を登ると、ヤマツツジ、シロヤシオ(ゴヨウツツジ)、トウゴクミツバツツジ、遅咲きのレンゲツツジが見られました。

1.竜頭の滝
2.シロヤシオ
3.シロヤシオ
4.トウゴクミツバツツジ

書込番号:20965928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/14 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そのまたつづき;

今回あらためて確認すると、戦場ヶ原の周囲は80%近くの木がズミ化して、すごい繁殖力、いずれ何とかしないと、の感でした。

ズミの開花はほぼ満開、その中で綺麗そうなのを選んでパチリ。

なおワタスゲはこれからの感で、アップは割愛します。

1.男体山とズミ
2.満開のズミの木
3.ズミの花
4.水辺で映えるズミ

書込番号:20965958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件

2017/06/14 07:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん こんにちは。

私が奥日光へ行ったのは10日なので、1日違いでした。9日はお天気が良かった
ようですね。当初は、私も9日に行こうと思っていたのですが、同行者の都合で
10日になりました。同行者が雨男だったのかも(笑)。

今年の奥日光のズミは、昨年と比べると、開花にかなりばらつきがあったように
感じました。戦場ヶ原は9日が、ほぼ満開だったようですね。翌日には、だいぶ散り始めて
いました。桜よりも、見ごろの期間が短いので、タイミングを合わせるのが難しいですね。

千手ヶ浜のクリンソウ、小田代ヶ原のズミ、北戦場の山ツツジ(?)です。

書込番号:20966286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/14 16:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

道路とあぜ道に

案内図

昨日は梅雨空の下、開成あじさいの里と小田原城に行ってきました。
あじさいの里って、あんなふうに約1キロ四方の一帯の道路沿いに植えてあるんですね。ある意味新鮮です。

「あじさい祭り」は11日で終了していましたが、花はこれからです。

書込番号:20967244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/14 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JR東海松田駅発行 新松田から○○ゆき というのは違和感あるね〜

開成って開成駅じゃなく、新松田駅のほうが近いのですね。

で、降りたら目の前にJR松田駅があってビックリ!!

そういえば、松田駅といえば珍しい切符(硬券)を売ってるって聞いていたので行ってみました。

「あさぎり号」の停車駅のみ、乗車券と特急券があるというので、一番安いの買ってみました。
(時間があえば特急に乗ったんですが、3時間先までなかったです)

小田急の硬券はここと元箱根港だけのようです。

書込番号:20967268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/14 17:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これもあじさい??初めて見ました。

小田原城の菖蒲も満開でした。

今回は雨天で傘もあるし便利ズーム1本にしました。

雨の中、レンズ交換したら水が入りそうで・・・・・(≡д≡)


今回、はからずも入園無料のところに2ヶ所行きましたがなかなか気合が入っていて
良かったです。

例年は鎌倉か、豊島園か、本土寺ですが、知らないところを訪ねるのも悪くありません。
来年は、 服部農園や塩船観音寺にも行ってみたいです。

書込番号:20967314

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/14 17:55(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

本土寺

3枚目の紫陽花多分これが進化した物でしょうかね

服部農園

ひめはるの里

>たのちゃんさん


雨の中お疲れ様でした。

私は雨の中でなくても便利ズーム1本で撮ってます。

3枚目の紫陽花、私も見た事はありません。(多分)

紫陽花というより、多分紫陽花に似た他の品種の花なのでしょうね。(紫陽花の葉っぱと違いますね)

コスモスでもキバナコスモスは花は似てるが、葉っぱや幹はコスモスとはまるで違いますからね。

今年は行かないようですが、10年ほど前に服部農園に行った事がありますが、ほんとに農園です。

近くに「ひめはるの里」という菖蒲園があったのですが、ここはそこそこでしたね。

書込番号:20967420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/14 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん
>ニコングレーさん
>アコハイ25さん

6月12日は那須にあるコピスガーデン(入場無料)に行きました。 (那須インターを出て、那須街道を少し登った右側)
こちらはまだバラが満開でした。

カフェ・レストランもあり、バラなどの販売も。

とりあえず外観から4点アップし、つづいてバラなど8点アップます。

書込番号:20968226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/14 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづきです;

書込番号:20968246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/14 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづきのつづきです;

書込番号:20968274

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/15 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水元公園 菖蒲

>ガジェットじいさんさん


那須の方はまだ薔薇が咲いていますか。それも満開だそうですね。

今こう言うガーデン多くなりましたね。

那須はたまに行くことはありますが、やはり紅葉の時期が多いです。

書込番号:20969747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/15 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

那須のお土産、バラ、カスミソウ、そしてこだわりのバター。

那須街道の「道の駅」にて、新鮮な野菜の仕入れ、特に今回はトウモロコシ90円×4本:甘くて柔らかい。

ついでにバラ4本で320円、カスミソウ1束270円。

こだわりのバターの仕入れ、スーパー「ダイユー」でハーレー牧場“御用邸”、チーズ館にて“佐渡バター”:佐渡のバターで希少。

(機会がありましたらお試しを。)

1,2,3は、バラとカスミソウ:320円+270円=590円ーー安い
4は、バター

書込番号:20970396

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/16 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

8mm-15mmレンズで 室内

8mm-15mmレンズで 15mmで

8mm-15mmレンズで 窓の外

15mmで

>たのちゃんさん 皆さん こんにちは


今日新宿ニコンプラザに、Dfのセンサーを清掃してもらおうと出掛けました。

Dfは何故か他のカメラと違ってセンサーが汚れます。

以前は、センサー清掃で1,080円円でしたが、センサーだけでなくカメラの清掃も含めて今回は2,160円になってました。

Nikonは他のメーカーより安かったのですが、残念です。

8mm-15mmのレンズがあったので、借りて撮ってみました。

8mmと15mmのどちらかを使うレンズですね。途中の焦点は上下が欠けます。

とても小さくマクロ60mmより軽く感じました。




>ガジェットじいさんさん

那須のお土産、ありがとうございます。(写真だけですが)

薔薇とカスミソウ安いですね。

以前は道の駅は安かったのですが、この頃はスーパー見たいになってしまって魅力が無くなってしまいましたね。

ここの道の駅は安そうですね。(今度行った時探して見ます)

書込番号:20972185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/16 20:24(1年以上前)

>shuu2さん
こんばんは。

8-15、試されたんですね。
で、8mmと15mmの中間は全く使い物にならないんでしょうか。
トキナーだと10mmで上にupしたようなイメージサークルが、だんだん外側に逃げ14mmで完全に枠外になる感じでしたが
それとは違う動きなんですね。

こんどヒマがあったら新宿に行ってみます(^O^)

書込番号:20972573

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/16 20:45(1年以上前)

当機種
当機種

円形魚眼

途中はこんな感じになります

>たのちゃんさん


途中の画角は上下が切れた写真になります。

使い物にはならなくも無いですが、少々違和感がありますね。

データーは持って来なかったんですがトリミングしてみました。

見え方と下はこんな感じですね。

あくまでもフルサイズでの話で、APS-Cは円形魚眼にはならなく、対角魚眼でしか撮れません。

書込番号:20972632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/16 22:11(1年以上前)

当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん

本家はどう見えるの?

書込番号:20972891

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/16 23:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんな感じ

>ガジェットじいさんさん


魚の目から(魚眼)はこんな感じにぼんやりと。

魚(ギョ)ロット見えるはず。

書込番号:20973063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/17 08:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4 マンボウ

>shuu2さん

道の駅;
那須では道の駅より近くに大型スーパー「ダイユー」があり、店の一画に地元農産物が販売されていて、道の駅より面白い。
春には山ウド、夏にはクレソンが150円で一袋(ティッシュ箱2個分くらい)などなど。

道の駅には観光バスがやってくるので、11時前くらいに行かないと、旬の品は品切れが生じます。
今回は初めてラッキョウを買って漬けてみました。 あとトマト、甘いキュウリ、トウモロコシ、ブロッコリ、餅(白と豆餅)、花。

魚眼;
新聞に動物の目について書かれていました。

馬のように草食動物は、外敵から身を守るため、目の位置が左右側面にあり、ほぼ180度見えるそうです。
魚も身を守るために進化した魚眼、ヒラメのようにイロイロナ位置に、エイの下面にあるのは鼻だそうで、目は上面にある。
いずれもタンパク質で出来たレンズ、人間の目の性能は驚異的。 タンパク質のレンズ、ニコンも参考にしてDfに搭載してほしいですね。

4月に大洗水族館に行きました、4点アップします。

書込番号:20973607

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/17 09:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ガジェットじいさんさん


>那須では道の駅より近くに大型スーパー「ダイユー」

ダイエーではなく、ダイユーなんですね。(ネットで調べました)

いろいろ買い込んできたんですね。(ラッキョウは漬物に)

孫のお供で、私は4月に品川水族館に行って来ました。

Dfではなく今度購入したa6500を持っていったので、写真は機種違いになります。

水族館は薄暗いので撮るのに一工必要ですね。

書込番号:20973730

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/17 14:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

8mm

10mm

DX指標 11mm

12mm

>たのちゃんさん こんにちは


昨日新宿サロンに行きましたが、今日もう一度行って見ました。

レンズを貸し出していると言ってたので、でも発売前のこのレンズは対象外でした。(8mm-15mm)

今回はD800を持って行って、細かく撮って来ました。

書込番号:20974396

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/17 15:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

14mm

15mm 対角魚眼に

付属のフードを付けるとけられます

まだけられます

>たのちゃんさん


その二

書込番号:20974408

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/17 15:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

キャップは大きいです

フードを外した所

レンズ単体

ぺらのカタログ

>たのちゃんさん


その三

D800に付けた所も撮って来ました。

使い方は限られると思うのですが、魅力あるレンズには間違いありません。

その足で新宿御苑に行きましたが、花は殆んど咲いていませんでした。

書込番号:20974431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/17 22:45(1年以上前)

>shuu2さん

こんばんは。

詳細なレポートありがとうございます。
おかげで謎が解けました。
仕掛けはTOKINAと同じだったんですね。

でも、付属のフード、何のためにあるんでしょ。
持ち運び時の前玉保護?  で、撮影時は外す(?ヘ?)

円周魚眼はフードなどあり得ないですからね。

書込番号:20975564

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/18 08:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

新宿御苑

説明書

>たのちゃんさん おはようございます



>付属のフード、何のためにあるんでしょ。

DX用で対角魚眼(11mm以上)様とFXの対角魚眼用(15mm)にあります。

それ以外はフードでけられるので使用出来ません。

持ち運びの時レンズをいためない為にあると考えた方が良いですね。

このフードがないとレンズキャップをすることが出来ません。

書込番号:20976259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/18 19:14(1年以上前)

>shuu2さん

ありがとうございます。フードがないと、キャップが出来ないんですね。

あと8-11mmの間でDXで撮影するとどうなるかと??気になります。
恐らく四隅がちょっとだけケラレが出るんじゃないかと思いますが、私はよくFXとDXを切り替えて撮影しますので、
効果として使ってみたい気もいたします。

書込番号:20977736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/18 19:45(1年以上前)

当機種

これは、湯本駅、、

>shuu2さん

うーん!!

8 - 14 !?!

箱根 辺り で、、試してみるのも、、、!!!

う〜ー〜ん !!

アジサイを上から、、、?!

自分の Shoes が、、写り込む!?!

紅い Shoes なら、馴染むかなぁ、、、!!


( 使用方法を、、妄想 中、、ですが、、
手許資金が、、枯渇しておりまして、、!)







書込番号:20977822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/18 20:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

多分こんな風に

>たのちゃんさん



>あと8-11mmの間でDXで撮影するとどうなるかと??気になります。

試していませんが、理屈から言うと、FXの11mm、12mmの様な写りをすると思います。(フードを付けるとFXと同じに)

書込番号:20977961

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/18 20:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

グレーさんにはつまらないかも

私の28mm-300mmの70mm

グレーさんの持ってる70mm-200mmの70mm

新宿御苑で

>ニコングレーさん


>使用方法を、、妄想 中、、ですが、手許資金が、、枯渇しておりまして、、!

使用方法はいくらでもありますが、これだけでは飽きてしまいます。

2,30枚の内1枚位スパイスであると面白いかも。

まあD5を買ったばかりなので、少し我慢してても良いかもね。

多分7月25日(Nikon100周年)にSPの様なミラーレスが出る事を夢見て、このレンズは買わないと。

書込番号:20978024

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/23 18:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

何の花?

紫陽花

円融寺

鷹番小学校の紫陽花

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん
>ガジェットじいさんさん
>皆様

明日から姫路城方面に行く予定をしてましたが、現地の天気が悪いので7月の10日(月)からに変更しました。

そんな訳で明日は東京方面は天気が良いので、箱根登山鉄道にでも行こうかと予定してます。

何時も車なのでこの電車には未だ乗ったことがありません。

現地までは車ですが、箱根湯本駅に駐車して強羅あたりまで乗ってみます。

まだ満開ではなさそうですが、ニコングレーさんが行った時から1週間過ぎたので、少しは開花したのではと思ってます。

7時頃の電車に乗る予定なので、家を5時30分頃出る予定です。(近くなのに早すぎるよ)

最近Dfで撮った紫陽花が無かったので他機種ですがUPします。(コンデジで何時も持ち歩いている)

明日はDfで撮ってきます。

書込番号:20990021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/23 20:01(1年以上前)

当機種

一週間たったんですね!!

>shuu2さん

それは、それは!
どれぐらい開花が、進んでいるか、、!!

スゴイ楽しみです!!

たまには、、
電車もいいですよ!!

楽しんでください!!


書込番号:20990192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/23 21:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モノレールと大賀ハス

蓮華亭とハス

これから開花

この息づき!!

関東の紫陽花はそろそろ終焉を迎えております。
自宅のウズアジサイも日干し状態・・・・・( ^ω^)

ここで大賀ハスが満開見頃の情報・・・・・・・行ってきました。

いやーー直近まで寄れます。
花唇に花をつっこみ、香りを楽しめます!!!

極楽浄土ってこんなものでしょうか。

書込番号:20990402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/23 21:40(1年以上前)

>shuu2さん

フリーきっぷがあるので是非活用してくださいね。(^▽^)/

書込番号:20990442

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/24 16:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大平台駅の近く

同じ

同じ

車窓から

>ニコングレーさん


箱根登山鉄道行って来ました。ついでに強羅公園と芦ノ湖にも寄って来ました。

朝5時半頃でて、3時頃には帰って来てしまいました。

帰りの時間頃(AM9時)には、箱根湯本駅はごったがいしてました。(7時頃は超空いていました)

今回は電車と紫陽花でUPします。

書込番号:20992297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/24 17:26(1年以上前)

>shuu2さん

早速のアップ、、ありがとうございます!

上級者の方が、、

どう、、切り取られるのか!?

どう?!、表現されるのか、、?!


スゴく楽しみですし、、、

スゴく、、、カナリ!、、ふあん でも

ありますが、、、

やはり、いいですね!!




取り敢えず、、、

開花は、進んでいるようで、、!!


で、

たまには、、、

電車も、、よかったでしょ?!

更なる、アップ、、、

楽しませていただきます!!


書込番号:20992398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/24 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今回のベストショットかな

もう少し紫陽花が欲しいですね

同じ

同じ

>ニコングレーさん


紫陽花と箱根登山鉄道のパート2です。

箱根湯本に車を停めて、強羅まで行き、折り返して大平台で下車し、そこで電車を何カットか撮りました。

電車を撮るのは初めてなようなもので、この位にしか撮れませんでした。

書込番号:20992856

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/24 20:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ニコングレーさん


箱根登山鉄道の車内です。

朝早かったのでお客様は殆んど居ませんでした。

他機種ですがUPします。

書込番号:20992888

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/24 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

分かりすぎ

これも分かりすぎ

何となく

何処だか分からない

>ニコングレーさん


何となく箱根登山鉄道の紫陽花だなーと分かる紫陽花です。

書込番号:20992908

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/24 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん


何処のアジサイだか分かりません。

紫陽花、上の方はまだ4分咲き位でしたが、下のほうは満開でした。

明日は雨みたいなので、紫陽花には良いかもしれませんね。

書込番号:20992919

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/24 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

箱根登山鉄道

>たのちゃんさん こんばんは


今日箱根に行って来ました。

箱根湯本から強羅までだったので、フリー切符買いませんでした。(アドバイスありがとうございました)

電車で乗り降りするには便利でしたが、大平台で降りただけなので少し割高でしたが止めました。

一人ならいろいろ出来たのですが、今回もお供がいたので。

蓮も良いですね。

菖蒲やお寺に行くと片隅に咲いていますが、その場所は蓮ばかりなんですね。

去年京都に行った時、平等院で綺麗な蓮がありました。

書込番号:20992974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/25 03:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

箱根登山鉄道遠征、お疲れ様です!
作品ありがとうございます!
そそりますねぇ!!

もう、今週末は7月に突入!!ですね!
新機種!を鎌倉で、、試して観ましたが、
今週末は、再度、、箱根へ!!
とは、考えておりますが、、、さてさて!


shuu2さんに、、インスパイアーされて!!
Dfや、その他、、ニコン機を引き連れて!
( どれ使っても、、腕が良くなるわけでは
ないんで、、、)

せっかく、、ニコン板のスレも
こさえたんで、、、!!

7月と、云うと、、祇園祭!!
( 昨年は、日帰りGO! をしましたが、、)

季節折々の、写したい情景!多すぎて、、
困ります!!

写真、他機種で、、スミマセンが、、
( D 5 )、ニコン機です!
鎌倉、円覚寺。








書込番号:20993632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/06/25 04:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

雑観、、、。

shuu2さんは、、
「 情景 」を撮影

グレーは、
ただ、、「 色景?!」

「 色 」を撮るのが、ただ単に
好きなのかもしれません、、、。

そんな感じが、、
ただ単に、、、しました、、、。

写真、D5
こんなのばかり撮ってます!



書込番号:20993637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/25 09:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰ってくる頃にはこの人、人、人

大平台でのTV取材

この先に紫陽花が咲いていれば

鉄橋に電車があれば……

>ニコングレーさん おはようございます


鎌倉の紫陽花と言うと、ほとんどの人は長谷寺や名月院に行きますが、円覚寺、北鎌倉駅線路を渡って直ぐ近くのお寺ですよね。

電車と紫陽花のショットは撮れるような場所ではなかったかな?

箱根登山電車や江ノ電はゆっくりな電車で、紫陽花を入れての風景が撮れるので楽しいですね。

まだまだ楽しめるので再トライは羨ましいですね。

ただ遅いと人がいっぱいで撮ることも出来ないので、7時頃の電車に乗ることをお勧めします。(行ったから分かってるか)

今回もTVの取材が来てました。

下調べが必要な惜しい風景を2点UPします。

電車の時間、トンネルの出た所に紫陽花が咲いている場所を知らべておけば。



書込番号:20994029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/25 11:11(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
機種不明

塩浜運河と東亜石油の精製塔

JFEスチールの原料ヤード

出山信号場の登山電車を吊橋から

昔携帯で撮った写真

>shuu2さん

箱根おつかれさまでした。
やはり魚眼系で撮られていますね。
>鉄橋に電車があれば・・
う〜ん、誰しもそう思いますがダイヤ上不可能です。
バスで行って「出山」で降り、「金乃竹 塔ノ沢」の吊橋から撮るくらいしか・・・
あとは出山に登山!!?
ここは吉永小百合主演の映画「天国の駅」で有名になった場所です。

>ニコングレーさん

昨日昼の段階でJTB枠の「夜のあじさい電車」7/1(土)分が残っていたんですが、今見たら完売でした。すぐ書き込まなくてごめんなさい。

昨日は川崎の工場夜景を見に行ってきました。知人のお供です。
紫陽花は・・・写っていません。

書込番号:20994280

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/25 13:15(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

下から撮ってる人はいましたね

この場所から撮りたいです(時期だけダイヤを変えて)

強羅駅の周りにはもっと紫陽花を

このホームにも紫陽花を

>たのちゃんさん おはようございます


確かにそうですよね。

この場所は電車がすれちがうスイッチバックする所なので、でも紅葉の時期などには少し遅らせて発車してくれればいいのにね。

下から撮る事は出来ますが、この位置から見下げて撮りたいですね。(見たいですね)

広角系は車内を撮るので使いましたが、電車は駄目ですね。

望遠系でないと、走ってる電車は危ないです。(大きく撮る為近づくので)

今回分かったことは、電車などはロケハンと時刻表が必要アイテムですね。

箱根登山鉄道は初めて乗りましたが、お客様の要望を取り入れる事もやっているのですかね。

通勤電車ならそんな必要は無いかもしれませんが、この電車は観光電車の要素が大なのでは。

書込番号:20994619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/25 14:24(1年以上前)

当機種

>shuu2さん

たとえば、上り電車(箱根湯本行き)が定時で出山(信)に着き、下り電車(強羅行き)が3分以上遅れて塔ノ沢を発すいれば
出山(信)お上り電車から早川橋梁を渡る下り電車を見ることが出来ます。
https://ameblo.jp/tetu310/image-12137487316-13724655319.html

現行のダイヤがネットになかったので、2016年のものです。

箱根登山鉄道は結構ユーザフレンドリーで、客の要望はマメに聞いてくれるほうなのですが、
ここ数年外国人観光客の激増などで積み残しが出るほどで、
紫陽花と紅葉の時期の日中は3両編成で1時間4本のネットダイヤでも輸送力が不足しているので、夜のあじさい
電車のようにダイヤに余裕がある場合以外、無駄な停車は出来ないようです。休日は通勤電車以上に厳しい
ようです。
それに小田急の子会社なので、ロマンスカーとの接続など親会社の意向も忖度しなくてはならないようで・・・

大人の事情があるようですね。

書込番号:20994772

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/25 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

入り口

薔薇も終わりです

後に見える紫陽花は売り物でした

>たのちゃんさん


そうですよね。

この電車だけならいいですが、他の電車との兼ね合いもあるんですから、簡単にはいかないですね。

>現行のダイヤがネットになかったので、2016年のものです。

これを見てもちんぷんかんぷんです。(分かりません)

大平台で撮っているとき時刻表みたいな物を持っていた人がいました。

夜のライトアップの時は電車を停めるサービスがあるようですが、ライトアップはどんな時でも好きではありません。

強羅の強羅公園初めて入りましたが、550円は高いのではないかと思いました。

今の時期なら無料でも良かったかもと思えるぐらいでした。

パンフレットに強羅公園は箱根フリーパスで入場無料!!と書いてあるので、そんな公園なんですね。


書込番号:20995360

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/26 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

多摩川台の紫陽花

同じ

東横線をバックに

他機種ですがこんな感じもいいね 

今日大田区田園調布にある多摩川台公園の紫陽花を見て来ました。

毎年行ってますが、今回は2週間位遅かったので、終わってましたね。

花に勢いが無く色がさめてました。

でも公園は綺麗にリニュアルされてました。

関東の紫陽花もそろそろ終わりにですね。

書込番号:20997703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/06/26 18:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

2003年大平台

大平台〜宮ノ下

鐘山トンネル出口

>shuu2さん

こんばんは。
鉄道写真は、次にどっちから何が来るかわかると準備と覚悟ができ良い写真が撮れます。
箱根登山は新旧いろいろな型があるので、次にどれが来るか見当がつけば気合も入りますね(笑)

ネットの運行図表は、縮小されているので分単位までは読み取れませんが、どこですれ違うか、
今行き過ぎた電車が折り返して、何本後に戻ってくるかなど簡単にわかりますよ。
特に単線区間では、どこの駅ですれ違うのかは並びを撮る上で重要です。

ここに簡単な説明がありますので参考にされるとよろしいかと。
http://www1.tmtv.ne.jp/~marina/html-other/setumei.htm
この例だと小机〜八王子間が単線(当時)なので必ず駅で交わって「列車線がXになっている」います。
複線だと駅間関係なく交わります。
7〜8時は目いっぱい電車を走らせているので、これ以上増発不可能な状態です。
(この後、全線複線化されました)

強羅公園、そんなに激混みせずいいところなんですが、花の種類を欲張っているので物足りないですね。
つつじと紅葉が見事だった記憶があります。


*古い写真が出てきました。2003年にコンデジで撮ったものです。
**2つ上の書き込み、KBの調子が悪く数か所ミスタイプしてました。申し訳ありません。
正=上り電車(箱根湯本行き)が定時で出山(信)に着き、下り電車(強羅行き)が3分以上遅れて塔ノ沢を発車すれば
出山(信)を、上り電車車内から早川橋梁を渡る下り電車を見ることが出来ます。

書込番号:20997741

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/06/27 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三軒茶屋駅近く

松原駅近く

下高井戸駅近く

松原駅近く

>たのちゃんさん


昔の登山鉄道写真、いいのがありますね。

デジカメになってからはやっていないようで友達も撮り鉄だったので、フイルムからの写真を送って来ました。

それとダイヤの見方は私にとってはチンプンカンプンですね。

今日何となく世田谷線が近いので行ってみました。

三軒茶屋駅まで歩き、下高井戸駅まで、世田谷線散策きっぷ330円を買い、途中下車しながら撮って来ました。

紫陽花など咲いている所は少なく、まして今の時期はもう終わっているので中々いい場所は見つかりませんでした。

書込番号:20999879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/01 08:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花托が目立つ

開花したて

前回よりたくさん咲いている

大賀ハスの開花がとうとう600輪超になったというので早起きして再度行ってきました。
2014年に次ぐ大量開花とのことです。
ご存知のようにハスは4日の命で、別の花が約1か月間に次々と開花するので全部が一斉に開花ということは
あり得ません。
また早朝開花し、11時には閉じてしまうので6〜8時に鑑賞するのがベストと言われています。

前回に比べ花の数は増えましたが、すでに落花した花托も目立つようになりました。

こういう花は紫陽花と同様、雨上がりに見るのが一番ですね。

1枚目で中央の色の濃いのが1日目(今朝初めて開花)
その左が2日目。これが一番美しいと言われています。
その周囲にある開ききったやつが、3日目。これは午後になってももう完全には閉じません。
一番手前の花托が緑になっているのは4日目。夕方までに落花します。

https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-inage/oogahasu2017.html

書込番号:21009583

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/07/01 20:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

平等院のハス

同じ

これとは違うのですよね

>たのちゃんさん こんばんは


ハスほどちらかと言うと、脇役の花としか認識していませんでしたが、大賀ハスすごいですね。

菖蒲などを見に行くと、池の端に少し咲いている印象しかありませんでした。

ハスの種類も違うようですね。

何処にあるのか分からなかったのですが、千葉県千葉市 中央区にあったのですね。

その近くまでは行っているので、今度機会があったら訪れてみょうと思います。

ハスつながりで、京都に行った時平等院にあったハスUPします。今年も京都に行く予定です。


書込番号:21011344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/08 07:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スパイダーマンジェットに乗って

見たこともない品種 観海寺

隠れミッキー!?

こんにちは。
所用で別府に行ってきました。
関東ではとっくに終わった紫陽花が各所で咲いていたのには衝撃を受けました。
中には、関東で見たこともないような品種が!!!
九州って、、、平均気温が低いんでしょうか???

>shuu2さん
写真にある水面に咲くのはスイレン、水面から茎が高く飛び出しているのがハスです。
同じ仲間だそうですが、品種の違いでしょう。

書込番号:21026806

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/07/09 20:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

2014年の渡月橋

濁流でした

2016年の渡月橋

撮らしてもらいました。京都風

>たのちゃんさん こんばんは


九州の方に行ってたんですね。雨は大丈夫でしたか。

ミッキーはナイスですね。

葉っぱはアジサイのようですが紫陽花?ですか。

この頃暑くて写真も撮りに行ってません。

天気が安定していないので心配ですが明日から、大塚美術館、姫路城、奈良、京都に行く予定です。

京都はここ二回程行ってますが、天候には恵まれていました。

ただ夏なので、うだるような暑さです。

撮ってきたらUPしますので訪問して下さい。

書込番号:21030744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/07/10 05:31(1年以上前)

>shuu2さん

お天気は、、?!

多少心配ですが、、、

行ってらっしゃい!!

作品!期待!!!してます!!

書込番号:21031728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/10 08:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レトロな駅前高等温泉

JRの駅名標にも温泉マーク

地獄にタバコの煙を吹きかけると

海地獄のサツキ

>shuu2さん

近畿ですか、相変わらず西の方には梅雨前線がうろついてますね。
でも開き直って時雨風情を楽しむのもまたオツなものです。

実は先週、てっきり欠航かと覚悟を決め成田に向かったのですが、30分遅延出発しただけで大分に着きました。
上空は台風一過で青空が。
考えると台風3号と山口上空ですれ違ったことに・・・・・すごく揺れて同行者は船酔いしました。
LCCは欠航すると金銭的ダメージが大きいので工夫をしてとにかく客を目的地まで運ぶようです。

上の花はフチナシガクアジサイではないかと思いますがホントのところ確証がありません。

近日「モネの池」に行く予定ですが、もしかしてスイレンは終わってる??

書込番号:21031896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/11 09:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

海地獄の紫陽花

海地獄の睡蓮

海地獄の大鬼蓮

調べましたところ、4レス上の別府で見た花は紫陽花ではなく「ボタンクサギ」であることが判明しました。
http://www.yasashi.info/ho_00016.htm

海地獄で普通のガクアジサイが満開見頃だったので紫陽花だと思い込みました。

みなさん、ゴメンナサイ!

書込番号:21034584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/27 10:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

美瑛 四季彩の丘

中富良野 ファーム富田

中富良野 彩香の里

ビール大麦の穂

みなさまご無沙汰です。
関東では花盛りの季節はほぼ終わりましたが、北の国ではこれからが花盛りです。
美瑛、中富良野の満開の花を見て来ましたので、ちょっとだけ。

富良野といえば「北海道のへそ」を自称し、真ん中にありますが実は「道央」ではなく「道北」に入るのには衝撃を受けました。
それを知らないと天気予報を聞いていても全くわかりませーん。

あと驚いたのは花園、ファーム等の入場料がみな無料なのです。
関東でいえばマザー牧場や〇〇フラワーパーク、xxバラ園クラスのところが入園料を徴収しません。

書込番号:21074289

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/07/27 17:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ファーム富田

>たのちゃんさん


南に北にと羨ましいですね。九州から今度は北海道ですか。

ファーム富田、美瑛の丘いいですね。

10年前ツァーで行った時の写真がありました。

それ以前にも何度か行ってましたが写真がありません。(その頃はフイルム時代なので)

今丁度いい時期ですね。6月や、7月中頃では花は満開でなく旅費も半分位安いのを思い出しました。

>あと驚いたのは花園、ファーム等の入場料がみな無料なのです。

その通りでしたね。

ファームは広く囲いをすることも出来ず、何処からでも見えてしまうので無料なのではないでしょうか。

その代わり、来てもらった人達には、グッツや食べ物などがありますから、そちらで収益を上げているような気がします。

歩いては行けませんから旅行会社や鉄道等交通機関と提携しているようにも思います。


それにしても美瑛の丘、ファーム富田、見事な満開ですね。

雄大な花畑、さぞ感激したことでしょう。(満開の花の中に居る、たのちゃんさん、羨ましぃー)


書込番号:21075004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/27 19:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ラベンダー畑駅は90%以上外国人

十勝岳連峰の夕景

噴煙を上げる十勝岳 28mm使用

>shuu2さん

たしかに、ここで栽培している花は本来オイルの採取用だったり切り花で販売用から派生したと聞きました。
塀を作って切符切りのバイトを増やすより本来の物販に特化しているようですね。

今回は便利ズームと単焦点2本、Ai-s28mm2.8Sの4本持参しましたが、結局単焦点は出番がありませんでした。
(お疲れモード?)
Ai-sは電動マウンテンバイクでDfを首にかけて十勝岳ダウンヒルをするので極力軽くしたいため持ち出しました。

この時期ハイシーズンだったので、飛行機もホテルもoff時の倍くらいしましたよ。

1枚目はクレオメ

書込番号:21075169

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/07/27 20:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

運河

時計台

摩周湖

銀河の滝

>たのちゃんさん


>Ai-sは電動マウンテンバイクでDfを首にかけて

まさかこちらからでは無いでしょうが、現地で借りて回ったんですか。(それにしてもすごい)

やはり外国の波は北の果てまで侵食されてますか。

私が行ったころは誰も居ませんでしたね。

確かにレンズを持っていって出番がないとガッカリしますし、後で何で使わなかったんだろうと反省もします。

ゆっくり撮る時間が無いことが殆んどの原因ですが。

1枚目の花、綺麗ですね。(ピンクがいい)

過去3回程行ってますが、ツァーなので観光地巡りが主でした。(写真あったので)

この頃は風景撮るより、人物の記念写真ばかりで、風景などは撮ってませんでした。

書込番号:21075327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/07/27 21:38(1年以上前)

>たのちゃんさん

うっ!?

九州かと思えば!?、、、
北海道、、、、!!!??
羨ましい!! スケールが、、違い過ぎます、、!

>shuu2さん

ニコンダイレクト から、、
レザーバック、、発送のおしらせが、、
ヤット来ました!!


書込番号:21075497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/07/27 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 天龍寺の境内で

同じ まだ紫陽花が咲いてました

同じ

同じ

>ニコングレーさん


>レザーバック、、発送のおしらせが

おめでとうございます。

私の所へも「ミニチュアカメラ ニコンF」の発送のお知らせが来ました。(明日届くようです)

今度D850が出るようですが、ニコングレーさんはどうするのですか。

書込番号:21075679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/07/27 22:54(1年以上前)

>shuu2さん

Go!( D5 )、GO !( D500 )、GO !( D850 ?!)

我が腕を勘案いたしますと、、、高画素すぎ

ても、、、、、

我が父の、ご意見を拝聴しながら、、、

父の懐具合しだい、と、、なります!?!










書込番号:21075726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/28 08:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ケイトウ

西中駅

>ニコングレーさん
>shuu2さん

聞かれていないのにご返事を・・・

>>今度D850が出るようですが

私はpassです。
なぜならボデーの購入周期は10年ですから Wahahahahaヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ
Dfの前はD90、その前はD70・・・・・・・・・

お金があったら今の時期、レンズか周辺機器に回したいです。
当面10-24か、8-15の2択かな。

あーTamronからも18-400というレンズも。。。

書込番号:21076331

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/07/29 09:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんな感じが悪くは無いが

シグマ12mm-24mm

ニコン 8mm-15mm

>たのちゃんさん おはようございます


>当面10-24か、8-15の2択かな。

あーTamronからも18-400というレンズも。。。

お聞きしないでしんずれい(カトチャン風に)しました。

私もこのレンズ欲しいと思ってます。

APS-CはEマウントでは持っているのですが、18-400は興味あるレンズです。

D850が何時頃出るかによって、8-15はいずれ買おうと思ってます。

Nikonで借りて撮ってみましたが、撮る機会が少ないようなのでもう少し様子見です。

D850を買う時はD800は下取りに出す予定です。(2台重いのを一緒に持ち出す体力が)

書込番号:21078586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/31 10:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

解放絞りで

8mm f13

2m先に睡蓮が・・・望遠がほしい

手前の雄蕊が前玉にくっついてます!13mm

>shuu2さん

買っちゃいました!! 8-15

質屋に訳ありが並んでいたので・・・・

箱、説明書なし、保証書捺印済み、1000ショット使用で現金のみ89000円!!
ハテ安いのか高いのか・・・
やっぱ流す奴、おるんかい。

で、2時間ほど朝撮り。

Tokinaの10mmより8mmになると更に構図が難しいことを痛感しました。
花撮りは結局花びらに前玉がくっつくくらいにしないと迫力ないですね。

帰ってみたらユリの花粉が前玉にベッタリ。でも簡単に取れました。

書込番号:21083386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/07/31 10:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>たのちゃんさん

朝からお 元気そうで、、、

こちらも、、

朝から、ベランダ! ニチニチ草!






書込番号:21083402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/07/31 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿都庁 1

新宿都庁 2

新宿都庁 3

新宿都庁 4

>たのちゃんさん


私もその金額なら欲しいー。

もう一個ありませんでした。いいナー

難しいかも知れませんが、違った世界が開けますよ。

このレンズを持ち出す時は、もう一台カメラが必要ですね。

そうそう、前玉にフッ素加工してあるので、簡単に落とすことが出来るようです。

書込番号:21084079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/31 17:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ありきたりだけど、この方が絵になる?(順天堂醫院)

>ニコングレーさん
こんにちは。ご無沙汰です。

やはりフィッシュアイは、花撮りには向かないんじゃないかって気がしてきました。

どれもこれも似たようなアングルになる。
塀のうえからちょいt顔を出してる花には向かない。
飽きる・・・(/・_・\)

せっかく買ったんで別の被写体を探してます。

やっぱ動物か(?_?)

書込番号:21084096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/31 17:18(1年以上前)

>shuu2さん

発売から1か月たちましたので、そろそろ初日に買って飽きた人がオクや中古市場に出す時期です。

クルマでもどんな物でも発売初日に買って試さないと気が済まない方がおられますので(笑)

書込番号:21084117

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/08/04 20:28(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

シグマ12-24mm

>たのちゃんさん


中古は中々無いですね。

新品でも品薄のようで、手に入らないようです。(マップカメラにはありますが)

手に入れて使用してますか。

この所暑くて撮る機会も減ってきてます。


書込番号:21093403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/04 21:36(1年以上前)

別機種
別機種

>たのちゃんさん

広角( チョウー広角?!?)
下手の私めには、コメントできません!?!

ただ、アクセントや、アクセ ??サリー?!
と、して、一本は、、宜しいなかとは
思います!!!

いつも↑ コンナンノばかり撮ってますんで、、
アクセントに、、、1〜2枚は、、、
撮ってみたいですね!!


書込番号:21093540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/04 21:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

今週も、、、疲れたー!!

仕事も、終わって、、、

家に帰る途中です。

疲れた一週間の最後の一日は、、
カメラを持って、、
遊びに行きたくなります!!!

明日、行きますよ!!!

「 さて!何処へ !!!」




書込番号:21093554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/08/04 22:32(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

新宿都庁

同じ

>ニコングレーさん


一週間お疲れ様でした。

明日はどちらへ?

今週はあまり天気がよくないようですが日差しが弱い分過ごし易いですね。

我が町会では、明日よさこい祭りと阿波踊りが開催されます。

毎年行ってますが、ただ明日は孫が来るのでどうなることやら。

プールに行きたいとか言ってましたので、今年初泳ぎになるかな?

書込番号:21093689

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2017/08/05 11:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

初陣です (^^;

広角だからと、アバウトにピントを合わせましたが、甘かったような・・・

Dfにケーブルレリーズを装着しての撮影(ハスキー三脚使用)です。

観客側も入るような露出となると、花火の露出が・・・

距離も離れすぎでしたね。

書込番号:21094641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/05 14:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

お孫さんと、、プール!!

楽しまれましたか?!

グレーは、日本海を見に、、、。

ケーブルカーで、、、登った山頂は、、、


紫陽花?!?が、待っててくれました!!


書込番号:21094876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/05 14:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

後程でも、、、

スレ建てます!!



書込番号:21094885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/08/05 15:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

バラがまだ小さく咲いてます 

日々草

弥彦山

>ニコングレーさん


新潟県の弥彦神社?

5,6年前にバスツァーで紅葉の時期に行った事がありますが、雨の一日でした。

弥彦山の上から日本海が望めますが、その時は雨だったのでこんな綺麗な空と海は見えませんでした。

今東京は曇ってますが、そちらは快晴のようですね。

紫陽花がまだ咲いているんですね。

孫が来て、今家に中を飛び回っています。

書込番号:21095017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/05 15:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

日本海 collection!!!

書込番号:21095067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/05 16:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん


紫陽花

collection!!!


です!!!


書込番号:21095120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/05 19:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

流石に、、、ご存知でしたね!

前から、、来てみたい!!
と思っていました!

弥彦山から、、日本海も望める!!

海あり、山あり、、神社あり!!

お蔭様で、、天気にも恵まれました!

暑かったですが、、、!!


書込番号:21095470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/08/05 21:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

美女林のブナ林

ケーブルカー

>ニコングレーさん


バスツァーではこの近くに、美女林と言うブナ林があり、そこを見学もしました。

天気で良かったですね。

晴れた時もう一度行って見たいとは思ってます。

書込番号:21095657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/05 21:31(1年以上前)

>shuu2さん

ありがとうございます!

Dfの板に、、ベタベタと、、、

ついつい、、、!!

参考写真と云うことで、、、

失礼いたしました!

書込番号:21095689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/06 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コレナンダ?

ヒマワリ

こんな光景がずらーーと。

こんなこともやってました!!

青春18きっぷで岐阜・山梨から今戻りました。
老体に普通列車10回乗継はキツイです( >Д<;)

今日は北杜市にある明野サンラワーフェスです。

まずはフィッシュアイの花撮りから。

*4枚目は了解済み

書込番号:21096015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/06 15:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まず正面から、12mm

こんどは向いの橋上から、8mm

すっかり有名になった、ハート模様の鯉

V字模様の鯉と金色の鯉

その前日は、岐阜県の「通称モネの池」と郡上八幡に行ってきました。
台風接近で天気が心配でしたが、なんとか晴れ間も。
ここでもフィッシュアイのテストを。なにか間抜けな構図になったのであわてて便利ズームに交換。

バスの運転手によると、数年前に比べ鯉が増えすぎて水の透明度が失われたそうです。

それにしても名古屋から電車とバスを乗り継いで3時間余・・・たびたび行ける場所じゃあありません。

書込番号:21097367

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/08/06 15:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

>たのちゃんさん


>北杜市にある明野サンラワーフェスです

10年程前に、初孫を連れて行ったことがありました。

近くにハイジーの森があり、一緒に楽しんで来ました。



>岐阜県の「通称モネの池」と郡上八幡に行ってきました。

ここはその内行きたいと思っていますが、どうなんでしょう?

たのちゃんさん、行って見た感想はどうでした。

農業地のため池のような感じではなかったですか?

お勧めの観光地でしょうか!!!


所で8mm-15mm使用しているようですが、思ったような絵が撮れてますか。

手こずっていますか。

書込番号:21097419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/06 15:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

確かに透明感に欠けますね

睡蓮は終わりかけでコウホネが咲いてます

山中の廃寺 14mm

シダの花??

やはりSNSで急に知名度が上がったところは行ってみて、「ああ、こんなものか」って感想が多い感じですね。
モネの池も美瑛の青い池ほどの感動はありませんでした。

フィッシュアイはやはり被写体を選びます。
風景写真に漫然と使うと、全く面白くもおかしくもない写真になりますね。

*Nikkor8〜15mmの板もありますが、テクニカルで参考になりそうなのが1枚もないので花つながりでこちらに上げさせていただきました。お許しください。

書込番号:21097423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/06 16:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

12mm

8mm

15mm

15mm

>shuu2さん
こんにちは。早速のレス、ありがとうございます。

モネの池、これは空が青くて天気が安定していればオススメしたいですが、曇っていたり降雨の後だと水が濁っていてただの池です。
あと水草の様子とか開花とか紅葉とか季節要素に左右されるのでスケジューリングが難しいですね。

8-15mmは、まずズームしてなんでも撮ってクセをつかむようにしています。
ハイジの村、行かれたんですね。
近くのクララ館に「ゼーゼマン氏の書斎」という部屋があってフィッシュアイで撮ってみたら結構面白い絵になりました。
行かれました?

書込番号:21097470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/06 16:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん

Df板なんで、、、
ベランダで、、一汗かいて、、
撮ってみました!

その花の名 知らず、、
スミマセン!


本当に、お二方!!
ヨイロケーションをご存知で!!!
ただ、ただ、頭がさがります!!

それと、、たのちゃんさん!
グレー 、「 ニコン 何でも板 」やってるんで、
宜しかったら、、貼りに来てください!!


書込番号:21097497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/06 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>たのちゃんさん

Df + Carl Zeiss Otus 1.4/55


使用です。


書込番号:21097504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/07 08:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

8-15 8mm/f3.5

8-15 12mm/f14

DX16-300 202mm/f13

DX16-300 202mm/f6

>shuu2さん
>ニコングレーさん
おはようございます。
フィッシュアイズーム、いろいろ撮ってみましたが8mmはちょっと引くとあっという間に被写体が小さくなり、寄ると前玉に触れてしまう・・・
かなり花撮りにはムリがある・・・都庁?東京駅向き??
ズームしてみると10〜12mm前後が一番使いやすいです。自分の脚や影も気にしなくていいですし(笑)
15mmでDXにするともう普通の広角レンズと同じ感覚ですね。
水平線がセンターに行けば湾曲もほとんど気にならないですし。

今日の朝撮りは、同じあさがおで比較してみました。(一番撮りやすい1mくらいの位置に咲いている♪)

書込番号:21099003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/07 09:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Tokina 10-17 17mm/f4.5

Tokina 10-17 10mm/f9

Micro105mm F4.5

レフレックス500mm F8

続きです。

さあ、どれが一番花撮りに適しているでしょうか

*Tokinaはexifの焦点距離が正しく表示されていません

書込番号:21099052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/10 17:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

16-85ズーム 38mm

フィッシュアイ8-15 11mm

8mm

15mm DX

>shuu2さん
>ニコングレーさん

こんにちは。
今日の朝撮りです。

朝、普段と違う道を歩いていたところ、あるお宅の門前になんと蓮の花が・・・

蓮って6月〜7月上旬開花のはず。なにゆえ今頃・・・(?_?)

でもこういう大きな花は格好のフィッシュアイの被写体。もう撮るっきゃないと、あわてて8-15レンズを取りに戻りました。

もう花のなかにレンズを突っ込んだ状態で撮ったのが3,4枚目です。

それにしても蓮を見事発芽させ、開花させたのはスゴイですね。1輪だけですが。
水鉢の中にはメダカも泳いでます。

*私は通常のズームと同様、ファインダーで見ながらズームさせています。
別に8mmか15mmで撮らなきゃならない理由なんてありませんね。

もう既に2000ショットくらい撮ってますが、なかなかお目にかけられるようなものはありません。
やはり難易度が高いのかな。

書込番号:21107081

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/08/11 11:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミニバラですが、次々咲いてきます

>たのちゃんさん
>ニコングレーさん

おはようございます

天気は良くないようですが、今日から3連休、何処かにお出掛けですか。

食事に行くぐらいで予定はしていないのですが、ひまわりが近くに咲いていると言うことなのでちょこっと出掛けてみょうかと。

お二人とも結構出掛けてますね。

大賀ハスは私も個人宅の前に咲いているのを見たことがあります。

そう言えば今が盛りと咲いていますね。

魚眼ズーム苦戦しているようですね。

題材が普通のズームより限られるようですが、だからこそ使いがいがあるレンズだと感じます。

出掛けてないので庭に咲いている花でお茶を濁しました。

書込番号:21108826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/11 16:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

あさがほ

新宿御苑。


D7500
AF-S DX-NIKKOR 18-140 G

書込番号:21109331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/08/11 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

明日咲こうであろう蕾

アサガオですから夕方は咲いてません 

薔薇

なんの花?

>ニコングレーさん


今日は出勤とか、お勤めご苦労様です。

会社と新宿御苑は近いようですね。年パスをお持ちですか?

年に2,3回行きますが、のんびり出来ていい所ですよね。

花見の時もアルコール禁止なので、私にはグッドです。

私はNikonではAPS-Cを止めてしまいましたが、D500やD7500もお持ちのようで、羨ましい限りです。

又使って見たいと思いますが、資金が足りません。

書込番号:21109500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/11 18:15(1年以上前)

機種不明

補正してあります。

>shuu2さん

こんばんは。
今日は山の日ですが、悪天候でも富士山や高尾山は大混雑のようですね。

私は原則連休には出かけないことにしていますので、今日はパソコンのデータ整理です。

>>魚眼ズーム苦戦しているようですね。

買った以上は使いこなそうと目下試行錯誤中です。
一般風景は苦手みたいですがポートレートは遠近感をうまく使うと面白いのが撮れます。
動物園は柵や網がありアップは困難なので、こども動物園のふれあい広場にでも平日行ってみるつもりです。

>ニコングレーさん

新宿御苑、春しか行ったことがありませんが今日みたいに涼しい日だと面白いものを見つけられそうですね。

書込番号:21109564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/11 19:17(1年以上前)

別機種

>shuu2さん

グレー家のDX 配備!!状況!!

D7100( 家族所有)から、D7500
への配備交代完了!

D300s を温存しての、D500増備も終了
致しました!


もと、もと、DX も 配備は、してましたが!
使ってませんでした!

D500 の 配備により、、、
稼働率上昇気味です、、、。


書込番号:21109688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/11 19:21(1年以上前)

別機種
別機種

>たのちゃんさん

新宿御苑、、、。

何時行っても、、何かしら、、
お花が、咲いてますんで、、重宝してます!

本日は、、お昼休みに、、チョッと
でしたが、、!


書込番号:21109693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/11 22:21(1年以上前)

>shuu2さん
>ニコングレーさん

え〜〜、、FX機はDXにワンタッチで切替できますよ〜〜〜〜〜

私はDfで撮影角度切替くらいのつもりで気楽に多用してますー。

たとえば8〜15なら4焦点+ズームレンズくらいのつもりで、、、、、、

書込番号:21110126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/11 22:44(1年以上前)

>たのちゃんさん

エッー、、、

そうだったんですかぁーー?!?


でも、ヤッパ、、
D3 には、D300!、、D300s!!
D5 には、ヤット出た、、D500 !!

これが、、ニコンです!!!
D5で、、DX クロップするんだったら、、
D500で!!!

FXとDX !!
グレーには、、使いわけ、、
できでませんが、、、??!






書込番号:21110194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/08/13 18:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

青空が無いのでチョッピリ寂しそう

テーブルにもヒマワリが

目立ってルー

すねるなよ

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん

今日はヒマワリを見て来ました。

ヒマワリと言うと、甲府の明野村が有名ですが、近場で神奈川県の座間にヒマワリ畑がありました。

農作物をしない畑にヒマワリを植えたのが始まりのようです。

今日は青空が無かったので、ヒマワリ達の思い切りの笑顔が撮れなかったのが残念でした。

このスレももう少しで終わりなので、又新しいスレを立てたいと思ってます。

書込番号:21114438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/08/13 19:24(1年以上前)

当機種
当機種

オータス!

ノクト- ニッコール!

>shuu2さん
「 座間の ひまわり 祭り 」
NHK で、紹介してまして、、
行きたいと、、思ってましたが、、
( ご存知の通り、、) ベランダ三昧!!

で、、
ことしも、、8ヶ月経過?!?
正月から、、桜を追って、、、?!?
速いもんですね!!

また、新しいスレ!!
お待ちしてます!!
と、、云うか、、
必ずしや、、参加させてもらいます!!




書込番号:21114522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/14 08:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

TOMICAでなくTomika!??

これ毒キノコ(?_?)

>shuu2さん
>ニコングレーさん

こんにちは。
座間行かれたんですか。

先日西武線に乗ったら中吊りに「清瀬市清戸ひまわりフェス 8月中旬〜9月上旬見ごろ」のポスターがありました。
近いのでいずれ行ってみようかと思いますが初耳です。

各私鉄とも沿線のローカルな花スポットをPRしてますが、まだまだ初めて聞く場所が多いですね。
京成バラ園のようにアタリばかりではないので注意が必要です。

大昔ですが、西武園の紫陽花まつりに行ってあまりにもショボくてがっかりした記憶があります(今は素晴らしいかも
しれませんよ!)

いよいよあと3レスで完結ですね。

私は「春はライオンのように・・・」から花談義に参加させていただき、皆様の素晴らしい写真を満喫しました。
ありがとうございます。
まだまだ研鑽しなくてはと反省しきりです。

またよろしくお願いいたします。


書込番号:21115698

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/08/20 09:14(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

彼岸花?

この花を撮りたくて

段葛 綺麗になりましたね

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん
>ssdkfzさん
>ガジェットじいさんさん
>アコハイ25さん
>ゆうちゃんyさん
>レトロとデジタルさん
このスレを見ている皆様

春から楽しんで来ましたが、このスレも返信が出来なくなるので新しいスレを立ち上げました。

新しいスレで、夏の花や風景などで楽しみましょう。

昨日は平塚、鎌倉に行って来ました。

出る時は天気が心配でしたが、久々の晴れで暑かったですが、暑い夏を楽しんで来ました。

書込番号:21130612

ナイスクチコミ!1


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

葛城山のつつじ

2017/05/27 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:108件
当機種
当機種
当機種

当日は五分咲きでした。(来年は満開のタイミングを見計らって。。)

写真はすべてDf+20mm/1.4です。

書込番号:20921342

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 08:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ひろひろっクスさん
お邪魔しまーす!

お題が、つつじ、、、
と云うことで、、
あ散歩つつじを、、!!

DfにMilvus 1.4/50 をつけて、、、。
埼玉県県庁通り周辺、植栽された
つつじを、、、。

葛城山って、 南北朝で、、有名な、、
処ですよね!?

書込番号:20923659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 14:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つつじ!

北浦和公園!!

書込番号:20924308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/28 23:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ひろひろっクスさん
>ニコングレーさん

ツツジにもイロイロあるようで、現在見頃が予想されるのは、那須マウントジーンズのゴヨウツツジ(シロヤシオ)の群生。

葉が5枚で花は純白、下を向いて咲くので撮影に工夫が必要(日の高さなど)、ゴヨウツツジは愛子様のお印。

3年前の撮影です。

スキー場なので駐車場は広く、ロープウェイで登り、ドッグランがあり犬連れも多数。

展望台からは茶臼岳、朝日岳、前岳が見えます。 遊歩道はウッドチップで年配者も多く来ています。

4点アップします。

書込番号:20925691

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴールデンウィーク 了いです

2017/05/07 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件
当機種
当機種
当機種

@

A

B

娘達が孫を連れて台風のようにやってききした。
嫁さんは暴風雨をまともに受けダウン寸前…

小生も孫と「ゆめ牧場」に往ったのですが、SDカード入れ忘れの大チョンボ…
Dfよりも孫と一緒の時間が多いゴールデンウィークでした。

@近所の公園の藤…AT-X107

A同上 ……Σ24-105 F4

B『眼差し』…Σ24-105 F4
  眠くなった0歳児の眼差しの先には……

撮影は芳しくありませんでした。
皆さんのゴールデンウィークをアップいただき、目の保養をさせていただければ
  

書込番号:20875039

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2017/05/07 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>CNTココさん

、、、お孫ちゃま、、可愛い!!!


うちのは( 孫じゃないですが、、、!)

目にも入らないですが、、、!?!


いい、GWだったみたいですね!!


根津美術館、井の頭公園、小岩井農場


アッチコッチ、行きました!!




書込番号:20875347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2017/05/07 22:23(1年以上前)

>CNTココさん

GWいよいよ終了、お疲れ様でした。

今年は下記の場所に行きましたが
開花は早かったが、満開が遅れたり
降雪により遅れたりとなかなか読めない
今年の桜だったのかなと思っております。

今年の星取結果
東京(神田川○、目黒川○、スペイン坂○)
埼玉(さきたま古墳公園○、権現堂堤X)
長野(高遠城址公園X、甲府市内○)
4/23〜5/1
岩手(北上展勝地○、小岩井X)
秋田(角館○、雫石○)
青森(弘前公園○、芦野公園○、鶴の舞橋○)

時間とお金がかかりますね・・・・・
写真が重複しますので、アップはやめておきます。

書込番号:20875432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2017/05/07 22:33(1年以上前)

>mykaoruさん

凄い!!!

書込番号:20875464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件

2017/05/07 22:34(1年以上前)

当機種

>mykaoruさん
>ニコングレーさん

お二人とも小岩井に往かれたようですね。
※その他にも…… 羨ましいかぎりです。

数年後には平日を利用して小岩井、弘前、角館の桜を堪能したいものです。

新緑の公園での孫(4歳児)、アスレチックゴールの『鐘』です。

書込番号:20875466

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ384

返信200

お気に入りに追加

標準

春の ご褒美!!

2017/05/04 06:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

東北の、、あの一本桜!!

春のご褒美、、、!?!

三分咲き??!

行って参ります!

では!!!

書込番号:20865678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 07:01(1年以上前)

久々の東北系、、!の

新幹線!


新白河あたり!!通過、いよいよ!

東北!!!!!



さ、さ、さくらが、、車窓から!!

見えます!!!

書込番号:20865711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 07:23(1年以上前)

小野、岩崎、井上、、、!?!


福島駅 通過しました、、!!!





書込番号:20865746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/05/04 08:20(1年以上前)

昨日行きました(^O^)/

書込番号:20865837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/05/04 08:23(1年以上前)

上丸牛舎と
まきば園に続く桜並木はちょうど満開でした(^^)

渋滞も満開でした(^^;。。。

書込番号:20865842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 08:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ろ〜れんす2さん
盛岡駅で、、
バスをまってまーす!!

書込番号:20865879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:39件

2017/05/04 10:23(1年以上前)

あの、情報にもいろいろな形があるとは思いますが、
こういう感じの書き込みなら、そろそろご自身でブログか何かを開設してやられた方が良いのではないでしょうか。

私、頭が固いとですかね

書込番号:20866047

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/05/04 12:04(1年以上前)

>ニコングレーさん

バスはまきば園までだと思うのですが、
一本桜まではまきば園から、タクシーか
徒歩(1.5km)、前はシャトルバスが
あったそうなのですが、

いずれにしても、まきば園のスタッフさんに
確認されると良いと思います(^ ^)。

書込番号:20866263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/05/04 12:23(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 盛岡駅で、、
>> バスをまってまーす!!

そこの駅で、バスを待ってても、函館行きのバスはありません!!

書込番号:20866294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 14:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ろ〜れんす2さん

イロイロありがとうございました!

スマホが、、熱もってしまい、、


やっと、、アップ、、できました!!


書込番号:20866556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2017/05/04 14:35(1年以上前)

別機種

美人林

>ニコングレーさんこんにちは(^_^)

いいとこいますね(^_^)

書込番号:20866573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 14:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ろ〜れんす2さん

たしかに、、、!

まきば園から、、徒歩だと、
トホホッ、、!!

さらに、レンズ選択ミス!?

24-70 位がベストだったみたいでした!!


書込番号:20866581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/05/04 14:45(1年以上前)

>ニコングレーさん

昨日より咲いてますね〜(^ ^)。

やはり週末がベストだったかも(≧∀≦)

書込番号:20866597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 15:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

300ミリ!

>ろ〜れんす2さん

ニコンの
70-200、300/4、200-500
三本で、臨みましたが、、
シッパイでしたね!

14-24?、24-70が、ヒッヨウ!!!
でした!!?!

最小が、70ミリでは、、、!!!

イメージだけでの、選択しちゃいました??




書込番号:20866627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50周年、ニコンは、100周年。

>うどさんさん

ご意見ありがとうございます

おっしゃる通りかもですね、、、。

検討中、、、です。


書込番号:20866646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 15:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>おかめ@桓武平氏さん

盛岡〜函館?!
夜間直行バス!( 国際興業?!?)
なかった、、、
ですね、、、。


書込番号:20866658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/05/04 16:56(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 雫石町

ここって、昔、飛行機の墜落事故遭った場所です。

書込番号:20866813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/05/04 17:40(1年以上前)

全日空機雫石衝突事故…

1971年(昭和46年)7月30日…

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E9%9B%AB%E7%9F%B3%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85

書込番号:20866910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 18:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>haghogさん

「 美人妻 」


羨ましい、、、

内ちも、そうですが、、、、!!!

あとで、ソチラニ、、

遊びに行きます!!

ありがとうございました!

書込番号:20866988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2017/05/04 19:23(1年以上前)

おお!

いい感じですね!
これだけのロケーション。
腕の見せ所ですね。

書込番号:20867171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

盛岡駅

>おかめ@桓武平氏さん
>Jennifer Chenさん

雫石!

小岩井農場とか、プリンスホテル系の
ゴルフ場?!?、、があるいい感じの
観光地、、っうイメージでした!!

自衛隊機と民間機が、、空中接触!?!

そんな歴史が、あったとは、、
知りませんでした!
勉強になります!!

書込番号:20867264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ろ〜れんす2さん

まきば園から、一本桜 までの
徒歩、、、。

普段からの運動不足、、
を痛感!!!

あの景色が、見られたんで、、、
少しは頑張れましたが、、、
使わないレンズ、、重いのなんの!!!

駐車場待ちの車の列!
盛岡駅行きバスも煽りを受けました!

で、一本桜!
今日の日差しで、満開になってるかも
です!!


書込番号:20867380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/04 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>はるくんパバさん

ありがとうございます

ロケーションは抜群です!!

腕は、、、???



小岩井農場!!

入場券売場から、、並ぶ、並ぶ。

ソフトクリームも、ジュースも、、、。

バスも、遅れる、、、。

一本桜までは、歩く歩く!!

ちょっと、疲れました!!

撮れ高、、も、、不足。


広角( ズーム)レンズの用意も
してませでした、、、!!

また、言いますが、、

ロケーションは、大変良かったですよ!!





書込番号:20867482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/05/04 21:30(1年以上前)

>ニコングレーさん
今回ロケはんって事で…

来年は北海道迄本チャンの桜前線北上ツアー決行(^o^)/

書込番号:20867507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2017/05/04 22:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D700+24mm

上丸牛舎(以下D50)

放牧中

>ニコングレーさん

標準ズームを持参されなかったんですね(^^;。

という事で?次回のご参考に標準ズームで撮ってきたカットを
(一枚目D700 以下D50機種違いですがご容赦ください)

一本桜はアングル的には限られてしまいますが・・・

牛舎は以前は県道から入れたそうですが、口蹄疫防止の為に
入れる場所が制限されています。

朝通ったら牛舎前にTV局が来てました。

書込番号:20867578

ナイスクチコミ!5


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2017/05/05 05:32(1年以上前)

当機種

咲いてない・・・・・

>ニコングレーさん

お疲れ様です。
満開に巡り合えて良かったですね。

東北ではここが一番遅く、
北上、弘前、角館と周って、ここの満開に
出会えた事は、過去1回しかありません。
今年もここは、出会えませんでした。
また、今年は小岩井付近が遅れていて
驚きました。

今回の準備の3本は失敗でしたね。

私の過去の記憶でも50mmから下ですね。
私はDfでは24-70mm1本で
いいかなと思っているくらいです。
今年活躍してPEN-Fは
12-150mmで24-300mmカバ-しました。

次回はシロの28-70mmお忘れなく・・・・・

書込番号:20868124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 06:10(1年以上前)

当機種
当機種

>ろ〜れんす2さん

、、、、、現地に到着して、、?!?

直ぐに気がついたんですが、、、!?

皆さん!!、? 、広角系?!?


ですよね!!、あのロケーション見たら?!


気を取り直して、、、

70ミリ?!スタートで、、トライは

してみましたが、、、?!

ロケーションの広大さ、、、

出せませんでした、、、!!?!



まぁ、勉強、、!。勉強いたしまーす!

望遠系で、、の撮影です、、、。


書込番号:20868147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 06:18(1年以上前)

>mykaoruさん

出掛ける前に、、、

mykaoru さん の 作例、、、
見てたんですが、、、
結構、広角、、なんだなぁーっと、、

開花が、少し進んでるだろうから、、
ちょっと、望遠系で切り取るか!?!

まぁ、アンマリ考えてませんでしたね、、
ロケーションを、、、。

いつも、花ビラ中心の 絵づくり ?!
ばかりなんで、、、、?!!?

勉強させていただきます!!
ありがとうございました!!!


書込番号:20868152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19807件Goodアンサー獲得:1240件

2017/05/05 08:13(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 皆さん!!、? 、広角系?!?

鉄道、飛行機、動物の撮影では望遠系で〜す。

書込番号:20868322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 11:43(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

現場では、、
( 皆さんが、事前にお知りでして、、)
広角系か、標準系のズーム!!!

ロケーションを見てめ、、、?!!

まぁ、ニコンをお使いの方を見つけて
「 レンズ貸してください!」
とも、いきませんので、、、!

まぁ、こんなことも、、あるでしょう!!

( 仕方ないです!、、?!!)



書込番号:20868706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 12:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

井の頭公園!

藤の花!!!

書込番号:20868754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/05/05 12:17(1年以上前)

あれ…
井の頭公園…( ̄▽ ̄;)?

五稜郭の間違いでは…(V)o\o(V)

書込番号:20868763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 12:52(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

水族園や動物園!!

ビールも売ってし!!

藤棚見っけた!!!

間違えなく!!井のあたま公園です!!

書込番号:20868818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 13:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の反省、、を

本日は、

28/2.8、35/1.4、50/1.2
Ai 爪あり!ニッコール。

広角勝負!!!


撮り人が、変わんないで、、、!!!


書込番号:20868840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 13:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春のご褒美、、
5月は、羊のように!!

藤棚のもとにて、、!

書込番号:20868860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最近、なんか、、口ずさむ曲が、

「 まるで オイラは alien ! 禁断の実
ほおばっては……! 」

って言う曲、、、です!!


吉祥寺駅 〜 井の頭公園 〜 自然文化園




書込番号:20869559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/05 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん

相変わらず神出鬼没ですね、井の頭公園の藤の花の色、タイミング当たりですね。房の長さもすばらしい。

吉祥寺の隣の西荻窪に私の実家が50年程ありましたので(まだ中央線が地上を走り、線路脇に麦畑が見られたころから)、まだ素朴な井の頭公園を時々訪れました。

現在の吉祥寺は発展して人気の街ですが(西荻窪はあまり変化がない)、当時は番地も都下(西荻窪までが東京都)、デパートができて次第に賑やかになりました。

本日は玄関先に10年前に1500円で買った黄色いバラが咲き始めたので、相変わらずオールドレンズを取り出して試写しました。

レンズは NIKKOR 28mm 1:2.8 です。 まあまあ写るので、高価なレンズを買う動機も見当たらず、買わなくていいか? です。

1.少し離れて
2.少し近づいて
3.トリミング
4.さらにトリミング

書込番号:20869613

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/05 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

藤棚

>ニコングレーさん


今日は井の頭公園で、家族サービスですか。

藤棚が綺麗ですね。

その公園は桜でも有名な所ですね。

私が今日散歩した皇居東御苑にも小さな藤棚がありました。

いろんな花々が咲いていました。

書込番号:20869616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 23:19(1年以上前)

>ガジェットじいさんさん

「 幸せの黄色い 薔薇 !」ですね!!

可愛がってください!!


吉祥寺!!!

たしか、その名のお寺は、
文京区に移転して( 本郷駒込あたり?)、
住民は、今の吉祥寺に住み着いた!!( 江戸時代、火災にあって、疎開 ?!? )

だったような!!


書込番号:20870118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/05 23:42(1年以上前)

>shuu2さん

杜若?、燕子花!?!


ありがとうございました!

根津美術館、庭園を思い出しました!

去年も見損ないまして、、、


これは、天啓!!!


本当にありがとうございました!


書込番号:20870195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/06 09:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あの!特急が、、、!

上野駅、
低いホーム、一番端っこ。

あの!特急を発見!!

端っこしか、、撮れませんでした!!


書込番号:20870840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/06 10:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

燕子花

書込番号:20870999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/06 10:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

杜若 !?



根津美術館 庭園 にて、、、。

書込番号:20871012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/06 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かきつばた




書込番号:20871025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/06 11:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

根津美術館

尾形光琳、、

燕子花図 特別展 公開中


書込番号:20871152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/06 12:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん

根津美術館、行ったことないです。 落ち着いた和風庭園ですね、季節も良いし。

当方は自宅待機、昨日の黄色いバラがさらに開いて。 

それではと再びオールドレンズいじり、本日は24mm 1:2.8、最短撮影距離は0.3m(昨日の28mmは0.25m、カニ爪穴あき)、近付けるのでMF合わせ易いです(近眼+老眼でも)。  まあ園芸の記録程度には使えますね(芸術面はさておき)。

アレモコレモ、デジカメが高画素になったおかげで、オールドレンズの使い方もアレモコレモの感じです。

1.レンズ
2.0.3mセットでカメラを前後して合焦。
3.トリミング
4.さらにトリミング

書込番号:20871229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/06 14:06(1年以上前)

当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん
ありがとうございましす!

黄色いばら!が、あるんで、、
何処へ行かなくても済みますね!!

いい被写体、オールドレンズ。
そして、、Df!!

また、アップを 御願いします!



書込番号:20871451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/06 18:29(1年以上前)

>ニコングレーさん

いやー久しぶりに目の保養になりました。
相変わらず、パワフルな写真ばかり。東北の一本桜から、藤棚まで。すばらしい。やっぱわが祖国はビューティフルですのう。

書込番号:20872066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/06 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

藤も、、、。

藤は、昨日の井の頭公園です!

>ニンジン23さん ! ? !? !

アレッ!!

ご本人ですよね!!!
( シッレイ ?! !)

お久しぶりでーーす!!

あいかわらず、、
Df 板 で、貼りまくってまーす!!

日本の ?! 燕子花!! です!!


書込番号:20872262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/06 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん


根津美術館の燕子花、見事に満開でしたね。

井の頭公園のフジも満開。

一本桜も満開。

浮き浮きの季節。

次は何処に行きましょうか。

写真は5日の皇居東御苑です。

書込番号:20872389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/06 21:49(1年以上前)

>shuu2さん

ありがとうございました!

あしたは、( 遊び過ぎた 、、、)
連休も最後。

申し付けられてる、ベランダの
整理、、。

鉢植えが、、増えるかもです!!

ベランダ で Df !!!

あるかも! です!!

書込番号:20872561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/05/07 08:01(1年以上前)

>ニコングレーさん

ヨィジョウ!

書込番号:20873449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/07 08:56(1年以上前)

当機種
当機種

Carl Zeiss 1.4/35

Milvus 2/35

>太郎。 MARKUさん

ベランダ片付けのつもりが、、!?

セントポーリア!


書込番号:20873534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/07 09:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

MP 2/100

>太郎。 MARKUさん

もう一丁!


鉢植えを並べるつもりが、、

ツァイスが、、、ならんでる、?、?!

書込番号:20873543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/07 09:22(1年以上前)

当機種
当機種

>太郎。 MARKUさん

Carl Zeiss Distagon 2.8/15

書込番号:20873583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/05/07 09:23(1年以上前)

>ニコングレーさん
リビングでレンズのメンテしてたらンナコタァ表でやれゴラァって追い出された(V)o¥o(V)

書込番号:20873584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/07 10:31(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

メンテナンス!!

大事ですね!!

「ベランダのメンテナンスも

ワスレズニ!!」( 天の声!! )

「 はーい!!」( グレーの返事!! )



書込番号:20873755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/07 17:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Carl Zeiss

Otus ! 1.4 / 55 !!

書込番号:20874641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/07 17:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オータス!オータス


Otus 1.4/55


書込番号:20874655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/07 17:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

嫌われる、、、
のを、覚悟して、、!

50センチまで、寄って、、、

合焦 したときのゾクゾク 感。

敢えて、1.4 で、、、、。

ZEISS Otus 1.4/55


書込番号:20874677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/07 19:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セントポーリア

ベランダから、、、!


書込番号:20874926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/07 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


Milvus

1.4/50


室内での撮影。


書込番号:20875063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/12 13:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西の河原

シャクナゲと水仙

湯畑のにゃあ

ニコングレーさん、御無沙汰です(^3^)/

草津温泉に\5000弱で泊まれる(しかも飲み放題つき)とのお誘いで行ってきました。
草津って実は軽井沢よりも更に300mも標高が高いんですよね〜。
だから関東地方の天気予報でも「〜宇都宮29度、草津18度、熊谷32度〜」ナーンテ謎な現象が(*Θ_Θ*)/

で、今草津では山桜が満開なんですよね。なにか近場でも得した気分V(○⌒∇⌒○)

湯めぐりしすぎで1日8回も温泉に入り半分湯あたり状態で撮っているので構図もいい加減です。

書込番号:20886314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/12 13:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西の河原露天

うらら乃湯露天

山の湯檜風呂

共同浴場閻之湯

   

書込番号:20886328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/13 08:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん
>shuu2さん

アッチがいっぱいの様で、コッチに来ました。

一昨日撮ったバラ、トリミングしてみました。 レンズはオールド NIKKOR 28mm 1:2.8 です。(焦点距離が24mmと誤記されます)

このレンズは最小撮影距離0.2mと寄れるので、近眼+老眼でもMFが容易で、素人の花の撮影には結構使える感じです。

書込番号:20888190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 08:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>たのちゃんさん

ありがとうございます!!

草津!!

羨ましい!!!


ベランダでの撮影、、、です、、。

書込番号:20888263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 14:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん

ありがとうございます!!!

今日は、雨、、、!



室内で、、撮影してみました!

書込番号:20889010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 14:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ノクト ニッコール 58/1.2


書込番号:20889032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 14:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カール ツァイス
マクロプラナー 100/2.0

書込番号:20889042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:09(1年以上前)

当機種
当機種

Milvus 1.4/50

( Distagon 1.4/50 )

書込番号:20890039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:12(1年以上前)

当機種
当機種


VOIGTLANDER NOKTON

58/1.4

書込番号:20890054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:17(1年以上前)

当機種
当機種

Milvus 2/35

( Distagon 2/35 )

書込番号:20890063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:22(1年以上前)

当機種
当機種



AF-S NIKKOR 50/1.4


書込番号:20890078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:24(1年以上前)

当機種
当機種

AF-S NIKKOR 85/1.4

書込番号:20890089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:33(1年以上前)

当機種
当機種

Milvus 2/50M

( Makro-Planar 2/50 )

書込番号:20890125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:36(1年以上前)

当機種
当機種

Micro-NIKKOR 105/2.8

書込番号:20890138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:41(1年以上前)

当機種
当機種

AF-S NIKKOR 50/1.8G




書込番号:20890164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

Carl Zeiss Planar 1.4/85


書込番号:20890172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/13 22:47(1年以上前)

当機種
当機種

AF DC- NIKKOR 105/2


書込番号:20890185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/14 10:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

室内撮影ばかしだっだんで、

地元、、与野公園のばら園!

入園無料!!

昨日のあめで、、花ビラは1部散ってはいますが

、、まだまだ、これから!!

来週は、土日に、屋台も出るそうです!


書込番号:20891056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/14 11:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピンクのミニバラ

同じく

ベコニア 5ヶ月以上咲いてます

>ニコングレーさん


入場無料、歓迎です。

でも誰が管理するんでしょうね。(市が負担するのかな)

昨日の雨でうなだれてしまったバラもありますが、我家の(……ガーデン)庭でも今バラが満開です。

屋台が出るとは又いいですね、大宮公園の桜のようですね。

ヘンリーフォンダはないようですが、苗木等も販売しているのですか?



書込番号:20891212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/14 11:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

公営 の 公園なんで、、!
家族で来てもヘッチャラです。

今度の土日は、バラ フェスティバル で、
イベント、屋台、苗木販売があるそうです!

京成ばら園も、、いいのですが、、
どうしても、近く、、フリーチャージ、、、
イベント付きで、、!!
こちらに、足が向いてしまいます!!

今、、近くのホームセンターで、
京成園芸のバラを見つけて、、
購入を検討中!

ピンクと白!!

書込番号:20891236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/14 11:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

芸風??!、、でして、?!

同じ構図、?!

が、多いですが、、?!


書込番号:20891250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/14 12:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミニバラのピンク

ガク紫陽花

>ニコングレーさん


バラの苗木、京成バラ園から出ている物なら安心かと思います。

5寸の大バラで4,5千円位ではないかと思います。(花は3、4輪)

白かピンク、どちらがいいでしょうね。(多分ピンクかな)

もし京成バラ園に行くのなら、現地で購入するのがいいかと思いますが。

書込番号:20891386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/14 12:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
>ガジェットじいさんさん
>たのちゃんさん

取敢えず、、、

ベランダ ガーデン !!

白の 「 ボレロ 」と ピンク の 「 バイランド 」

京成バラ園芸 のを、、、購入、、です。

書込番号:20891396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/14 15:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

「 Keisei Rose ! 」

結構、、お高い!!

でも、幹が太い。 しっかりした苗木です!

背の高い 「 白 」と、「 ピンク 」が、

それです!!

書込番号:20891651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/14 19:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


Carl Zeiss Distagon 1.4/35


書込番号:20892185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/16 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2本のオールド35mm

横から

しかし紫陽花はまだ咲いていない

カラーテレビの真空管

たしか寄れるマニュアルレンズがあったはず、と探してみたら忘れ去られていたのが2本。
どちらも0.3mまで寄れます。
後の2枚は、右の古い方のレンズで・・・なんとか映っていました。
あいにく適当な花が近くに無かったので、骨董品のカラーテレビから真空管を外して撮ってみました。

でも、、真空管よりもレンズのほうがはるかに古いのです。
このテレビは暗く、色もいい加減でかろうじて映りますが、オールドニッコールのほうがはるかにまし。

さあexif情報は正しく出ているかな。

右のレンズ おそらく1959年ころ
左のレンズ 1978年ころ
ナショナルカラーテレビ TK-5000DU 1969年ころ

やはりメカものは電子ものよりも長持ちします。

紫陽花が咲いたら活躍してもらいましょう。

書込番号:20896580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/16 20:13(1年以上前)

当機種
当機種

>たのちゃんさん

ありがとうございます!

そうなんですかぁー?!

断然、、真空管のほうが、、
古くかんじますねー?!
S-Auto !! 古いんだけど、、新しい感じ!!
いいですよねー?!

で、薔薇の季節!!

撮れたら見せてください!!



書込番号:20897009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/16 23:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん

Sレンズ、私は1970年にニコマートと共に NIKKOR-S Auto 1:1.4 f=50mmを購入しました。

翌1971年に35mm、135mmを購入しましたが、35mmはカビで捨てたか、どこかにしまったか?(転勤などで8回住居変更、特に山間部の古屋での湿気でやられた)です。発色で青が少し強く好きにならなかった記憶があります(コーティング?)。

本日は接写リングをイタズラしました。 28mm 1:2.8 に接写リングを付けて黄色いバラを(設定:絞り2.8、距離∞)。
結果はあまりパッとしませんでした。

1.NIKKOR-S Auto 1:1.4 f=50mm
2.Df+NIKKOR 28mm 1:1.4 脇に接写リング
3.接写リング装着
4.自宅の黄色いバラ試写

書込番号:20897493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/17 08:21(1年以上前)

当機種
当機種

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん

今朝はNIKKOR-S Auto 1:1.4 f=50mm (最短撮影距離0.6m)に接写リングを付けて試写しました。

1.接写リングなし距離設定0.6m(寄れない) 絞り5.6
2.接写リングあり、距離設定1.5m(0.6mでは寄り過ぎのため) 絞り5.6 

書込番号:20898049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/17 08:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん

小さい被写体で試写しました。

1.距離設定0.6m (寄れない)
2.+接写リング 絞り5.6 (リングでの変化は無視します)
3.同上 絞り2.8 (同上)
4.同上 絞り1.4 (同上)

書込番号:20898070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/17 13:48(1年以上前)

>ガジェットじいさんさん

接写リング!

持ってませんが、、、?!

欲しくなりました!?!

どのレンズでも大丈夫なんでしょうか?

知識が、ないんで、、、??!


書込番号:20898613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/17 16:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これで無限遠。かなり前ピン

おひるです

>>ガジェットじいさんさん
私も初カメラはニコマートFTでした。

さて昨日出て来た1959年の3.5cm f2.8をテストしているうちに、∞に回しても40m先くらいにしか焦点が合わないことが判明・・・
50年余経過するとガラスが委縮するのかしらん。

もう純正修理はできないため民間業者に頼むとボッタ価格だそうなので近・中距離専用として使うことにしました。

写真2〜4枚目はF8、最少距離の0.3mに固定してAオートで撮ってみましたが、まだまだ使えそうです。

書込番号:20898871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/17 18:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>たのちゃんさん
ありがとうございました!

で、ベランダローズガーデン?
NIKKOR-S.C Auto 1:1.4 f= 50o
装着の図。

撮影 Df 2号機
VOIGTLANDER NOKTON 58/1.4


書込番号:20899019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/17 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん
>たのちゃんさん

NIKKOR S.C Auto 1.4/50
の作例

ガーデンローズと Df 2号機
フォクト ノクトーン 装着の図。


撮影 ?! Df 1号機 ??!( ややこしい?!)


書込番号:20899074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/17 18:44(1年以上前)

>ニコングレーさん

接写リングのお話、実は私もテスト中です。 20年前にもらい受けた機材の中にありました。

結論から、Dfであれば爪を上げてリングを装着し、オールドレンズであれば全て可能です。 操作は全てマニュアル。

ネットでNIKON M2 で検索すると、先人の事例が紹介されていますのでご参照ください。 オークション価格は1,500円前後の様子。

私のテストでは、28mm(最短撮影距離0.2m)+リングですと距離が1/10 程度になる感じで、0.2m設定では雌蕊を撮影するような、バラ全体を入れるには1.5m設定くらいでした(寄りすぎる)。  50mmレンズは使い易い感じ、目的によりますね。

書込番号:20899093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/17 20:23(1年以上前)

>>ニコンぐレーさん

うちにも「接写リングK型」というのがあります。

リングが5枚ついていて、組み合わせで倍率が変えられます。
ただ、全部つけると撮影倍率は1倍になりますが、露出倍数が3.5倍になり撮影距離範囲が2センチくらいに狭くなり
決して使いよいものではありません。
当然、焦点も露出も全部手動になります。
オールドニコールならそれなりに操作できますが、Gレンズを手動にすると死ぬほど使いにくいです。

DfはISO12800まで使えるのでかろうじて手持ちも出来ますが、昔ISO400のフィルムまでしか無かった時代、
実用にならないと2度くらいしか使っていません。

書込番号:20899287

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/17 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

満開です

ヘンリーフォンダは見つかりませんでした

黄色いバラ

ピンク 綺麗

>ニコングレーさん こんばんは


今日天気が良かったら富士山の方に行こうと思ってましたが、あまり良くないので急遽神代植物公園のバラを見て来ました。

神代植物公園のバラは、今が満開です。

京成バラ園は30%位、谷津バラ園は60%位なので今週の末に行く予定してます。

Dfに50mmF1.8を付けて撮って来ました。

書込番号:20899683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/18 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

C/Z D 25

N M-N 200

C/Z Mi M-P 50

ベランダ、、

ガーデン!!!


書込番号:20901585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/18 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイも、、、

追加しました、!

ベランダガーデンズ、!!!



書込番号:20901712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/19 10:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日、朝撮りベランダガーデンズ!


長いので、、、。



書込番号:20902889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2017/05/19 19:51(1年以上前)

当機種
当機種

>ニコングレーさん こんにちは。

もう、春と言うよりは、初夏の陽気に誘われて、江の島から鎌倉へ行って来ました。
長谷寺のアジサイは、当然ながら、まだまだですが、ガクアジサイが、ほんの少し
だけ、ほころんでいました。混雑していない鎌倉も良いものです。40年ぶりの
江の島丼も美味かったです(笑)。

書込番号:20903789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/19 21:06(1年以上前)

当機種

今朝のガーデンです。

>アコハイ25さん

ありがとうございます!

春に、数回鎌倉に出かけてましたが、

最近とんと、、、!

もうそろそろ、アジサイの時期になりますね!

鎌倉文学館の薔薇も!!


明日あたりは、、!

まだ、シークレットですが、、

薔薇を狙って!!!

と、思ってます!!!


このスレで、、貼らしてもらいますんで

ご参加の程、、宜しくお願いします!!



書込番号:20903974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/19 22:15(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

薔薇 1

3

4

>ニコングレーさん



あのバラ園ですか?

バラだけにばらっしゃおかなー、なんちゃって!!!

電話で尋ねたところ今まさに満開だそうです。朝6時からオープンしているようですよ。

明日私は本栖湖の芝桜に行く予定です。(朝5時出発)

あのバラ園には21日に行く予定しています。

報告待ってます。

ちなみにこのバラは神代植物公園のばらです

2,3,4は機種違いですが

書込番号:20904176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/19 22:32(1年以上前)

>shuu2さん

あくまでも「 お忍びが 」、、基本でございますんで、シークレット !!

でも、、Keisei Rose いいですね!!

京成電鉄も、イロイロな車両が、走ってて、、、!

おっと、、!!

秘密のグレー写真紀行!!

鎌倉もいいですよねー!

と、煙幕を張っておきます!!!

書込番号:20904205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 08:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇、、、


撮りにきました、、、。

書込番号:20904863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 08:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


、、、。

園内?!

薔薇のかほり、、が、、、!!!





書込番号:20904870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 08:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝、早くから、、

混んでます、、、。

書込番号:20904915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 08:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

よくも、まぁ!
薔薇だけを!!

ばら園、、なんですけど、、、。

書込番号:20904925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 10:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇だらけ!!!

書込番号:20905088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/20 11:12(1年以上前)

>ニコングレーさん
朝8時開園ですか。 ご自宅を6時半出発? 晴天、穏やか、バラづくし、今日も重たいですか?

書込番号:20905207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 12:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん
本日は、

京成バラ園と谷津遊園のバラ園

2点攻め!!!

です!


レンズは、3本限定!!!

書込番号:20905356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 15:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

暑かった、、ですねーー!!



書込番号:20905682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京成バラ園

谷津遊園

>shuu2さん

本日、

京成バラ園と、、谷津遊園バラ園
を、、
コンプリート!!!

いずれも、満開!!

、、、バラ酔いするぐらい、、、でした!!


バラ 三昧!!!

佳き一日、、、でした!!

書込番号:20906081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

谷津

京成バラ園

まずは、京成バラ園へ、、、!

敢えて、京成線八千代台駅から、、バスで!


京成バラ園から、八千代台駅、。京成線で、、谷津

駅、、谷津遊園、、!


まさに、京成的な、、バラの一日でした、、!


書込番号:20906101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 19:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

詳しくは、
>shuu2さんに教わりたいのですが、、、

両方とも、、
京成的な、バラ園!!!


まさに、

Keisei Rose 的な 1日、、でした!!

書込番号:20906110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京成 遠征

Df 1 台 。

24-70 2.8
マイクロ 105/2.8
オータス 55/1.4

もう、夏の気候、、暑かった!!!です、、。



書込番号:20906196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


明日は、、、

地元、近くのバラ園でも、、、

と、、考えてまーす!!!

書込番号:20906361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/20 21:59(1年以上前)

>>ニコングレーさん

是非、真紅のバラがあったら激写を・・・。

書込番号:20906393

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/20 22:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

満開の時期は終わってました

富士山が綺麗でした

アングルを変えて

1000円札の富士山撮影場所です

>ニコングレーさん こんばんは


ついに行ったのですね、それも谷津バラ園にも行ってる。

満開のようですね。

明日私は京成バラ園に行きます。(7時半頃かな)

いかかでしたか、満開の京成バラ園はバラでむせ返る様でしたでしょう。

今日は本栖湖の「富士芝桜まつり」に行きました。

5時出発し色々なところを回って21時頃帰宅しました。

残念ながら満開の時期は終わってましたが、富士山が綺麗に1日中見えてたので良しとします。

今回はDfは持って行かなかったので他機種の写真UPです。

明日はDfを連れて行きます。

書込番号:20906443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

赤バラ!

紅白!

ピンクに、、バッグが、、赤!

>たのちゃんさん

そーですね!

赤バラ!
嫌いじゃないんですが、、、
ピンクとか 黄色とかが、目を惹いて
撮影してるみたいで、、、!!

赤バラ!!
チャレンジしてみます!!

書込番号:20906581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/20 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

ヤット、ヤット行けました!!

ありがとうございました!


堪能!!致しました!
蒸せかえる薔薇の薫り!!!、あと、、人々!!

あれだけ広くて、満開!!だと、、
結構、、お腹一杯!!になります!!

作風の違いは、あるでしょうが、、、
腕前の差が、如実に出ちゃうんで、、
本日の総攻め!!!となりました!!

ついで!!?に、谷津方面も!!!

書込番号:20906606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/20 23:27(1年以上前)

>shuu2さん

1000円札の富士山、傑作ですね。右の雲、お札の雲に似て。

私の叔母は戦中、戦後、青春時代を疎開先の富士山麓で5年程暮らし、毎日のように富士山を眺めていたそうです。

祖父の家は火山灰地帯の荒野の中の一軒家、木々はようやく1m位、昭和35年くらいまで風呂場から富士山が見えました。

冬の真っ白な富士山は、日の出とともに、紫、オレンジ、黄色と色が変化して素晴らしいものでした。

ところが現在は土地が肥沃になり、ブナなどが10から20m位に成長して、見えなくなっています。

その叔母が私の写真を見て、富士山は雲があるから面白いのよ! 快晴は幸運ですが、雲はそれなりに面白いようです。

書込番号:20906613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 07:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日は、、

地元、、、

与野公園のバラ園!!

( 先週もきましたが、、!!)


書込番号:20907037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 09:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

与野公園 バラ園。

書込番号:20907223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 09:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


さいたま市与野公園。

書込番号:20907231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 09:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「 春のご褒美 」

と言うより、、、「 初夏 」です!!

書込番号:20907292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 14:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


与野公園 バラ園

明治時代に築かれたとか、、、。


昨日、今日と、バラまつり、、、です。



書込番号:20907796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/21 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大好きなバラ ヘンリーフォンダ

バラ 2

ばら 3

バラ 4

>ニコングレーさん


今日もバラ園に行かれたのですか。

今がバラには一番いい時なので、どんどん行った方がいいですよ。

今日私は京成バラ園に行って来ました。

7時頃着いたので駐車出来ましたが、帰ってくる頃(10時半)には車は道路にあふれ、周りの道は大渋滞でした。

駐車できるまで、1,2時間は待たされますね。

横のパン屋でコーヒーを戴き、用事を済ませて15時半ごろ帰って来ました。

31度かで真夏の中、バラをゆっくり見て来ました。(そんな混んではいませんでしたよ)

書込番号:20908124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 17:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

お疲れさまでした!

京成バラ園!

カラフル好きのグレーでも、
目が廻りそうな、バラの数々でした!。

手入れも完璧( 当たり前ですが、、、!)。
谷津へも行く予定でしたんで、、、
鉢植は、通販にしょうと思います、、、!。

ありがとうございました!

写真の撮り方も、違いはアリアリ!
まぁ、グレー流と云うことで、、、!

本日は、地元の公園!!!

バラ三昧!!!の土日でした!!!




書込番号:20908270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 17:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

可愛い!ワンチャン!!

続き、、、、?!

相変わらず、、、

何処で撮ったんだか、、

解らない、、、写真ばっか?!

バラの花ビラ!の色あいを、、、

お伝えするのが、、グレー流作画、、、

と、思し召しを、、、!!?!!!


書込番号:20908281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その3!

AF-S 24-70 と
AF-S 70-200 を 持ち出し!

70-200 の 200 側 の 使用 が、
断然、、、多い様です、、、!




書込番号:20908291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 18:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その4!

絞りは、圧倒的に、、、開放近く!

ピントが、ちゃんと来てれば?!

それなりに、、絵になるのでしょうが、、、


バッグのお花は、雨ボカシ用、、、!!!


書込番号:20908313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 19:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

番外篇


ワンちゃん



幸せの 黄色い バラ !!!

書込番号:20908583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/21 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん
昨日 コンパクトなF2.8通しのタムロン28-75を、財務省(嫁さん)に内密で購入してはまいました。
近くの量販店で価格com表示のAmazon等と同程度の29,000円が提示され衝動買いしてしまいました。

本日は車で20分程度の京成バラ園に往ってきました。
30゜c以上の気温で暑かった……

バラはよく分かりませんが、カフェラテ?といった珍しいものもありました。

書込番号:20908923

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/21 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加いたします。

書込番号:20908982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>CNTココさん

ありがとうございます!

京成バラ園!
私も初めて行きましたが、、
また、、秋バラ! 見に行きたくなりました!

お写真添付、ありがとうございます!
参考になります!

Df で 楽しみましょう!!

地元、さいたま市の与野公園、バラ園です。

書込番号:20909079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/21 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このバラが欲しかった

>ニコングレーさん



京成バラ園、写真追加です。

このバルコニーは昨年は無かったオブジェです。

書込番号:20909124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/21 23:27(1年以上前)

>shuu2さん
ありがとうございます!

勉強になります!
さすが、、〉shuu2さん の 作画 です。

画像 を 見るだけで、、京成バラ園 が、
思い浮かびます!

グレーは、そこが 抜けて?!る感じは
してますが、、、、!?!

「 花 の ある 風景 」

グレーのは、
「 花ビラ の 風景( ?! ) 」
違いますねーー!

勉強させていただきました!





書込番号:20909257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/22 07:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Veranda rose

白 FL アイスバーグ

黄 ゴールド バニー


105 Micro-NIKKOR 105/2.8

50 Milvus 2/50 M

書込番号:20909700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/22 07:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Nikon gray's Veranda Rose

Carl Zeiss Planar 1.4/85 ZF.2

書込番号:20909717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/22 07:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続き、、、です。

Zeiss Milvus 2/35


書込番号:20909734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/22 07:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベランダ 朝練!

終了!!


AF-S NIKKOR 58/1.4G


書込番号:20909742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/22 08:23(1年以上前)

>CNTココさん
>shuu2さん


同じロケーションでの
撮影写真、、ありがとうございました!

「 生きた ! 教科書 ! 」

勉強になります!


書込番号:20909798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/22 14:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最新バージョン

近所のお宅のバラ

晴天、風景モード

まさにマクロ!

>>ガジェットじいさんさん
>>ニコングレーさん

>寄れる

という言葉にひかれてヤフオクで衝動買いしてしまいました。Ai-s 28mm F2.8S
シリアル90万台の最新バージョン、フード付き、13000円台、美品。

やはり0.2mと0.3mの差は歴然としています。f22に絞ると被写界深度が深いです。
Aiレンズはいちいちダイヤルでf値を合わせなくてすむから楽です。
まさに「御花畑に首を突っ込んで撮る」ができますね。

望遠系単焦点はヒルネしているというのに、また無駄遣いしてしもうた・・・・

さてどこに首を突っ込んできましょうか(笑)

書込番号:20910345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/22 16:33(1年以上前)

別機種

>たのちゃんさん

ご購入おめでとうございます。

28mm f=2.8 最短撮影距離0.2m 風景から花のマイクロまで、これ1本、適応範囲が広く、発色が忠実で良い感じ。

Dfのダイアル操作で、絞りも瞬時に設定可能。 

シリアルNO 90万台。  私のを確認すると75万台(20年前にもらい受けた)。

昨年12月27日、Bカメラで10年来のベテラン店員の話「DFは今月は2台目、1台目は20代の若者、『オールドレンズが安く買えるから』と言って買って行った」そうな。

1.シリアルNO 75万台

書込番号:20910563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/22 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>たのちゃんさん

ありがとうございます!

ブラッグ/ゴールド!Df に、Ai-s レンズ

似合いますよね!!


広角レンズで、、寄る!!!
いいですよねー!

でも、この前の公園でも、ベランダでも、、、
105マイクロや、100マクロ、、
を使ったり、70-200 /2.8でばかり撮ったりです。

広角レンズが、どっちか、、と、云うと
下手で、苦手なのかも、、しれません!

また、作例見せてください!!




書込番号:20910977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/22 20:50(1年以上前)

当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん

笑い話ですが、、

「 Non-Ai 」

最初、意味が、解らず、、、
折角のレンズが、、、

レンズ側とボディ側、、両方に
設定する!!

しばらくしてから、、解りましたが、、、

Dfを使ってなければ、、、
オールドレンズに、、縁が、、無かったかもです!

ゆっくり、楽しみたいです!!



書込番号:20911064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ニコングレーさん
こんばんは、初めまして!。
Df楽しまれていますね、綺麗な写真を拝見させて頂いています!。

私も先週、千葉県野田市の清水公園花ファンタジアに行ってきました。
綺麗なバラがたくさん咲いていました。本当に心が和みますね。

ニコングレーさんの作品をこれからも楽しみにしています!。

Dfに20mmf1.8と60mmf2.8マイクロで撮りました。

書込番号:20911218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/22 22:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>ニコングレーさん

バラの品種については素人ですが、2003年5月、古河庭園に行った時、名札に「プリンセス・ミチコ」とあった記憶が。

その時は中判カメラ「マミヤ7U」+三脚と、デジカメ、コニカKD−500Z(500万画素、SDカード128MB)を持参しました。

とにかくシャッター枚数が限られて、SDを開けて見ると、わずか8枚しかーー。

残念ながら(蛍光)オレンジ系のプリンセス・ミチコはSDにありませんでした。(マミヤ7Uにはあるはずですが)

どなたか、作例おありですか?

14年前のバラ;

1.濃ピンク 2.黄 3.ピンク

書込番号:20911443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/22 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ジャイアントマックスさん

Df ご利用!
ありがとうございます!!
強力な、Dfユーザーのご参加!
心強い限りです!!

イイ色が、、出てますね!
羨ましい!!

清水公園!
バラ園があるんですね!!
要、、チェック!!
教えて頂きありがとうございました!

20oをお使い!!

刺激を受けて、、28oの夜景。

色温度を変えて、、
夜の、、夜間練習、、です!!

Carl Zeiss Distagon2/2.8 ZF.2

書込番号:20911459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/22 23:39(1年以上前)

別機種

>ニコングレーさん
返信ありがとうございます!。

清水公園花ファンタジアは3年前のニコンのニッコールクラブの撮影会が行われた場所です。
その時、初めて参加してとても綺麗なバラの花だったので、3年ぶりに行ってみました。

バラも綺麗でしたが、撮影会は日本人、外国人の綺麗なモデルさんが来ていて、ウットリしながら撮影していました。
モデルさんの写真は肖像権の関係でアップできないそうなので、バラだけ載せました。
この時はD4に70−200f2.8Gでしたが・・・。

夜景も素敵ですね、私もDf購入をきっかけに、カールツァイスのマクロプラナー50mmを買ってしまいました。



書込番号:20911577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/23 04:50(1年以上前)

当機種
当機種

その名、、知らず。ミニバラ。

>ガジェットじいさんさん

ありがとうございます!

薔薇の場合、、、

色んな品種が、、ありますねぇ、、?!

プリンセス、、チチブ?、アイコ?!、
ミチコ!??!!
園芸品種??!

桜も、品種が、多いようですが、、
薔薇は、コリャマタ、、多い!!

ネームプレートと一緒に撮れば、、、?!!
でも!図鑑みたいになっちゃうんで、、、

「 プリンセス ミチコ 」たしか、オレンジ色のキレイなお花でしたよね!!

、、、薔薇、、!!。
奥が、ふかそうで、、、、!!


書込番号:20911851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/23 06:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ジャイアントマックスさん

ありがとうございます!

VOIGTLANDER NOKTON 58/1.4
トリミング

Micro-NIKKOR 60/2.8D

ZEISS Milvus 2/5 Milvus


これから、咲きそうな ミニバラ!

カール君、フォクト君!
そして、、
NIKKOR !!!

出来る範囲では、、
ありますが、、!?!

イロイロ楽しみましょう!!

今後ともよろしくです!!



書込番号:20911917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/23 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>ニコングレーさん

本日発見、鼠の額ほどの庭に蕾を付け始めた、ニッコウキスゲ(2009年、霧降チロリン村で1,500円で購入)とラベンダー。

1.キスゲの蕾
2.ラベンダーの蕾

あと何日?

3.2009年霧降リフト(現在は撤去され、立派な階段にーー)
4.リフトから

書込番号:20912304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2017/05/23 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

霊山寺のバラ園

ゴールデンメダイヨン

黒真珠

薔薇クリームソーダ

みなさん、こんばんは。

奈良の霊山寺がバラ園で有名だと知り、午前をオフにして行ってみました。
バラって花びらの先まで綺麗な時期が短いんですね。
初めて知りました。

ゴールデンメダイヨンの撮影は困りませんでしたが、
黒真珠は手強いですね。背景で露出を合わせる必要がありそうで。

園内の喫茶で、暑さしのぎに薔薇クリームソーダをいただきました。
女性に喜ばれそうな色合いの、薔薇の香りただようソーダでした。

他にも写真があるのですが、整理が間に合わないので別途。

書込番号:20913454

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/23 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

京成バラ園

バラのトンネル

何処までもバラ

バラのアーチ

>ニコングレーさん
皆さん 

バラを楽しまれているようですね。

京成バラ園のバラは満開でした。

今回はニコングレーさんも行かれたようなので、写真からではなく満開のバラ園の様子は分かったかと。

今むせ返るようなバラ達が迎えてくれます。

書込番号:20913780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/23 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Auto 1

2500K

3000K

3500K

夜間訓練!

夜景。

WB を 弄ってみました!!

Carl Zeiss Distagon 2.8/21





書込番号:20913892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/24 07:20(1年以上前)

当機種
当機種

>イーシャの舟さん

ありがとうございました!

奈良 霊山寺、バラ庭園。

読めませんでした、、、。

黒真珠!

凄みが、、有りすぎです。


薔薇クリームソーダ! オシャレ!!


宜しければ、「 オカワリ」
をお願いします!!


自宅ベランダ、、マイクロ 105/2.8
で、ミニバラです。

書込番号:20914406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/24 07:26(1年以上前)

当機種
当機種

>ガジェットじいさんさん

自宅庭園で、、?!
日光キスゲ?!、ラベンダー?!!

羨ましい杉!!

鉢植を買ってきては、、

萎れるは、枯らしてしまうは、、
悪戦苦闘の日々の身にとっては、、、!

ミニバラ、アジサイ!
ベランダの鉢植庭園です!!

Micro-NIKKOR 105/2.8


書込番号:20914413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/24 07:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

京成バラ園!!作例ありがとうございました!

現地へ行って目の当たりに、、
薔薇を拝見してるんで、、、
よくわかりますね!

薫りも、、蘇ります!!

また、土日もドコゾヘ!!!
ムラムラと、作画意欲が!!!

まだ、きめてませんが、、、、、。


ベランダ庭園。ミニバラとアジサイです。


書込番号:20914425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/24 07:47(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん

京王バラ園?!?

京王多摩川駅から ゼロ 分 !?

電車移動のグレーとしては、、

ありがたい!!

調べてみます!!


書込番号:20914447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2017/05/24 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピエール ド ロンサル

ジュビレ ドゥ プリンス ドゥ モナコ

ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ。 故ダイアナ妃に捧げられた花

バラではなくカルミア (アメリカ シャクナゲ)

>ニコングレーさん

こんばんは。
オカワリです。

書込番号:20915734

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/24 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

可愛い写真もあるのですが顔が出せないのが残念です

同じ

>ニコングレーさん



京王バラ園ではなく「京王フローラルガーデン」のことですか?

入園料500円で案内が出てました。

行った事はありませんが、私の家からそんなに遠くではなさそうです。(車で1時間以内かな)

もし行くとしたら土曜日かな!!!  行かないかも

書込番号:20916254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/24 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>イーシャの舟さん

オカワリ! に、お応え頂き!!
ありがとうございます。!!

「 プルンセス オブ ウェールズ 」
ダイアナ元妃、、、を思い出させる、
可憐な、、色あい!!!

で、、「 何故!?」連合王国なのに、、?!
「 ウェールズ?! 」
由来が、あるんですね!!

バラ って、、本当に、、奥深いですね!!

ありがとうございました!

ミニバラ、です!!

書込番号:20916265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/24 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

?!?
勘違いですね!
シッレイいたしました!

同じフィールドだと、、
違うところで、、独自性をはっきしないと!

でも、横浜イングリッシュガーデンも
気になってます!

で、、、
ミニバラ!!、
夜中に、家族に気取られないように、、
撮影、、です!!

書込番号:20916336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/25 06:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

朝練写真、、です!

書込番号:20916622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/25 09:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝どり( 撮り!)

開花が、楽しみです!

書込番号:20916919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/25 09:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京成バラ園、、、

今週も、、

バラを撮りに行きたくなりました!!!


書込番号:20916925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/25 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バラの壁

>ニコングレーさん


「横浜イングリッシュガーデン」いい所ですね。

電話で尋ねてみましたが、遅咲きのバラが満開でそうです。

早咲きはと聞いてみましたが、遅咲きは満開としか言わず、全体的には満開は過ぎてしまったのではないかと思われます。

でもこのバラ園なら行って見たいと思いますが、今度の土日どうしょうかなーて感じです。

書込番号:20917217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/25 16:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>>ニコングレーさん

京王のバラ園、今は京王フローラルガーデンって言うんですか、小じんまりした庭園だったと思います。
昔、Nikomatを買った頃、モデルさんの撮影会で何度か訪れています。
以前は京王百花園という名前でバラよりも菖蒲の名所でしたが今はどうなんでしょうか。
HPを見ると花よりもバーベキューに力を入れているようです。

写真は京王ならぬ京成バラ園です(^O^)

書込番号:20917583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 夏は涼しく過ごそう 

2017/05/25 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

センチメンタル

青空

プリンセス ド モナコ (咲きかけ)

エルフルト。 これもバラ

>ニコングレーさん
こんばんは

>ダイアナ元妃、、、を思い出させる、可憐な、、色あい!!!
誰しもそう思うであろう、素敵な花ですね。
今回、一番印象に残ったのがこの花です。

>で、、「 何故!?」連合王国なのに、、?!
英国からと聞いて、うかつに「あぁ、イングランドね」みたいな反応をすると、
即座に "No, From ウェールズ (スコットランド, アイルランド) !" と訂正されます。
ゲルマン系とケルト系とか、微妙な問題があり、おろそかにはできない点です。


オカワリの後は、別バラで締めましょうか。

書込番号:20917801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/25 21:28(1年以上前)

当機種

自宅ガーデン?!

>shuu2さん

横浜イングリッシュガーデン

遅咲きのバラが、満開なんですね!
ありがとうございます!

京王バラ園(?!)、旧古川庭園、鎌倉文学館、
鳩山会館、、、
行きたい処は、、、多いです!!!

桜と違い、秋バラも楽しめますが、、、

さてさて、、!
何処へいこうか、行けないか!!!
です!


書込番号:20918279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/25 21:40(1年以上前)

当機種

>たのちゃんさん

京王フローラルガーデン!ですね!
ありがとうございます。
バーベキューが、、メインで、、、
薔薇の薫りが、、、という情報を見ました!

駅チカ!、バーベキューあり!( ただし、完全
予約制、、みたいですね!)
行ってみたいと、、は思いますが、、、
さてはて、、?!

京成バラ園へ行っちゃうと、、他はたいした事もないのかなぁ!と云う気持ちにもなりますね!

京成バラ園が、素晴しすぎて!!
京成バラ園は、秋にも行きたいと
思います!!



写真、、
グレーズ、ローズガーデン?!?

書込番号:20918329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/26 00:12(1年以上前)

当機種

>イーシャの舟さん

ありがとうございます!

UK だったり、オリンピックだと、 GBだったり、
フットボールだと、イングランド代表、スコットランド代表だったり!!?!
、、、深いですね。

ユニオンジャック( フラッグ )には、ウェールズ
が含まれてない?!とか、、??!
( プリンセス オブ ウェールズ も!? )
調べれば、調べるほど、、?!?

お腹一杯になりますね!!


で、ミニバラ、、です!



書込番号:20918761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/26 10:29(1年以上前)

当機種
当機種

外は、雨、、、!

相変わらずの、、、

ミニバラ、、、です!


AF Micro-NIKKOR 200/4



書込番号:20919410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 11:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


港のヨーコ!、グレーは、横須賀!!

書込番号:20921452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 11:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


駅前の、、公園!!

グレーは、、ヨコスカ、、!

書込番号:20921456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 11:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エキチカ!

海チカ!

グレーは、ヨコスカ!!!

バラ園も、チカ!!!

書込番号:20921460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 12:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ヨコスカ、、、

イイと思います!!

書込番号:20921580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 12:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エキチカ!
海チカ!

バラ園ちかっ!!

ヨコスカ でした!!


書込番号:20921587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 13:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヨコスカ、、ヴェルニー公園

でした!

58 Noct-NIKKOR 58/1.2

24-70 AF-S 24-70/ 2.8E

85 Carl Zeiss Planar 1.4/85

で、、Df!

でした!




書込番号:20921699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

公園、、点景!!

バラも良かったですが、、

天気も、そして、海もあります!


書込番号:20922253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 18:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

点景、、その2!


書込番号:20922265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 18:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

点景、、3、、です!

書込番号:20922291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 18:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


てん、てん、、、

点景!!


書込番号:20922339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/27 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

港のヨーコ!

グレーは、ヨコスカ!

シッレイいたしました!!

書込番号:20922691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2017/05/27 23:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

空母ジョージワシントン

女性海兵さん

自衛隊

戦前・戦中の歴史が凝縮しているJR横須賀トンネル

>>ニコングレーさん

こんにちは。
横須賀ですか〜。
まだ未知のところがいっぱいありますね。

私は軍港しかイメージが湧きませんでした。

書込番号:20922974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 06:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝のベランダ庭園。

AF-S NIKKOR 105/1.4E

書込番号:20923419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 06:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝のベランダ庭園

AF-S NIKKOR 85/1.4G

書込番号:20923431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 06:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>たのちゃんさん

おはようございます!

ありがとうございました!
「 横須賀 」グレーは、初めて行きま
したが、横須賀線の横須賀駅、、、
こんなに近くにバラ園があって、、
海がある!良いところでした。

バラは、チリ際で、、!傷んでるのばらも多かっですけど、、、。
先週ぐらいが、ベストだったかも、、です!

海軍ご用達の横須賀線。
お寺の門前を無理矢理通ったり、、
鶴ヶ岡八幡の参道を横切ってたり、
横須賀駅出ると、いきなりトンネル、しかも
その上には、マンション!!

公園には、バラを楽しむ人びと。
水兵さんも?!いました!
海ぞいの公園、楽しく撮影できました!



書込番号:20923446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/28 13:18(1年以上前)

当機種
当機種

>ニコングレーさん

日本は平和で良かったですね。 
どこかの国で軍港近くでカメラなどぶらさげていると、国家転覆罪?ーー、転覆するの?

本日は自宅待機モード
庭(鼠の額)のニッコウキスゲの蕾が前回より膨らみ、ラベンダーの蕾も少し進展。

1.ニッコウキスゲ蕾
2.ラベンダー蕾(トリミング)

オールドレンズ28mmなのに、また24mm登録表示のままで失礼します。

書込番号:20924200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 15:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは、公園!!です、、!

>ガジェットじいさんさん

自宅待機モード!!

でも、豪邸の自宅庭園!!

こちらも、負けずに、?!、、、?

ベランダ、、( 怪しい、、)グレーベランダ
庭園!!!、、です!!!


書込番号:20924361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/28 18:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヘンリーもまた咲きます

紫陽花今年はしょぼい

伸び放題です

もう終わりかな

>ニコングレーさん


こちらのスレもそろそろ終わりそうですね。

また楽しいクチコミを立ち上げて下さい。

これからは紫陽花や菖蒲等色々な花が咲き誇ります。

日も長くなるし楽しい日々が待ってますね。

庭にも色々な花が咲いてます。

これからはひまわり、朝顔が咲く予定です。

書込番号:20924875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

グレーバラ園。

書込番号:20925192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/28 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


さて、さて、、、

今週末まで、、

持ちますか、、?!

記念写真です!


書込番号:20925239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/29 06:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

29.05.29

朝撮り、ベランダ庭園。

書込番号:20925985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度4

2017/05/29 16:58(1年以上前)

>うどさんさん

永らく続けてまいりまし当スレ、、、
終了させていただきます。

「 いい加減、、自分で、ブログでもこさえて、
そっちで、、、勝ってにやれば!」

ご意見ごもっとも、、!
賛同される方々も、、日増し増えております。

当分、新スレも、、控えて、、考えなおして、皆様にご参加頂ける 「 Df ユーザー 」のスレをと模索してまいります!

Df と云う 「 道具 」を 使って
こんだけ楽しんでます!!
一緒に楽しみましょう!!

このコンセプトは、変わらないんじゃないかなぁ!!とは、思ってます!


ご参加頂いた皆様!
ありがとうございました!

とにかく、楽しみましょう!!

失礼いたしました!!!

書込番号:20926940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/05/29 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春はこんな感じから始まりましたね

派手やかな満開

桜から次の花へ

これからの花へ

>ニコングレーさん



お疲れ様でした。

タイムリーに進み、今まで無かったので楽しかったですよ。

価格・COMの趣旨とは違うかもしれませんが、また機会があったら楽しみたいですね。

同じ様な趣味なので、どこかでお会いできると楽しいですね。



書込番号:20927629

ナイスクチコミ!2


白萌葱さん
クチコミ投稿数:389件

2017/06/02 20:35(1年以上前)

>ニコングレーさん
 今晩は
 いつもニコングレーさんのスレを見て楽しんでおりました。
 小生は、体調を崩していましたが、
少々回復しましたので,投稿しました。
あなたのファンはたくさんおります・
新しいスレを期待しております。
頑張れグレーさん

書込番号:20937138

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ73

返信27

お気に入りに追加

標準

Df&楽器♪

2017/04/25 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:169件
当機種
当機種
当機種
当機種

@Df+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

ADf+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

BDf+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

CDf+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

スレッドをご覧の皆様こんばんは♪

数年振りにギターを弾くこととなり、
指がまったく動かなくなってました(*´艸`)プッ

とりあえずはDfにて撮影を楽しんでみました♪
楽器は被写体としてもいい感じですね^^b

楽器やってる方や昔やってた方!
よろしければお披露目して下さい(★´∀`)b

書込番号:20845507

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/04/25 21:26(1年以上前)

人差し指はバッチリですね。

すぐに感覚を思い出すと思いますよ。

自分はGibson使っていました。
20年以上前で手元にありません。

マクロプラナーの写りは凄いですね。

書込番号:20845558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2017/04/25 22:05(1年以上前)

当機種

撮影 MIcro 60mm/f2.8G

>どらちゅいさん

こんばんは

バンドでベースを弾いております。

写真も音楽も楽しいですよね。(^^b

背景がイマイチですが、貼らせていただきます。
楽器はFender Mustang Bass です。

書込番号:20845660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/04/25 22:36(1年以上前)

別機種
別機種

私のハンドルネームはこれです♪ ’75 #4001

アトランシア ガーランドBASS

こんばんは♪

一応・・・現役??・・・のつもりでいます(^^;(^^;(^^;(3年近く活動してませんorz)
私もベーシスト♪

その昔・・・ギターコレクター目指してました??(資金がすぐに枯渇しました(笑))
’66 FENDER ストラトキャスター
’72 FENDER JAZZ BASS
GIBSON レスポール 
ポールリードスミス etc。。。

書込番号:20845772

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件

2017/04/25 22:36(1年以上前)

fuku社長様

こんばんは♪

昔ギブソンを弾いてたんですね〜^^
私もエクスプローラー持ってました(;´艸`)

どうも変形が好きみたいです(笑)

MP100はとても好んで使っております(★´∀`)b

書込番号:20845774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2017/04/25 22:40(1年以上前)

レトロとデジタル様

こんばんは♪

ムスタングのベースかっこいいですね。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
カラーもホワイトでお洒落です^^

ストラップもFender純正ですね、カッコイイ(★´∀`)b
お互いカメラも楽器も楽しみましょうね!

書込番号:20845790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2017/04/25 22:43(1年以上前)

#4001様

こんばんは♪

これはリッケンバッカー!
更に!
アトランシアですか( ̄□ ̄;)!!
ブリッジめちゃくちゃかっこいいですね〜!!
高そうww

私も5年ほど活動休止してたんですが、
再開することとなりました♪
お互いカメラも楽器も楽しみましょうね(★´∀`)b

書込番号:20845807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/04/26 08:07(1年以上前)

わっし、フォークギター鳴らしてましたが、弾いてはいませんでしたね〜。ジャンジャラジャ〜ン。(^_^)
年代的にはThe Venturesに感化された訳で、友人なんかはドラムやってました --- 近所から苦情が出なかったのか。
一応、連れ合いが未だにプロ演奏家の先生について、鍵盤楽器の鍵盤をを叩いています。

今、何してるかって?
毎朝、チ〜〜〜ン

書込番号:20846440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/26 08:07(1年以上前)

>どらちゅいさん

Dfのスレ、180度転換された印象です。 ギターも写真もすばらしい。 そして皆さんお若い。
私が学生時代のアンプは真空管、ビートルズやベンチャーズが現れた時代。 社会人になってソリッドステートのアンプに。

中学の同級生がグループサウンズのリーダーになって紅白に登場してビックリ。 彼は中学時代理科クラブで(真空管)アンプなどを組み立てて音楽の素養は全く見られませんでした。 アンプいじりがきっかけになったようです。

大学ではダンモに誘われましたが、メンバーで卒業できる奴はいない、とか、当時、地方のキャバレー周りが忙しかったようです。

社会人になってモダンジャズを輸入盤レコードで聞き、ウェスモンゴメリーのボスギター(真空管時代)、印象的でした。

書込番号:20846441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2017/04/26 08:28(1年以上前)

うさらネット様

おはようございます♪

フォークギターをかき鳴らしていらっしゃったんですね^^b
The Venturesといえばテケテケテケ〜♪なサウンドですよね!
当時は人気もさぞ凄かったんでしょうね(★´∀`)b

鍵盤楽器も憧れちゃいます♪

書込番号:20846476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2017/04/26 08:33(1年以上前)

ガジェットじいさん様

おはようございます♪
皆さんの綺麗な桜photoの流れを切ってしまいましたヾ(;´▽`A``

中学の同級が紅白に出場されたんですか!?
それは素晴らしい!!!!
ずっと自慢出来る事ですね(★´∀`)b

その時によって楽器や音楽に対する価値観は変わってますけど、
諸先輩方の知識や技術は若い子たちに継承されていってます♪
久しぶりに触ったギターですが、やはり良いものですね^^

書込番号:20846482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/04/26 18:20(1年以上前)

別機種

もう一本あったりして(^^; 

こんにちは♪

ギターも良いけど・・・バックに光るヒュース&ケトナーの真空管が気になりますな♪

うさらネットさんやガジェットじいさんさんとは・・・一世代違いますかね(私はバブル世代なんで)??(^^;

私が初めて親父のレンジファインダーカメラで写真を撮ったのと時を同じくして・・・音楽にも目覚めました(笑

日曜の朝・・・ラジオから流れるメロディ〜〜♪
S!A!T!U!R!D!A!Y! NIGHT!!   ベイシティローラーズの「サタデーナイト」
オフクロにねだって・・・タータンチェックをジーンズに縫ってもらい。。。教室でホウキをギターにして踊り狂っておりました(笑
KISSのデトロイトロックシティにシビレ。。。クイーンのボヘミアンラプソディにたまげ。。。
初めて買った1枚のアルバム・・・ディープパープルの「ラストコンサートインジャパン」で・・・「BURN!!」しました(^^;
中学に入ったらバンド作ろうぜ!!・・・と悪友に誘われ・・・これまたオフクロを拝み倒して買ってもらったベースギターがルーツです。

ところが・・・中学に入ると・・・「エレキ禁止!!(エレキ=不良)」と言う時代でして(^^;(^^;(^^; 目立った活動は出来ずorz
中学では、もっぱらカメラに熱を上げておりましたが(この頃初めて1眼レフカメラを手にしました)。。。
ど〜しても文化祭でバンドやりたくて・・・校長先生に直談判!!・・・私のベースギターだけエレキ許可してもらい(^^;
フォークギターにピックアップつけた友人とイエローマジックオーケストラの「中国女(東風)」と、ビートルズの「イエスタデー」を演奏しましたかね?

高校に入ると・・・バンド活動全開!!(^^;(カメラ熱が冷めてしまいまして・・・)
いわゆる「文化祭荒し(他校の文化祭に出る)」として青春を謳歌しました(笑
アマチュアバンド向けの投稿雑誌があって・・・応募したところ・・・同じページに広島で活動する「吉川晃司」君のバンドが載ってました(笑
「吉川君は、もうすぐ東京に行きます」・・・って書いてあったっけ??(^^;

私も「Ampeg」の真空管アンプを持ってるんですけど・・・というか?友人の家に預けっぱなしで。。。(^^;(^^;(^^;
丁度・・・マーシャルに飽きて?? どらちゅいさんがお持ちのヒュース&ケトナーやピービ―の「5150」が流行ったころの奴で(現在Ampegはギター向けのアンプは作ってませんが)。。。その友人がしっかりメンテしてくれてるらしく?? チャンと音が鳴るそうです(爆!!

ヒュース&ケトナーのアンプも画になりますな〜〜♪

書込番号:20847428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/04/28 09:06(1年以上前)

しかし、昔はオールドも安かったよなあ。
65年の白ローズストラト35万とか,..リフ有り65年335 25万とか
でかヘッドのストラトなんて、フツーに中古品みたいな扱いだった。
あの時に、借金してでも買っとけばって今でもたまに思う

書込番号:20851332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2017/04/28 19:56(1年以上前)

当機種

Df+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

#4001様

こんばんは♪

リッケンバッカーもう一本お持ちだったんですね♪
こちらも綺麗なカラーですね(★´∀`)b

学生時代の紹介もありがとうございます!
私の中高の頃はバンドブームで、国内、海外を問わず色々なバンドを聞いてきました♪
パープルやクイーンなんかも好んで聴いてましたよ〜!!

私は中1から始めたのでキャリアだけは無駄に長いんですが・・・
スキル的なものは当時とあまり変わっておりません(笑)
手抜きばかり覚えてきました(*´艸`)プッ

アンプは一通りのメーカーは使ったと思います。
マーシャル、VOX、フェンダー、アンペグ、メサブギ、レイニー、LINE6などなど、
行き着いた先が今のアンプとなります♪

ちょっとカメラからは脱線した話となりましたが、
それぞれを楽しみたいと思ってます!

書込番号:20852367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2017/04/28 19:58(1年以上前)

横道坊主様

こんばんは♪

今やオールド品はヴィンテージ扱い多いですよね〜
私も財力があれば購入したいんですが.....
宝くじ当たらないと無理っぽいです(*´艸`)プッ

お互いカメラも楽器も楽しみましょうね♪

書込番号:20852373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:16件

2017/04/28 23:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>どらちゅいさん

最近、ギター熱が再燃してしまい、昨年から買いまくりです(全て新品)。
きっかけは、@でした。

@ギブソン 2016年SG FADED
Aギブソン 2017年SG スタンダード(写真の物)
Bエピフォン 2016年ブラックビューティ3PU
Cギブソン 2016年レスポール クラッシック カスタムライト
Dギブソン 2015年レスポール カスタム 3PU(カスタムショップ製)←これ高かった(><)
Eエピフォン 2016年WILD KAT

@とAは上海に持ち込みました。
軽くて良いです。
既に、ギブソン 2004年レスポールクラッシックとフェンダー2012年ストラト アメスタとオベーションの2000年製エレアコ持ってるのに、こんなに増やすと置き場所が大変です(><)

最近のギブソンは品質が悪いと聞きますが、私には分かりませんでした???
SGに関しては、@は生音デカイのに、アンプに通すとサスティーンが短いです。
Aは非常に良いです(^^)

現在広州に出張中なので、アップした写真はDFで撮ったものではありません、、、悪しからず。

書込番号:20852969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2017/04/29 05:58(1年以上前)

当機種
当機種

@Df+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

ADf+Makro Planar T* 2/100 ZF.2

ギイチャンズ様

おはようございます♪

私もようやくギター熱が再燃してきたところです(;´艸`)
白のSGいいですね〜
まだピカピカの綺麗な状態ですね!
ギブソンでしたら私も白のエクスプローラー、白のファーヤーバードを所持していた事があります。
今は安物しか残っていません(笑)
良いものばかり新品購入で羨ましい限りです♪

お互いカメラも楽器も楽しんでいきましょう。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

書込番号:20853345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2017/04/29 10:40(1年以上前)

別機種

スレ主さん 皆さん おはようございます。

 カメラ違いですが、1枚参加させて下さい。
 「A列車で行こう」をCDに合わせ自己流で楽しんでいます。
 音楽もいいもんですよね。

書込番号:20853778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/29 13:48(1年以上前)

機種不明

カートリッジ

>アッラーニコンさん

A列車で行こう、初めて聞いたのは半世紀前、会社の独身寮で隣の部屋の奴が、JBLスピーカー、山水のアンプ(真空管)、ガラードのプレーヤー、カートリッジはオルトフォン、演奏はオスカーピーターソン、カルチャーショックでした。
(大学時代には歌舞伎町にモダンジャズ喫茶が、地下に下りて真っ黒い部屋。)

最近ではディズニーシーのBBBでA列車などスウィングジャズ4,5回楽しみました、抽選で当たる確率50%くらいですが、米国人によるミュージカル、タップ、ラインダンスなど結構楽しめます。

最近はアナログアンプでレコード鑑賞が主、カラヤン指揮、ベルリンフィル、ドイツグラマフォンが多いです。
カートリッジはデノン、秋葉では数十万するカートリッジが売られていますが、聞く耳が衰えているのでこのくらいで十分。

書込番号:20854118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2017/04/30 06:43(1年以上前)

アッラーニコン様

おはようございます♪

こちらはウッドベースでしょうか??
存在感が凄いですね!!
長い間、大事にされてきたんだろうな。って感じ取れます(★´∀`)b

好きな曲に合わせて弾くと気分良くなりますよね^^
お互いカメラも音楽も楽しんでいきましょう♪

書込番号:20855802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/30 07:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>どらちゅいさん

昨日、山積みレコード盤の中から、私としては珍しいPop Music(ディスコ全盛時)が出てきました。

1985年2月、2週間の米国出張、NY4泊5日滞在、毎日歩いて片道30分を往復、宿の54 Streetからタイムズスクエア、5番街、7番街を30分ほど歩いて会場へ、帰路、タイムズスクエアあたりのレコードショップに立ち寄り、若い女性店員に「ディスコで人気のあるのを1枚」と言ったら奨められたもの。 帰国して聞くと何か妙に弾むような音楽(ディスコだから当たり前)。 

昨夜ネットで“「ロビン・スコット」は本日で65才になります。”を開くと文末に動画映像があり、この音楽。 

初めて見るロビン・スコットのライブ。すごい世の中。 よろしかったら聞いてみて下さい。

1.レコード盤ジャケット表
2.同、裏
3.レコード盤ラベル表
4.同裏

書込番号:20855882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2017/04/30 23:01(1年以上前)

ガジェットじいさん様

こんばんは♪

思い出の詰まったLPの紹介ありがとうございます!
30年ほど前はアメリカ出張だったんですね。
NYには足を運んだ事ないのでいつかカメラ持ってスナップしてみたいものです(★´∀`)b

おすすめの音源、また機会がある時に拝聴したいと思います♪

書込番号:20857901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/03 14:49(1年以上前)

機種不明

>どらちゅいさん

返事が遅くなりました。 NYはあらゆる文化(音楽、美術、スポーツなど)が世界最高レベルで楽しめる感じでした、是非一度。

NYは1979年9月は週末2日、1985年は平日5日、2003年9月はプライベート5日、計3回。
はじめの2回は危険な都市と言われた時代、地下鉄は落書きだらけ、その後ジュリアーノ市長がポルノ産業を一掃したり、荒廃したビルを一新したり、地下鉄の落書きがなくなり綺麗になり、2003年は比較的安全に。

2003年は移籍した松井選手を見にヤンキースタジアム、ジャズはビレッジバンガード、美術館はメトロポリタン(MOMAは改修中)、ミュージカルは42nd street、買い物は五番街ティファニーなどなど。

という具合に、いろいろ経験できます。

写真はデジカメ発展途上時代のため、コニカKD−500Z、音楽でなくごめんなさい。

写真は3塁上の松井選手の雄姿

書込番号:20864073

ナイスクチコミ!1


Rick2さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/03 21:48(1年以上前)

ガジェットじいさんさん

カメラと異なることへの反応失礼します。
>(大学時代には歌舞伎町にモダンジャズ喫茶が、地下に下りて真っ黒い部屋。)
学生時代、新宿の歌舞伎町手前。。DIG?に日参していた事を懐かしく思い出しました。
地下ではなく、階段を上がった所だったように思います。
懐かしい。。。

書込番号:20865032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/04 05:04(1年以上前)

>Rick2さん

私の場合は昭和39年(東京オリンピックの年)、その後は地方勤務でご無沙汰。 多分その後では? 翌年、タモリ氏(ダンモ)や吉永小百合さんがW大学に入ったり。

書込番号:20865610

ナイスクチコミ!1


Rick2さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/04 18:24(1年以上前)

>ガジェットじいさん
お返事ありがとう御座います。
私も都落ちして、随分経ちます。
近々、学生時代の友人に逢いに行く予定です。
昔を懐かしみ麻雀する予定ですが、今時雀荘って有るのでしょうか。。
40年以上。。言われ尽くされていますが、時の経つのは早いものです。

Dfと関係無い話題で、スレを汚した事をお許しください。

書込番号:20867008

ナイスクチコミ!2


krivakさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:32件

2017/05/05 18:30(1年以上前)

別機種

ツルピカなもんで写り込みが・・・

>どらちゅいさん

なにやら楽しそうなスレが立っておりましたので、非Dfユーザーですがお邪魔させていただきます(ニコンユーザーではあります)。

最近はトンと見なくなったこのメーカー・・・ もうブレンド樹脂の新製品はでないのかな・・・

書込番号:20869404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/05 18:33(1年以上前)

>Rick2さん
ご丁寧な内容で安心しました。 雀卓が自動化された都会の雀荘は20年位前が最後、飯田橋、先日通ったら無くなっていました。
今後ともよろしく。

書込番号:20869413

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング