Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥211,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信29

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2013/12/03 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

D600+D7100でNikonおよびフルサイズデビューしました。製品ページや批評読んでると、まだまだ初心者ですが、なんかマニュアルで撮るには使いやすそうな感じとやっぱりクラシックな感じが気に入って、本日注文しました。なんか、納期2〜3ヶ月みたいです。まあ、これからしばらく忙しいので落ち着くくらいに入荷ってこおとになるのでしょうか。この値段でそんなに売れるもんかなあなんて思いますが。。。。

ここに上がってくるサンプル見てるとカメラの入荷が楽しみです。

Canonからこの夏に乗り換えたのですが、詳しい説明はできないですが、ニコンの写りがすごく気に入っています。Canonより解像がいい感じと風景がきれいに撮れるという印象です。

書込番号:16909159

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 mystique albums 

2013/12/03 02:19(1年以上前)

別機種

納期2〜3ヶ月ですか〜!
ボーナス出てから買おうかと考えていましたが
完全に出遅れてしまいましたよ。
私は予約で待てない性格なので困りましたね。
Dfの黒が欲しかったのですけどね〜
私の予想が外れ、かなり売れているみたいですね。
もうしばらく、D700と写真の機材で頑張ります。

書込番号:16909426

ナイスクチコミ!8


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/03 05:49(1年以上前)

予約おめでとうございます
Dfは撮影が楽しくなるカメラで、毎日持ち出しています。
日が沈むのが長くなりましたが、Dfなら十分楽しめます。
多分早く届くと思いますよ。

書込番号:16909544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/12/03 06:52(1年以上前)

おはようございます。

ご予約(注文)おめでとうございます。
しかし納期2〜3ヶ月ですか・・・

どうなんでしょうね、ある所にはあるみたいだし
案外早く入荷すると思いますよ(憶測ですんません)

年内入荷に期待しましょう!
今から楽しみですね♪(羨ましいです)

書込番号:16909621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/03 07:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ヨドバシにも在庫が無いようですね。

書込番号:16909747

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/03 09:49(1年以上前)

景気が良いようで何よりです。

書込番号:16910002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディの満足度5

2013/12/03 10:10(1年以上前)

品薄状態ですね。

予約では、何時入手できるか不透明です。

現品があるところで、すぐに購入すべきでしょう。

フジヤカメラにボディ・キットとも在庫がまだあるようです。

書込番号:16910048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/03 10:35(1年以上前)


スレ主さま

Canonからの乗り換えだそうで。

実機が早く手に入ればいいデスね!!

忌憚の無い御意見をお待ちしておりましす。


書込番号:16910120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/03 12:19(1年以上前)

皆様 早速のレスありがとうございます。
手が大きいので上部の様々なダイヤルに手が当たらないか心配ですが、何か、製品ページ見てるだけで楽しそうに感じられるカメラで。。。なんと言っても、年々少なくなっていくMade in Japanの刻印!

とりあえず、早く欲しいのは、山々なんですが、今届いてもあまりいじることできないので。。。来年早々落ち着いた所で届いてくれればなんて悠長なこと考えています。

Canonは、夏にD600でフルサイズへ以降してから乗り換えました。D600のページで様々な人のサンプル見てると、細かい違いはわかりませんが、私の好きな写り方が多かったので、Canon資産はAPSC対応のものだけだったのであっさりNikon へ移行しました。きりっとした風景が撮れるので僕の好みの写り具合で非常に満足です。(なぜか、私のものはまだダストも出てません!)軽いし、満足してるのですが、このDfは全く別物。D4のセンサーとD600のセンサーとどっちがいいのか私にはわかりませんが、高感度の撮影が強いということで、敢えて、画素数とかは無視して買ってみました! 

実機は来年に届くかと思いますが、また来たら投稿します。夏までNikonは全く考えていなかったですが、満足してます!

書込番号:16910352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件 Df ボディの満足度5

2013/12/03 12:44(1年以上前)

先ほどに今プラザに電話で問い合わせてみました。暖簾に腕押しという感じで、まったくダメですね。納期が2-3ヶ月かかるということは間違いないようです。
「古くからのユーザーよりも量販店を優先したわけですね」などといやみも言ってみましたが、ダメでした。来年二月以降か… 待ち遠しい。

書込番号:16910444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/03 12:51(1年以上前)

2月以降ですかあ。。。なんか、値段も少し上がったみたいですね。これだけ品薄だとしばらくは、手元に届くのは難しいのでしょうか。しばらくは値崩れしないような感じですね。今、申し込みだけしただけでもよかったのかな?まあ、それはそれでよし。

それまでにD7100を売りに出すかじっくり考えるつもりです。

書込番号:16910465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/03 18:24(1年以上前)

僕もどうしてもこのセンサーが気になり、11月29日に新宿のカメラ屋に現物を見に行きました。
その時点ですでに在庫が無く、在庫が無いと余計に欲しくなる男心がはたらき^^;財源をどうしようかと考えながらも思い切って予約してしまいました。
ただいつ入荷するかもわからない、今年中は難しいだろうと言われ、まあ他のカメラもあるし、その間に財源を集めればいいかなと気楽な気持ちでいたんですが、なんと、「先ほど入荷しました」とあっさり電話がかかってきました。
X5erさんも意外と早く入手できるように思いますよ。

僕は金策どうしよー^^;


書込番号:16911433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/03 18:45(1年以上前)



初期生産台数が少なすぎたのか!
はたまた、予想以上の人気商品なのか?

マァ、良い意味で読みがハズレタ!?

書込番号:16911498

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/03 19:10(1年以上前)

当のニコンが売れると思っていなかったとか。

どのみち、いろいろめんどくさいカメラなので一見さんお断りくらいのスタンスで。作る台数も注文分+αだけとか ........

書込番号:16911600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/03 19:13(1年以上前)

LA・SCALAさん
よかったですねえ、、、、。
10月に予約しても、いまだ入手できない人もいますし、、、
大手のチエン店の強みでしょうねえ。

書込番号:16911613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/03 19:31(1年以上前)

ボディケースも納期未定だそうです(・_・;

名前入れの刻印も忙しくなりそうですね。

購入時からミラーに取れないゴミが付着してたので、名前入れ時に掃除して貰おうと思ってるんですが、待たされそうだなぁ(。-_-。)

書込番号:16911692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/03 20:07(1年以上前)

LA SCALAさんおめでとうございます!よかってですね。こっちはいつになることやら。。気長に待ちます。

それにしてもここの投稿数といい、画素数だけみたら素人の私などはいらないやと最初は思いましたが、何か、買う前からはまっています。結構、注目度も高いし。しばらくは、在庫薄、価格落ちもしないんだろうな。

まあ、これだけ売れてたら、純正ケースなんかも難しいんですね。

書込番号:16911822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/03 20:11(1年以上前)

スレ主様横からすみません。

GasGas PROさん、ありがとうございます。(^'^)
買ったのはチェーン店ではないのですが、こんなに早く入荷するとは思ってもいませんでした。
もしかしたら、最初に予約した方のキャンセルかもしれませんね。
まあいずれにしろ、売らないといけないものが出てきそうです。^^;




書込番号:16911839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/03 20:17(1年以上前)

X5erさん

書込みしてる間に返信いただいておりました。^^;
僕は新宿のマップカメラです。
有名なショップですから結構予約も多かったと思う中での入荷ですから、意外と出回るの早いのかなと思ってます。
D800の時のようにはならない感じがします。
(あの時は本当に3か月待ちました。^^;)

書込番号:16911861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:8件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/03 21:38(1年以上前)

数店舗で聞きましたところをまとめますと

生産台数が少なく、予約の方にはなんとか渡せたが、

入荷がわずかで発売日以降の発注の方には、次の生産になり仙台のライン

の順(他機種と他機種の生産の合間に入れるなど)になるらしいので春になるとのことのようです。

個人としましては、これからの時期は寒いですので稼働率は低下傾向ですし、寒い時期はバッテリーの持久性も

ありますので、梅の時期以降で案外良かったかもと考えます。そういえば、イルミがありましたね。

来年の時期の価格はどうかなと気になりますが、Ai-Sレンズを付けて使いたいですね。

D7100の立ち位置が微妙になってきております。このDX機を普段のスナップ代わりに考えてましたが、この座がDfに置き換

わろうとしておりますが、航空ショーではAF性能がモノをいいますので、悩ましいです。

書込番号:16912205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/03 22:30(1年以上前)

ニッコール大好きさん、やっぱり、D7100は動きものとか撮るには持っておいた方がいいんですかねえ。

LA Scalaさん、MAPカメラでしたか。本当によかったですね。なんか、レビュー読んだり、ここの投稿読んでると僕も早く欲しくなってしまいました。僕はネットショップです。とりあえず、価格コムの店舗も在庫つきてるようだし、いよいよ入手しずらくなったような。まあ、早く来ること祈ってますが。。。

書込番号:16912480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/04 00:35(1年以上前)

いつものキタムラさんではなく、通っている馴染みのカメラ屋さんに正式発注しております。
お世話になっているので、価格は高めでも構いませんが納期は全くの未定。とほほです。

ま、いいですけどね。今度のクリスマスイブに入籍が決まって、夏にはパパになるのでそれまでにくれば・・・。
婚約者には、子供を可愛く撮りたいから!ってことで了承をもらっています。婚約者は削れるところは1円でもという倹約家です。(使うところにキッチリ使いますが)

しかしながら、こんな(Df)が出てくるとは予想もしておりませんでしたので、古いレンズを新しいものに更新していたのがアダになりました。
こいつには単焦点こそ似合うと思っておりますので、ツァイスを揃えようと思います。(手元にはプラナー50mmf1.4 しかありませんが)

でもって、Nikonの新しい58mmf1.4は後回しにして、コシナのノクトン58mmf1.4を発注しました!
Dfともども届くのが楽しみです。

あとは、マクロプラナーとアポソナーですな。

書込番号:16913085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/04 02:14(1年以上前)

unicorn schneiderさん
コシナのノクトーンやツァイスは、Dfを入手されたときに手持ちのレンズでテストされてみて、ニコンレンズ郡との描写の差異を確認してからでも遅くないのでは?と思います。
まずは非Aiレンズを試してみてください。
それからでも遅くはありません。
ジジイの老婆心でした。

書込番号:16913281

ナイスクチコミ!3


goblingさん
クチコミ投稿数:4件

2013/12/04 09:09(1年以上前)

昨日の午後ですが、新宿西口のヨドバシカメラさんでシルバーのレンズキットが1セットだけ予約キャンセルでありますって現物見せられました。が299000円は即決できず苦笑いして店を出ました。まだあるかな?

書込番号:16913811

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2013/12/04 10:32(1年以上前)

羨ましいです(^^)

私も、D800Eのサブは同じくローパスレスのD7100と決め、そして航空祭には大活躍しました。
・・・が、バッファメモリの関係上、もしかしたらD400でたら・・・と考えてる矢先に、Df!

D800EもD7100も高感度にそんなに強くないので、D4は夢の存在でした。

それが、出ちゃいましたね、姿形も好みで、更にD4の連射は要らなかったので、オヒオヒDfです(笑)

レンズの持ち物を見ると、あらら、最近出番が減ってる大好きなマクロプラナーとノクトンくん(^^;
カニ爪モデルのマクロプラナー2/50なので、似合いそう♪

・・・・以前はD800EとD600の二台にしようと考えていたので、それがDfならいいですよねぇ
だけど・・・動きモノはDXがいいし・・・

戦闘機を諦め、D7100と望遠レンズを売り飛ばしてDf買うかっ!
いや、戦闘機も撮りたいし・・・

金欠と趣味の広がりを恐れていますので、2〜3ヶ月待ちというのは、冷静になるいい期間なのかもですね(笑)


同じ悩み持つ人、多いんだろうなぁ・・・・
D400の噂が出たら我慢するのかなぁ・・・・はぁ〜(^^;

書込番号:16913998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/04 12:05(1年以上前)

新宿ヨドバシカメラの¥299000_は1割ポイントですから普通の価格だと思いますよ。高くはありませんね。

書込番号:16914255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/04 16:58(1年以上前)

GasGas PROさん>

ツァイスは、殆どD800及びD800Eで使っております。手元にあるのがプラナーだけというです。
ノクトンも知人から借りて使ってみての発注でございます。ご忠告、ありがとうございます。

昔のレンズも殆どF2とかで使ってましたので、味はわかります。

ただ、現在、一軍の大三元ですとD4の絵もわかるのですが、なんかDfにはもったいない感じがするんですよね。

書込番号:16915141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/04 19:01(1年以上前)

何か、参入が出遅れていたので2〜3ヶ月気長に待つつもりでおりましたが、本日、なななんと、出荷したとの連絡が入りました!明日には届くのではと思います。今週月曜日に注文したばっかりで、ページには納期2から3ヶ月ってなってたのに!何か、ラッキーでした。シルバーのボディーのみです。楽天のキタムラでの購入です。

書込番号:16915536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:8件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/07 20:08(1年以上前)

入荷おめでとうございます。

作例を見ていましたら、諧調性はすこぶるいいですね。先日のスレ通り悩んでおりましたが

作例で吹っ切れました。先ほど、キタムラネットでポチりました。

昨年DX全体を処分しましたが、ローパスレスのD7100の作例で再度購入に踏み切った経緯があります。

D7100をスナップなどにということで、ある面軽量コンパクト重視の時の使用目的ですが、

このDfは軽くそこそこコンパクトですのでD7100は望遠使用専用機として本体のみ残す決断を

いたしました。DXレンズはすべてDf購入の下取りとなります。(航空ショー限定に近いかもです)

Dfには、Ai−sレンズをつけてMFでの使用が楽しみです。F2フォトミックAの時代のようなわくわく感を感じます。

D800に24−70などもいいですが、フットワーク軽く行きたいですね。

デジ一眼で3台は過剰な気がしますが、これもTPOですね。(むろん家内にはマル秘)

来るのは年明けで構わないのでのんびり待つ予定です。

書込番号:16927767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/08 00:24(1年以上前)

ありがとうございます。昨晩Dfが届きました。まだレンズも付けていないのですが、設定が一目でわかる形で調整できるのがありがたいですね。見た目もクラシックで好みです。老眼がひどいのでMFではやらないとは思いますが楽しみです。月曜日に注文で金曜日に届いてすごくラッキーでした。色々レンズ付けたりして旅に出るときは是非友にしたい一台だなという感じがします。

書込番号:16928896

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ464

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:1277件

α7R ILCE-7Rの価格と高画素が魅力的で心が傾きかけています。

デザインはNikonDfが秀逸と思いますので、本ボディデザインを
スリム化して「ミラーレス3630万画素機」が出たら即買います。
もうミラーレス一眼を企画されていますよね。Nikonさん!

書込番号:16896384

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/29 22:44(1年以上前)

*Nikonは家電メーカーではありません

書込番号:16896406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 22:47(1年以上前)

素直にα7に逝けばいいんじゃ?

書込番号:16896428

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/29 22:48(1年以上前)

ニッコールレンズははっきり写るだけが取り柄なので
早くαへ行ってツアイスレンズの写りをAFで
楽しんでくださいね。

書込番号:16896435

ナイスクチコミ!20


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/29 23:27(1年以上前)

Nikonとキヤノンのミラーレスは洒落で出しただけです。
本物のミラーレス買うならNikonとキヤノン以外のメーカーを買うべきです。
さっさとα7買っちゃいましょう。

書込番号:16896612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12件

2013/11/30 00:00(1年以上前)

そんなださい家電カメラが欲しい人はα7買えばいいんですよ。

ミラーレスカメラはコンデジみたいで女が持つもんですわ。

ださくて持つ気がしません。

書込番号:16896721

ナイスクチコミ!18


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 00:50(1年以上前)

まぁ、ミラーレスならスリムにできますからね。一眼レフでスリム化を期待するよりは余程現実的だとは思います。

出すかどうか、出さざるを得ないかどうかは今後のカメラ市場の動向次第では無いでしょうかね。まだまだ時間はかかりそうでけどね。

書込番号:16896886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 01:20(1年以上前)

我慢出来ずにソニーやオリンパスへ今すぐ行くか、完成度の高い一眼レフでユルユル楽しみながら期待して待つかどちらかの選択になります。

書込番号:16896949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 01:31(1年以上前)

すれ主さん
ミラーレス機でしたら、フジXシリーズかオリンパスEM-1でしょうね。
それに、いまごろ、いまさら、高画素への欲求ですか?
数字での高画素はフォべオン、シグマ機ではありませんか?。
長辺2Mぐらいの伸ばしでしたら高画素機に利点もありますが、A2程度でしたら色描写の優れている方が良いですよ。
道具は見かけで選ぶと失敗しますよ。
ご自分が使ってみて形を選択された方が良いですね。
一番大切なのは中身、中身の素子の素性ですな。ここがわかっていないと痛い目にあいますよ。

書込番号:16896973

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/30 01:48(1年以上前)

Dfの作例を見ても未だ高画素機が良いのでしょうか。

書込番号:16897004

ナイスクチコミ!8


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/30 02:15(1年以上前)

Dfを受け取りにいったとき、Dfとα7Rを一緒に購入する人を何人も見かけました。そういう買い方ってあるんだなあと関心しまし。
実はシルバーとブラックのボディーをそれぞれ1台づつ予約していたのですが、それを見て今回はブラックのレンズキット1台のみに留めました。少し使ってみてシルバーを買い足すつもりです。

SONYのα7RはいかにもSONYらしいとんがった面白い製品と思います。これはこれで十分に価値があると思いますので、なにも「...が出たら」なんて言ってないで、さっさと購入して使い倒してみてはいかがでしょうか。実際に使ってみると今の分厚くてミラーもガラスのペンタプリズムもあるDfの価値がわかるかもしれませんよぉ。

書込番号:16897052

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/30 02:22(1年以上前)

ミラーレスならSP似にしようよ…

なぜにわざわざ一眼レフの猿真似デザインにするのか
(´・ω・`)ショボ-ン

書込番号:16897061

ナイスクチコミ!10


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 02:24(1年以上前)

digijijiさんに賛成です。
使い方次第だと思うので本来の一眼がどうしたの、ミラーレスはおもちゃだのじゃなく、その時の使い勝手の善い方を選べば善いのだから、枠を作らずにα7R買って楽しんで使い分ければ善いと思います。

書込番号:16897066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 02:55(1年以上前)

>そんなださい家電カメラが欲しい人はα7買えばいいんですよ。

>ミラーレスカメラはコンデジみたいで女が持つもんですわ。

>ださくて持つ気がしません。


資金があれば、Dfは素直に欲しいと思う、メカフェチ女子の家電カメラ(ソニー)ユーザー(´・ω・`)ショボーン


そんな言い方する殿方って器が小さくて可哀相な人達・・・と常々思う(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16897101

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 02:55(1年以上前)

すれ主さん
とにかく現在手に入るものを購入してみて使ってみることですね。
使ってみてからいろいろ考えればよろしいです。
道具の場合は、まずは使って見なければわかりません。
道具とは使うために生まれてきたものだからです。
机上の論理と空想では、道具の使いかっては体感できません。
とにかく買って使ってみましょうかね。

書込番号:16897102

ナイスクチコミ!11


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 03:21(1年以上前)

>なぜにわざわざ一眼レフの猿真似デザインにするのか

そうでした。これに一票。
一眼レフとの棲み分けで共存(笑)

書込番号:16897125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 03:29(1年以上前)

ニコンのSPミラーレスは欲しい。

書込番号:16897134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 05:30(1年以上前)

>ミラーレスカメラはコンデジみたいで女が持つもんですわ。



そもそも、ミラーレス機は女子専用機じゃない・・・
ミラーレス機ユーザー全員を侮辱してる言動、、、これだからニコ爺は・・・・・・(¬д¬。)



そういう偏見的な言動は気をつけてね、、、器が小さくて可哀相な殿方達(*´・д・)(・д・`*)ネー

書込番号:16897208

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 06:07(1年以上前)

葵葛さん
私はニコ爺ですがミラーレス機を持っていますよ。
フジX-pro1/X-E2/X-M1/X100s
オリOM-D,EM-5/
ライカX1
CoolPix A
道具は適材適所で使う、、、コレ当たり前でしょうね。
私は使える道具は何でも使いますよ。
メーカーなどこだわりません。良いものは、、、、やはり良いのです。
ただし、写真機では色描写に好みがありましてね、シグマの色、ライカの色、ソニーの色
リコーの色、、、相性が少々良くないのですね。

書込番号:16897244

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/30 06:21(1年以上前)

適材適所って・・・そんなにたくさん撮るものがあるんだあ

単にカメラが欲しいだけじゃん(笑)

年間何枚撮るのさ?・・・あたしはたったの2万枚だけどね。

書込番号:16897254

ナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 06:34(1年以上前)

>年間何枚撮るのさ?・・・あたしはたったの2万枚だけどね。

たったの2万枚なんだ(笑)

ショット数が多ければ良いって訳じゃないけど^^;



>GasGas PROさん

私も、α900・NEX・α57・リコーCX5と適材適所で使い分けてます。

ソニー機に偏ってるのは、所持レンズの問題で必然的にこうなってますが
写真を撮る!!、、って事自体のメーカーの垣根って、所詮くだらない問題だと思うんですけど
そうならないのは何だかなぁ・・・とよく思います(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16897267

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2013/11/30 06:50(1年以上前)

このDfのボディサイズは、どのフルサイズのレンズをつけても見た目のバランスが崩れたりしにくく、絶妙なボディサイズと思います。
よくミラーレスにありがちなレンズ頭デッカチのように見た目がかっこ悪くはなりません。

私の周りの孫ぐらいの年代は結構α7Rを使っています。
ビックリした事に彼らは、どんな時も全自動(オート)ばかりです。自分の表現したいように、絞りや露出、シャッタースピードを変えることが無いのです。α7は全自動で撮れるのは良いのですが、初心者には画素数やスペックで呼び込んでおいて、撮影の基本すら伝えようとしない全自動カメラなのです。
しかし経験がある方はしっかり使いこなしますがね。

ニコンには初心者を画素数やスペックで呼び込み、撮影者の表現力を高めようとしない、誰でも綺麗に撮れる的な全自動ミラーレスは作って欲しくないし、作らないと思います。

書込番号:16897295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 07:02(1年以上前)

>私の周りの孫ぐらいの年代は結構α7Rを使っています


リリース後、2週間程度しか経ってないのにそんなに浸透してるんだ(笑)

だとしたら、ボディ単体のみで現状18万円以上するα7Rは、大ヒット間違い無し!だねヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

書込番号:16897313

ナイスクチコミ!10


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 07:12(1年以上前)

>ビックリした事に彼らは、どんな時も全自動(オート)ばかりです。

それはさすがに脳内妄想でしょう!(゚∀゚)ノアヒャッヒャっ!

変態ソニーユーザーの私でも、条件に合わせて設定変えるし
今時のカメラは「全自動モード」があるのが当たり前だよね(*´・д・)(・д・`*)ネー


・・・・勝手な偏見はかっこ悪いし気持ち悪いよ(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16897336

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/30 07:23(1年以上前)

私の1言で荒れ始めたのかな・・・

軽々しい発言
反省します(汗)

書込番号:16897359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 07:31(1年以上前)

Nikonユーザーでも全自動でしか撮ってない人老若男女結構居るぞ。

書込番号:16897380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/30 07:54(1年以上前)

スナップカメラに高画素は必要ないので終日撮影に対応出来るD4センサーを積んだDfは◎、

しかしスナップカメラはコンパクトなミラーレスであれば更に便利、
NやCはミラーレス用レンズを充実させる気が・・?マウントアダプター頼み?

Sのα7はミラーレス用レンズを充実させる気なので初心者ユーザーを取り込み易い、
その後ミラーレスでは不得手な被写体がある事を体験し動体撮影用にNやCを買うんちゃう?

書込番号:16897419

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/30 08:02(1年以上前)

Df毎日持ち出してます(まだ4日だが…)、
撮影が楽しくなるカメラですよ。

とにかく力まず、気軽に使えます>^_^<、

書込番号:16897435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/11/30 08:05(1年以上前)

>α7R ILCE-7Rの価格と高画素が----

と書かれたものですから誤解を招きます。A7/A7RはD600/D610と同じか劣るエントリモデルですからね。

一方、Dfは、旧レンズ装着で過去の時間を蘇らせる魔法機に変身のモデルです。

書込番号:16897442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/11/30 08:09(1年以上前)

↑ こういう魔法機は、SonyやPanaなどの旧TRラジオメーカでは作れません。色気なんですよ。

書込番号:16897451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/30 08:13(1年以上前)

>一方、Dfは、旧レンズ装着で過去の時間を蘇らせる魔法機に変身のモデルです。

うさら さん

変身(変新)
上手い事言いますね〜
さすが年の功

書込番号:16897462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/30 08:20(1年以上前)

写真って全年齢との触れ合いが一番の魅力だと思います(。-_-。)

色気…流石の表現です。

勿論αも現代の色気として有りとも思います、Dfはオールドレンズとの融合が過去と現代の色気の融合が魅力の一つかな。

書込番号:16897473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/30 08:30(1年以上前)

ヤマトARTWORKS さん

大丈夫だと思いますよ。
私はDf肯定派、ニコンのミラーレスも肯定派です。

書込番号:16897497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/30 10:21(1年以上前)

COOLPIX A でエーいいのでは?

http://kakaku.com/item/J0000006292/

書込番号:16897800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/30 10:24(1年以上前)

あれっ!? 訂正です。

「エーいいのでは?」→「エー(いい)のでは?」

カンコウがつきませんでした。

書込番号:16897815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/30 10:43(1年以上前)

別機種

Minolta28mmF2.0

葵葛さん
いつも辛口のコメント、楽しく拝見してます。

>ショット数が多ければ良いって訳じゃないけど^^;

その通り(笑)、でもね数を撮ってると見えてくるものが
あるのよん。

α900をお使いなんですね、親近感を感じてしまいます。
私はMinolta28mmF2.0を持ってなかったら他マウントに
行ってたかもしれません。α900を買ったのもこのレンズ有りきでした。

私もα900・K-5・D7000・X-E1を状況に応じて使い分けてます。
帯に短し襷に長しというのもありますが、どちらかと
言えばレンズありきですね、D7000以外は(笑)

書込番号:16897872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/11/30 13:07(1年以上前)

Dfはニコンがオールドニッコールをちょっと使いやすいカメラを出したから意味は確かにあるのだけども

ぶっちゃけEVFでもかまわないのならα7にオールドニッコールの方が使いやすい

絞りこみ測光でも明るいファインダーで普通に絞り優先オートになるのだから…

初期のオートニッコールのデザインに合うレンジファインダースタイルのフルサイズミラーレスが出れば素晴らしいね

書込番号:16898332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 15:44(1年以上前)

あのさ〜

とりあえず他社機や善良な個人(ここ大切)をけなすのは止めましょう。

みっともない。

書込番号:16898813

ナイスクチコミ!20


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 17:10(1年以上前)

昔の名前はかんらん車さんのスレに同意です。
アチキも他社スレでやってしまった事が有り自己嫌悪入ったので気を付けてるつもりですがもし有ったら御免なさいです。

書込番号:16899074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 17:18(1年以上前)

昔の名前はかんらん車ですさん
"です"が抜けてました…御免なさい

書込番号:16899103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/30 20:58(1年以上前)

 返信として、魔法を使いたいさんの云われること以外にありますか?

 NIKONは出さないじゃなく出せませんよ・・NIKONはヤマトARTWORKSのお説
のとうり家電メーカーじゃありませんから・・・。最も、白物を入れた家電メーカ
ーではありませんが。

 もっと、はっきり言えば、SONYのようなデジタル技術は持ち合わせていませんか
ら・・・しかし、こんかいのDfのようなカメラは苦肉の策と云うか、老舗のせめても
の主張と云うのか分かりませんが、悪いことじゃありませんね・・・カメラへの想い
は多様ですから・・・。

 デジタル機器はより斬新あって欲しいし、デジタルカメラに寄せる私の希望は、
どのようなフォーマットで撮っても2400万画素を割らない高画素機の出現を千秋の
思いで待っているわけですから、7R/7が現行機の中ではこれに最も近いのでこれを
選びました。

 想像以上に使い易く、撮れた写真には思い詰めたようなヒステリックなところが無
く、嬉々として風景などの繊細さを実に見事に再現していると私は考えています。ま
だ、試写程度ですから、そうだとは断言出来ませんが、これまでのSONYのデジカメ
のように幾分暗めになることはなく、どちらかと云うば多少マイナス露出にした方が
良いのかなー、なんて感じています。しかし、Raw現像の際、幾らでも修正出来ます
から問題にするほどのことじゃありません。

 アンチショックもボディー内蔵ならば良かったとは思いますが、旧Minolta製のレ
ンズでもその心配はありませんでした。さらに、関心したのはエンジンの優秀さです。
流石に逆光時のフレーヤーまで除去することは出来ませんが、太陽光が直接レンズに
入り込むような構図さえ撮れれば、このレンズ処分しなくて良かった。と、思うほど
良い写真が撮れます。

 勿論、SONY製れんずならば、それ以上の描写をみせるし、逆光なども最小減にと
どめています。

 より斬新なカメラを考えながらも、決して旧い物を見捨てること無く進むSONYを、
これまでのカメラメーカーの目線だけで見ていては、その本質を見抜くことは出来ま
せん、と、思います。

 ただ、出来ることならばバッテリーグリップを付けると、撮影スタイルはより安定
して、かなりのスローが切れます。

 ほんとうに良いカメラをだしてくれましたし、次のカメラを予想させるようなデザ
インや機能で、現行では最高のフルサイズカメラだと思います。他社が、どこまでこ
れに迫れるか、比肩するのか・・・これからが見ものですね・・・。

 

 

書込番号:16899978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2013/11/30 22:00(1年以上前)

どうせなら、ファインダーを交換式にして、ペンタプリズムファインダー以外に液晶式ファインダーを用意して欲しいですね。
スチルを撮る時は光学式ファインダーの方が感覚に好みですが、ムービーを撮る時は、液晶式ファインダーが有った方が撮り易いと思います。
背面のモニターだけだと、手持ち撮影の時に脇が甘くなってブレ易くなりますし、かと言って光学式ファインダーの被写体に関する情報量の多さに魅力を感じます。
後、どうせファインダーを交換式にするのなら、ウエストレベルファインダーも、復活させて欲しいですね。
できれば光学式ファインダーと、液晶式ファインダーの両方で。
個人的には光学式ファインダーの左右逆像に慣れていますので、それを使いたいですが、多くの方はかなり戸惑われると思いますし、例えフルサイズと言えども、ウエストレベルファインダーを光学式でやるには、画面サイズが小さ過ぎると思いますので、液晶式で大型の物を用意して欲しいですね。
その際には、ソフトウエア的に、左右逆像と左右正像を選んで使えるようにして欲しいです。

書込番号:16900295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/30 22:06(1年以上前)



Nikonの光学技術とブランド力! SONYのデジタル技術力

いずれかの時期に、提携でもして打倒 Canon となる時期が来るかもね!


仲良く、仲良く!!

書込番号:16900323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/12/01 00:52(1年以上前)

一眼"レフ"が使えないならα7を買われた方がよいですよ。

ミラーレスのファインダーなんて、
少し暗いところは潰れているし、
少し明るいところは飽和して飛んでしまうし、
少し動かすとワンテンポ送れてしか表示してくれてないのが判ってしまう。

いったい何がよいんですか?


と言うのが光学屋の言い分。



でも、光学ファインダーだと使えないんだよね(実際使えない人がいます)。
それに一眼レフに見えるようにするという見栄もあるし。


と言うのが家電屋の言い分。これは家電屋の友達から直接聞いた話です。



どちらが正しいかというのは議論するだけ無駄じゃないかな。



あと、古いレンズを使ったことがないから、大半の人は知らないと思うけど
今のナノクリも真っ青になるぐらいのヌケがよいんですよ。
たとえ反射防止膜がなくても4,5枚程度の職人技で作られたレンズの透過率は
現行のレンズを軽く凌駕しています。

当時の基本のフイルムはモノクロ。その後のネガフイルムも
コントラストでは現行のセンサーを上回ってます。

そういう時代のレンズに対応するためにD800でなくD4のセンサーを
選択しているのだと考えられます。

書込番号:16901059

ナイスクチコミ!4


kaz-naoさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/01 14:00(1年以上前)

>A7/A7RはD600/D610と同じか劣るエントリモデルですからね。

無知丸出し(笑)

書込番号:16902704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


txzzさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/01 16:44(1年以上前)

本当にこのカメラで良かったのか?

きっと多くの方の期待は、外れていたと思います。
3630万画素は、1600万画素で十分ですが
もう少し薄く、もう少し小さく、軽量
そして、もっとシンプルなカメラを望んでいたのではないでしょうか。

ファインダーも40過ぎてくるとEVFのほうが見やすいです。
ワンプッシュで拡大表示出来るのは、とてもありがたい事です。

私もNikon大好きですが、Dfは少し残念だったのが事実です。
DXタイプで良いので小型、シンプルミラーレスを出して欲しいと思っています。

でも、このカメラが、売れてくれて良かったです。
次に繋がる事を期待したいと思います。

書込番号:16903202

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/02 06:27(1年以上前)

 私は園児の室内写真を年間3〜4万枚ほど写しますが、その7割が室内写真。 感度と解像感がほしくなります。 遠足での水族館・動物園の温室・プラネタリウム館の撮影ではISO6400はほしいものです。 この感度ではDfよりA7・A7rの方がノイズ・解像感とも良さそうです。 Dfはこの感度でカラーノイズが見られます。ただA7・A7rの欠点は手ぶれ防止のレンズが極めて少ないこと。 レンズが揃うのはいつの事か、歳が待ちきれない。

書込番号:16905707

ナイスクチコミ!1


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/02 08:08(1年以上前)

>もう少し薄く、もう少し小さく、軽量
そして、もっとシンプルなカメラを望んでいたのではないでしょうか。


ソニーにRX1という写りの良いカメラが有ります。
一眼レフに余りにも望み過ぎだと思います。

書込番号:16905873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


txzzさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/02 10:44(1年以上前)

20-40F2.0さん
一眼にそう言う事を望んではいけないのでしょうか?

フィルム一眼(FM2やF3タイプ)に近い大きさ、厚み、シンプルな操作系を実現する目標をもち
(多くの方がDfに期待した部分ではないかと思う)
それには、どうすれば良いか?
を考えて次のステップでは是非実現して欲しいと考えます。

Dfが出て間もない時期ではありますが、あまりに期待していましたので・・・。

あくまでもスレ主さんと同じく次への要望です。


因にRX1は、良いカメラですが、コンデジにしては大き過ぎだと思います。

書込番号:16906195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/12/02 17:43(1年以上前)

一眼でも小さいものがあります。
現在の商品群の中から被写体に応じて機材を選択すればよいだけのことのように思います。
D4もDfもX-pro1もOM-D、EM-5もX100sも使っておりますが別にコレと言って.業務も含み、撮影に支障を感じておりません。
マア、人それぞれの感じ方がありますから、感じ方は自由ですね。
商品群のバリエーションが多ければ(自動車のようにですね)希望に近い道具が入手可能だと思います。
当然ながら、少数生産の個別化になりますから、型代や開発費の減価償却を考慮すると倍ぐらいの価格にはなるかと思います、、、、メーカーがそれでも採算が取れると予測すれば可能でしょうね。
メーカーに希望を出されたらどうでしょうかね。
商品企画は、顧客の必要十分条件とのイイ塩梅のところで妥協せざるを得ないでしょう。
良いものは作れるけれど、製作コストの絶対的枠があるはずです。
当然販売価格も設定されているでしょう。
その中で、、最適な落としどころを決定して生産可能なまでに、こぎつけるわけですが、、、、、
そんな風に感じますと、製品として出てきたカメラが現時点では最適化された道具ではなかろうか、、、、、、などと感じてしまうのですよ、、、。

書込番号:16907301

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/02 19:08(1年以上前)

人も機材も適材適所で使い分ければ良いだけなのに?
何で一台に全てを求めるのかが解らない?

皆様、レンズは使い分けてますよね?
昔は50mm一本しか買えなかったけどね、

ボディだってレンズと同じ使い分ければ楽しいよ。

書込番号:16907586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/02 19:39(1年以上前)

同感です。
完全なカメラ、完全なレンズは在りません。
短所長所をどう補うかも楽しむのも趣味の楽しみでは在りませんか?
若輩者が偉そうな事言って申し訳ないですが…

書込番号:16907700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


txzzさん
クチコミ投稿数:8件

2013/12/02 22:12(1年以上前)

別機種

D800E

GasGas PROさん
正におっしゃる通りだと思います。

橘 屋さん
私はD800Eを使わせて頂いていますので、これもおっしゃる通りです。
もう一台は、カジュアルにも使えるカメラをと考えていた所に、あのDfのディザ広告だったので期待大でした。
ふたを開けてみればヨドバシの外観プレビュー前半に述べられている話と同じ印象でした。
実際手にとって操作しても私の場合は同じ感覚でした。
この感覚はきっと橘 屋さんにも多少なりともあったと思うのですが(無かったらごめんなさい)・・・。


joss2000さん
これもおっしゃるとおりです。
ただ期待していたという事と、今後に期待したいという事です。

書込番号:16908499

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/02 22:35(1年以上前)

txzzさん
返信ありがとうございます、
Df購入はほとんどデザインからです、
広告は参考程度でしたが、発表後直ぐ予約(普段は3〜4周遅れの中古ばかりなのに)
しかも仕事が忙しくて、実機を見ずに受け取りです。

現在もフイルム機(AF機種はニコンF4だけ、他はMF機)の所有と使用が半分位ですので、
ダイヤル操作は自分には楽しい操作でもあります。

十数種のマウントを使用していますが、なかなか面白いですょ >^_^<

書込番号:16908639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/03 00:02(1年以上前)

txzzさんNikon好き故の言葉ですね…了解です
偉そうな事言って済みません。
でもNikon使いの人達が羨ましいです。大きさは兎も角こう言うカメラはNikonしか出せませんからね。
アチキはSONYの短所を埋めたいからこそNikonのスレ見に来てるのかも知れない。
でも価格的に指くわえて見てるしか今のアチキには出来ませんが…

書込番号:16909101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/03 00:19(1年以上前)

自分で稼いだお金で買うんだから、
ミラーが有ろうが無かろうが、
ニコンだろうがソニーだろうが、
売れてようと売れてまいとどうでもいい話で・・・

でも、ニコンのところでソニーがどうだこうだ、
また逆に、ソニーのところでニコンがうんたら・・・

荒れますよね。

平行線の話って”つまんない”ですよ。

誰が誰だかわからない匿名掲示板で、
見ず知らずの人のカメラより
自分のカメラが優れていると思わなきゃ
いられない方達の集まりですか?ここは??

書込番号:16909168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/12/03 01:26(1年以上前)

NewFM2やF3並に薄くできない理由はいろいろ言われてはいますが、
バッテリーや背面液晶にフランジバックなど、部材屋としては、不可思議な
回答ばかりでした。しかしイベントの時の後藤氏の"AEのセンサー"という回答で
納得しました。

マルチパターン測光をするためのセンサーはそれなりの厚みになりますし、
そこで薄くするのが困難になっているのだと。

逆に考えればよいのですよね。


"中央重点測光のみ"だと薄くすることは十分可能だと。


ええ、それで私は何も問題はありませんよ(^^;。



最近は勘を頼りの露出計無視をよくやります。

書込番号:16909348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ173

返信21

お気に入りに追加

標準

ショボーン

2013/11/29 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:191件 Df ボディの満足度5

今日、夕方ニコンプラザからの着歴がありました。予定より4日も早く届いたんだ!と大喜びでかけなおしました。そうしたら、「誠に申し訳ないけど、商品入荷の目途が立っておりません。お客様の前に20名ほどの方のご注文が控えているのですが、どなたにもお渡しできていません。もしかすると年内は無理かもしれません」との衝撃の告白!あまりのことに茫然自失となりました。

早くDfをさわりたいよ〜。ニコンプラザに行けばいつでも触れる?自分のやつでないと、触ったという実感が持てない。それに、カメラに頬擦りしながら、「かわいい奴じゃのう」などとつぶやいたら、変態扱いされる。

書込番号:16896238

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/29 22:20(1年以上前)

大丈夫。

既に変態です(汗)



書込番号:16896293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 22:33(1年以上前)

うん、変態だ〜♪

書込番号:16896360

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/29 22:45(1年以上前)

でもエクスチェンジの恩恵を受けてるのでそこはちょいと辛抱しましょう!
でないとお祭り価格で買った自分達が浮かばれない!(^^;
でもいくら何でもメーカーが年内無理と言うことは無いはず?
少し遅れて連絡があると思うけどね。
さぁ〜Df触ろ〜っと!パシャッ!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

書込番号:16896415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/29 22:59(1年以上前)

別機種

Nikon Df 黒 + Sigma 35mm F1.4 DG

ウフフフフ...

書込番号:16896486

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/29 23:04(1年以上前)

↑かっちょえ〜!

書込番号:16896514

ナイスクチコミ!8


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/30 00:11(1年以上前)

カメラを頬擦りはねぇ、、、したことないです。

書込番号:16896766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/11/30 00:19(1年以上前)

僕らはみんな、変態仲間!

書込番号:16896797

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2013/11/30 01:04(1年以上前)

ヨドバシ・ドット・コムも、お取り寄せになってしまいましたね。やっぱり、品薄気味んでしょう。

書込番号:16896919

ナイスクチコミ!2


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/30 01:48(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

こんなレンズも似合いますね。

Dfを首にかけた中井先生のテレビ画面をDfで撮ったぞ

小湊鐡道を撮っている中井先生

さぁ〜Df触ろ〜っと!パシャッ!パシャッ!

NHKのお昼の番組では、中井精也先生がDfで小湊鐡道を撮ってましたっけ。

書込番号:16897006

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/30 02:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アリスタルコスさん がっくりと来ますねえ。
受け渡し日が未定というのはおかしい。
予定生産台数は、はっきりしているはずですからね。 

しかし、ニコンの見込み以上に予約が入っていたようです。
現在も予約が続いているそうですよ。


届いていたけれど、箱を開けている時間がなく、今夜ようやく夜間のテストスナップを撮り始めた次第。

書込番号:16897074

ナイスクチコミ!15


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 02:57(1年以上前)

私も変態写真愛好家です(≧▽≦)☆

書込番号:16897104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/30 03:59(1年以上前)

あらら、近所のケーズデンキにはシルバーの普通に売ってましたよ。
「すぐにお渡し出来ますよ」と言われ値段交渉までして危うく買ってしまうところでしたが我慢我慢。

D600のサブにα7とかD5300でも見るかなぁ〜と思ってたけど。

結局Dfの魅力に惹かれて30分ほど触ってました(^^)あの感触、シャッター音、高感度、2ヶ所のMade in Japanの文字。思い出すだけでスリスリしたくなります。α7もあったけど1分程触って要らなくなりました(*_*;

でもレンズ買うんだ、24-70。Dfを早く忘れないと。間違ってDf買わないようにしないと。

書込番号:16897154

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2013/11/30 05:58(1年以上前)

アリスタルコスさん

皆さんも仰ってますが、普通に売っているのに可笑しいですねぇ〜
いっそのことキャンセルして最寄りのショップで買ってしまうとか。
そうもいかないのでしょうねぇ―(値引きなんかも含めると)

GasGas PROさん

いつもながら素晴らしい作例です。

画素数抑えてあるだけにレタッチ耐性も良いようにおもいますが
ライトルームなどとの相性はどうでしょうか?横スレごめんなさい。

書込番号:16897234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディの満足度5

2013/11/30 07:43(1年以上前)

ニコンダイレクトでも販売停止になってますから、需給は逼迫していると云えるでしょう。

一次出荷分の残りが無くなれば、年末年始期間は生産も休止され、当分入手できないと思います。

おそらく数年後は、店頭にない受注生産品になることでしょう。

書込番号:16897401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/11/30 10:09(1年以上前)

 ・GasGas PROさん 写真拝見

   ・4枚目の猫が素敵です。

   ・スレ主さん、横スレで、すみません。


 ・私は今、この二日間、

  持参した、D800+50/1.4G、 と、店頭の、Df (持参した旧レンズをも含む)、

  でお客の少ないころを見計らって
  店頭で店員さんの承諾を貰い、
  試写させて頂いて、自宅のPCで差を見ています。


 ・どうも、D800の高画素というカメラの写真と、Df(D4エンジン並み?)との画質の差?深み、
  が、あるようで、それが気になってきています。


 ・パソコンのPhotoshop_CS6や、Capture NX2などで、一部分を拡大して見るような仕方をしないで
  画面上で、両者が、同じ大きさになるような普通の表示方法で見ると、
  Dfの方が、D800よりも、自分にとっては、立体感のある、味わい深い写真に感じています。困った、、、、


 ・ヨドバシカメラ町田店も、昨夜時点で、Df黒色が品切れで、3か月待ち、ひょっとすると、
  来年4月の、消費税が上がってからの入荷もありうるとか、、、

 ・ニコンさんでのエクスチェンジオファ?とかいうものも、3日前は快諾?で、油断していたら、
  2日前は、Dfは、販売店さん優先で、無期延期決定となり再開の目途は無しとか。仕方がないですね。
  諸行無常、、、

 ・Df発売と同時に様子が変わっているのかもしれません。

 ・スレ主さんのDfも正月までには、間に合うといいですね。

書込番号:16897762

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/11/30 12:58(1年以上前)

ボディのみは入手難とか・・・

こちらで入荷しているものはレンズキットばかりですね。

しょうがないので50/1.8Gを売り飛ばして再度入手すると言う・・・
(まだ買ってませんが・・・とりあえず店で待機状態)

無駄遣いの極み (^^;

書込番号:16898309

ナイスクチコミ!5


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/30 13:41(1年以上前)

GasGas PROさん

素通りしてしまうところでしたが…
作例…
暗所で粘りますねえ…
その感度で…
SS稼いでますねえ…
んーD4画質… 凄い…

書込番号:16898453

ナイスクチコミ!4


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/01 13:15(1年以上前)

昨晩ですが
キットならどちらのカラーも
新横浜のビックにありました。
価格はポイント差し引いて
価格コム最安値程度でした。
初めて触りましたが
感触や持った感じは想定通りでした。
欲しいカメラですが
予算が、、、^^;

書込番号:16902557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2013/12/01 16:34(1年以上前)

アリスタルコスさん

残念ですね…。
GasGas PROさんのおっしゃるように、受け渡し日がわからないというのはおかしいです。
前のスレも拝見しましたが、11/22にオーダーした時点で12/3に納品と明言しているのですから、その時点で商品は確保されていたと考えるのが自然です。
11/29になって商品入荷の目途が立たないなんて極めて不自然ですね…。

察するところ11/28の発売開始後、予想を上回る売れ行きで、販売店からのオーダーが殺到し…。
営業サイドが3Qの締め月に在庫品を抱き合わせで買わせるタマとしてDfは出せないとでも言い出したんでしょう…。
長年に渡ってニコン製品を愛用しているユーザーと業績を天秤にかけて、ニコンは後者を選択したということでしょうね…。

アリスタルコスさんのDfが早く納品されるといいですね。

書込番号:16903177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件 Df ボディの満足度5

2013/12/01 22:03(1年以上前)

皆々様、心温まる、あるいは切歯扼腕を強いるレス、ありがとうございます。今回のことについてはニコンの対応に少なからずむっと来ています。しかし20本を超えるレンズ資産をフイにして別の会社に乗り換えるのは、お財布にかなりきつい。結局ムッとしながらニコンから離れられないと思います。それにしても、早く手持ちのレンズをつけて「愛い奴じゃ」と頬擦りしたいものです。16oから500oまでのレンズをとっかえひっかえ、手当たり次第写しまくって…だんだん妄想がひどくなってきます。

書込番号:16904600

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ878

返信182

お気に入りに追加

標準

レンズ装着例を貼っていくスレ

2013/11/28 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

デジカメWatchにレンズ装着例がありましたが、

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131106_622251.html

他にもっと見たい〜と思いまして、

皆さんお手持ちの新旧レンズの装着画像を貼っていくスレ♪

もしよろしければご参加下さいませ。

書込番号:16893079

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 00:03(1年以上前)

別機種

Df黒 + Sigma 35mm F1.4 DG

撮影サンプルはまだない...

書込番号:16893096

ナイスクチコミ!13


Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/29 00:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

GN Nikkor 45mm f2.8

Auto Nikkor 105mm f2.5

AF Nikkor 35mm f2D

Ai Nikkor 24mm f2.8

古いレンズが良く似合いますよね。
・GN Nikkor 45mm f2.8
・Auto Nikkor 105mm f2.5
・AF Nikkor 35mm f2D
・Ai Nikkor 24mm f2.8

書込番号:16893249

ナイスクチコミ!21


Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/29 00:49(1年以上前)

別機種
別機種

AF Nikkor 50mm f1.8D

AF-S Nikkor 28-300 f3.5-5.6G

ちょい新し目も・・・
・AF Nikkor 50mm f1.8D
・AF-S Nikkor 28-300 f3.5-5.6G

書込番号:16893263

ナイスクチコミ!13


Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/29 00:52(1年以上前)

別機種

Ai-AF 50mm f1.8D

間違えました・・・・。改めて
Ai-AF 50mm f1.8D

書込番号:16893274

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 00:54(1年以上前)

>Tsuyo3さん

AF Nikkor 35mm f2D に

惚れました...

いっぱいお持ちですね♪

書込番号:16893278

ナイスクチコミ!6


Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/29 01:06(1年以上前)

>魔法が使いたいさん
35mmf2Dはフード着けると化けました。私は自身、趣味での利用が殆どなので、Df発表と共にナノクリ達とはオサラバしました(笑)フィルムのFMと使い分けて楽しいです。Nikonにとっては美味しくない客だと思います。このカメラを買う人の中には私と比較にならないくらい多くのレンズを所有される方が沢山いらっしゃるかと。。。。

書込番号:16893313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/29 01:36(1年以上前)

スレ主さんのシグマ35mmf1.4の装着いいですね!
わたくしもそのレンズを気に入っているので見れて嬉しかった。

ちなみにTsuyo3さんが50mmf1.8Dに装着されているKenko Pro1D NXとシグマ35mmf1.4はとても良いです。フィルターの縁のシルバーがいい感じです。

書込番号:16893376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/11/29 01:41(1年以上前)

別機種

超オーソドックスですが、Ai Nikkor 50mm f/1.4Sとペアリング。
中古品棚の一番安かったものを、一緒に購入(ABランク8,000円(^_^;)

書込番号:16893386

ナイスクチコミ!22


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/29 01:47(1年以上前)

別機種

80-400mm f4.5-5.6G ED VR

スマホからでごめんなさい!

書込番号:16893398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 02:01(1年以上前)

>Tsuyo3さん

デジタルからカメラを始めた私からすると

いっぱい持ってんなー

って思います。

ナノクリもったいないよー

書込番号:16893421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 02:03(1年以上前)

>すとろぼらいとさん

Sigma 35mm F1.4 DG は
そのまま机に置くと
前にお辞儀してしまいます。

重いよ...

写りは日中晴天で試してから
こちらにアップする予定です♪

書込番号:16893423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 02:05(1年以上前)

>かえるまたさん

絞りの文字色が
めちゃカッコええですー

撮り方も様になってて
めちゃカッコええですー

書込番号:16893426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 02:09(1年以上前)

>橘 屋さん

そーなんです。
こういうの、見たかったんです。

アンバランスな感じもしますが、
写りは期待できそうですね♪

書込番号:16893432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 02:12(1年以上前)

>橘 屋さん

何気に脇を固めるカメラも

よろしいですなぁ〜

書込番号:16893438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/29 03:04(1年以上前)

魔法が使いたいさん>

シグマが結構似合うのが意外でした。
やはり、Ai-SやDレンズが似合いますね。

書込番号:16893489

ナイスクチコミ!3


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/11/29 08:01(1年以上前)

機種不明

Makro Planar T 2/50

スマフォで済みません。


書込番号:16893746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/29 09:27(1年以上前)

Tsuyo3さん

35mmF2 メチャメチャかっこいいですねw
このフードは光沢がありますが、純正なのでしょうか?

書込番号:16893950

ナイスクチコミ!4


Tsuyo3さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/29 09:49(1年以上前)

機種不明

>corradonorio さん
ニコン純正のNH-3で金属製です。光沢あります。私のは昔のヤツなので、現行品との違いは不明です。

書込番号:16893999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/29 10:06(1年以上前)

corradonorioさん

HN-3はカメラ店の中古コーナーなどに行くと数百円で売っています。
52mm径のフィルターネジ込み式ですから持っておくと便利に使えます。

ニコンの古いフードは見つけ次第確保するようにしています。

書込番号:16894045

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/29 10:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Ai micro 55 mm f/2.8S

Ai 35 mm f/2S

AF 35 mm f/2D

Ai miro 105 mm f/2.8S

Ai-S レンズが良く似合います。35年使っています...違和感無いです。
あと、単焦点はどれがいいですか?

書込番号:16894069

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2013/11/29 11:43(1年以上前)

 おはようございます。
皆さんいろいろお持ちですねぇ。
私はBODYが無いので貼らせていただくことができませんが、個人的にはAi45mm f2.8Pの画像が見たいです。
どなたかお願いします。<m(__)m>

書込番号:16894299

ナイスクチコミ!3


Yama爺さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/29 14:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Distagon21mm

MacroPlanar100m

ApoSonnar 135mm

ZeissのMF単焦点が似合う、レンズの絞りリングで決めるのが楽しい。

書込番号:16894718

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 15:38(1年以上前)

>ひっちょりんさん

ニコン以外の最新レンズ

との組み合わせも

気になりますよね♪

書込番号:16894921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 15:41(1年以上前)

>DENIKOPPAさん

それ、追加購入候補No.1♪

かつこええわ〜

書込番号:16894928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 15:45(1年以上前)

>NikomatELx3さん

えー、まだあるのですか〜

実はズームにも興味があったりします♪

書込番号:16894940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 15:48(1年以上前)

>Yama爺さん

レンズの縁がシルバーだと

シルバーボディがハマりますね♪

黒よりこちらが良かったかも?

書込番号:16894944

ナイスクチコミ!2


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/11/29 15:49(1年以上前)

魔法が使いたいさん

私は逆に
点光源の描写に優れるSIGMA35mmF1.4が欲しいですが、なかなか手がでません(笑)

書込番号:16894947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 16:39(1年以上前)

>DENIKOPPAさん

交換しよう、そうしよう♪
(はないちもんめ風)

みなさんの芝が青く見えてなりません...

書込番号:16895080

ナイスクチコミ!4


moon@さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/29 18:54(1年以上前)

シルバーにしました。
そしてZeiss 50/F1.4をつけてみました。
マニュアルの軽い単玉が似合いますよねえ。

書込番号:16895463

ナイスクチコミ!4


moon@さん
クチコミ投稿数:20件

2013/11/29 18:55(1年以上前)

別機種

すみません。
写真アップロードしてなかったようで・・・。
職場なので後ろが煩雑すぎてすみません><

書込番号:16895467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/11/29 19:01(1年以上前)

別機種

ズームニッコール43-86mm F3.5

では、私も。
クセ玉とか言われていますが、見た目、とても美しいレンズだと思っています。

書込番号:16895487

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 19:37(1年以上前)

>moon@さん

羨ましい職場ですわー

やっぱZeissにはシルバーですかな♪

書込番号:16895592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/29 19:38(1年以上前)

かえるまたさん
ストラップカッコいいですね〜。なんていう商品ですか??

書込番号:16895595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 19:39(1年以上前)

>ぼーたんさん

いいっ♪

これカッコいい〜

これとDfで撮った絵を見てみたいです。

機会がありましたら、是非、お願いします。
<(_ _)>

書込番号:16895601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/29 19:52(1年以上前)

Dfとツァイスの組み合わせは痺れますね〜!
危険すぎます!!

書込番号:16895650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2013/11/29 21:01(1年以上前)

 ぼーたん さん、スレ主さん、こんばんは。
クセ玉と特に言われたのは、特に前期の7群9枚構成のほうです。
写真の後期の(8群11枚)のは、私も使って気に入ってますが、割合おとなしくなって使いやすくなったように思えます。

書込番号:16895904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/11/29 22:46(1年以上前)

別機種

ほとんど「見せびらかし」状態

調子に乗って、もう一枚。

FM3Aを入手した時、ええいっと、45mmF2.8Pを白黒二本買ってました。
殆んど使っていませんが、これからはDfで使いまっせー。

gankooyaji13 さん、4386の件、ご教示ありがとうございます。
私はこのレンズが好きで、会社の旅行(いつも写真担当だった)は、F3にこれ一本でした。

書込番号:16896424

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/29 22:53(1年以上前)

>ぼーたんさん

新品みたい〜と思ったら、

ほとんど使ってないのですね

50mmをやや下回る45mmって良いですね。

書込番号:16896457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/11/30 00:09(1年以上前)

別機種

魔法が使いたいさんへ

お褒め頂いて恐縮です<(_ _)>
撮影場所は自宅の机上でノートPCを置く場所しかない散らかりようのなか、苦労して撮りました(^_^;)

すとろぼらいとさんへ

ストラップは、D7000を買ったときにサービスで貰った販促用の余りものです。
Nikonのロゴが刻印されているので、代々お気に入りのNikon機に取付けいましたが、Dfが発表されたときに運命の出会いを感じました(大げさ(^_^;)

書込番号:16896759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/30 03:31(1年以上前)

かえるまたさん
うわ〜!いいないいな。写真ありがとうございます。
中古屋さんで探してみます!

書込番号:16897137

ナイスクチコミ!3


Studmanさん
クチコミ投稿数:70件

2013/11/30 05:18(1年以上前)

ちょっと伺いたいんですが、
このカメラでマニュアルフォーカスとか露出はみなさんどうやってるんですか?
LCDでライブビューですかね?

マニュアルレンズ専用にa7Rをボーナスで買おうと思ってたんですが、
ニコンレンズ付けたときの見た目は明らかにこっちのほうがいいんで、
ちょっと考えてるんですけど。

書込番号:16897204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/30 08:48(1年以上前)

もぉ〜

せっかくDF+レンズで盛り上がってるのに
α7の話しは無しでしょ(汗)

Zeissの如く空気読みましょう

書込番号:16897545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2013/11/30 09:04(1年以上前)

 お〜、Dfに45mmは2.8Pだ!
ぼーたん さん、ありがとうございます。これを見るとDfも欲しくなりますねぇ。
D800Eを買ったばかりで、先立つものが・・・(泣

書込番号:16897588

ナイスクチコミ!1


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2013/11/30 12:29(1年以上前)

機種不明

ニッコールで一番明るい50mmf1.2を・・・
スマホ画像ですが・・・

書込番号:16898222

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/30 12:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

タムロンSP500

85mm f1.4

135mm f2.0

SP500、コレを付ける人は誰もいないだろう?
85mm,135mmになるとボディより重いです。

書込番号:16898305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/30 17:39(1年以上前)

別機種
別機種

橘 屋さんはレンズ資産が潤沢で羨ましいです〜!
さっきぶらっと近所のキタムラを除いたら4,980円で面白そうなレンズが置いてあったので買って来ました。
3年前にEOS7Dでデジイチ入門するまでフイルムカメラも触ったことが無い私にはこの価格が安いのか高いのか
分かりませんが、35-105は便利ズームでマニュアル撮影の練習用に最適かも?と思って持って帰りました。
これまでオートフォーカスのレンズをわざわざマニュアルにしてまで撮影する意味が分からなかったのですが、
Dfを買ってまだ二日目ですがなぜかマニュアルで撮るのが楽しくなっている自分が居ます。
このレンズの使い方も分からず回してもズーミングしないと思えば真っ直ぐ飛び出し驚く有様!
こんなレベルでも楽しめちゃうDfに感謝!(^人^)

書込番号:16899170

ナイスクチコミ!6


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/11/30 18:47(1年以上前)

横スレすみません・・・

俺のBodyhはNoBodyさんへ、

レンズはたまたまです、ただ下取りとかしないだけです、当時のMFレンズは現在価格の1.5〜2倍してました、
フイルムカメラはもっと高く、現在のデジカメと遜色無く高価でした、
フイルム機は更にフイルム代、現像で金銭が係ります・・・

金の係る趣味は・・・1に車  2に写真と言われてました。

でも、銀座、赤坂、桁違いにもっと係るのが・・女  ウッフ〜ン&#10084;


古いレンズに目覚めるのも・・・?と思います、
Dfで旧モデルが使える・・・?  口コミが先行して無いですか?

Dfもやはりデジカメです、新しいGレンズのほうが合っていると思います(写り)。

私はたまたま現在もフイルム機のFからF4までを使用している関係で所有してますが・・

ただこの場でお話しする事では無いので・・・






書込番号:16899419

ナイスクチコミ!2


kaz-naoさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/30 19:33(1年以上前)

やっぱりオールドレンズはよく似合うね。
対照的に、展示品にGレンズ付けてみたら
絶望的に似合わなくて笑ってしまった(笑)

書込番号:16899603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tonichiさん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/30 19:35(1年以上前)

機種不明

こいつに合わせるだけの為にシルバーにしました。
久しぶりに写真を撮る行為が楽しいです。

書込番号:16899607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/30 19:40(1年以上前)

橘 屋さん、余計なコメントでお手数をお掛けしてすみません。(^^;

レンズ資産はお若い頃からの積み重ねと承知しております。
昔のカメラは現在よりもかなり贅沢な趣味だったんですね。

先ほどのレンズについては口コミ先行にまんまと乗せられ、
買ってきましたが今後は追加購入はしないと思います。
やはりD800のキットで購入した28-300とかと比較すると一目瞭然でした。
腕も無いのにナノクリの大三元とかを揃えたいのですが一本購入するのにも一苦労です。(笑)

書込番号:16899629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/30 19:46(1年以上前)

>やっぱりオールドレンズはよく似合うね。
>対照的に、展示品にGレンズ付けてみたら
>絶望的に似合わなくて笑ってしまった(笑

そうですね。24-120f/4G では不細工でした。
ただ、より大きい 70-200f/2.8G はまずまず。
だけど、これらは D800E に付けます。

書込番号:16899649

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/11/30 20:46(1年以上前)

別機種

Nikkor-H Auto 85mm F1.8の例

頭でっかちな雰囲気がイージス艦こんごう、はたまた、かつての重巡洋艦高雄級?

すべて右手操作かと思ったら、意外にISOと補正ダイヤルは左手のほうが操作しやすい・・・

右手グリップはなかなか指のかかりがよろしいようで。

底蓋は開けづらい印象。
Fの解除キーから見るとひどく、つまみづらいのと引き起こしづらい。

黒ストラップは待ち望んでいたデザイン。
なので他のカメラ用にも発注したいような・・・

書込番号:16899911

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2013/11/30 21:32(1年以上前)

機種不明

EF40mm F2.8 STM 嵌らないけど乗せて見ました。当然「写らないんデス」が、5D3から外して乗っけました。 理由?!...よーく見て下さい、フードが何と「 HN-3」 なのです! お騒がせしました。

書込番号:16900155

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/30 22:51(1年以上前)

>かえるまたさん

見せたい物をカッコよく〜

ステキですわ。

書込番号:16900558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/30 22:53(1年以上前)

>tiffinさん

レンズのシルバーのリングが

シルバーボディとで良い感じ♪

やっぱりシルバーにしときゃよかった?

書込番号:16900572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/30 22:55(1年以上前)

>橘 屋さん

タムロンSP500

というレンズの存在を

今はじめて知りました。

勉強になります♪

書込番号:16900591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/30 22:57(1年以上前)

>kaz-naoさん

えー、

私の主力は

85mmF1.8G...

うわーん

書込番号:16900600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/30 22:59(1年以上前)

>Tonichiさん

そうですよね、楽しいですよね。

他のカメラにはない楽しみがありますね♪

書込番号:16900612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/30 23:02(1年以上前)

>ssdkfzさん

>意外にISOと補正ダイヤルは左手のほうが操作しやすい・・・

そうですよね、なんか自然に操作できちゃいますー

右脳と左脳をフル回転できそうです。

書込番号:16900634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件

2013/11/30 23:03(1年以上前)

>K3301108さん

人にはない発想がステキ

書込番号:16900640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/01 08:08(1年以上前)

別機種
当機種

85mm F2 1/640 ISO3200

Df黒 + Nikon 85mm F1.8 G

撮影サンプル付き♪

腕とセンスがないのは勘弁...

書込番号:16901577

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/01 08:35(1年以上前)

当機種
別機種

実戦投入♪

Dfで撮るDF200

AF-S Zoom Nikkor ED80-200/2.8D(IF)の例

AFレンズは基本、前面ダイヤルで絞り調整ですね。

SSがコマンドダイヤルと併用で微調整できるのはうれしい誤算。
ISOで微調整かな?と思っていたので。

久々にケーブルレリーズを使いました。

書込番号:16901648

ナイスクチコミ!13


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/01 10:15(1年以上前)

別機種
別機種

SB-600

ニッコールSオート 50mm1.4

定番日本工学のSオートです、
レンズではありませんが・・・参考に

書込番号:16901939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/01 10:19(1年以上前)

早速、実践ですね。

>SSがコマンドダイヤルと併用で微調整できるのはうれしい誤算

これは例えば、1/80にしたい場合にSSダイヤルを1/60に合わせてコマンドダイヤルをワンクリック廻せばよいということでしょうか?

書込番号:16901953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2013/12/01 10:31(1年以上前)

スレ主さん お邪魔いたしますね。

ssdkfzさん

列車のお写真、凄く自然で臨場感まで感じちゃいました。 (*^_^*)

雪の中での撮影、お疲れさまでした。

書込番号:16901983

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/01 11:10(1年以上前)

kyonkiさん
>これは例えば、1/80にしたい場合にSSダイヤルを1/60に合わせてコマンドダイヤルをワンクリック廻せばよいということでしょうか?

そうですね。
0.5と0.3ステップで設定可能らしいですが(私は0.3ステップ)、プラスマイナス2クリック分だけ調整可能です。まさに電気仕掛けにふさわしい作り方?
メインのSSの変更が1段刻みなので手早い調整が可能、微調整はコマンドダイヤルで。正直、これで購入決定みたいなものですね。


昔ライダーさん
臨場感・・・今回、絞りを開け気味(普段はF8が多い)だったのですが、良さげな印象です。

書込番号:16902096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/12/01 19:35(1年以上前)

機種不明

Ai-s 35-70/3.5 です

書込番号:16903820

ナイスクチコミ!6


Yama爺さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/01 20:12(1年以上前)

別機種

どっと出てくるかと思ったけれど、意外にでないですね・・・私は古いレンズは一本も持ってないので、見方を変えて最新ペアーはどれくらい強力か? AF-S NIKKOR 58mm F1.4Gです、ただし、時間が無くてまだ撮ってないので作例は無いですが。

書込番号:16903989

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/01 20:24(1年以上前)



AF-S 58 F1・4

一緒に欲しいです!



書込番号:16904050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/12/01 20:54(1年以上前)

機種不明

Ai Nikkor 85mm f1.4
やっぱりフロントヘビーではありますが。

楽しく撮れるカメラですよ。

書込番号:16904208

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/01 21:07(1年以上前)

別機種
別機種

Ai35/1.4s

16/3.5

フードを付けるとよく分からん?

Ai Nikkor 35/1.4S


蛍光テープが目立ちすぎ?(レンズキャップが外れやすいのでフリクション増強とレンズ装着時の目印)

Fish-Eye Nikkor16/3.5 (Ai改造)

書込番号:16904289

ナイスクチコミ!7


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/01 23:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

55/3.5

28/3.5

28/2

Micro NIKKOR 55/3.5

NIKKOR-H Auto 28/3.5

NIKKOR-N.C Auto 28/2

スマホなので向きはスマホ任せ

書込番号:16904995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/01 23:27(1年以上前)


>ssdkfzさん

ヤバイ!!

カッコイイ!


書込番号:16905024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/02 01:27(1年以上前)

別機種

ルルル

書込番号:16905439

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/02 12:25(1年以上前)

>ssdkfzさん

雪の中の写真も

そのレンズも

カッコイイ♪

書込番号:16906441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/02 12:30(1年以上前)

>ステイブマクオさん

やだ、いいレンズ♪

外観レトロで中身最新のレンズ、

出ないかなぁ〜

Dfに似合うズームが欲しいですー

書込番号:16906454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/02 12:33(1年以上前)

>Yama爺さん

いやぁぁぁ(悶絶)

どうにか購入できないか
真剣に悩んでます

書込番号:16906465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/02 12:36(1年以上前)

>黒ぶにたさん

写りはどんな感じてすかー

Gレンズの85mmF1.8がお気に入りなので、
ちょっと気になっちゃいます♪

書込番号:16906481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/02 12:52(1年以上前)

>ssdkfzさん

魚眼レンズが

ちょっとカワイイ

書込番号:16906532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/02 12:53(1年以上前)

>satochan-nknさん

王道♪

書込番号:16906542

ナイスクチコミ!3


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/02 13:56(1年以上前)

機種不明

>ssdkfzさん
fisheye f/3.5なんてあるんですね!
今までf/2.8しか知りませんでした…

私はDfは買えないですが、このfisheye(f/2.8)を使いたいです(^^)

書込番号:16906720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/12/02 14:17(1年以上前)

別機種
別機種

Dfシルバー+Sigma35mmF1.4

70-300 VRと一緒に・・・

さっき届いて嬉しいので便乗参加します。

一つはシルバーとSigma35mmF1.4との組み合わせで,もう一つはVR70-300mmです。
VR70-300mmは,VRの文字が赤文字のレンズは「これは似合わんだろう!」って方で参考にしていただければ(笑)

書込番号:16906778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2013/12/02 16:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

GN Auto NIKKOR・C 45oF2.8

NIKKOR-S Auto 50oF1.4

Zoom NIKKOR 80o〜200oF4.0

この際、手当たり次第に・・・

書込番号:16907124

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/02 17:31(1年以上前)

どなたか50mmF1.8G(SE)のアップ写真を見せてもらえませんか?

特に鏡胴の具合が分かるようなアングルで見たいですm−m

書込番号:16907268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/02 18:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

キットレンズですよね?どうぞ〜!

書込番号:16907558

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/12/02 19:21(1年以上前)

俺のBodyはNoBodyさん

ありがとうございます。
感じが大体分かりました。
文字は金色でなく白色なんですね。
現行の50/1.8Gから買い換えようかなぁ。

書込番号:16907630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/02 19:32(1年以上前)

>kyonkiさん

そうですね〜!白色で落ち着いてていい感じだと思います。
D7000やD800にも付けてみましたが、私も個人的には
通常金文字のものよりもこちらの方が好みではあります。

書込番号:16907672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/12/02 19:44(1年以上前)

俺のBodyはNoBody様へ

粋なストラップをお使いですがどちらのメーカですか?
差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:16907724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/02 20:06(1年以上前)

>川沿いで逢いましょう!さん

お褒め頂き光栄です。
先日どこかのスレにも書いていらっしゃった方が居たと思いますが、Acru(アクリュ)という大阪のショップのものです。
ストラップ単体で考えると少し高価ではありますが、仕事内容は価格以上でいつも感心させてくれる良いお店です。
今回もDf購入にあたり新調しましたがDfの名入れサービスと同じ文字をストラップにも刻んで頂きました。
完全に自己満足ですが形は大事です。w

http://acru-shop.net/

書込番号:16907815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/12/02 20:38(1年以上前)

俺のBodyはNoBody様

名前も刻印していただけるのはいいですね。
大変参考になりました。検討したいと思います。
ありがとうございました。

スレ主様、横レス失礼いたしました。

書込番号:16907966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2013/12/02 20:52(1年以上前)

satochan-nknさん、さ、さ、作例を。

書込番号:16908033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/02 21:13(1年以上前)

>もぴまぴさん

ひゃっはー

たのしーなー

明日は仕事休んじゃぇー

書込番号:16908137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/02 21:15(1年以上前)

>ぼーたんさん

お待ちしてます♪

昔のレンズを見る機会がないので、

とても新鮮で楽しいです〜

書込番号:16908151

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/04 02:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

28-300

25-50

20

F&Df

Tamron 28-300 3,5-6,3
普段、全く使いませんが…

Ai Zoom Nikkor 25-50/4

NIKKOR Auto20/3.5

FとDfのツーショットはおまけ

書込番号:16913311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2013/12/04 14:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私も便乗して、お遊びで初投稿!

Reflex-NIKKOR 500mm f8です。
軽さを選ぶか明るさをとるか。しばらく押し入れの肥やしになってました。

ついでにソフト・レリーズ。どなたかの投稿同様、私のも曲がってますが気にしない。
これ付けるとフィーリングがずいぶん変わります。ヨドバシで調べてもらったら、もう
製造してないようですね。社外品をひとつ買ってきましたが、ネジ部がちょっと長い。
仕方なくFAから移植しました。

Dfいいです!細かいことは気にしませんが、所有する喜びを味わっています。
撫で肩は嫌いです。これでやっとD200から卒業します。取説読まなくっちゃ!

書込番号:16914689

ナイスクチコミ!7


nyanpecoさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/04 15:50(1年以上前)

別機種

マウンテンニッコール

Nikkor-T 10.5cm F4 付けてみました
前玉のコーティングは傷だらけですが特に写りには影響ありません。
3枚玉の最小構成レンズですが、結構キレキレです。
カニ爪は必要ないのですが、ナゼか付けてあります。
プリセット絞りなので露出計をF5.6に固定したかったんでしょうかね?
53年前の1960年製です

http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/historynikkor/2004/0407/

書込番号:16914936

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/04 22:16(1年以上前)

>ssdkfzさん

ステキな組み合わせ、
ありがとうございます。

25-50mmみたいな焦点距離で
最新設計のレンズがあれば
いいのになぁと思います。

Sigma18-35mmF1.8を
打ち負かすようなレンズが
純正で出ないかなぁと♪

書込番号:16916429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/12/04 22:19(1年以上前)

別機種
別機種

Nikkor 58mm F1.0

Noct Nikkor 58mm F1.2

開放F値1.0のニッコールレンズをDfに付けてみました.
ノクトニッコールも.

けど,埃が写っちゃいました.

書込番号:16916453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/04 22:21(1年以上前)

ソフトレリーズ、
なかなかお気に入りに
巡り会えていません。

純正が羨ましい♪

書込番号:16916464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/04 22:24(1年以上前)

>nyanpecoさん

このレンズ、
初めてお目にかかりました。

味が出てて、カッコよいですね〜

ステキです。

書込番号:16916476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/04 22:31(1年以上前)

>Firenze S.M.Nさん

昔のレンズで、58mmって見かけるんですが、

何か意味があるのでしょうか?

と拝見していて、思いました。

海よりも深い理由かなぁ...

書込番号:16916518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/12/04 23:13(1年以上前)

魔法が使いたいさま

ニッコール千夜一夜物語の「第四十夜 Nikkor-S Auto 5.8cm F1.4」に詳しく書かれています.
海と同じように深い感じです.

http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/historynikkor/2009/0907/

書込番号:16916774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/04 23:32(1年以上前)

>Firenze S.M.Nさん

深いですなぁ〜

レンズ設計者が考えに考えた
最後の落とし処なんですね♪

勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:16916899

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/06 02:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

35/2

300/4.5

200/4

Nikkor-O Auto 35mm F2

Ai Nikkor ED300/4.5S

Nikkor -Q・C Auto 200mm F4 (時期的なタイプとしてW型とする資料もあります)

書込番号:16921243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/06 18:21(1年以上前)

すごいスレッド。
あ〜苦しい。
見れば、見るほどDfが我が脳裏に焼き付く。
オールドレンズはシルバーボディ。AF系はブラックボディ。どちらがいいのか、あ〜苦しい。

ここまで拝見した中ではAi35mmf/2sが超かっこいい。
我が青春レンズ43−86も捨てがたい。

ニコンの中古レンズ値上がりしそう。
皆さんいいもの見せていただいてありがとう。

あ〜苦しい。「Df、Df、Df・・・。」

書込番号:16923337

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/06 22:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

55/2.8s

500/8

左からFE2,Df,NewFM2

フォトキューブ+V1+SB-N5バウンスにて

Micro55/2.8s

Reflex500/8<New> (フード3個重ね)

45/2.8PとFE2(35/2s),FM2(55/2.8s)

こうしてみるとFEライクと言いながら似て非なるもの?

書込番号:16924422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/06 23:32(1年以上前)

>730243さん

さぁ青春をもう一度。

逝っときましょう、Df。

書込番号:16924627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/06 23:36(1年以上前)

>ssdkfzさん

貴重なレンズの数々、

拝見できて、とても嬉しいです。

3台(FE2,Df,NewFM2)揃えても

Dfに違和感がありませんね。

書込番号:16924635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/07 08:28(1年以上前)

魔法が使いたいさん
罪作りなコメントありがとうございます。
FM、発売当初の個体、シャッターリングが金属の削り出しでロレットが切ってあったの思い出しました。(後にプラスチック部品になる)
あの感触、今でも指先に残っています。

ナイス、スレッド。スレ主さんありがとう。

書込番号:16925457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/07 14:12(1年以上前)

>730243さん

言葉にするのが難しいですが、
このカメラ、ワクワクします。

ここ数年、たくさん買いましたが、

シャッターを切るのが愉しいのは
D300s以来です。

愉しい内容は異なりますけど。

久しぶりに買って良かった〜♪

と思わせるカメラです。

書込番号:16926607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/07 16:24(1年以上前)

魔法が使いたいさん、こんにちは。
地元のキタムラ行ってきました。
土曜日で超混雑。会話ないもアイコンタクト。
「後日。」決断は・・・。

皆さんのレンズ装着例、今しばらく楽しむことにしました。

書込番号:16926994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/12/08 00:19(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

Df+Ai-S 35-105/3.5-4.5

Ai-S 35-105/3.5-4.5の簡易マクロで試写例

Df+Ai 200/4

Ai 200/4の試写例(ちょっと手振れ(>_<)

先日、カメラ店の中古棚漁りに行って、ズームレンズのAi-S 35-105/3.5-4.5と望遠のAi 200/4を入手しましたので、装着例を報告いたします。
両方ともA-Bランクで計11,000円、懐にやさしいDfに後光が差して見えます(^_^;)

書込番号:16928877

ナイスクチコミ!9


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/08 00:40(1年以上前)

なんと言っても一番嬉しいのは中古屋さんヽ(^0^)ノ
不良在庫?のMFレンズが売れる!
ニコン様々ですよ、

キヤノンもFDレンズでAVモードが使えるデジを出して欲しいなぁ〜

書込番号:16928958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/08 08:54(1年以上前)

別機種
当機種

Dfで撮るDF200〜軌道幅は無問題?

中古屋さん万歳カメラ?

次回のニコンから可倒式Aiレバーを全機種対応にしますとか・・・

ま、ポンコツレンズをD800級につけてもしょうがない面もありましょうが・・・

装着例はAF-S300/4Dです。

軌道幅はカーブ区間なので若干広いはず・・・

水準器の水平(垂直方向は未搭載)も無問題であることを付記しておきましょう。
(横梁が若干、しなってるのは自重のせい?歪曲?遠方の電柱は鉛直に立っていると信じたい・・・)

書込番号:16929702

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/09 22:57(1年以上前)

>かえるまたさん

Ai 200/4

イイと思います♪

コケの色がステキ。

書込番号:16937315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/09 22:59(1年以上前)

>橘 屋さん

Dfのお陰で

世界経済が回り始めた?

書込番号:16937328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/09 23:03(1年以上前)

>ssdkfzさん

ポンコツレンズって言わないデー!!

寒い中、お疲れ様です。

書込番号:16937355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 Df ボディの満足度5

2013/12/11 23:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Ai-s 28-85

28-300

24-120 D

ズームばっかりですが…。

書込番号:16945696

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/14 17:40(1年以上前)

別機種

Ai24/2s

書込番号:16955801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/14 20:09(1年以上前)

ssdkfzさん、こんばんは
これはいい、絶対、24ですよね。
28じゃない24
レンズフードがカッコイイ。

書込番号:16956315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/15 00:27(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

AF 20-35mm F2.8D 広角が欲しかったので...

近所で試し撮り

神楽坂の民家レストランで

ピントを合わせるのが少し難しいです.

こんばんは?

参加させてください.中古レンズは触ってて,見て楽しいですね.撮影している楽しみがあります.

もっとも,僕の腕だとGレンズで,Pオートで撮影したのが一番綺麗だったのがちょっとショックですけど...

奥さんが入ってない写真は少ないのですが,試し撮りしました.

書込番号:16957372

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/15 00:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

レンズにもシルバーが入っているとイイですね.

美味しいパンでした.

文字にピンを合わせて見ました.ほどほど読めます.

奥さんが購入しているところを撮りたかったのですが,間に合わず.

連投,お許しください.

Q auto 135mmF3.5 も買ってみました.人気がないのか,びっくりするぐらいに安いレンズです.でも,シルバーが綺麗だし,この距離は以外に好きかも.

ズームのGレンズの方が綺麗に撮れるのでしょうが,ご愛嬌ということ.

書込番号:16957407

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/15 17:52(1年以上前)

お手柔らかにさん、こんばんは。
オート135mmカッコイイです。
写りもいいじゃないですか。
フイルム時代はISO感度が低くF3.5だと使用範囲の制限がきつかったですが
Dfは感度設定が自在でf値にハンデイーのあるレンズが上手くいかせますね。
135mmは初めて手にした望遠レンズでしたよ。
大切に使ってあげてくださいね。ナイスショット。

書込番号:16959885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/15 23:51(1年以上前)

>ほそやんDfさん

ズームレンズの写りは

どーですかー?

機会があったら

作例もお願いしまーす♪

書込番号:16961424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/15 23:53(1年以上前)

>ssdkfzさん

装着例、通算、何本目???

楽しんでますねぇ〜♪

書込番号:16961435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/15 23:56(1年以上前)

>お手柔らかにさん

>Gレンズで,Pオートで撮影したのが一番綺麗

はっはっは、

何を隠そう、

私もその一人...

書込番号:16961449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/16 00:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

これは数日前.仮装行列で賑わっていて...左手前なんて不思議

三脚を持っていないので,手すり上で4秒

これは手持ち.フラッシュなしでカミさんの写真も撮れました.

730243様 
コメントありがとうございます.135mmf3.5はトルクも良い感じで,使って心地よいです.カメラにしてもレンズにしても,購入価格と自分の中の価値って比例しないので,安価で手に入れましたが大事にします.

スレ主様
Gレンズとカメラまかせで撮るのがとても綺麗で,僕のようなbeginnerには助かります.が,最初から最新装備だと有り難みと良さ(あるいは欠点)が分からなくなりそうなので,古レンズも楽しみたいと思ってます.

昼に20-35mmと135mmで撮影したデーターが,マック上でなぜか飛んでしまい...残念.
45mmで夜撮影したものです.他のレンズも使いたいのですが,気軽に持ち歩くにはパンケーキが便利ですね.

書込番号:16961619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件 Df ボディの満足度5

2013/12/16 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ai-s 28-85

Ai-s 28-85

28-300VR

24-120D

>魔法が使いたい さま

 作例を、とのこと…
 初めてのデジイチなので、恥ずかしいのですが…
 
 Ai-s28-85は、F3に使ってたものです。これが一番慣れてます(苦笑)。

 28-300は、嫁さん用に、1本で済む便利ズームが欲しかったので。
Dfは、道具として普通に使うつもりなので、最新レンズがいいかなぁ、と。
 重たいですね…。

 24-120は、どうしても自分用にDレンズの便利ズームが欲しくなり、24-85と迷って、
オクで落としました。
 明るすぎたり、暗くなったり、難しいですね〜。

 デジタルは、一から勉強です。編集とかも。
 

書込番号:16964229

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/17 22:30(1年以上前)

>ほそやんDfさん

作例、ありがとうございます。

新しいカメラを買うと
レンズも新しいのが欲しくなりますよね♪

Dレンズのズームが欲しくてたまらんのです〜

書込番号:16968770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/19 01:32(1年以上前)

このスレめっちゃいいですね。
Dfのクチコミの中で一番好きです。

ここ見てたら、ほんとに単玉欲しくてしょうがなくなりましたよ…。

私は子どものスナップがメインなので、35mmあたりの軽くて機動性の高い単玉を探し始めたら、Ai35f2Dに行き着きました。
new35f1.8の噂も気になりますが、AF可の小型オススメレンズがありましたら教えて下さい。

書込番号:16973295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/21 19:14(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

JPEGの写りが良くなかったのでRAWで調整

この後、雪をかぶることに(少しですが)

後追い・・・雪煙で真っ白なときも・・・

ニッコールオート85/1.8での使用例

Dfを買ってからフィルムもD800もご無沙汰・・・

書込番号:16982912

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/21 22:27(1年以上前)

>ssdkfzさん

寒い中、お疲れっスー

なんかこのカメラ買ってから
このカメラしか使ってないっスー

そんな人、多いと思います♪

書込番号:16983642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/21 22:50(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

GF2って良いなあ.押すだけで撮れる.

初めて見た,赤い新幹線.グリーンとキッスね.

今日はまだメリーゴーランドが回ってた.

絞りは六角形です.


ニッコールH オートF2 使ってみました.

ssdkfz様の後に貼るのは気恥ずかしいですけど.お許しくださいませ.

書込番号:16983732

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/21 23:23(1年以上前)

>お手柔らかにさん

赤い新幹線なんてあるのー?

なんか面白い組み合わせですね♪

書込番号:16983869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/22 09:16(1年以上前)

まだ手にせぬ者ですがコメント参加させてくださいね。

ニコールオート系のレンズ、かっこいいですね。
絞りの光点が角張っているの新鮮でした。
85mmで大迫力の雪中の貨物列車、一眼レフの醍醐味ですね。

今日もDf思いつつ、他のニコン機で撮影出かけますよ。
ニコールオート系のレンズ買っちゃおうかな。

書込番号:16984871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2013/12/23 17:44(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

ディズニーシーに行くためにストラップを新調

花を買ったついでに.

自動ISO12800でした.色は見た目に近いと思います.

手ブレ,ピンぼけはご容赦くださいませ.花屋に寄るのも楽しみになりました.

こんばんは.

Micro-NIKKOR 55mmF2.8 を使ってみました.
持った感じ,回した感じがとても良いですね.他のいくつかのレンズと較べて,ピントがすごく合わせやすいです.

それと,シャッター音が一番良かったです.今まで,レンズで音が変わるって気が付きませんでした.奥さんに話したら,知らなかったのっ? て逆にビックリされてしまいました...

先端まで黒でちょっと寂しいので,シルバーのフィルターを付けてみました.それと,ストラップをクリスマス&ディズニーバージョンに変更.(通常のレンズは45mmシルバーです.)

ド素人の僕が言うのは僭越なんですが,ファインダーを覗いた感じとキレはマクロプラナー50mmmの方が大分良い(好み)のような気がします.(忙しくなった時に一眼関連は全部手放してしまったので,比較はできないのですが)

とりあえず,これで...
広角  20-35mm F2.8D
標準  45mmF2.8
Micro  55mmF2.8
望遠? 135mmF3.5

自分の撮影には十分なセットが出来上がったので,撮影を楽しみます.あ,全部中古だった.

そうそう,魔法が使いたい様,赤は青森の方まで行く新型ですよ.グランクラスって快適みたいです.僕が乗ったのはグリーン(席ではなく色)ですが...

書込番号:16990678

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/24 22:07(1年以上前)

別機種
当機種

Nikkor-P.C Auto105mm/2.5(Ai改造)の例

Ai-sと違って絞りが32まで。

書込番号:16995350

ナイスクチコミ!7


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/24 23:49(1年以上前)

別機種

作例は有りませんが、14-24も意外と似合いそうです。

書込番号:16995783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/12/25 01:05(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

with first DAISANGEN

mount AI-s 50-300mm f4.5 attached TC-201S

AI-s 50-300mm f4.5 attached TC-201S

AI-s 50-300mm f4.5 attached TC-201S

ラララ

書込番号:16995994

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/25 11:50(1年以上前)

まだ手にせぬ者より
このスレッドは最高に楽しいですね。
ニコンレンズの懐の深さが伝わります。
ssdkfzさんが使用されるオート系のレンズのデザインがいいですね。
AFのGレンズ大口径系はフロントヘビーな感じでDfボディーのデザインの良さが伝わりにくいような気がしますよ。
こちらはやはりD4、D3系のボディとの組み合わせでしょうね。

レンズの軽快感がMFレンズを蘇らせてくれましたね。
ニコンさんこの時代にMFレンズの素晴らしいの発売されては如何でしょうか。
Dfオーナーのみなさん素晴らしいレンズ装着例拝見させてくださいね。

書込番号:16996946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2013/12/26 00:22(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

reverse-mount Ai 43-86mm f3.5 attached BR2A

Ai 43-86mm f3.5 attached BR2A

Ai 43-86mm f3.5 attached BR2A

Ai 43-86mm f3.5 attached BR2A

マクロ

書込番号:16999295

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/26 07:53(1年以上前)

久々に見るリバースマウント。
写りは昔の図鑑の画のようですね。
あ〜我が青春の43〜86。

書込番号:16999815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件

2013/12/26 10:37(1年以上前)

あっ BR2Aの装着例 
 こんな手があったのか!。 素晴らしいです。

それにしても凄い品ぞろえ、写真屋さんですか?。(笑)
 羨ましいです。 

このレスは楽しいですね。

書込番号:17000150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/26 21:16(1年以上前)

>730243さん

買うまでも楽しいですが、

買ってからは更に楽しいですー

あの感触をもう一度♪

書込番号:17001923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/26 21:19(1年以上前)

>お手柔らかにさん

>グランクラス

乗るより撮るのが楽しめそうですね♪

書込番号:17001932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/26 21:20(1年以上前)

>ssdkfzさん

物欲を刺激しないでー

書込番号:17001937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/26 21:25(1年以上前)

>gajitojunさん

いやん、かっこよす。

でも高杉。

書込番号:17001970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2013/12/26 21:29(1年以上前)

>satochan-nknさん

コメントくれ♪

書込番号:17001982

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/26 23:03(1年以上前)

別機種
別機種

Ai50/1.8(パンケーキになる前のタイプ)

28/3.5

50-300、ヤラレタ・・・

Ai50/1.8とオート28/3.5の例を・・・

雑誌でも装着例、やってましたね。やっぱ、ニッコールはニコンにつけるに限る?

αも気になるところですが。

書込番号:17002421

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/27 00:26(1年以上前)

訂正

50/1.8ではなく50/2でした。
申し訳ありません。

書込番号:17002730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 02:04(1年以上前)

初コメントさせていただきます。

Df 良いですね!
MFレンズがよく似合います。
ニコンMFレンズの特徴であるシルバーリングがデザイン的にベストマッチだと思います。
また、アタッチメントサイズ52mmに拘った当時のレンズがサイズ的にもバランスが良いようです。
Gレンズは性能重視で大型化し開放時も周辺光量低下しない、解像度高い、各収差がフレアーが・・・云々、
それでも、DfはMFレンズを使いたくなる、またMFレンズの操作性が良いデザインとサイズです。
私事ですが乱視がひどくなってからはAFに頼ってきました。が、改めてMFレンズを使ってみます。

死蔵レンズを引っ張り出しました。グリス抜けでヘリコイドがスカスカになっているものが多数。ショック!!
でも、休みの日に時間があればDfとMFレンズを連れ出しています。

先にアップさせていただきましたが、
・マクロ撮影は43−86をリバースで着けると非常に便利です。倍率がズーミング操作で無段階。画質は???
  (数十年前、マクロ撮影にはハマッタときの"My Best Friend"です。)
・50−300+テレコン 開放がF9となり、暗い、フォーカスエイド使えない、でピント合わせがなかなか・・・。
  (私的に最高にかっこ良いレンズです。清水の舞台から飛び降りる思いで入手しました。)
・NOCT まだ持ち出しておりません。夜は寒くて・・・。
  (廃盤直前に興味本位で入手。なかなか出番がありません。)
・最終的に普段撮りはAF35−70D、AF20−35Dになりそうな・・・。

皆様の多数の装着例を拝見させていただき、大いに楽しんでおります。
Dfが手元に届いたときは、子供のように手持ちレンズをとっかえひっかえしました。
引き続きいろいろな装着例を期待しています。また作例もお願いしますネ!

では、長々と失礼いたしました。

書込番号:17002980

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/28 14:30(1年以上前)

別機種
別機種

Dfと28-70mm2.8DをD600+MP100で撮影

Dfと24-70mm2.8GをD600+

こんにちは(^_^.)

つい先日Dfを入手したので、お邪魔させて下さい!
新旧の大三元ニッパチ標準ズームを撮ってみました(^^)
もちろんナノクリが似合ってないわけではないんですが、個人的にはDタイプのレンズの方がDfには相応しい気がします。

でも、間違いなく単焦点のAi-sとか小型のものがサマになるでしょうね。
また宜しくお願いします(^^)v

書込番号:17007840

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/12/29 13:59(1年以上前)

別機種
当機種

Ai Nikkor ED300/4.5S(IF)の例

私の中ではなかなかピントの合わないレンズ・・・(^^;

購入30年目の古参です。

画像は「人間の手による」なんちゃって予測駆動フォーカスです。
草のほうにはピンが来ているように見えるものの、列車にピンが来ていない・・・

書込番号:17011485

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 twitter 

2013/12/29 20:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Nikkor Auto H 2.8cm F3.5

Nikor Q 135mm F2.8

Ai Nikkor 35mm F2

今日からわたしも仲間入りしました。

非Aiはレンズの絞りと本体のサブコマンドダイアルで同じF値に設定する必要があってやや操作が面倒くさいですね。

まあ、なにもレンズから本体に伝える情報がないので、仕方ないですね。

書込番号:17012703

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/01/01 23:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

既に出ていますが…

Ai Zoom Nikkor ED50-300/4.5

リサイクルショップにて安く入手。

三脚撮影には便利なレンズです。

書込番号:17024339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/02 08:22(1年以上前)

ssdkfzさん、新年おめでとうございます。

お宝レンズ、ゲット。おめでとうございます。

書込番号:17025023

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/01/02 12:18(1年以上前)

当機種
当機種

50mm

200mm

730243さん
明けましておめでとうございます

レンズ自体は入手して8年目を迎えようとしています。また、製造時からは34〜37年経過と推測されます・・・
(Aiが1977、Ai-sが1980として)

参考までに撮影したものを貼っておきます。
登録は300mmにしていますが、それぞれ50mmと200mmだったかな・・・
鉄撮りでは気になりませんでしたが、風景だと周辺部がちょっと弱い?
(歪曲は大きいので電化区間の撮影は要注意です)

書込番号:17025590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件

2014/01/02 23:44(1年以上前)

>ssdkfzさん

>画像は「人間の手による」なんちゃって予測駆動フォーカスです。

そんなこと出来ちゃうんですね〜

スバラシイー♪

書込番号:17027751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2014/01/02 23:52(1年以上前)

>satochan-nknさん

とってもお詳しいんですね♪

MFレンズについて、
純正か、Zeissか、悩んでいます。

うーん。

書込番号:17027779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2014/01/02 23:53(1年以上前)

>レンとコンさん

Dタイプのナノクリレンズ、

出たらうれしいなぁ...

書込番号:17027786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1259件

2014/01/02 23:55(1年以上前)

>きくりんぐさん

一枚目、かっこいいー。

書込番号:17027796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2014/01/03 18:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Auto-Topcor 58mm F1.4(復刻)

Ai Zoom-Nikkor 80-200mm F4S

ヨンサンパーロク

Macro-NIKKOR 65mm F4.5

こんばんは、今更かもしれませんが…。

発売日翌日ゲットで防湿庫から古レンズで出して来ては楽しく遊んでいます。
やっぱりDfはMFレンズが似合いますね〜♪

個人的にシルバーDfに似合うベスト4です。

書込番号:17030347

ナイスクチコミ!13


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 GANREF 

2014/01/03 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ディスタゴン15mm

明るい超広角レンズ

マクロプラナー100mm

寄れる明るいF2中望遠レンズ

こんばんは。

購入以来Dfで撮る楽しみを味わっています。

私的には軽量レンズも好きですが全体としてズシッとした重厚感(ガラスと金属の塊感)も好きです。その感覚を望遠レンズ以外で味わいたい方にはこちらを勧めます^^

サンドブラスト処理されたサテン地のような心地良い肌触りの鏡筒には梨地ではなくなめらかなシルバー塗装の肌触りが合います。Df専用設計のLプレート(RRS)をつけたらプロポーションが良くなりました^^

書込番号:17031672

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 しゃれてるね 

2014/01/04 08:26(1年以上前)

新年おめでとうございます.

がんばれ!トキナー様.はじめまして.

Auto-Topcor 58mm F1.4,良いですね.私も最も似合うレンズだと思います.実はDfが発表されてからずっと狙ってたのですが,もう見つけられません.(Df発表直後にeBayとヤフオクで見つけたのですが,躊躇して落札できず...)
他のレンズも古いのにとても美しい状態で眼の保養になります.私のような新参者にはとてもマネできません.


Bernini様

やっぱりシルバーにはZeissがイイですね.どちらもいずれ手に入れたいと思っているレンズなので,この組み合せをもっとも見せて頂きたい方に写真をアップして頂けてとてもラッキーです.

話は変わりますが,正月に古いauto 135mmf3.5で甥っ子を撮影してましたが,写りはとても良かったです.カリカリではないにじみが下手なポートレートを助けてくれました.新しいレンズは技術を要求されそうですね.

お二人の素敵なレンズの組み合わせ,ありがとうございます.

書込番号:17032457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/14 16:01(1年以上前)

私はまだDfボディ購入に向け、チクチク貯金中ですが、
特にかえるまたさんのAi50mm f/1.4S装着のDfに惚れました。
購入するのは今からシルバーボディと決めていますので。

Tsuyo3さんのAi-AF 50mm f1.8D装着もナイスです!
とにかくレンズに絞りリングが付いている時期のAFレンズですからね。
オーソドックスでいいんですよ。カメラ・写真の基本は標準レンズです。
こうした原点を思い出させてくれるカメラ。それがNikon Dfだと思っています。

他の方も様々楽しんでおられるようで、羨ましい限りです。
パッと見た目、本当に銀塩機に見えます。
これで電源切っても、現在のシャッター速や絞り値設定も一目で判りますね。
「Nikon F」以来、Fマウントを貫き通しているからこそ、こうした楽しみが増えますね。

現在FM3A所有です。
レンズは「Ai50mm f/1.4S」と「Ai200mm f/4」(こちらは中古購入)所有です。
どちらのレンズも、通称「カニの爪」がメカニカル感を更にそそりますね。

ですが今のところ、レンズキット狙いです。
現時点(2014年1月14日)ではボディのみとレンズキットは約2万円差。
今後の値動きに注目したいところではあります。
その間にお金貯め貯め。
D7000も所有していますが、特に不満はありません。下取りに出すつもりもありません。
Df購入に至った暁には、私にとり、初のFXフォーマット機になります。

まだボディ購入に至っていないのに、
皆様の画像を楽しくも羨ましく拝見しているうちについ書き込んでしまいました〜・・。

画像も上げられず、更に長文、大変失礼致しました。

書込番号:17071826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/02/04 03:52(1年以上前)

むかしF2・F3をバリバリ使ってました!
懐かしいレンズを見れて楽しいです♪

当時あこがれてた
前玉の大きな15mmF3,5や
180mmF2,8が見れなかったのが少し残念…
25-50ズームが見れたのは嬉しかった♪

タムロンSP500お持ちの方がいましたが懐かしいミラー望遠ですね。
私はSP350mmF5,6ミラーを持ってます。
初代SP90mmF2,5マクロもあります(笑)

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:17150137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/03/26 20:17(1年以上前)

機種不明

誰か掲載しているかも
Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2D
似合うと思います。

書込番号:17347940

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/03/29 15:55(1年以上前)

別機種
当機種

一部画像修正

D800用として購入しましたが・・・
AF-S14-24/2.8G

Dfに装着するとフロントヘビー。

レンズを保持するので問題はないでしょうが。

D4クラスが欲しくなる?

書込番号:17357685

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/09/15 09:49(1年以上前)

別機種

既に半年近い時間経過・・・

AF28-85/3.5-4.5S (F-501当時のタイプ)

D750のカタログを下敷きにして

書込番号:17938168

ナイスクチコミ!4


Knot1983さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/07 00:56(1年以上前)

機種不明

遅がけながら参加させて下さい(^^;;

先日Dfを購入しました!

手持ちのシグマ50mmF1.4の旧型を装着してみました。
個人的には新型よりも外観、質感ともに似合ってるんではないかと思います☆
少し大きい気はしますが(^^;;
写りはもちろん新型の方が優れているんでしょうが、まだしばらく旧型で頑張ろうと思います!

書込番号:18344211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2015/01/08 19:24(1年以上前)

Berniniさま

遅ればせながら:
2014/01/03 23:57 [17031672]
に “ナイス” を付けさせて頂きました。

”光を読む” ことに長けておられると拝察いたしました。
”Edit" ではなく”Create" を感じました。
ごちそうさんでした。

書込番号:18349366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/01/17 16:40(1年以上前)

別機種

お目汚しかとは存じますが。
Df ブラック Gold Editionと28mm/1.8Gです。

書込番号:18379289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2015/01/17 17:05(1年以上前)

もうちょっと、ゴールド感が出るように写してほしかった・・・

完売だそうで・・・

書込番号:18379366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/01/17 22:01(1年以上前)

別機種

大して変わりはありませんが、別画像をアップいたします…

へたくそ&たびたびのお目汚しで申し訳ございません…

書込番号:18380371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/03/19 21:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

NIKKOR O Auto 35mm f/2

NIKKOR S Auto 50mm f/1.4

NIKKOR Q Auto 135mm f/3.5

遅ればせながら、貼らせていただきます。
オールドニッコール、良く似合います。

日頃は35mm付けっぱなしです。

書込番号:18595805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディの満足度5

2015/04/08 18:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

RecoilのディンプルレザーケースとNikon AI-S. nikkor 45mm f2.8P.
いい感じです。

書込番号:18661282

ナイスクチコミ!7


sakukomuさん
クチコミ投稿数:24件

2015/04/17 19:26(1年以上前)

機種不明

面白そうなスレッド見つけたのでUPします♪

書込番号:18690963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TheDam756さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/24 00:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

所持レンズ達

Nikkor-Q Auto 135mm f2.8

Nikkor-H Auto 28mm f3.5

Auto Nikkor Telephoto-zoom 8.5-25cm f4-4.5

本当Dfとオールドニッコールの相性抜群ですよね。
カッコいいしずっと眺めていたいです笑

書込番号:18712778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


denden123さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/26 22:29(1年以上前)

別機種

一年前の姿写真ですが。

オーソドックスに標準レンズを。

約30年前のレンズで、NewFM2と一緒に買ったものです。

これでいろいろ撮影して勉強しましたっけ。いまだ現役です。

書込番号:18721841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 twitter 

2015/05/31 00:34(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

フードもついていました。

マクロも使えるのか?

最新のデジタル用レンズの解像度には敵いませんが。。。

世界の中古カメラフェアでNikonF50についていたTAMRON AF 28-200mm F/3.8-5.6 LD Aspherical [IF]シルバーを見つけました。カメラ込みで3500円!
きちんとAF効きました。LVもOK!。
プラスチッキーで安っぽいシルバー塗装のレンズですが、なんだかDfだと似合うなぁと思ってしまいます!

書込番号:18825324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2017/06/22 22:19(1年以上前)

別機種
当機種

魔法が使いたいさま 皆さま こんばんは。

マイクロニッコールレンズを購入後、

最近は逆付けの撮影はしていません。

Dfは時々使っています。

書込番号:20988106

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2017/07/01 19:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

全周魚眼時

フードロック

レンズキャップ装着時

新型フィッシュアイレンズ装着

AF-S FISHEYE NIKKOR 8-15mm F35-4.5E ED

書込番号:21011271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

レビューが出てます

2013/11/28 03:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件

ご購入になられた皆様、おめでとうございます!
撮影楽しまれてください。作例お待ちしています。

実機レビューもぼちぼち出てきたのでまとめ。

デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20131127_625119.html

八百富のお写しんぼ
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/11/nikon-df-review-2013.html

ここ見るといつも絶対欲しくなる Photo Yodobashi
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/cameras/df/sr.html

ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/bicphotostyle/nikon/df/review.jsp

他にもあったら追加してください。

書込番号:16889595

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/28 04:35(1年以上前)

PHOTOヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/cameras/df/sr.html

Ai35mm 1.4Sや50mm 1.2Sの作例が見れますね

書込番号:16889627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/28 04:38(1年以上前)

ヨドバシは即出でしたね

書込番号:16889631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/28 04:55(1年以上前)

失礼しました。
マップカメラのKasyapaの作例は2部構成でとても綺麗な作例が見れました。
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=22797
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=22718

書込番号:16889642

ナイスクチコミ!10


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/28 08:15(1年以上前)

撮影していて楽しい、気分が盛り上がる。そうしたフィーリングは、実は写真に撮って想像以上に大きなファクターである。
らしいです。
同感です。

書込番号:16889920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/28 09:58(1年以上前)

「即出」→「既出」 なんちゃって、余計なお世話でした。

書込番号:16890157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/28 10:43(1年以上前)

概出でしょ。  i(・-・*)

書込番号:16890258

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2013/11/28 11:18(1年以上前)

すでに、既に。

書込番号:16890335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/11/28 14:18(1年以上前)

悪魔のささやきだね。
それにしてもヨドバシさんキヤノンも更新して。

書込番号:16890849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/11/28 20:51(1年以上前)

パーさん
>概出でしょ。

ここはあえて「外出でしょ。」と書かないと、字を知らない人と思われるだけかも。

書込番号:16892055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ490

返信74

お気に入りに追加

標準

入荷

2013/11/27 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

只今キタムラから入荷案内がきました、仕事後引き取りに行きます、
後は搬入だ!

書込番号:16886566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/27 12:07(1年以上前)

こんにちは
おめでとうございます、デジカメウオッチhttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20131127_625119.html
を見ると、こだわり、作り、画像共に価格以上の価値があると思います。
先ほどもゲットされた方がD7100と並べた画像をアップされて、7100より小さいことも驚きました。
最初のレンズは何を使われますか?

書込番号:16886596

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2013/11/27 12:23(1年以上前)

おめでとうございます。画質はD4譲りに孤高のデザイン、カッコイイですね。
ニコンユーザーがDfを手にする報告を聞いて、幸せのおすそ分け頂いてます。

私は明日かな?笑

書込番号:16886644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/27 12:27(1年以上前)

おめてとー

私のは連絡こない

まだかなー

書込番号:16886654

ナイスクチコミ!9


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/27 12:43(1年以上前)

ありがとうございます、
ボディの口コミに記載しましたが、レンズキットです、
最初はキットレンズの使用ですが、手持ちのAi35mm f1.4(お気に入り)から使います、
MFは20mm f3. 5,24mm f2.0,28mm f2.0,50mm f1.2,85mm f1.4,135mm f2.0
所有です

書込番号:16886726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/11/27 12:48(1年以上前)

別機種

α7Rとツーショット

カメラのキタムラから受け取ってきました、現在電池を充電中です。

思っていたよりデカイというか、ソニーのα7Rが小さすぎですね。

書込番号:16886753

ナイスクチコミ!28


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/27 12:57(1年以上前)

今日は♪
ヨドバシカメラも先行販売の連絡がありましたよ〜
お祭りの日は、早退して〜♪
裏口から搬入するつもりです♪

書込番号:16886788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/27 12:58(1年以上前)

愛ラブゆうさん、
ゲットおめでとうございます、
α7と比較すると大きいですね、
電池は二個在りますので(EN-EL14)受け取り後直ぐ使用します(^_^)v

今夜は寝れないょ!

書込番号:16886790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/27 13:03(1年以上前)

橘 屋さ〜ん!いいですね〜!
同じキタムラなのに私の方は連絡ナッシング!(>_<)
やっぱり都会と田舎の差なのかな?


書込番号:16886802

ナイスクチコミ!8


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/27 13:19(1年以上前)

品薄とか言われていた割には、潤沢にある感じですね。
今日は仕事に専念して、明日受け取りに行こうっと。

書込番号:16886837

ナイスクチコミ!8


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 飛行機雲げんだいみらい 

2013/11/27 13:21(1年以上前)

どちらも電気写真機なんだけれども、いかにものアルファ7RとDf。実に対照的で面白いですね。アルファ7RでNikkorが使えればなあとも思わないではないけれどもね。

書込番号:16886844

ナイスクチコミ!8


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/27 14:42(1年以上前)

>実に対照的で面白いですね

楽しみ方の違いでしょうね。
どちらも個性派で良い感じ。

書込番号:16887019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ILoveMac2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/27 14:55(1年以上前)

α7と比較すると、やっぱりDfってカッコイイな。

書込番号:16887045

ナイスクチコミ!24


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/27 15:32(1年以上前)

私は、近くに居たので、お昼に受け取ってきました。
ヨドバシですが、かなり予約が入っていて、早く渡してしまわないとスペースが塞がってしょうがない状態のようでした。

私は、D3sやD4も買ったし、非Aiレンズは既にAiレンズに置き換わっているし、F3TやLX等MFフラッグシップ銀塩も使っているし、「所詮まがい物」感があり、心が躍ることも無かったのですが、
でも、銀塩機ユーザーを忘れては居ないところが嬉しくて、ニコンを応援する意味でひとつ・・・という感じでした。
D4の絵が出て来る軽いカメラという意味しかないな、と思いつつ。

とくに、銀塩以上の厳密なピントが必要なデジタルでMFレンズを使うのにフラッグシップ機以上のスクリーンでなくてどうするの、せめてスプリットイメージのスクリーンは必要なのに交換もできない、
電池はコンデジと同じか、
防塵防滴はD1桁と同じではないのね
スロットは一つか、
PENTAXとかも絵は侮りがたいのにDfは体積が2倍くらいあるぞ、
せっかく高感度に強いのに暗いところではダイヤルは操作しにくいな、
とか冷めた目で見ておりました。

しかし、
「ゲゲッ!D4より良い感じだぞ、シャッター音は気分出てる、ダイヤルのクリック感はさすがニコンやるぅ、おっ105mmF1.8って開放からこんなにシャープだったか? ストラップ取り付け位置は、変だと思ったが使ってみると芸術的にバランスが取れているぞ。なんだ、結構楽しそうじゃないか」・・・とか、それなりに楽しんでます。
ということで、一番最初に装着したレンズはAi105mmF1.8でした。
それを前から見るとデジタルには見えませんね。フフフ・・・。カッコイイ・・・

しかし、予想を超えるほど売れているようですね。
搬入は気を遣いますが(笑)
私の場合、妻はF3/Tとかも見てますから、背面を隠して防湿庫では前面を向けていればまあ、何とか・・・

書込番号:16887112

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:7件

2013/11/27 15:54(1年以上前)

羨ましい!

俺もキタムラだけど連絡ないなあ。

どこの店舗か聞いても大丈夫ですかね?

書込番号:16887167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/27 16:41(1年以上前)

自分もキタムラで予約しています。

電話で確認した処、

「確保はしてありますから、明日には確実にお渡しできます。
でも今日は無理です。」

と、ツレナイ返事でした。

店舗によって先渡し出来る所と出来ない所でも有るのですかね?


まあ明日には手にはいるので、もう一晩ワクワクしながら待つとしますかね〜♪♪♪♪

書込番号:16887286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/27 16:45(1年以上前)

皆様、ありがとうございます、
ひとりひとりに返信出来ずに申し訳御座いません、
只今仕事が終わり、帰宅中です、普段なら15時には終わるのに…と思ってたら!
かみさんが実家の仕事で呼び出され、子供と一緒にお泊まりです!(^^)!

可哀想だかこの日だけは子供は留守がいいです。

TAK-H2さん
ゲットおめでとうございます、
嬉しさが文面に表れています、大切にガンガン使いましょう、

黒ぶたにさん
ありがとうございます、
キタムラですが都下の店です、発表当日の15時に店舗で予約しました、予約は私一人みたいです、
店にバレたら恥ずかしいので…後ほど…

書込番号:16887303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/27 17:05(1年以上前)

>かみさんが実家の仕事で呼び出され、子供と一緒にお泊まりです!(^^)!

橘 屋 さん
タイミング良すぎですね(汗)
今晩は浮気ですね(笑

書込番号:16887377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 17:20(1年以上前)


愛ラブゆうさん

α7rとDfをお持ちなんて羨ましい!
是非知りたいのですが、
この2機種の高感度対決は
どちらが好感度良いですか?

書込番号:16887430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/11/27 17:26(1年以上前)

私もプロサービスから入荷の連絡がありました。

これから、引き取りに行ってきます。

書込番号:16887448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/27 17:53(1年以上前)

フライングゲットならず!トホホホホ・・・(ToT)
近所のキタムラが自宅から徒歩5分の所にあるので連絡は無いけど引き取りに行きました。
商品はありましたがメーカーからの指示で早出しは出来ないそうです。
他のキタムラでは早出ししている店があることも伝えましたが無理でした。
多分店長のさじ加減ひとつだと思うのですが、ここの店長は会社の指示に忠実でした。
会社からすると良い社員ですがお客からすると融通が利かない堅物ですね。
明日はパチンコ屋の開店風景のように朝一に入り口で並んでみようかな〜?(^^;

書込番号:16887548

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/11/27 18:46(1年以上前)

時間に間に合わなかったので、残念ながら受取りは明日になってしまいました。

書込番号:16887709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 18:53(1年以上前)

入荷おめでとうございます。

いいな、いいな、いいな、うらやましいです。

書込番号:16887731

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/27 19:03(1年以上前)


明日は、会社休みだし

(休んじゃえば)

兎に角、第一報 をお待ちしております!!

書込番号:16887766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/11/27 19:04(1年以上前)

私も昼頃に届きました。早速、銀ボディーに 20-35mm f/2.8 を取り付け試し撮り。シャッターの音がとても軽快でいい感じ。週末が楽しみです。とりあえず気持ちを落ち着け、黒革のストラップ取り付けと同時に、DK-17Mを取り付けファインダーを見やすくしました。

書込番号:16887768

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/27 20:19(1年以上前)



(資金の手当はできてないが…)

お正月を写そう! ニコンのDfで写そう!!

ダイヤルを弄くりながら…、ちょっと難しい顔して、「よし!」とうなずき、おもむろに 「ハイ、チーズ!!」、…「お父さんちゃんと撮れたの?」

「取り敢えず、もう一枚ネッ!」
なんって、やって見たくなりますネェ!!

(妄想ですみません!?)


書込番号:16888062

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2013/11/27 20:24(1年以上前)

横からすみません。

>初心者親爺さま

DK-17Mはファインダー内はどれくらいケラレますか?
スクリーン下の表示は見えますでしょうか?

書込番号:16888085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/27 20:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>後は搬入だ!

それが問題だと思いましたが、上手く行きましたね。

書込番号:16888120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 21:08(1年以上前)

俺のBodyはNobody様、こんばんは。

貴殿のお気持ち理解出来ます。

小生は、今朝、馴染みのカメラ店から、入荷の電話が有り、お店に行った所、明日でないと売れないと言われました。ニコンのセールスがどうのこうのと理由を言われたので、キャンセル料金を支払うから、キャンセルすると申し上げると、一転お売りしますと態度が変わりました。
馴染みのお店で、今年もレクサスLS位の金額の機材は購入したのに、クレームを言わないと対応しない事に義憤を感じました。

ニコン製品を愛好していますが、ニコンの営業方針や、お店には、不信感を抱きました。

今後は、キタムラ梅田店を贔屓にしようかなとも考えています。

駄レス失礼致しました。

書込番号:16888310

ナイスクチコミ!7


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/27 21:12(1年以上前)

別機種
別機種

三役揃い踏み? D4で無くてゴメン

全員集合? 従兄弟もね

お待たせしました、
デジタルカメラです

レンズキットのフォーカスですが、ギア比を変えてるようで、操作感があります(スカスカでない)
軽いがMFレンズを装着すれば、それなりの重さを感じる(Gレンズが軽過ぎ)し、左手の筋力を必要とします(135mm f2.0で875gあります)
フォーカススクリーンはもう少し…です、事前情報より遥かに良いです、
普段から全面マットを使用してますので…

デカく見えるのはアクセサリーシューの配置、デザインかな?

とりあえず


書込番号:16888327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/27 21:36(1年以上前)

>橘 屋さん

そーなんですねー

レンズキット頼んでよかったー

書込番号:16888458

ナイスクチコミ!3


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/27 21:40(1年以上前)

皆様への返信遅くなり、申し訳御座いませんm(_ _)m

本日、入荷連絡とともに、引き取りに行きました
正直、販売店の店長の裁量次第だと思います(良い悪いは別)

本日はニコン関係だけ?広げてます(#^_^#)
へへへ(^0^;)

とにかくDfに触るのが楽しくて…返信ごめんなさいね

書込番号:16888480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/27 21:50(1年以上前)

羨ましい!!

シルバーの質感はどうですか?

書込番号:16888545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/27 22:06(1年以上前)

無事ゲットおめでとうございます。

盛り上がってきましたね、羨ましい・・・

私はヤマトに確認したところ、明日の午前中着でした。

明日は休もうと思ってましたが、トラブルで無理そうです^^;

皆様のご報告で、気分だけお裾分けして貰う事にします。

書込番号:16888648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/27 22:40(1年以上前)

>私はヤマトに確認したところ、明日の午前中着でした。

ん?
確認の電話来てませんよ?

なんて冗談です(汗)

書込番号:16888821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/27 22:41(1年以上前)

橘 屋さん

取り敢えずは無事に搬入できおめでとうございます!
いいですね〜!Dfから後光が放たれてるじゃないですか〜!w

>とにかくDfに触るのが楽しくて…返信ごめんなさいね

お気持ち分かります!私も明日は登場しないかもです!(^^;


帝國光学Vさん

>キャンセルすると申し上げると、一転お売りしますと態度が変わりました。

実は私も同様に駆け引きに出ようとも思いましたが、キャンセルと言って「わかりました!」と
あっさりキャンセルしてしまうことになるとフラストレーションが溜まりまくるので、
「明日朝一で来ます!」と低姿勢で引き上げました。実にヘタレです・・・(^^;
帝國光学VさんはレクサスLSくらいですが、私は中古の軽自動車くらいなので、
格が違いすぎるので、申し出てたらあっさりキャンセルになっていたと思います。(笑)





書込番号:16888826

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/27 22:49(1年以上前)

冗談の意味に気付くのに、一瞬悩みましたよ(。-_-。)

速射ケースの購入にも悩んでます…

書込番号:16888863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件

2013/11/27 23:31(1年以上前)

別機種

Carl Zeiss 35 1.4と

私も本日ゲットしテストしてきました。
背面液晶もD4 D800とDfは同じ素材とのことで安心しました、飛び物も問題なく
今まで生かし切れなかったZeissが今後活躍してくれそうです。
質感も高く満足です。

書込番号:16889071

ナイスクチコミ!8


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/11/27 23:35(1年以上前)

こちらのキタムラでも入荷したけど明日に来いと言う話でしたね。

明日(もう今日ですが)も行く暇はなさそうだな・・・

書込番号:16889092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2013/11/27 23:50(1年以上前)

橘 屋さん

全員集合? 従兄弟もね の画像

大相撲初日の協会挨拶みたいでカッチョえ〜です。

書込番号:16889153

ナイスクチコミ!5


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2013/11/28 00:11(1年以上前)

別機種

Df も意外と大きいですね。

橘 屋さん
>・・・子供と一緒にお泊まりです!(^^)!

なんたる天恵!!
自宅で心ゆくまでニヤニヤできますね(^o^)


私はヌーヴォーで晩酌やりながら、「読んでいただいている皆様に、F、F2ではなく、F3などとの大きさ比較写真でも」とコンデジでパチリとやってましたが、妻が、「何が、ウッシッシなの?」と寝ぼけて来たので、ちょっと寝たふりしてました。(^_^;)

ニコンのフラッグシップ伝統というか、F3も同時代のカメラとしては重厚長大でしたが、現像所が付いているようなデジタルと違って、小さいものですね。
でも、Dfは、体積の割りには軽い感じで苦になりませんね。

それと、ファインダースクリーンは、割とピントの山が掴みやすいですね。
MFレンズでは、ファインダー画面外下にピントの前後を示すマークや合焦マークが出ますが、こんなもの見ながら撮影していたらシャッターチャンス逃しまくりでしょうね。
マット面で見るピントの山でMFレンズでもまず外さない感じではあります。何パーセントかMFのピント甘めも出ましたが、F1.2の厳しさとワインのせいということで(~o~)

こうして見ると、F6のペンタ部の大きさは抜群で(?)、プリズムにはニコン史上随一の気合いが入ってる感じですね。
(こんなことやってちゃ、明日は昼出勤ですな・・・>私)

書込番号:16889236

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 00:16(1年以上前)

俺のBodyはNobody様、返信有難うございます。

小生の馴染みのお店は、ニコンプラザの向かいにあるので、ニコンのセールスの目が気になったのだと思います。しかし、小生のクレームの後は、入荷分を、予約の方に売っていましたので、ユーザーには良かったと思います。
小生は、お店の初期対応がまずいとは思いましたが、店長が平謝りされて、電卓を叩く手が震えるのを見て、購入致しました。
クレーマーでは無いので、今後の為に、繋がる良い買物をする環境を作れれば、納得します。
明日にでも、ゆっくりとDfシルバーキットを堪能したいと思います。
年明けには、馴染みのお店で、ブラックボディーを安く購入するかもしれません。

ニコンの営業方針は理解出来なくもないですが、競合機種が無い故に、些か天狗になったのかもしれません。
ニコン製品は素晴らしいのですから、トータルな意味での、エクセレントカンパニーになって頂きたいものです。

チタンボディーも出して欲しいですね。

駄レス失礼致しました。

書込番号:16889256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/11/28 00:30(1年以上前)

ん?? 中野の某店は普通に経から、受け渡し・販売しておりましたよ。
ボディ単体は、ブラックは予約販売のみ、シルバーは若干の余裕あり。
レンズキットは若干数当日販売があるそうです。

横並び価格の250,700円ですが、下取り交換5,000円以上であれば、5,000円値引きとなりますので
今時点では、結構安く買えるかもしれません。
ただし、D610が157,000円新品であるため、この10万円差をどう見るか・・・でしょうね。

なお、シャッター音やダイヤルの仕上げなどは、以前見たデモ機よりは改良されているようです。
質感は良いのですし、メインダイヤル・サブダイヤルという今回脇役のダイヤル類も適度なクリック
感があり好感触ですね。ただ、ISO・露出補正のダイヤルがいちいちロックがかかるのが使いにくい・・・
シャッターダイヤルのように0点のみロック、補正時はロックがかからないようにして欲しいですね。

書込番号:16889296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 01:44(1年以上前)

帝國光学Vさん

多くの方がフライングゲットできるきっかけになられた様で良かったです!
さすがにニコンプラザの前では堂々とフライング販売は出来ませんよね〜w

年末に更にブラックボディーですか〜!羨ましい限りです。
私はDf購入のためにD800をドナドナしてしまいましたから・・・(ToT)

>チタンボディーも出して欲しいですね。

青二才な者で往年の名器を存じ上げませんが、腕時計はチタンの物を愛用しています。
チタンだと重量や輝きなども一味違いますよね!一度触れてみたいです。

書込番号:16889475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 01:46(1年以上前)

↑ありゃりゃ〜!エロイ表現になってしまいました〜(^^;

誤)往年の名器
正)往年の名機

失礼しました!(>_<)

書込番号:16889480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 02:04(1年以上前)

俺のBodyはNobody様、御丁寧な返信有難うございます。

小生は、貴殿と同世代です。ただ、基本は銀塩一眼レフ愛好家ですが、Dfを作るニコンの志と、デザイン・操作性に一目惚れしました。

ニコンのチタンボディーは、F2ネーム、ノーネーム、F3チタンカラー、F3チタンブラック等、後は他社のチタンボディーが有ります。
やはり、こだわるなら、リミテッドでグレーのチタンボディーが欲しいですね。
後継機にも期待しています。

貴殿も早く、このカメラを手に入れられ、堪能して下さいませ。

書込番号:16889513

ナイスクチコミ!6


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/28 06:34(1年以上前)

別機種

昨夜はDfと共に酔い潰れました(@_@)

書込番号:16889716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/28 07:50(1年以上前)

橘 屋さん

こりゃあ、中古市場ニコンのオールドレンズ値上がれしそうですね。

書込番号:16889864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件

2013/11/28 08:38(1年以上前)

別機種

橘 屋さん みなさん ご購入おめでとうございます。

 オールドレンズが楽しみですね。
 私は11月11日に5250円で買いました。
 しかしレンズを買ったためにDfが買えません。残念。

書込番号:16889980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/28 11:23(1年以上前)

たった今カメキタで引き取ってきました♪♪。

外箱小さいですね(^_^)

色が金色じゃないのも意外でした。
やはりいつものDシリーズとは別ラインという感じでしょうか。

さ〜て今夜は眠れナイトww

書込番号:16890348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/28 12:03(1年以上前)

帝王光学Vさん
soratouminotsuchiさん
Uehara課長さん、
購入おめでとうございます、
多分今夜は寝れないでしょう、
私も昨夜は寝れませんでしたが、飲みすぎて潰れました、
仕事上がり後Dfで撮影しながら帰宅しま〜す。

書込番号:16890446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 12:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

発売日当日なのに出遅れ感が否めませんが・・・

肩までの高さはDfが低いですが幅はDfの方が広いので思ったより持ちやすいです。

D7000 バッテリーとSDカード装着時の重量です。

Df バッテリーとSDカード装着時の重量です。Dfが23g軽いです。

橘 屋さん

朝一でDf引き取ってきました〜(^^)v
評判で軽いとは聞いていましたが拍子抜けするほど確かに軽いですね〜!
D800の重さがネックでドナドナに至った私には大歓迎です。
これなら一日中首からぶら下げてても全然平気でしょうね〜!
手持ちのD7000とDfを比べてみたらバッテリーを入れるまでは
D7000が少し軽いですがバッテリーを入れるとDfが実測で23g軽くなります。
因みにバッテリーの重さがEN-EL15(87g)でEN-EL14a(48g)なのでかなり違いました。
これから写真を撮るのが楽しくなりそうです。
取り敢えず、ご報告まで・・・

書込番号:16890552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 12:47(1年以上前)

連投すみません。
D800からマグニファイングと接眼当をDf移設しましたが、
あまりファインダーのケラレは気にならないレベルです。
目を接眼当てにグッと当てるとほぼケラレはほぼなくなります。
普段メガネを掛けませんがJINS-PCをかけて覗くとやはりケラレます。
接眼当てをボディー側に折りたためば私なら気にならないレベルにはなります。
ショップの商品写真をマクロ撮影するので私はこれがないと撮影に集中が出来ないんです〜(^^;

書込番号:16890587

ナイスクチコミ!2


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/28 12:49(1年以上前)

俺のBodyはNoBodyさん
購入おめでとうございます、

昨日は残念でしたね、でも変わらないですよ、
ブラックも良いですね、昨夜はなかなか寝れませんでし(^。^;)

昨夜は内蔵ストロボが無いぞ?なので所有のSB600で撮影してました、
以前のD700、D300、S5proより調光が良く感じました。

書込番号:16890595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/28 13:45(1年以上前)

別機種

橘屋様

どもども、はじめまして。
レスありがとうございます(^_^ゞ

外回りの仕事中に引き取ってきたので開封はまだ帰宅してからなんですが、皆さんの書き込みを拝見してると色々妄想が孟宗竹の如くニョキニョキしてきますね(^_^)

今回、女房には購入前に言って有りますから自宅への搬入は問題無しですが、新たなオールドレンズ沼と其れをどうやって言い逃れするか、今から対策を考えなくてはいけませんね〜♪♪

書込番号:16890770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2013/11/28 14:24(1年以上前)

>ひろしげ.comさん

返事が遅くなりました。

DK-17Mのけられですが、ほとんど感じません。
ファインダー内の情報は、すべて見えています。
広角系のレンズでは、1.2倍は効果的でよく見えます。
D4にはアンチフォグを使用している関係で使っては
いませんが、D300に使用しています。こちらも大丈夫ですよ。

書込番号:16890865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2013/11/28 14:30(1年以上前)

フライングゲットされた皆様

発売日前日のゲット、御目出度う御座います 。
メーカーの発売日より前に入手でき、嬉しいのはわかりますが…。

きっと店長さんは、ニコンの営業さんから発売日を遵守するように言われていたと思うけどなぁ…。
淀とかは確信犯だと思うけどね…。

ここは少し落ち着かれたほうがよろしいような気もします…。

書込番号:16890887

ナイスクチコミ!5


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 15:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お昼に入手しました。初撮りの3枚です。
 気の所為か、所謂ヌケが良いような気がします。
雪の中ですので参考にならないかもしれません。

書込番号:16891010

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/28 15:31(1年以上前)

gajitojunさん こんにちは
ヌケがいいのは、LPフィルターレスが効いてるかも知れません。

書込番号:16891052

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/28 15:52(1年以上前)

>LPフィルターレス

んんんーー!!!!
そ、それは違ったと思います^^;;;;;

書込番号:16891099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/11/28 15:56(1年以上前)

gajitojunさん

札幌ですか??本日は一気に冬景色になりまたね。

私も抜けがよいように感じています。うん、やっぱりいいですよ。

レンズ情報がなかったのですがキット付属でしょうか?

書込番号:16891111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/28 16:00(1年以上前)

あのー
D4と同じで
ローパスフィルター有りですよ(汗)
超高価なフィルター付きです(汗)

書込番号:16891118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 16:15(1年以上前)

モノクロ党さん
レンズはキットの50/1.8です。随分と奥目のレンズですね。

 札幌より奥の方です・・・

書込番号:16891145

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/28 16:18(1年以上前)

フィルターありましたね、うっかりしました。

書込番号:16891149

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2013/11/28 18:20(1年以上前)

gajitojunさん

もう入手されましたか・・・

今朝の雪はひどかったですね。

私はドナドナ機材の整理中です・・・

書込番号:16891482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2013/11/28 18:31(1年以上前)

本日、ヤマダ電機に寄った際にdfの展示があればと思い寄ったものの無かったので帰ろうとしたところ、店員が話しかけてきて、価格コムより安くするのでどうか?と言ってきました。
在庫もあるということで、後ろ髪を引かれながら、帰ってきました。展示がされていて、触れたら買ってたかもしれません。

書込番号:16891511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gajitojunさん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 18:50(1年以上前)

ssdkfzさん  今晩は

 湿った雪に閉口しましたね。

イベントなどで自分も走りながら撮るには、3、700、600は出さなくて良かったと思っています。
 Dfは別物ですね。楽しめますよ。 (キットレンズのフードは一寸興ざめですが。)

書込番号:16891573

ナイスクチコミ!2


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/28 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Df 50mm f1.8

Df 50mm f1.8

Df 50mm f1.8 ISO3200

Df 50mm f1.8 ISO6400

とにかく撮影が楽です、楽しいです。
設定変更がしやすいのです、モニター見ながら設定しなくてOK牧場!
まだマニュアル読んでいません・・・

兎に角、最初のメーカー出荷時の初期設定も自分好み(モニターで再生しないなど)
Dfに馴染むと他の機材を使いたくなくなります、(これはこれで困る)

皆様から入荷報告を頂き、ありがとうございます。なんか自分が二台目、三台目を入荷したかと思うほど嬉しいです。

今夜も寝れないよ〜

書込番号:16891578

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2013/11/28 18:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

NikonDfとNikonFE

大きさが結構ちがいます。

橘 屋さん
皆さん
こんばんは。

我が家にもDfがやって来ました。

実機を見るのはこれが初めてです。

NikonFEと比べてみました。
年の差35歳のこの兄弟、結構大きさが違います。

まだ少ししか撮っていませんが、中々良い感じです。
因みに私はD4と入れ替えました。(笑)

書込番号:16891607

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/28 21:06(1年以上前)

橘 屋さん

昼間はちゃんと返事が出来ずにすみません。m(_ _)m
上手い人が撮れば安価なキットレンズでも良い写真が撮れるのですね〜!
私は出不精で仕事場にこもりっきりですが折角なので外に出て写真を撮る機会を増やそうと思います。
まずはレンズをもっと増やさないといけないので頭が痛いです〜(^^;
またレンズについても色々とご教示下さい。宜しくお願いします。

書込番号:16892117

ナイスクチコミ!4


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/28 21:06(1年以上前)

タクミYさん
Df購入おめでとうございます、
私も実機を見ずに購入しましたが、予想以上の出来で、満足してます。
撮影が楽、楽しいです

今日Dfの名入れサービスの受付書がニコンから着ました、
来週あたりには出来るかな?

書込番号:16892118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2013/11/28 23:24(1年以上前)

初心者親爺さん

返信ありがとうございます。
ケラレがあまりないとのことで、安心しました。普段使ってるのがF6なので、少しでもファインダー倍率を大きくできないかなぁと考えていました。早速買って使ってみます。

横レス失礼しました。

書込番号:16892921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/11/29 01:53(1年以上前)

こうして手にされた方のお写真を見ていると格好良く見えてくる不思議…
特にブラック、いいなぁと(^o^)

書込番号:16893409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件

2013/11/29 02:07(1年以上前)

俺のBodyはNonBodyさん
お昼は何だったのか不明ですが…気にしないです。

当方はレンズのウンチクは解らないので(~。~;)? 期待しないでね、

ひろしげ.comさん
横スレOKです

yasakamatsuriさん
ブラックも素敵ですよね、目立つシルバー、落ち着きのブラック
お好きな方を、?!

書込番号:16893430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/29 02:22(1年以上前)

橘 屋さん、お昼は例の方が急にぶち切れられたようで私も全くもってわかりません。
取り敢えず、Df購入直後に私がアップした写真とコメントが数分で削除されてしまい
何故だか分からずにそのまま次のコメントを書いてアップした直後に事件発生で参りました。
私も調子に乗って浮かれ過ぎていたせいか? 私の言動が気に入らなかったようです。
気を取り直してDfを満喫したいと思います!w でも動悸がするからもう出てこないでね・・・(^^;

書込番号:16893448

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング