Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥211,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ170

返信37

お気に入りに追加

標準

製造してないなら、当然品薄だわな。

2013/12/20 11:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:277件 Df ボディの満足度5

D4S/D4Xの製造とバッテングしたため、仙台工場でDfは2ヶ月間製造停止だそうです。デジカメinhoに載ってます。

ニコンは、何を焦ってるんだろう。

書込番号:16977640

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/20 11:34(1年以上前)

だから、ニコンはわざと生産数をコントロールしているんだって。

多品種少量生産が価格維持の作戦です。(特に仙台工場)

書込番号:16977673

ナイスクチコミ!15


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/20 11:40(1年以上前)

焦ってるのはニコンだけじゃないような・・・・・^^

書込番号:16977686

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/12/20 11:52(1年以上前)

>何を焦ってるんだろう。

コストを抑えるために(?)
製造ラインなどが少ないだけでは?


>バッテング

アイコン若いけど

デズニー世代?

書込番号:16977724

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/20 12:03(1年以上前)

デジカメinfoはnikon rumorsを転載しただけです。
「噂」を集めるだけでその真偽についてはなんら保証していません。

書込番号:16977746

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/20 12:10(1年以上前)

でも
火の無い所には煙りは立たぬ(汗)

書込番号:16977760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/20 12:52(1年以上前)

ここの住人って、
知らな過ぎる。

まさかまさか
カメラを毎日製造してるとでも信じてるのか?

Dfクラスだったら、
1回の段取りで予想総ロットに近い数は作るはず。。。

二か月止まるのは普通で、むしろ短いくらいですね。


だから
品薄は怪しいです。大量の在庫が倉庫にあると予想する。

多分情報操作による価格の吊り上げ!


書込番号:16977876

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/20 13:00(1年以上前)

阪本先生

無知ですみません・・・(汗)

書込番号:16977899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件 Df ボディの満足度5

2013/12/20 13:08(1年以上前)

阪本さん

そうなんですか。

ニコンのDf品薄告知からすると、フル操業しているとばかり思ってました。

ニコンも随分と裏腹ですね。

書込番号:16977918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件 Df ボディの満足度5

2013/12/20 13:18(1年以上前)

αyamanekoさん

精神年齢が低いもので、つい、顔アイコン間違えてしまいました。

すみません。

書込番号:16977939

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/20 13:24(1年以上前)

>裏腹ですね

”腹黒い”では?

書込番号:16977954

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:277件 Df ボディの満足度5

2013/12/20 13:29(1年以上前)

kyonkiさん

腹黒い・・・

そこまで言っちゃオシマイです。w

書込番号:16977969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2013/12/20 13:33(1年以上前)

それと、一から十まで素材からNikonの工場で作ってるわけでもないだろうから、組み立てるべき部材が入ってこなけりゃ、アセンブリーは作れないですな。

チョイと前にあったことですが、某雑誌がとある特集によって普段とはまったく売れ行きが違ってしまって発売日前にほとんど予約完売って言う出来事がありました。
このとき当初は雑誌本体よりも付録のCDの増産の手配が間に合わないから増刷は出来ない。
と、社長自らツイートしてましたが、関係担当者がよっぽど頑張ったんでしょう、半月後に増刷ができたと言う事例がありました。

てな感じで、増産するにしてもある程度のタイムラグってのは発生しますよね。
イマドキのアセンブリー工場は仕掛かり部材の在庫を極端に嫌って、使うときに使う分だけ納入しろっていう感じですからね。増産しようにも工場だけではなくサプライチェーン全体の調整も必要です。

書込番号:16977978

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/20 13:36(1年以上前)

阪本くんは相変わらず幸せだな?

D800、D800E、D4、Dfを仙台工場で製造、
生産ラインは2本位か?
計画生産数÷日生産数=稼働日数
以前のインタビューでも生産ラインへの組み込むのが大変だとの事、
月生産数は工場の都合によるものと推測できる。
今年の業績を考慮すれば新規商品の投入をする必要になった、
それがD4s、D4x よって他の機種の生産が滞るのではないか?

書込番号:16977988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/20 13:36(1年以上前)

デジカメinho見たけど載ってないような・・・

http://digicame-info.com/cat3/

書込番号:16977989

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/20 13:57(1年以上前)

グリーンリボンさん

いやいや、”裏腹”の使い方が違うと思うのです(汗)

書込番号:16978041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件 Df ボディの満足度5

2013/12/20 14:56(1年以上前)

kyonkiさん

言ってること(鋭意生産に努めてまいります。)とやってること(Df2ヶ月間生産停止)が違うという意味で「裏腹」を使っています。

書込番号:16978176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/20 15:19(1年以上前)

じじかめさん

ニコンが近日中に発表する新製品に関する噂のまとめの中に書いてありますよ

書込番号:16978241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/20 15:36(1年以上前)

メタボウラー さん、情報ありがとうございます。
タイトルのみ見てましたので、気が付きませんでした。

書込番号:16978281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/20 17:35(1年以上前)

SYNKパーフェクトは、いい。

書込番号:16978590

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2013/12/20 17:36(1年以上前)

じじかめさん

これこれ
http://digicame-info.com/2013/12/post-542.html

書込番号:16978593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/20 18:20(1年以上前)

入門機大好き人間は、D3300+沈胴式(18-55mm?)が気になります。
そしてまた、D400なし? しょぼ〜ん。

書込番号:16978717

ナイスクチコミ!4


iijjさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/20 18:22(1年以上前)

Nikon D4s/D4x or similar

A new D4-like body is rumored to be already in production in Sendai. The Df production was apparently halted for two months, so they can "push" this new product before the Olympics. That's why Nikon Japan recently announced shortage of Df cameras. At that point I am not confident enough to report any specifications.


これが、Nikon Rumor の英語の全文だけど、見出しには「Nikon D4s/D4x」とあるが、本文には一切そんなこと書いてありませんよ。D4風のボディーが仙台での生産にすでに入っている、ということだけで、何のことかは不明です。

しかも噂だから、「詳しいことはわからん」と書いている。

不確実情報ですね。

うわさを信じちゃいけないよ、リンダ。

書込番号:16978719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/20 18:45(1年以上前)

D400か。

書込番号:16978787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/20 19:52(1年以上前)

単に、ラインが少ないだけでしょう。

書込番号:16978973

ナイスクチコミ!1


iijjさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/20 19:56(1年以上前)

Nkonは、D4センサーの歩留まりが悪いのを理由にしたいようです。
これは、価格が高くなったことへの言い訳にもしています。

でも、これは私見ですが、D4センサーはD4だけに使っていると、プロ用カメラでそう売れるわけではないので、生産者のルネサスの「もっと使ってくれ」との意向もあって、スケールダウンしたいDfを開発したんだと思います。

で、予想以上にDfの人気が出てしまって、生産が間に合わなくなった。
経営再建中のルネサスが、ニコンの需要にどこまで応えられるか。

その行方が、今後のニコンを占ううえでも、見ものです。

書込番号:16978988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/12/20 20:03(1年以上前)

□_ヾ(・_・ ) うんしょ うんしょ

今 パートのおばちゃんが 必死で組み立てていますからね〜
もう しばらく お待ちになられて〜 Dfは火加減が難しいのよ

書込番号:16979006

ナイスクチコミ!7


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2013/12/20 20:23(1年以上前)

単純にDf需要の見誤りですよ
ニコンには良く有る事です
過去にも良く有った事です
D70
DX18-200mm
人気なコンデジ(←名称は失念)等々
他にも有りました

ニコンはリスクを取らないので
もし余ったら・・・なんて事になったら大変なので
です

もっと事前に製造していれば利益が多く出たはずですが・・・

なので
リスクを取らないので、バブル崩壊の打撃も僅かだった様ですね

供給不足
ニコンらしいと思います

書込番号:16979061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/20 20:31(1年以上前)

「裏腹」というのは「あべこべ」とか「さかさま」という意味です。

書込番号:16979088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/20 20:33(1年以上前)

>単に、ラインが少ないだけでしょう。

細かな組立は別として、仙台ニコンさんはセル生産方式です。

ちなみに、会社の所在地は名取市なのに、仙台ニコンなんですよね。

失礼しました。

書込番号:16979102

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/20 20:38(1年以上前)

…彩雲…さん
セル方式でしたか、てっきりライン方式だと思ってました、
失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:16979126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/12/20 21:18(1年以上前)

今週の水曜日に仙台ニコンから2回目の出荷をしたそうです。そのおこぼれで木曜日に入手できました。
いつ製造したかは分かりませんが、ほとんどが量販店向けとか。

書込番号:16979276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2013/12/21 00:05(1年以上前)

デジカメinfoの情報は話半分(たぶん10%?)くらいで考えた方がいいですねw
だって、、欲しいD400の情報がデタラメなんだもんww
まぁネタでは楽しいんですけどねぇ


>ちなみに、会社の所在地は名取市なのに、仙台ニコンなんですよね。

 千葉県にあるTDLと同じですねw

書込番号:16980037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 フリッカー 

2013/12/21 02:36(1年以上前)

私より遅くDfの予約を入れているのに、手に入れられている方を拝見しますが、悔しいです(笑)
同じ会社なのになぁ・・・;;
私は店員さんから、実際は2月や3月に在庫を揃えて販売するのが普通なんだけど、消費税UPに備えて早く発売したのではないか、と伺いました。

書込番号:16980418

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件Goodアンサー獲得:1249件

2013/12/21 06:51(1年以上前)

Dfのようなカメラは、最初はパッと売れるけど、コンスタントに売れ続けるカメラじゃないと思うので、初期需要が一巡したら、入手は容易になるはず。
ただ今回は消費税アップのタイミングと絡むので、入手したいならUp前にという動向も絡み、タマ不足に陥っただけでしょうね〜

書込番号:16980632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/12/21 12:33(1年以上前)

>だから、ニコンはわざと生産数をコントロールしているんだって。
>多品種少量生産が価格維持の作戦です。(特に仙台工場) <

 ニコンは、確かにその面には、昔から長けていましたね。 
なので、いっつも品薄感が・・・。 
まあ、それも、企業の余裕の成せる技か?   (^^,

書込番号:16981568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/21 18:54(1年以上前)

ニコンは、よくボーナス時期に発売した商品が予想外に大ヒットして供給不足になります。 年が明けるとみなさんは冷静になられるので、たいへんもったいない話です。

書込番号:16982845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 22:01(1年以上前)


S社の

フルサイズの

あれの方が、

台数捌いてるで
しょ?


書込番号:16983525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

標準

Df ”を” 撮ってみました。

2013/12/20 01:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:40件
別機種
別機種
別機種
別機種

せっかく手に入れたのに、風邪をこじらせてしまい、フォトウォークに出ていませんが、
ピカピカのうちにDfを撮っておこうと思い、D700+AF Micro NIKKOR 60mm / f2.8 で撮影しました。
やはり、ダイヤルの造りはキレイです。
惜しいのは、裏のマインコマンドダイヤル(4枚目)が、今までのDシリーズと同じタイプであること。
このダイヤルも金属削り出しだったら、もっと美しかったのに!と思っています。

書込番号:16976835

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/20 05:04(1年以上前)

おはようございます。

「裏のマインコマンドダイヤル(4枚目)が、今までのDシリーズと同じタイプであること。
 このダイヤルも金属削り出しだったら、もっと美しかったのに」

同感です!
せっかくなら・・・と私も思っていました(同じ考えの方がいらっしゃって、嬉しいです)。

失礼しました。

書込番号:16977017

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/20 07:47(1年以上前)

?Df ”を” 撮ってみました。

とってもいいですね。商品が品薄のようですが・・・

書込番号:16977172

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/20 09:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

とても買えそうにないので・・・埃まみれのフィルム版を取り出して眺めてみました^^;

書込番号:16977393

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2504件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/12/20 20:36(1年以上前)

4枚目のダイアルとペンタ周りの革張りが嫌だけど、、
カッコいい!!!

とくに3枚目!正面渋いし!!コンパクト!!

書込番号:16979117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2013/12/21 22:21(1年以上前)

確かに。

書込番号:16983611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 22:25(1年以上前)

ここのユーザーってカメラの写真ばっかでまともな作例出せないね。
まあ、写真撮るよりも機材を触ることだけが好きな御仁向けのカメラなんで仕方ないかw

書込番号:16983626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/21 22:38(1年以上前)

別機種

これより軽いメカが欲しかったので


ダメカメ撲滅委員会様

まったく仰るとおりですね.以前に買ったカメラやレンズなんて,ほとんど撮影しませんでしたから.探したら一応は有りましたけど...


一方で,Dfとレンズセットの写真はもう数えきれず... ダメカメ決定ですね.

書込番号:16983675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/12/22 01:55(1年以上前)

>… 彩 雲 …さん、85mmF1.4Gリミテッドさん

レスポンス、有難うございます。(^_^)
まだ、あまり撮影していないので、Df使用中ではなく、Df撮影中に気付きました。
「臥龍點睛を欠く」といったら言い過ぎかもしれませんが、ちょっともったいない!(>_<)
でも、ダイヤルの造りなど、惚れ惚れします。(・∀・)
今日、横浜の赤レンガ、大さん橋で撮影してきました。
別スレでご紹介したいと思います。

>じじかめさん

本当に、入手困難のようですね。
自分は品川での体験イベントで、ノックアウトされ、
カミさんを説得して、なんとか手に入れました。(^_^;)
しばらくのあいだ、うちの手伝いをして胡麻をする日々が続きます。

>杜甫甫さん

F4、カッコいいですね!!
やはり、カメラのフォルムって、なんかワクワクさせる何かがありますよね。
撮影の道具だからといって、撮影の対象にならないというものではないですよね!
例えば、真空管アンプなんて、音を出す道具ですが、
あのフォルムは眺めたり撮影したりの対象になります。
良い道具は、良い被写体なんだと思います。(・∀・)

>カタログ君さん
「ダイアルとペンタ周りの革張りが嫌」ですか?
なるほど、人それぞれで、やはり感性が違うものなんですね。ふむふむ。
ボディ自体はそんなにコンパクトではないです。
でも、D700と比較すると、この軽さは特筆モノです!!
今年、頚椎椎間板ヘルニアを発症しましたので、これからはDfがメインになると思います。

書込番号:16984370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/22 04:58(1年以上前)

>「臥龍點睛を欠く」といったら言い過ぎかもしれませんが、ちょっともったいない!(>_<)
仮に裏面のコマンドダイヤルが削り出し品だったとしても、今度は他の所が気になるでしょうね。
全てに満足できるものなんて、無いのかもしれません。
満足できない部分もあるから、逆に可愛く(愛おしく)感じたりするのかもしれませんね。

>でも、ダイヤルの造りなど、惚れ惚れします。(・∀・)
その通りですね。

>今日、横浜の赤レンガ、大さん橋で撮影してきました。
>別スレでご紹介したいと思います。
楽しみにお待ちしております!

書込番号:16984536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/27 23:37(1年以上前)

この値段ですからコマンドダイアルのノブまで金属削り出しにして欲しかったですね。 D7100クラスのカメラではないのですからね。 胡麻を擦ってセサミンを摂取してくださいませ。

書込番号:17006001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

ノクトン58/1.4SL2もポケットに忍ばせて。

書込番号:16976399

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/19 23:23(1年以上前)

出たいけど・・・

DFと58mmF1.4買ったら
徒歩と野宿の旅になっちゃう・・・(汗)

書込番号:16976432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:261件

2013/12/19 23:26(1年以上前)

いっしょ。

書込番号:16976444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/19 23:30(1年以上前)

>>DFと58mmF1.4買ったら
徒歩と野宿の旅になっちゃう・・・(汗

その前に死んでまうやろ…(冷

書込番号:16976466

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/19 23:34(1年以上前)

レオナルド・大ピンチ さん

(冷
って(汗)

でも
夢があって良いですね〜

書込番号:16976484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/19 23:34(1年以上前)

特注のポケットがいりそうです。^^

書込番号:16976494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/19 23:39(1年以上前)

>>(冷
って(汗)

(凍って書けばよかったね(^<^)

確かに男のロマンやわ〜

書込番号:16976514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件

2013/12/19 23:47(1年以上前)

サンタさん、よい子になりますからプレゼントお願い。

書込番号:16976544

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2013/12/20 00:12(1年以上前)

スナップなら、AF-S28mmF1.8Gをおすすめします。

58oではちょっと長いですね。しかも高い(笑)

お気に入りのレンズでしたが、AF-S24mmF1.4の中古を見つけて下取りに(^^;

今でも後悔しています。Df用に中古で安いのがあったらまた買います(笑)

というくらい良いレンズですね、カタログの写真でも使われてますね。

書込番号:16976635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件 ニコンオンラインギャラリー 

2013/12/20 00:15(1年以上前)

なんか冬日本旅って感じがしますね!分かる気がします。酒田とか平泉とか仙台とかこのボディーぶら下げて行きたいですね!

私の場合レンズ一つなら今所有している24/1.4Gになってしまいますが…

書込番号:16976651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/20 00:17(1年以上前)

元シグマ星人さん江

シグマ星人なんだから、シグマ35mmで勝負したら(笑)
シグマ35mmレベルのレンズをシグマには期待してる。

書込番号:16976654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/20 00:31(1年以上前)

今年の仕事が終わってヒマでしかたない感じがよく出ているスレですね。

書込番号:16976708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/20 01:36(1年以上前)

そうなのですか、、、、、、
もう、ヒマでヒマを持て余している人もいるのですねぇ。

書込番号:16976865

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/20 02:06(1年以上前)

はい、長い正月休みに入ります(仕事が無いだけ…)
成人式明けからボチボチ仕事します…

懐寒い寝正月

書込番号:16976912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/20 02:25(1年以上前)

>橘 屋さん

>懐寒い寝正月

あれほど多くのカメラにくるまっての寝正月、、、、、、、
贅沢を、おっしゃられてはなりませぬ。

書込番号:16976928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/20 06:23(1年以上前)



大晦日から、元日に、京都で58つけて古都の風情を切り取って来たいです!

(以上、あくまでも妄想でありますが…失礼!)


書込番号:16977077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/20 07:59(1年以上前)

まず、宝くじでしょ!(?)

書込番号:16977197

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:5件 techan1948さんのマイホーム 

2013/12/20 08:45(1年以上前)

宝くじ買いましたよ!

Dfは買ったけど、1本くらいナノクリを奢ってやりたい。
軽めでお安めは28mmかな。
「当たりますように」なんて売り場の人と同じ言いように
なってしまいました。
宝くじあたったら大三元なんて夢ですかね。

書込番号:16977273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/20 10:45(1年以上前)

こんな事なら使わない古いレンズをただ同然で処分して馬鹿をみた(泣....。)

>シグマ28、f/1.8 純正28-70、3.5〜4.5
 F601と一緒に買った35-70、3.3〜4.5
思い出せばF601の独特のシャッター音しびれるな〜♪(裏蓋壊れたためこれもデジ一転向時に処分)

今は買えないDfのために残ってる古いレンズを大事に使お^^♪

書込番号:16977534

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/20 10:51(1年以上前)

日曜の有馬記念でもいいと思います。

書込番号:16977549

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/20 12:13(1年以上前)

冬の日本海はしばれるでぇ~{{(ФдФ)}}オーサム

書込番号:16977774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/20 16:58(1年以上前)

冬わ日本海焼酎に限ります((`ФωФ´))ポカポカ

書込番号:16978499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/20 17:42(1年以上前)

別機種

さくら印さん

>冬わ日本海焼酎に限ります((`ФωФ´))ポカポカ

日本海です。

書込番号:16978610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件

2013/12/20 18:01(1年以上前)

別機種

シグマ50/1.4もコートのレフトポケットに入れて、3本のレンズをf2.2で撮影したいですね。

書込番号:16978654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 11:15(1年以上前)



有馬記念!!

きたら、Df !

あると思います


書込番号:16981327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件

2013/12/24 18:09(1年以上前)

ニコンFM3A、売らなきゃ良かった。

書込番号:16994479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/24 20:13(1年以上前)

私ゃ一刻者ですたい((ФωФ*))ホッコリ(笑)

書込番号:16994876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ165

返信23

お気に入りに追加

標準

It's cool!!

2013/12/19 02:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:262件

昨年、D600でニコンのフルサイズカメラデビューしたものです^^
このカメラの解像度、D/Rに凄く満足していて、今までD600の板ばかり閲覧、利用していましたが、Dfの発売直前にこの板を拝見し、多くの知識を得ることができ、大変嬉しく思っています。

ニコンカメラ&レンズの歴史と変遷、MF時代の撮影方法、レンズの特性など、長年ニコンを愛用され、豊富な知識、経験を持たれている方々の、その含蓄に心から敬服しているところです。
本当にありがとうございます!!^^


さて、私はD600に凄く満足していて、これからもずっと使い続けるつもりなので、これをドナドナするつもりはないのですが、この板のさまざまなスレを見ているうちにDfにも興味を惹かれるようになりました。
残念ながら今の私の財力では、Dfを買い増しすることは厳しいので、高価なDfを購入、買い増しをされている方々を拝見して、凄く羨ましく思っていました(^^;)

また、この約1ヵ月に多くのスレで(ポジティブな意見だけでなく)ネガティブ意見も数多く拝見しました。残念ながら、それを書き込む方々の行動、思想にとても同調出来ない気持ちになっています。
なぜなら、Dfを購入してからの意見なら分かりますが、ネガ情報を発信している多くの方は、スペックや周辺情報だけで結論付けているからです。


カメラのような嗜好品はもちろんのこと、クルマにしてもファッションにしても自分が好きなモノを購入、所有する時って、「楽しい」「カッコいい」「綺麗」「可愛い」「満足感がある」という、感覚的なものが決め手だと思っています。
なので、最低限のスペックはもちろん大切ですが、例えばクルマで言えば、日本車の方がパワーだけでなく、細かい装備なども外国メーカーより考えられているのに、メルセデス、BMW、Audiといった御三家だけでなく、WV、プジョー、ボルボなどの海外メーカーが飛ぶように売れているのは、そういう感覚的なものが購入者の心を捉えているからだと思っています。

購入の最後の決め手は金額的なものだけでなく、「所有する喜び」とか、「数字に表れない満足感」なんでしょうね。
それは、まさに「It's cool!!」。
そう思った商品が受け入れられて、購入されているのだと思います。


私は価格.comにUpされているDfの作例を拝見して、ますますDf欲しい欲しい病に罹ってきました(苦笑)。
画質だけでなく、このカメラを所有出来たら、昔のMF時代には及ばないものの、カメラ撮影の本質を覚えられる気がするからです。
なので、Dfは昔からのカメラファン、ニコンファンだけでなく、カメラというものがどいうものなのか―を知ることが出来る素晴らしい製品だと思います。

これを作られた後藤さんは、昔のニコンレンズを所有している人のことを考えてこの企画をしたのかもしれませんが、想像ながらカメラというものが何たるか?ということを初めて一眼レフカメラを手にする人にも伝えたかったのではないでしょうか。

It's cool!!
まさにこのDfはそんな言葉が似合うカメラだと思うのです^^

書込番号:16973408

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df ボディの満足度5

2013/12/19 04:26(1年以上前)

良い加減さん おはようございます。

私は現在D7000使用でいつかはフィルム時代に購入した単をいつかはフルサイズで使用したくてヘソクリをしていてD600の価格がこなれたら購入するつもりで、たまたま見に行き試写したRX1の写りと35oツァイスに魅了されて浮気をしてしまいDf発表時欲しくて仕方が無いものの、手を出せずにカタログを眺める日々が続いています。

やはり道具の良し悪しは使用しないと解らないと言う考えには大賛成で、私は若いころ国産車でそれなりの車には乗りましたが、知り合いの小ベンツを運転させてもらい自分の車の方が全てに優れていると思っていましたが、雨の日ワイパーを動かしたところ音もなく端から端まで異様な動きて綺麗に掃いていくのにビックリした事を思い出しました。

そろそろDfも田舎SCやヨドバシなどにデモ機が出てくるでしょうから、SDカード持参で試写しに行きたいなと思っています。

書込番号:16973452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/12/19 06:17(1年以上前)

おはようございます。
おっしゃること、全くもってその通りだと思います。

私のメインマウントはキヤノンでいちおうフルサイズも持っているのですが、Dfの発表を見て心がざわついています(苦笑)

最近のカメラは高感度性能・高画素・連写性能などテンコ盛りで、機能性の向上ばかりに注力しているように思います。もちろんそれはそれでアリなのですが、Dfは「道具」としてのカメラの楽しさを再認識させてくれる、久しぶりの製品だと思います。

ボールペンがどんなに使いやすくても、電子メモがどんなに高機能化しても、大切な日記はやっぱり使い込んで手に馴染んだ万年筆で書きたいよなぁ、そんな感覚ですね。

開発リーダーの後藤哲朗氏はむかしカメラ雑誌にコミカルな業界裏ばなしを連載しておられました。ファンだったんですよね(笑)

書込番号:16973524

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/19 07:12(1年以上前)

D600が気に入っているのなら、他の機種の掲示板は見ないほうがいいと思います。
16MPだからD600以下だと信じこみましょう!

書込番号:16973582

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/12/19 07:17(1年以上前)

 楽しいスレですね。

 私もDf購入には金策の苦労とともに、画質に関しても、試写に苦労しながら慎重に決断してきました。
 画質に関してもD800とは少し違う良い印象を持ちました(D4なみ?)。Dfは操作も楽しいですね。


 みなとまちのおじさんさん談:

  >大切な日記はやっぱり使い込んで手に馴染んだ万年筆で書きたいよなぁ、そんな感覚ですね。


 ⇒・本当にそうですね。

  ・いまだに万年筆で毎日日記を付けています。(57年間も)。
  ・最近は万年筆専用の大学ノート、ツバメノートKK:ツバメ中性紙フールス:「W40S」、を30冊単位で購入。
  ・文章でたくさん書くことよりも、より直感的に分かるように、毎日日々の行動を、カメラで撮り、
   写真数枚を毎日Lサイズに自家プリントして貼っていて、絵日記風になってしまっていますが。(笑い)

書込番号:16973592

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/19 07:58(1年以上前)

>絵日記風になってしまっていますが。

年配の方って字が達筆だから
写真が貼ってあると
誰が見ても何と無く分かるから
助かるかも(汗)

書込番号:16973668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/19 08:45(1年以上前)

>>It's cool!!
>>まさにこのDfはそんな言葉が似合うカメラだと思うのです

確かにです。一度デモ機触らせて貰ったらもう欲しくて欲しくて…
でも悲しいかな、私はほとんどの機材はキヤノン製品。他のメーカーは使ってません。

Dfを持てた皆様が羨ましいです。

書込番号:16973771

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/19 09:12(1年以上前)

赤紫むさしさん
マウントを広げましょう(^_^)
ニコン、ベンタがメインでしたがNEW F-1が使いたくてFDレンズも購入しました、

ただFDレンズよりニコンのAuto-S(今は特に)とかのほうが高いのが困りますが…

Dfはフイルム機と同じような操作で撮影ができます。
出される絵もJpegで十分です、メーカーに拘らず使用さるるのが宜しいと思います。

横スレ失礼しました。

書込番号:16973830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/19 09:40(1年以上前)

>画質に関してもD800とは少し違う良い印象を持ちました(D4なみ?)。Dfは操作も楽しいですね。

この輝峰(きほう)さんの一言にぐらっと来ています。

>マウントを広げましょう(^_^)
橘屋さん、出来ればそうしたいのですが・・・・先立つものが

書込番号:16973900

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/19 10:21(1年以上前)

>マウントを広げましょう(^_^)

それ聞いたことあります。  (^_^)3 
うろ覚えだけど、ニコンさんのマウントがもーちょっと広ければ、
50mmF1.2とかのレンズが作りやすくなるとかだったかな?  (._.?)
くわしいことわすれちった。  (/−\)

書込番号:16974004

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/19 13:51(1年以上前)

開発コンセプトを理解して、それに沿った使い方が出来る人たちには、この上なく良いカメラです。
道具と言うものは、コンセプトを理解できずに、コンセプトに離反した使い方をしようと思うと不満が湧きでるのでしょう。
いかに切れるノコギリでもヒゲは剃れませんね。
道具は自分との相性も大切ですから、まずは使って見ることから始めたいですね。

書込番号:16974569

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/19 21:25(1年以上前)

>いかに切れるノコギリでもヒゲは剃れませんね。
この言葉、胸にグッときます、上手い事おっしゃいますね(^^♪

書込番号:16975914

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:8件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/19 21:53(1年以上前)

別機種
別機種

>購入の最後の決め手は金額的なものだけでなく、「所有する喜び」とか、「数字に表れない満足感」なんでしょうね。
それは、まさに「It's cool!!」。
そう思った商品が受け入れられて、購入されているのだと思います。

ダメもとで予約をいれましたが、GETすることができました。2400万画素機、3600万画素機と所有しておりますが
、貴殿が書き込みされているとおりです。今年の購入予定は完了であったのですが、これは諧調性もデザインも高感度も良く急遽予約を入れた次第です。いままでの死蔵品のAi-sレンズが復活しました。

所有の満足と性能(AFは我慢でMF使用)全般の満足を満たしてくれます。裏蓋の開閉方法やシャッターボタン周りは
F2とよく似ていると感じてます。これも心くすぐられます。

書込番号:16976031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/20 02:02(1年以上前)

僕が写真の道に入った40年前ごろは、
もちろんフィルムの世界でしたが、
感度が50とか64とかの時代、

晴天の露出は、8半の125。

つまりF=8半の1/125秒という数字を
頭にたたき込んで、
それを基準に露出を決めていたのを
想い出しました。

今はD800を多用して仕事していますが、
撮影は今でもすべてマニュアルです。
そのほうが的確で、
Dfはそれをきちっと受け止めてくれると思ってます。
なんとか手に入れなくては。

It's cool!!に多いに賛同します。
良い写真撮りましょう。

書込番号:16976903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/20 10:24(1年以上前)

>スマイルゲートさん
>晴天の露出は、8半の125。−−−−−−<

懐かしい言葉、、、、、、、。
あの頃は、、、、元気だったなァ。

書込番号:16977486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/20 10:54(1年以上前)

スマイルゲートさん

感度(当時はASAを使っていましたね)64といえばエクタクロームかコダクロームXですか?
私はアマチュアでASA100のネオパンSSを常用、高感度が必要な時は400のトライX100フィート巻きを
買ってきてパトローネに詰め替えて使用していました。
露出は晴れた日にはf16(ニコン標準レンズの最小絞り)、シャッター速度はASA感度と
覚えていました。
Dfは当時を思い出させてくれますね。
私は発表日にブラックを予約したですが、α7Rが先に出たので一旦キャンセルし、
その後再度予約しましたが年内は無理そうです。
待つ楽しみを抱えつつ年を越したいと思います。

書込番号:16977558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/20 16:40(1年以上前)

GasGas PROさん

これからです。
「円熟の新人」
これがデジタル時代の僕らです。

cameradaisukiさん

モノクロはトライXが多かったです。
もちろん100フィート缶。
夏など詰替が大変だったのを想い出しました。

また暗室で徹夜なんていうのをやってみたいなぁ。
それこそ一番の贅沢かな。
D-76なども一からメトールなど量って調合して。

そんな写真の世界を拡げてくれるDfを
手に入れるために頑張らねば。

書込番号:16978454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2013/12/20 18:14(1年以上前)

当機種

懐かしい話になっていますね。高校の写真部時代を思い出しました。当時はペンタックスSVとこのカメラの2台で部活に参加していました。
ニコンは私には高値の花で、あこがれでした。Dfで今は満足しています。

書込番号:16978698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:262件

2013/12/21 14:39(1年以上前)

皆さま

多くのご返信ありがとうございます。

また、遅レスとなり、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

かなりコアな話になっていて、フィルム時代のことなどはあまり分からないのですが、皆さんの書き込みを拝見し、凄く嬉しくなしました^^
これから順次、レスを返させていただきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

書込番号:16981971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2013/12/21 15:05(1年以上前)

>写歴40年さん

こんにちは。

カタログを眺める毎日…すごくお気持ち分かります(笑)。
私も当分(一生?)買えないとは思いますが、ここ(Df)のスレの数々は、ためになる話題ばかりで読むだけでも楽しくなります。

写歴40年さんと同様に、国産車にかなり凝ったあと、外国車(ドイツ車)に乗り、その乗り味にノックアウトされたクチです^^;
カミさんから「こんな車高を低くして、燃費の悪いクルマなんて」…と言われ、「この乗り味!≠ェ堪らないんだよ。分からないかなぁ〜」と、いくら説明しても理解してくれません(苦笑)。

Dfもそんな、分かる人にだけ分かれば良いカメラなんでしょうね。
「いつかはクラウン」(古っ)もとい、「いつかはDf」…でヘソクリしたいと思っています^^;



>みなとまちのおじさんさん

こんにちは。
コメント、ありがとうございます!!

作例など見てみると、Dfの性能はかなり高いと思うのですが、ネガティブ意見を書き込む人って、主に画素数が低いことを挙げている人が多いですね。
最近、友人知人から、D600で撮った写真と1200万画素のカメラで撮った写真を見せて、1200万画素のカメラの写真を指差して「この写真良いね〜」と言われ、結構複雑な気持ちになっています(苦笑)。
もちろん、ロケーションが違うのですが、あまり画素数を追及するのもどうかな?と思うようになりました。
実際、まだまだD3やD700が現行機種より好き…という方も結構いますしね^_-

ちなみに、私も万年筆が大好きで、会議でもハガキの裏書も万年筆を使っています。
やっぱり、昔から愛されているモノって、理屈じゃなく良いんですよね。

感覚は大切な気がします。



>じじかめさん

私は夜景も結構好きなので、高感度の強いDfに興味を惹かれました。
かなり暗いところで撮影すると、D600だとAFが少し合わない時がありますし、自分の技術でDfを使って夜景を撮ると、どういう絵が出てくるのか興味津々なのです。



〉輝峰(きほう)さん

D800(E)とDfの2台持ち、というのが最高の組み合わせのような気がしますね。
羨ましい限りです^^;

書込番号:16982060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:262件

2013/12/21 17:02(1年以上前)

>赤紫むさしさん

こんにちは。

キヤノンやソニーなど、ほかのマウントを使っている人にも欲しがっている方が多いみたいですね^_-

またまたクルマの話になってしまいますが、初代セルシオが、歴代の中で一番頑丈に出来ていると聞いたことがあります(なので、中東やアジアで重宝され、盗難率も高かったとか…)。また。メルセデスのEクラスもW212(C207)以降は分かりませんが、W210(S210)やW211(S210)よりも、W 124(S124)の方がボディーは堅牢という話も耳にしました。

要するに、バブル時代やそれ以前くらいの年代は、コスト削減というよりも、ふんだんな予算の中で質の高い製品を作ることが出来たのではないでしょうか。また、企画も通りやすく、チャレンジも出来た時代だったのでしょう。

そういう時代に作られた製品を彷彿とさせるDfは、(使用パーツや素材など)いくらかの制限があったものの、結構、会社からある程度の度量(許容?)を与えられて作られたような気がします。
値段が高い…という意見も多く、実際自分もそう思っていましたが、長きに亘って満足感を1万とか2万円(…5万円???)とかで得られるなら、安いかもしれませんよね。

今は平成も20年以上が経過し、昭和の時代とは違います。なので、真鍮を望まれている方もいらっしゃったと思いますが、それはやはり時代が違う≠フで難しかったと思うのです。でも、Dfの企画に時代が追いついたと思います。
政権が代わり、日経平均もかなり上がり、一部の予想ながら、来年は1万8,000円台に届くと言われています。また、良いところと悪いところがありますが円安傾向となり、デフレからインフレに時代が向かっていると思います。

すべての人が恩恵を受けているわけではありませんが、少なくともこの板に訪れている方々は、仕事柄カメラに携わる方もいるでしょうが、そういう時代の追い風の中でDfを手にされている方が多いと思います。

かなり話が脱線してしまい、申し訳ありません^^;
ともかく、マウント違いを超えて、ぜひともDfで新しいカメラライフを楽しんで欲しいと思います!!
当分買えない私の分まで(笑)。



>GasGas Proさん

コメントありがとうございます。
私もこのカメラは大衆受けする製品ではないと思います。
どんな製品も完全なものはありません。でも、どこか一つでも自分の琴線に触れるところがあれば、それは立派な購入動機になると思います。
Dfについては、一つどころかたくさん所有欲を満たしてくれる要素がありますよね。

スペック至上主義の人って、社会でも机上で物事を考える人に似ている気がします。
行動派で実力のある方々には、「実績」「経験」を見せつけて、そういうネガティブな人たちをギャフンと言わせてもらいたいです^^



>すべてが素人さん

>いかに切れるノコギリでもヒゲは剃れませんね。
>この言葉、胸にグッときます、上手い事おっしゃいますね(^^♪

本当にそうですね。道具や人も、そのクラスや組織に合ったもの、適材適所みたいなものはありますよね。
求めていた絵に、最適な道具を手にされた皆さんが羨ましいと思っています^^

書込番号:16982425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2013/12/22 01:10(1年以上前)

>ニッコール大好きさん

コメントありがとうございます。

自分も昔のAi-sレンズを持っていたら、このDfでどんな絵が出てくるのか楽しみになりますね。
そういうニコンのオールドファンの遊び心に火を付けたという意味でも、後藤さんの企画には賞賛を贈りたいと思います。

数値だけで見ると、2000万オーバーの画素数のカメラより劣るでしょうが、写真の良さって「観てなんぼ」っていうところがある気がします。

(自分も含め)素人であればあるほど、自分に自信がない?!ので、スペックに依存するのでしょうね。
来年発売されるD4sとかD4xが2000万画素(以上)になれば、感覚的にも理論的にも納得のカメラ登場!!ていうことになりそうですね^^



>スマイルゲートさん

>感度が50とか64とかの時代、晴天の露出は、8半の125。

いやいや、今からでは想像できない数値ですね^^;
そういう時代を経験してきた人には、このDfのスペックの凄さが分かるのでしょうね。

自分もここぞ≠ニいう時にはマニュアルで撮影します。

きっとD800+Dfという組み合わせは、所有感を満たしてくれるのでしょうね。
良い写真、いっぱい撮りたいと思っています!!



>坂の途中さん

やはり、昔にフィルムカメラをいじり尽し、理解してきた方にはDfというカメラは楽しめる気がします。
「原点回帰」ではありませんが、今の時代の「写真養成機種」という位置づけも担っているのがDfかもしれませんね。

書込番号:16984282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:8件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/22 08:37(1年以上前)

>数値だけで見ると、2000万オーバーの画素数のカメラより劣るでしょうが、写真の良さって「観てなんぼ」っていうところがある気がします。

>(自分も含め)素人であればあるほど、自分に自信がない?!ので、スペックに依存するのでしょうね。
来年発売されるD4sとかD4xが2000万画素(以上)になれば、感覚的にも理論的にも納得のカメラ登場!!ていうことになりそうですね^^


今の時代のデジカメは、画素数のおおさを高性能の証として各メーカーが競っておりますね。そこへ今回ニコンが提案した
このDfは一石を投じるものだと思います。D7100、D800にNレンズ数本使用してます。だんだん機材が大きくなり重荷になってきておりました。使って思いますのは、多画素はトリミング耐性はいいですがDX機の諧調性は当然FX機には及びません。
しかし、航空ショーなどは機材性能が出来上がり写真に大きく影響しますので、御撮りになる対象にてカメラは用いる必要
性がでてきます。また、レンズ性能も大きく影響します。(AFの合焦スピード)

デジカメは本体の諧調性、ダイナミックレンジの広さと思います。Df、D800クラスは画像処理ソフトC-NX2がいらないくらいです。D600から出る画も大変評判いいですね。小生は持っていなくてNET写真や書き込みをみさせていただいております。

写真は、おしゃって見える様にプリントして掲示鑑賞できてなんぼですね。それまでが写真を趣味としての完成型最終ですね。カメラはあくまでも入力機材ですね。それを使ってどう表現し伝えるかですね。

PCモニターと写真の色合いのマッチングなども楽しいですね。
普通にA3ノビプリンターで出力するには、1200万画素で十分ですね。(諧調がよければ)

PCで等倍表示してもDfの写真はいいですね。
今後のニコンの新機種はAFポイントなどの進化でしょうか。
オリンピックを視野にいれての新製品発売でしょうか。

私の来年は、単焦点レンズの見直しです。
広角系と望遠系です。

よきカメラライフを〜レンズ沼には注意してくださいね。

書込番号:16984791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2013/12/28 22:31(1年以上前)

>ニッコール大好きさん


レスありがとうございます。

ニッコール大好きさんのページを拝見させていただきましたが、私が理想としているカメラ体制をほぼ完成されていて羨ましい限りです^^

昔から「写真を撮る」ことは大好きでしたが、「カメラ」にこだわりがある方ではなく、特にデジタル化してからは「デジタルなんだから、どの機種もそう違いはないだろう」と思っていました。
ところが、機種の違いによる(歴然たる)写真の差を見て、「最低限のクオリティは必要」と感じ、昨年D600を選択・購入しました。

D600は今まで所持していたAPS-Cとは格段に違う絵を出してくれて、本当に満足していたのですが、夜景…とりわけ工場夜景などなどの感度や長時間露出を必要とした時の繊細・緻密さが、D800系に劣ることが分かりました。

そして、このDFの登場です。
私は、結構色々なシチュエーションの写真(風景、ポートレート、夜景、動体等)を撮り、D600はそのすべてを高バランスで押さえてくれていて満足しているのですが、D800の高繊細部分や(実際に大きなパネル等で見ていないので予測ではありますが)Dfの高感度、高階調性能を持つ、この2台体制が今のところの「BEST」と感じるようになりました。

もちろん、望遠域を押さえておきたいと考えたらD7000(或いはD7100)、そして気軽な時に持ち歩けて携帯性が優れていて、尚且つ高画素が楽しめるニコン1のV2(近々、V3登場?)が加わったら、最高の布陣です(笑)。

しかし、Dfの軽さは特筆ですね。
この軽さ(機動性)で階調豊かな写真が撮れ、魅力あるデザインとフィルム時代の細かい設定が出来るとなると、多くの方が食指が動くのは無理のないところかもしれませんね。


ニッコール大好きさんが書かれているように、今後のニコン製品はAFポイントの進化がポイントなのだと思います。
しかし、先日ニコンSCへ行って講師の方に質問してみましたが、AFポイントが多いというのは、それだけ画像が「歪む」ことでもあるというのを、改めて確認出来ました。
もう一つ付記しますが、私が懇意にしている(著名な方や物撮りもされている)プロカメラマンの方も「シングルポイント」で撮影していると話していました。
これは、ニコンSCの方の話を、逆説的に補足肯定・実践されている気がします。


また、私はご心配されているようにレンズ沼にもハマりつつあり、非常に危険水危機に達してきました(苦笑)。
とは言いつつも、皆さんのように資金が潤沢にはないため、食指は動きつつも、その指は口にくわえて眺めるだけの毎日が続きそうです。
自己矛盾???ですね^^;


ともあれ、ニッコール大好きさんのようなカメラライフを目指し、「写真」「カメラ」をStep Up していきたいと思っています。

書込番号:17009496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラで購入

2013/12/18 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

本日Dfオーナーになれました。
ダメ元でキタムラにメールで問い合わせしたところ、
1台のみ在庫ありとのことで即日購入。

ここで教えていただいたAiーS55mmを
中古で予約済みで一緒に引きとってきました。

早速食卓において眺めながらお酒を頂いていますよ〜

書込番号:16972337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/18 21:52(1年以上前)

Ai Micro-Nikkor 55mmF2.8Sのことでしょうか?
私も、嵌ってます。Df見て一杯、花札ではありませんが、いけますね、、、

書込番号:16972381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/12/18 21:53(1年以上前)

ゆうかっちぱぱらっちさん

ご購入おめでとうございます。
何色買われたのですか?

Dfにはオールドニッコールが似合いますね。

書込番号:16972386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/12/18 21:54(1年以上前)

うれしくて、飲みすぎないでください(´ω`*)

書込番号:16972391

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/18 22:05(1年以上前)

明日、仕事やでぇー

書込番号:16972440

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/18 22:06(1年以上前)

羨まし〜い!!

私は
かみさんに欲しいって言ったら
D800と入れ替えじゃなきゃダメって
言われちゃった・・・(汗)

書込番号:16972446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:07(1年以上前)

苦楽園さん、そのレンズです!

「撮る」という楽しみがうれしいです。

書込番号:16972452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:10(1年以上前)

はるくんパパさん、シルバーです。
カタログ見て、これって思いました。

ただ、キタムラにはシルバー希望ですがブラックでも、ってメールしたところ
ブラックは本日売れてしまってシルバー1台のみだったようです。

店員さんからも「長く使って欲しいカメラです。」
って言われました。

もちろん、ながく使うつもりなので文字入れしようと思っています。

書込番号:16972468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:12(1年以上前)

R259☆GSーAさん、了解です〜
でもやばいかも!(^_^;)

書込番号:16972476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:14(1年以上前)

魔法が使いたいさん、明日も5時半おきなのでそろそろ寝ます〜

書込番号:16972493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/12/18 22:16(1年以上前)

ヤマトARTWORKSさん、なんとか少しずつ貯めていた貯金でギリギリなんとかなりそうです。
ただ、今後もレンズとかで資金繰りにいそがしくなりそうです〜(T_T)

書込番号:16972501

ナイスクチコミ!4


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/18 22:43(1年以上前)

おめでとう。在庫一台、縁がありますね、
お似合いでしょう。

書込番号:16972631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/19 10:55(1年以上前)

入手できてラッキーでしたね。撮影をお楽しみください。

書込番号:16974078

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/19 11:02(1年以上前)

私もお揃い?のシルバーです、
是非名入れサービスも如何ですか?

書込番号:16974089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/19 15:17(1年以上前)

銀色ボディですと「名入れ」はソレなりにバランスが取れますね。
しかし黒ボディですとなるべく目立たないように渋く入れませんと浮いてしまいます。
自分の紋章をエッチングする予定で色々下図を書いて貼り付けてはみたのですがバランスがむつかしいですね。
悩み中です。

書込番号:16974783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/12/19 17:43(1年以上前)

20-40F2.0さん、ありがとうございます!
この御縁を大事に、長くお付き合いさせていただきます〜!

書込番号:16975114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/19 17:46(1年以上前)

じじかめさん、ホント、ラッキーでした!
年末年始に活躍しそうです〜

書込番号:16975122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/12/19 17:48(1年以上前)

橘 屋さん、おそろいなんですね〜
名入れサービス、どの文字にしようか、検討中です。
期間限定なのでぜひ!と思っています。

書込番号:16975128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/19 17:51(1年以上前)

GasGas PROさん、私も悩み中です〜

書込番号:16975139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/12/21 08:19(1年以上前)

Nikonメルマガが入り、翌日ブラックを予約!
FE FE2が好きでしたので、即買いでした。
モノ見ず買ったのは初めて。満足度100%、
レンズはAF-S17-35 2.8、45mm 2.8Pを装着
いい感じですよ。AF-S28-70 2.8ちょっと
バランスが? 写りはバツグンなんだけれど
まだまだ使いこなしいません。シャッターを
切るのが心地いいですね♪

書込番号:16980791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/12/21 11:16(1年以上前)

アレレッタさん、私もメルマガ見ていいな〜って思って
すぐに予約すればよかったのですが、そのままになってて、
年内無理かな〜って思ってたんですが、ラッキーでした!

ブラックですか。迷ったのですが、最初に見たシルバーにしました。
実際モノを見たりせずに購入したのは私もはじめてでした。

毎晩、レンズをつけたり外したりして寝る時間が遅くなってしまいました〜(笑)
写りも満足、見てても満足、さわっても満足。

今度は一緒に連れ歩くバックを探さなくっちゃって思っています。

書込番号:16981330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/21 12:41(1年以上前)

ゆうかっちぱぱらっちさん!
買えて良かったですね♪
シルバーですか、私も悩みましたが
ブラックに決めました。
Dfでスローなカメラライフを
楽しみましょう。旬なカメラDf…!
一枚一枚を楽しみたいNikon Dfかなぁ♪
写真を撮る、考えながら撮る、原点回帰を
思い出しながら。

書込番号:16981596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/12/27 20:43(1年以上前)

アレレッタさん、スローな写真ライフを楽しみたいと思います。
毎日眺めつつ、触りながら、なんでもない写真を撮っています。
しあわせ〜〜です!

書込番号:17005375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/27 21:05(1年以上前)

Nikonを愛して、他の誰が何を言っても、
書き込みをやっている方達はDfが
気になってる方達ですよ…!きっと!
でなかっら、色々書き込みしないで。
Nikonは日本一です。
Canonは当初、レンズがなくNikonから
レンズを供給してもらったんです。
Canonは、売り上げこそ唯一Nikonに勝って
ますが、プロフェッショナルな世界では、
絶対勝てませんよねー♪
ナチュラルなカラーはNikonです。
Nikon 万歳です!

書込番号:17005450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/01/20 18:07(1年以上前)

アレレッタさん、私は親父からNikonをもらってからNikon一筋です。
なのでCanonのことは全くわかりません。

きっとこれからもNikon一筋だと思います。

Dfに惚れ込んで、諦めかけていた8514Dレンズを探しています。

一緒にNikonを愛していきましょう〜〜!
よろしくお願いします。

書込番号:17093722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/01/21 00:15(1年以上前)

ゆうかぱぱらっちさん、私D700も使ってまして、
45mm 2.8PでISO400 F2.8 シャッター速度同で撮影。
何故かD700の方が明るく映ります。あくまでも液晶確認ですが!
私の目が変なのかもですよ?

勿論、シャッター音はD700の勝ちですが?

書込番号:17095217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/01/21 07:19(1年以上前)

アレレッタさん、現在D700は親父に返してしまって手元にありませんが、
もう一台のD3と色合いが異なりますね。(←個人的な感想です)

それでもD3なりの色合い、Dfなりの色合い、それぞれ好きです。

またこのあたりが好きです。

1ヶ月経ったいまも毎日眺めています〜(笑)

書込番号:17095667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/01/21 08:14(1年以上前)

ゆうかぱぱらっち さん、ずいぶんDfに惚れ込まれましたね。
D3いいでしょうね。私も一時期検討しましたが
重たいので断念しました。D700でもF2.8クラスのレンズ、やっぱり重たくて!
Dfを持つとその軽さに、しかしレンズを付けるとバランスが崩れます。
大きなレンズはチョットDfには似合わないのかな? 私の主観ですが!
カメラは写りが一番の目的ですので。
カッコ良く携帯したい、持ってシャッターを切りたい! です!

書込番号:17095762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/01/21 09:01(1年以上前)

アレレッタさん、わはは〜確かにかなりDfに惚れ込んでいます(笑)

Dfには24-70Gをつけることもありますが、Micro6028Gもしくは5014D、3520Dが
お気に入りのレンズです。

D3はやっぱり大きいレンズ似合いますけどね。

D3とDfは使い方を分けてどちらもメインとして長く長く使いたいと思います。


Nikonライフ、たのしみます〜〜!

書込番号:17095842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ203

返信28

お気に入りに追加

標準

歴史的カメラ落選

2013/12/18 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

評価理由:AE-1のDNAを持つ革新的ニコン、ではだめ?

書込番号:16972322

ナイスクチコミ!3


返信する
苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2013/12/18 21:49(1年以上前)

駄目でしょう。その程度の代物ではないです。現物を手にしなければ、わからないでしょうね。

書込番号:16972362

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/18 22:06(1年以上前)

自分の中でNo.1

これが最重要♪

きにすんなー

書込番号:16972445

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/18 22:09(1年以上前)

E-M1も落選するくらいだから
技術的革新がなきゃダメみたい(汗)

でも
α7が2機種ってのも・・・(汗)

書込番号:16972462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/12/18 22:16(1年以上前)

ニコンユーザーの諸君!

Dfが歴史的であったか否かは後世の人々に判断を委ねよう出はないか?

書込番号:16972503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/18 22:18(1年以上前)

同じような物が幾つも選ばれてますよね。
サイバーショットなんて撮像素子のサイズ違いだけですし。一つで良いのではと思ってしまいました。

Dfは選ばれなくて良かったと思いますよ。
逆に気品が落ちそうです。

書込番号:16972515

ナイスクチコミ!15


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/18 22:40(1年以上前)

いやいや、どう考えても歴史的カメラというフレーズに合うカメラじゃないでしょう。派生モデルなんだから(笑)

書込番号:16972603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/18 22:48(1年以上前)

目新しいことは何もない、後ろ向きのカメラだからだ。

と言ってみる。

私的には十分衝撃的でしたけどね。

書込番号:16972655

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/12/18 23:14(1年以上前)

11月21日発売のGM1
11月28日発売のDf
まさか、この7日間のズレが対象外の理由だったりして...ね。

書込番号:16972795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/12/18 23:34(1年以上前)

歴史的というには、過去を振り返っているカメラですからねぇ。

私はDfの派生機が出てくるのを、楽しみに待つことにします。

書込番号:16972887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/12/18 23:40(1年以上前)

「歴史的」を広辞苑で引くと、その意味の一つに「すでに過去のものとなっていること。」とありました。
オート撮影機能に突き進むデジタルカメラに、マニュアルで撮る楽しみを未来に開いたカメラなので、選外になったのかも(^_^;)

書込番号:16972920

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/18 23:44(1年以上前)

今や○○賞は日展と同じ…
Gデザインも同じように…

お か ね が必要、
賞は貰うものではなく、買うもの…

書込番号:16972945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/19 00:07(1年以上前)


このオジサン
たまには良い事を言うじゃないか!

その通り

賞は

全てじゃないけど

金が絡む事がある。

又は

持ち回りで順番待ちとか。。。

全く意味がない

書込番号:16973051

ナイスクチコミ!7


libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/19 00:11(1年以上前)

金出して買うほど価値のある賞じゃないでしょ。

書込番号:16973064

ナイスクチコミ!13


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2013/12/19 01:42(1年以上前)

歴史的カメラかどうかは中古市場で分かるんじゃないかと。

M型ライカは下がらんよなぁ…

書込番号:16973319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/19 02:19(1年以上前)

月日がたってから評価されるべきものじゃないのかな。本来は。

今年のことなのに歴史的って違和感有りまくりです。

書込番号:16973377

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/19 03:35(1年以上前)

阪本君に誉められるなんて、人生の終わりだ(T_T)


なんてね

書込番号:16973437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/19 05:42(1年以上前)

革新性と進歩がないとだめなのよ。賞をもらうには
16973051のようにウマシカの一つ覚えだとだめなのね
同じようにお金をばらまいても賞もらえない会社ってどうなの

書込番号:16973497

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/12/19 05:43(1年以上前)

御意

書込番号:16973500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/19 08:05(1年以上前)

> 歴史的カメラ
価格コムの住人以外の人はあまり知らないかも。(汗)

書込番号:16973682

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/19 08:29(1年以上前)

ニコンデジイチで「歴史的」と言えるのはD3とD800ぐらいでしょう。

書込番号:16973736

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/19 09:33(1年以上前)

Df は"歴史的" ではなく、ニコンとカメラファンの歴史そのものかなと。

書込番号:16973887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/19 15:10(1年以上前)

こういった賞に関するコトは、一般のふつう〜の人には、おそらく何の興味の対象にもならないのでしょうね。

書込番号:16974767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/12/19 20:10(1年以上前)

去年はD4 D800 D800E クールピクスS800cの4台受賞でしたが、結構クールな反応だったと思います。
http://www.jcii-cameramuseum.jp/museum/historicalc/

興味があったので、リンク先の「日本の歴史的カメラ 増補改訂版」
 1903(明治36)年から2003(平成15)年までの間に歴史的カメラに指定された721機種全部について、
 カメラ名、メーカー名、発売年月、歴史的カメラとして認定された理由、発売当時の価格を記載したものです。
と「日本の歴史的カメラ 増補版(2004〜2008)」を購入しました。

書込番号:16975621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2013/12/19 23:24(1年以上前)

クールピクスだけに。 コンデジ分野は終わってますからね。

書込番号:16976437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2013/12/20 00:43(1年以上前)

Dfはこのカテゴリーでの評価を追求したカメラではないですよね。

野球選手に例えると、伸び盛りの勢いのある若手投手ではなく、味のあるベテランで職人的投手という感じではないでしょうか。後者のタイプが最多勝や、防御率でトップを争い、多くのニコン・ファンを興奮させているのですから、その意味では話題性のある歴史的カメラです。と、思います。

書込番号:16976752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/27 21:11(1年以上前)

その通りだと思ってます。
買ってから評価お願い致します。
Nikonファンに失礼ですよ。

書込番号:17005474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/27 21:21(1年以上前)

ある意味、α7は歴史的カメラと言えるかも。負の歴史だけどね (T_T)

書込番号:17005505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/07 19:36(1年以上前)

みなさんα7に嫉妬してるんだね。

書込番号:17046057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング