Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥211,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

標準

Dfにシグマ12mm-24mmを付けて U

2014/08/22 08:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
別機種

Dfの高感度が

外国の人が多かったです

祇園の街も高感度で

渡月橋は濁流でした

シグマに12mm-24mmを付けて京都へドライブに行ってきました。
夏の京都は暑い、汗だくです。
カメラのストラップも汗でビショビショで、カメラも汗で濡れてます。
その中、Dfにはシグマの12mm-24mm、D800には28mm-300mmにバッテリーパックを付けて、腰にはRICOH CX3。
撮影も散漫になりがちで、この間購入したシャッターボタンは気付いた時無くなっていました。
ゆっくり撮影するには荷物を軽くするか、季節を変えて行く方が良いかも。
そんな中で撮影してきた写真です。

書込番号:17858064

ナイスクチコミ!17


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/08/22 08:56(1年以上前)

夏の京都だけは避けたほうがいいです。笑い
にしても、桂川の濁流は凄いですね。最近は京都も大雨が多い。

書込番号:17858081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 Df ボディの満足度5

2014/08/22 09:21(1年以上前)

shuu2さん こんにちは。

素敵な写真のアップありがとうございます。

私は元関西人なので若かりしし頃、よく遊びや写真を撮りに行ったところの記憶がよみがえりました。

写真を見て感じるのは私には超広角は使えないと昔感じて最近は持っていませんが、一昔前では魚眼レンズの画角なのに湾曲が綺麗に補正さらている絵には関心されされると思います。

書込番号:17858124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件 Df ボディの満足度5

2014/08/22 09:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

伊豆沼はすまつりにて NO1

伊豆沼はすまつりにて NO2

伊豆沼はすまつりにて NO3

スレ主さま>

猛暑の.京都撮影お疲れ様です。

「レリーズボタン」失くされたそうですが・・・
予防策として、「低粘度タイプのネジ緩み止め」(ねじロック)を使うと良いですよ!!

後々、もちろんネジは外す事が出来ますから安心です。

■レンズ情報 Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF) (ライトグレー)

書込番号:17858176

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2014/08/22 10:34(1年以上前)

・写真、いいですねえ、、

・去年初夏、知人に連れられて、上記4枚の写真うち、
 2枚目の龍安寺?以外の3ケ所は行きました。

・1枚目の京都の、竹藪の参道(竹林のなかの小径)、がいいですねえ。
・広角なので写真見る人が圧倒されますね。

・そこは、嵐山の近く、京都市右京区嵯峨野・野宮神社?
・光源氏が六条御息所を野宮に訪ねる場面『源氏物語・賢木』の場所?
・物語のなかでは、女性の嫉妬と怒りのある場所??
・この小径で何が起こったのでしょうね。

書込番号:17858282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/08/22 11:45(1年以上前)

このレンズSigma12-24mm欲しいのですが、まだ未購入。
家庭内無償融資制度とかあれば活用したいが、--------

書込番号:17858427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:6件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5

2014/08/22 23:50(1年以上前)

shuu2さん こんばんは。
京都は暑かったと思いますが、カメラ持って出かけたいところですね!
それと、素敵な写真ありがとうございます。

やっぱ広角ほしくなっちゃいますねぇ・・・。
旅行に行く時、カメラ関係をコンパクトにしたい!そんな時はズームになっちゃいますね。

書込番号:17860314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2014/08/23 09:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

戦意喪失の図

誘惑に負けた図

うちわで祇園祭参加した気分の図

灯台もと暗し
地元に住んでいるとあえて人出の多い方面には出かけなくなってしまいます
shuu2さんのお写真を拝見して 涼みながら行った気分を味わさせてもらいました。
超広角の演出する絵は奥行き感があって引き込まれそうです

私は日々自転車行動派なので駐車場も気にせず 全てのポイントに行けるのですが 夏場はやはりきついですね
今年は 海外からのお客様(アジアも欧米の方たちも)の一眼レフの所有率が格段に増えている気がします
この夏の暑い都大路を大きなカメラに金ハチマキ、赤ハチマキの大型レンズをよく目にしました


なお これからの季節 紅葉にかけて過ごしやすくはなるものの観光地は人出が異常に多くなり またしても出向く気にならないです。よって 皆様の写真にてて楽しませてもらいますぅ

余談写真は 祇園祭を味わうつもりが 人出と暑さで鉾の手前でUターンした時のものです
重い機材はハナから持たずに出て ミラーレス画像にて失礼しました

書込番号:17861055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/08/23 11:57(1年以上前)

京都旅行お疲れ様でした。京都は駐車場探しが大変ですね。昔、大阪から数回行きましたが、懲りました。
好天で良かったですね。

書込番号:17861473

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/08/23 13:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

清水寺の仁王門を下から

元離宮二条城はきらびやか

銀閣寺の砂庭園

金閣寺は神々しく

kyonkiさん

その通りで、春か、秋が良いですね。
でもその時期はもっと人が多く、今度は人の多さにげんなりするかも。
出発前日迄雨だったので、行くのをためらっていましたが、桂川は濁流でほんとに怖かったです。


写歴40年さん

コメント有難うございます。
実際使いにくい(撮りにくい)レンズです。
シグマの魚眼レンズも持参しましたが、町中で交換をするのは面倒なので結局使わずしまいでした。
レンズ交換は苦手です。


mabo-871さん

ほんとに暑かったです。
銀閣寺では、庭に入ったとたん全身から汗が吹き出しました。(熱気が淀んでいたのかも)
せっかくオークションで手に入れたレリーズボタン、気付いた時は無くなっていました。
今度手に入れたらそうしてみます。情報有難うございます。


輝峰(きほう)さん

コメント有難うございます。
1日目は清水寺、東寺、元離宮二条城、銀閣寺、金閣寺を廻りました。
2日目はこれ以上廻るつもりでしたが、前日の暑さで戦意喪失、龍案寺と嵐山散策で終わってしまいました。


うさらネットさん

持っていると風景には使用するかも、です。
撮るにはセンスが必要なレンズかも知れませんね。


がっぽりさん

旅行は妻と出掛けることがほとんどで、撮影を目的で出掛けることはまずありません。
交換レンズ、三脚を一応持って行くのですが使用したことはほとんどなく、ズームだけで終わってしまいます。


撮らぬ狸さん

本当にそうですね。
地元だと何時でも行けると言う気持ちがあり、結局行かない事が多いですね。
ミラーレスなど軽いカメラもあるのですが、やはり一眼レフが好きなので、撮ってみたいなーと思える時は重くても持出しますね。
これが嫌に感じる時は、きっと写真の趣味が薄れる時だと思っています。


じじかめさん

今回、駐車場はスムーズに駐車出来ました。但しお寺に近い駐車場や、お寺の駐車場は高いですね。
唯一良心的だなと思えた駐車場は龍案寺でした。参拝者には1時間、駐車無料でした。

2日間車で移動しました。
走行距離、東京から往復約1,000km、高速17,230円、6か所の拝観料、二人で5,600円、駐車代4,400円。
お寺は、清水寺、東寺、元離宮二条城、銀閣寺、金閣寺、龍安寺、嵐山散策でした。

書込番号:17861725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2014/08/23 15:13(1年以上前)

shuu2さん

面白いものです
そう言われてみたら 年に3〜4回東京方面へドライブしますが、大きな機材いっぱい持ち込んでます
普段京都の神社仏閣に囲まれていると 都会にあこがれが。。。
そびえるビルだったり、鉄道や首都高速のオブジェ?に妙に心躍り超広角レンズで切り取ってました
また賑わいのあるショッピングモールで都会気分を味わってます。

余談 京都の観光地 拝観料、駐車場は地元民としてもちょっと高すぎると思います。
まあ 富士山ではないけど相応の料金負担がないと余計混雑してしまうからかもしれませんが。。。
洛北界隈にも詩仙堂、などこじんまりとしたお寺があります 金閣寺や清水とは違い比較的静かなムードが楽しめます
これに懲りずまたごゆっくりと散策においでくださいまし。

書込番号:17862037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/08/27 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すれ主さん、こんにちは
初代、2003年式レンズの雨中のスナップ(発売時に購入のレンズ)。

書込番号:17876046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2014/09/09 12:18(1年以上前)

京都、懐かしいですε-(´∀`; )

書込番号:17917192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/07/02 20:45(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

竹林

平等院

渡月橋

伏見稲荷大社

このスレにナイスを付けてくれた人へ

去年(2016年)性懲りも無く又夏に京都、奈良に行きました。

そして今年(2017年7月11日)、又夏に今度も行きます。

夏は暑いが行動力が増しますね。

今年も東京から車で大塚美術館、姫路城、奈良、京都と回ってきます。

行きましたら写真UPしますので宜しくお願いします。(見て下さい)

書込番号:21014216

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2017/09/28 21:38(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

貼るのを忘れてました。

今年はa6500に10mm-18mmを持っていったので、シグマの12mm-24mmは殆んどお休みでした。

書込番号:21236609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信10

お気に入りに追加

標準

Dfで夏祭り

2014/08/14 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種

こちら徳島は阿波踊りのシーズンです。

踊る阿呆に撮る阿呆ということで高感度に強いDfで撮ってきました。
ツッコミどころは色々あるかと思いますが、撮影していて勢いをもらった感じがしました。

よろしければ皆様のところも夏祭りの写真などがあればどうぞ貼ってください。


レンズはAF-S Nikkor 70-200mm/f2.8 VR2です。

書込番号:17835264

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2077件 Df ボディの満足度5

2014/08/14 22:48(1年以上前)

当機種
当機種

追加で3枚です。ホントに踊りたくなります。

書込番号:17835275

ナイスクチコミ!20


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2014/08/15 01:50(1年以上前)

く〜
70-200の望遠端で開放F2.8での撮影、すばらしいですね!
さすが、高感度につよいDf、動きをピタリと止めるためISO6400にして、SS稼いでますね〜
もう一段ISO落としてSSも1/500ぐらいでも、踊りでしたら止められるとは思いますが、マージンみてのことでしょうね

素敵です!

書込番号:17835742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/08/15 07:30(1年以上前)

徳島には年寄り(小生より)の親戚もいるので、たま〜には伺って挨拶しないといけないのですが、
阿波踊りとかけて近年中に行きたいな〜。

やっぱり3枚目が、代表でいってますかね。

書込番号:17836046

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2014/08/15 07:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

NHKで観た天才少女

突然ホールの照明が消えて、蛍光で踊る

中央のオッチャンが、めっちゃのってる

Nikon Dfは持ってますが、去年の夏撮ったので、Dfではなくて、Leica M9です。今年はDfで撮りたかったのですが、色々あってパスしてしまいました。

書込番号:17836080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件 Df ボディの満足度5

2014/08/15 22:54(1年以上前)

当機種

皆さん

こんばんは
コメント及び投稿ありがとうございます。

>Paris7000さん
>70-200の望遠端で開放F2.8での撮影、すばらしいですね!

ありがとうございます。いまさらながらこのレンズの凄さを知りました。
日頃は70-200/f4を使っているのですが、やはりf2.8からしっかり解像する
のは凄いです。自分の腕が上がったのかと思いました(笑)。

>うさらネットさん

コメントありがとうございます。
御親戚がいらっしゃるのであれば、阿波踊りを撮りに来てください。
ただ最近、動きが激しい傾向があるので室内スポーツ撮影機材くらい
をお持ちになったらよいかと。

>苦楽園さん

Dfで撮影できず残念でしたね。
私は今年OLYMPUS E-M1 と Nikon Dfで撮影しました。

日頃人物撮影はしないのですが、こういう時は人物撮影がかなり楽しいです。

書込番号:17838479

ナイスクチコミ!8


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/08/16 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

阿波おどり

外国の人も参加

ヨサコイ

ヨサコイは迫力が

レトロとデジタルさん こんにちは

地元中目黒で夏祭りがありました。

DfにSB-300を付けて撮ってみました。

2日間あり、1日目は阿波踊り24mm-85mm F3.5-4.5、2日目はヨサコイ50mm F1.8で撮りました。

阿波おどりは動きが激しくないので1/60,ヨサコイは激しいので1/200。

書込番号:17841087

ナイスクチコミ!5


nikonF3さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/18 03:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

深川八幡祭りです、江戸三大祭りの一つで水掛祭りとも言います。

当日はカメラも大分水をかぶりましたがボデーの防塵 防滴に期待しています。

書込番号:17846223

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2077件 Df ボディの満足度5

2014/08/18 20:07(1年以上前)

皆さん

こんばんは

>shuu2さん

投稿ありがとうございます。
阿波踊りは徳島だけではなく、他でも開催されていて嬉しい限りです。

かなり近距離ですね。

>nikonF3さん

投稿ありがとうございます。
水しぶきの中での撮影迫力ありますね。やはりお祭り撮影は楽しいですね。

来年はもっとたくさん撮ろうと思いました。

書込番号:17847848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/22 02:00(1年以上前)

レトロとデジタルさん

こんばんは、目の覚めるような素晴らしい写真をありがとうございます。
(目が覚めちゃった(笑)

やはり高感度性能がいいですね。それに70-200の描写も・・・
俄然欲しくなりました。(ドウシテクレル(^ω^)

嫁さんは阿波女でして、実に良く働きます。
私は長崎なので・・・祭りと遊びはまかせてね\(^o^)/

書込番号:17857653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件 Df ボディの満足度5

2014/08/24 00:07(1年以上前)

>sand-castleさん

ありがとうございます。

私自身、デジタル一眼で阿波踊りを撮影したのは今回が初めてですが、
楽しく撮影することができました。

奥様が徳島出身でしたら、機会を見て阿波踊りを見に来てくださいね。


書込番号:17863765

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信11

お気に入りに追加

標準

Dfにシグマ12mm-24mmを付けて

2014/07/29 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
別機種
当機種
別機種

鉄線が張られていて撮りずらい

下界と10度以上気温が違う

花が今年は少ないようだ

シャッターボタンを付けてみた

Dfにシグマの12mm-24mm F4.5-5.6Uを付けて車山高原のニッコウキスゲを撮りに出掛けた。
今年は去年の5分の1位しか咲いていないようで、迫力に欠けていた。
シグマのレンズは12mmからの画角なので広い範囲が写せる代わりに、扱いにくい面もある。
D800には28mm-300mm PLとバッテリーパックを付けて、2台体制で持ちだした。
結構重いが、まだまだ行けそう。

書込番号:17783361

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/29 22:23(1年以上前)

>鉄線が張られていて撮りずらい

ニッパ?ニッパー?
持ってゆかなかったんですか?

家の近所の芋坂跨線橋の金網なんか、鉄ちゃん達が金網からレンズが出るよーに穴開けちゃってますよん。  \(o‥o)

書込番号:17783538

ナイスクチコミ!6


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/07/29 23:13(1年以上前)

   ↑  サンニッパ ・・・・ は バカ高いレンズだからなぁ〜 ( ^ ^ )


>シグマのレンズは12mmからの画角なので広い範囲が写せる代わりに、扱いにくい面もある。

自分はペンタ用の 12-24mmを持ってますが、扱いにくい面・・・と言うのは やはり、フレアでしょうか?
出目金レンズゆえか、逆光大好きな自分は 盛大なフレアに悩まされ、いつしか使わなくなりました、
                 

書込番号:17783776

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/07/29 23:37(1年以上前)

ぐぅ・・・霧ケ峰行きたい。

書込番号:17783884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/07/30 01:31(1年以上前)

>家の近所の芋坂跨線橋の金網なんか、鉄ちゃん達が金網からレンズが出るよーに穴開けちゃってますよん。  \(o‥o) −−−−−−−−<

こういうことをしては、、、、、絶対にいけませんな。
ただせさえカメラ持ってる人たちは頭がどうかしていると思われているのだから、、、、、、。
カメラマニアたちは、常識知らずが多すぎる、、、、、。

書込番号:17784145

ナイスクチコミ!26


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2014/07/30 01:50(1年以上前)

鉄ちゃんのマナーの悪さも目にあまりますが、先日 テレビのニュースを見ていると、都内のどこかの堤防土手芝生に
カラースプレーでマークをつけたり、杭とロープで縄張りをしたり、これは 花火見物の "場所取り" だそうで、、

都 か 区 の管理地で 自分の土地でもないのに、あきれたもんだなとビックリしました、
人が多い大都会は、これだからイヤなんです  (> <)

田舎住まいの自分の身を、このときばかりは幸せにおもったものです (笑)
                     

書込番号:17784169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/30 11:18(1年以上前)

涼しそうですね。

>花が今年は少ないようだ

日光が足りないのかも?

書込番号:17784860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/30 12:59(1年以上前)

別機種
別機種

植えたばかりの芝が枯れちゃってます

>花が今年は少ないようだ

開花情報によると、スレ主さんの撮影日だと時期的におそかったのかも?  (+_;)
http://www.kirifuri-kogen.jp/kisuge.html


>都内のどこかの堤防土手芝生に
>カラースプレーでマークをつけたり、杭とロープで縄張りをしたり、これは 花火見物の "場所取り" だそうで、、

足立区なんで許してやってください。
学校に通える方もごく一部で、まだ教育が行き届いていないんだとおもいます。  _(._.)_

書込番号:17785097

ナイスクチコミ!10


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/07/30 23:02(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

この様に鉄線が

風景をだいなしにします

一歩踏み込んで撮りたいですが

去年の日光霧降高原ニッコウキスゲ

guu_cyoki_paaさん

ニッパー、車の中にあったのですが、鉄線は鹿よけの為に張られていて、電流が流れています。
さわると感電するので諦めました。なーんちゃって!
少し遅かったように思いますが、花の咲き具合は去年の5分の1位だと、地元の人が言ってました。


syuziicoさん

フレアもそうですが、12mmと言う画角にあう風景を撮るのが難しいです。
余計な物が入り過ぎて散漫になります。
まだ対角魚眼のレンズが扱いやすい様な気がします。


arenbeさん

是非お出かけ下さい。
写真より自分の眼で写して下さい。
この様な所に行くと心が洗われますよ。


GasGas PROさん

勿論その通りです。
一歩踏み込んで線を写さないで撮ることはできますが、それをやってしまうとマナーが疑われます。
そこまでして写真を撮りたくありません。


syuziicoさん

つい最近、TVのニュースで放映していましたね。
何処まで自分勝手な人が増えてきたのでしょうか。
写真を撮るのもマナーは守るべきですね。


じじかめさん

涼しいですよ。下界と10度以上温度が違います。
朝の内は霧が出ていて、ジャンバー着ないと車の外に出るのは寒過ぎて。
晴れてくると太陽が気持ちいい暖かさに感じます。

去年は日光霧降高原のニッコウキスゲを見に行きましたが、こちらも鹿の被害があるらしく、花がある所は囲ってありました。
こちらは、電流は流れていません。
囲いの中に人が入るので写真を撮るには、線や囲ってあるフェンスなどは入れないで写真を撮ることが出来ます。

書込番号:17786708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2014/07/31 21:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
機種不明

2008/7/23

2009/7/26

2011/7/24

2003/7/27 Pentax645NU

「日光霧降高原ニッコウキスゲ」素敵ですねぇー。
霧降のキスゲは数年前に訪ねました。

最初の3枚は車山肩です。2003年のは30分程歩いた処です。
昨年2年ぶりに訪ねて愕然としました。鹿の食害。
今年も先日立寄ってみましたが、シャッターは押せませんでした。
以前のようなキスゲの群落が見れる様になる事を祈るばかりです。

書込番号:17789321

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/07/31 22:30(1年以上前)

>鉄線は鹿よけの為に張られていて、電流が流れています。

ですよね。

パッと見たとき、(牧場などの)電気牧柵ぽいな〜と(北海道では良く見る風景)

足場の移動ができないときのためのマイクロズーム70-180と聞いたことがあります。

書込番号:17789569

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/08/08 13:40(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

こんな撮り方しかできません

風景と花、花がもっと欲しい

去年の霧降高原

この階段は1445段あります

シャロンワンさん

車山高原には何回もドライブに行っていますが、ニッコウキスゲを目当てに行ったのは今回が初めてです。
何時も道の途中に何本か咲いているので気にはなっていたのですが、素通りでした。
少ないとは言っていましたが、こんなに咲いていないとは思いませんでした。
それにしても6,7年前は結構咲いていたのですね。
鹿の被害と言っていましたが、以前の様に(写真)なることを私も願っています。
ホームページ良いですね。
風景グットです。D80,D90は私も使用していました。


ssdkfzさん

北海道ではよく見る風景ですか。
やはり動物の被害にあうので、張られているのでしょうね。
何度か訪れたことはありますが、北海道は自然の風景がいっぱいで羨ましい限りです。
鉄道はあまり撮ったことはありませんが、SLは是非撮ってみたい風景です。
架空線が邪魔な写真もあり、ソフトで無くすことも出来ますが、そんなことをするとなんでもありの写真になってしまうのが嫌ですね。
貨物が近付いてきてシャッターを押す瞬間が何ともいえない快感ですね。
「美瑛の青い池」撮ってみたい―


今回車山肩はほとんど咲いていませんでしたが、峠の茶屋は、少しは咲いていました。
この場所は鉄線の中に入るので、鉄線は入れないで撮ることが出来ます。

書込番号:17813833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

ただのぼやきです(笑)

2014/07/27 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

良い物なので当然お店も強気の値段。

年末までに19万くらいになってくれたらな。

何となく810の方が早く値段が落ちそう。

書込番号:17774118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/27 07:42(1年以上前)

のんびり待っていれば、だんだん安くなると思います。

書込番号:17774580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/07/27 07:59(1年以上前)

これ、後継更新機種名は決まっているのかな。

Dfsはないでしょうし、DfIIは脳がないし、Df10はまさかだし、Df2ならあるか?
ということで、後継機種発表の頃が狙い目でしょうか。

後継機種名を考えつつ待つが正解。

書込番号:17774618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2014/07/27 08:07(1年以上前)

ボディ単体ならともかく
初値27万、9ヶ月で3万減のレンズキットが19万ってのは
ちとムリでしょ
いいとこ22万でサチュレートかな?

のんびり待ってても下がりません
欲しくて買えるだけの余裕あれば買う
買えなければあきらめる

書込番号:17774632

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1710件

2014/07/27 11:39(1年以上前)

じじかめさん

仰るとおりで。

急ぐ必要性もないので♪

書込番号:17775255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件

2014/07/27 11:41(1年以上前)

うさらネットさん

後継機を考えて名前を付けているのか

微妙な名前ですよね。

たまに電器店をからかいつつ

のんびり見物しています。

書込番号:17775261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件

2014/07/27 11:43(1年以上前)

歌って踊れるしょうゆ顔さん

ありがとうございます。

担当者、店次第なのですよね。

僕は20は切ると思います。

書込番号:17775269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/07/27 22:18(1年以上前)

20万を切るぐらいの市場状況ならば、生産調整に入るでしょうね。
このビンテージ機種は、無理してディスカウントする必要の無い機種です。
価格が少し落ちるとしたら、D5が発売されて同じ素子が乗った時の次機種発売時でしょう。
しかし、その頃は生産調整で、もう手に入らないかもですね。

書込番号:17777147

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2014/07/31 21:57(1年以上前)

ほんとに下がらないねぇ〜〜〜。。
D800Eの新同品でも買おうか。
・・・・・と思っているところです。
動画も可ですし。
しかし、重量級!!根性で持ち歩く覚悟が必要だし。。。(^_^;)

書込番号:17789430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件

2014/08/01 16:23(1年以上前)

れとろふゅーちゃー2さん

同じ事を考えております(笑)

どのみちレンズ数本持ち歩いたら

重量の差は感じないでしょうし。

フィルムレンズもないし。。。

書込番号:17791467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/08/03 15:03(1年以上前)

ブラックのボディを買うことにしました。
資金獲得のためにMマウントのレンズ3本とR−D1xGを売ってしまいました。(~_~;)
代わりにツァイスの35mmZF2買ってしまいました。\84,000也・・高かったー。(-_-;)
Dfボディはもう少し価格の様子を見て、今週中に手に入れる予定です。
R−D1xGも独特の色合いでよかったんですけれどね。
気持ち的にかなり迷いました。
R−D1xGを手放すかDfを買うか気持ちは”ハーフハーフ”じゃ無く”フィフティフィフティ”だったんですけれど仕方ないです。
〜〜〜関係ないけれど真央ちゃんのハーフハーフって間違いだよね??
フィフティフィフティだよね?

書込番号:17798159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/08/04 15:34(1年以上前)

量販店にて。シルバーボディのフォーカスモードセレクター(レンズのすぐ横のAFとMを切り替えるスイッチ)の塗装が剥がれて「地金」のプラスチックが見えていました。20万円以上のカメラでありながら、妙にチープですよね。買うならブラックボディかなと思いました。買わないけど^^

書込番号:17801240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1710件

2014/08/05 10:01(1年以上前)

れとろふゅーちゃー2さん

あら、いってしまいましたか(笑)
イマイチカメラの整理が出来ないので
困ったものです(;´д`)

これを買うならSONYのαのrに行こうかと
思うのですが(レンズは一本のみ)
こちらもなかなか厳しいので(;´д`)

書込番号:17803636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件

2014/08/05 10:04(1年以上前)

ポリグラフさん

何となく想像はしておりましたが
やはり。
インターフェースはしっくり来る
のですが、これも慣れの問題で
面倒な機種でも使い込めば全く
問題無いですし。

カメラは奥深い。。。(笑)

書込番号:17803643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/08/05 15:32(1年以上前)

α7ですね。
私も心が動きました。
手軽に持ち出せる大きさで高機能ですからね。
色も決して嫌いではないので。
α7sにツァイスのTouit 1.8/32の組み合わせで使おうかと思いました。
・・・・実は私、ツァイスファンなのです。(^^ゞ
じゃ、”ソニーを買え”と言われそうですけれどニコンの色が落ち着いていて良さそうだったからDfに決めました。
Fマウントレンズもたくさんあるし。。
ニコンは、まだP330についで2台目です。
とりあえず、Df+マニュアルレンズでコンデジP330の腕を超えたいと思います。
しかし、330って1万円台のコンデジにしてはすごい写りですよね。(^_^.)

書込番号:17804380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ123

返信24

お気に入りに追加

標準

Nikon df Tシャツ

2014/07/13 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 猫夏さん
クチコミ投稿数:35件

http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00473.do
Df良いな〜欲しいな〜、と指をくわえてネットサーフィンしていたらDfのTシャツ予約中とのこと。
これはDf所有者の方は着て撮影をするしかない?!

カメラ初心者なので今までこの手のものがあったか良く分からないのですが、ファングッズみたいなものも作るのですね。
ミニチュアとかなら本体持って無くても欲しかったです。

書込番号:17728826

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/13 18:56(1年以上前)

ん〜。

四角い枠の中にカメラの絵じゃなくて、

Tシャツ全体に枠なしで大きな1台のカメラの絵にした方がまだ良かったような気がしますね^_^;

前面、わき腹まで使って大きく、ひと目ではカメラと分からないくらいのサイズで。

四角い枠のサイズが恥ずかしさを倍増させてます・・・。
私は、ですけどね・・・。


でも気に入る方もいらっしゃるでしょうから、スレ主さんの情報はナイスです♪

書込番号:17729119

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/13 19:14(1年以上前)

いや、こういうのって、単に所有欲じゃないのかな。わたしならハンガーにかけて飾るかな。

書込番号:17729192

ナイスクチコミ!3


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/13 19:33(1年以上前)

>これを着てキヤノンとかニコン以外のカメラならOKかな?

言えてますねー。

でも、キヤノンと違って、お金のかからない宣伝に人を利用しているみたいな。。。

しかし、3780円は高いし、デザインもダサいなー。

書込番号:17729256

ナイスクチコミ!10


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/13 19:39(1年以上前)

>Tシャツ全体に枠なしで大きな1台のカメラの絵にした方がまだ良かったような気がしますね^_^;
>四角い枠のサイズが恥ずかしさを倍増させてます・・・。

そうそう! デザインがダサいと思ったのは、まさに私もそういう部分です。
これ、昭和のデザインですね。今時、こんなデザインで売り出そうという神経を疑います。

Dfにとってマイナス効果かもー。

枠が無くて、左から見たらシルバーボディー、右から見たらブラックボディーに見えるような
そんな工夫が欲しいですね。

書込番号:17729276

ナイスクチコミ!5


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2014/07/13 20:38(1年以上前)

Dfだからこそ昭和のデザインなのかも・・・。

書込番号:17729473

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/07/13 21:05(1年以上前)

こんばんは。

>DfのTシャツ

カメラなどまるで興味無さそうな方(形容しようと思ったら失礼な言葉しか出ない・・)が
着ていたら、カメラ業界全体でも喜ばしい事では?

書込番号:17729581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/07/13 21:30(1年以上前)

カメラのTシャツって、以前ユニクロから出てましたよね。

美人写真家 川合麻紀 のブログ
http://kawaiphoto.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-1afc.html

そのうち、D810のTシャツも出るかも。

書込番号:17729700

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2014/07/13 22:17(1年以上前)

キヤノンの方が良さげ…

まだNikonだけの表記の方がいいかな。

TAMIYAみたいに。

書込番号:17729920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/07/13 23:22(1年以上前)

ユニクロに売ってたら…でも買わないな〜。
でも過去にKodakのT-Shitは買っちゃった。イエローカラーのヤツ。

書込番号:17730179

ナイスクチコミ!3


スレ主 猫夏さん
クチコミ投稿数:35件

2014/07/13 23:23(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます!

ストレートなご意見やオブラートに包まれたご意見等ありましたが、
デザインがいまひとつ…といった方が多いですね 笑

これが良いという方もいらっしゃると思いますが、
私もカメラのデザインなら、フェイクのカメラストラップも印刷してTシャツだけどDfを首にぶら下げている様に
見えるデザインならもうちょっと良かったかな。と思います。

Dfのグッズを持っているという所有欲を満たすべくハンガーにかけて飾るというのも有りだと思います!
Dfに憧れている身としては、デザインが大好きなのでミニチュアフィギュアやストラップやキーホルダーにでもして手元に置いて眺めていられたら良いんですけどね〜 手に入れるその日まで…
現実はTシャツが売られているので、引き続きネットサーフィンとウィンドウショッピングで我慢です…

書込番号:17730185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/14 07:49(1年以上前)

皆さん〜
DfのTシャツ・ライフをお楽しみくださいね。

ちなみに飲兵衛、恥ずかしくてとても着られませんけど。

書込番号:17730923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/14 11:31(1年以上前)

>しかし、3780円は高いし、デザインもダサいなー

本当ですね。っとタンブラー買った人が言ってます。

書込番号:17731347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2014/07/14 14:58(1年以上前)

アイコンをどんな顔にすればいいのかわからないデザインですね。
単純に図面でもプリントすりゃいいのに。

書込番号:17731864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/14 20:47(1年以上前)

>本当ですね。っとタンブラー買った人が言ってます。

意味が解らんねー。

書込番号:17732825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:347件

2014/07/15 04:58(1年以上前)

Df Tシャツの上に、シャツを着るなど、

重ね着をすれば、少しはかっこ良く見えるかも。

書込番号:17733992

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/15 05:33(1年以上前)

Df Tシャツ着てトイレに入れば、短小点がお似合いね、と顔を出す?

書込番号:17734024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/15 07:10(1年以上前)

橘 屋 さん〜ナイス!

ちなみに飲兵衛の場合は大口径レンズ?だよ〜ん。

書込番号:17734148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2014/07/16 00:50(1年以上前)

>飲兵衛の場合は大口径レンズ?だよ〜ん。

カビには十分、お気を付けください。

書込番号:17737072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/16 06:30(1年以上前)

飲兵衛の大口径レンズ、
毎晩美人ママに大切に扱われてますよ〜ん。

書込番号:17737365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2014/07/17 15:49(1年以上前)

なんて返せばいいかわからなくなりました・・・。

書込番号:17742112

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ163

返信29

お気に入りに追加

標準

Df三冠達成記念フォトコンテスト

2014/07/09 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:29件

この話題はDf板に書き込めばいいのか、それともニコン総合に書き込めばいいのか迷いましたが、Dfが大きく関わっているのでこちらに書き込ませてください。

http://www.nikon-image.com/event/campaign/cg2014_anniversary/
Df(というかニコンのカメラとレンズ)がカメラグランプリ三冠達成記念にフォトコンテスト開催とのことです。
私は前からDfのコンセプトに惹かれ欲しいな、と思っていました。
ちなみに副賞のDfは特別仕様とのことです。

書込番号:17713898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に9件の返信があります。


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21685件Goodアンサー獲得:2925件

2014/07/09 14:30(1年以上前)

その解釈も作品の一部な気がしますよ( ´ ▽ ` )ノ

なので内緒d( ̄  ̄)

書込番号:17714311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/09 14:30(1年以上前)

正解が決まってないのが写真の「愉しみ」

書込番号:17714312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/07/09 14:45(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

>Dfが大きく関わっているのでこちらに・・・

キヤノンユーザーですが、私もフォトコン、トライしてみようと思いました。

ただしExifはニコン機による撮影となるよう加工するつもりです(笑)

賞品構成を見ると新星D810ですが、Dfからみると露払い?のように見えますが、
ほんとにそれで良いの?と思ってしまいました。

書込番号:17714335

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/09 14:54(1年以上前)

こんにちは
 
まずはDfを買わなくちゃ (Df以外のニコンで撮った部門もあるけど)。

書込番号:17714347

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/07/09 14:57(1年以上前)

審査員ーーーハービー山口

人物系がいいかも(?)

書込番号:17714352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/09 16:33(1年以上前)

みなさん安心してください。
わたしわ応募しません。  (・o・)

書込番号:17714549

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/07/09 16:41(1年以上前)

2台も要りません。なんちゃって・・・

書込番号:17714565

ナイスクチコミ!8


煌美さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/09 19:39(1年以上前)

赤のDf!いいわ〜♪

駄目元で応募♪応募♪

「愉しみ」...難しいわ(悩)

書込番号:17715026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/07/09 20:14(1年以上前)

なかなか難しいテーマ…

人物かなぁ、やっぱり。

普段、鉄モノが多いので…

書込番号:17715149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/09 20:15(1年以上前)


暗めの部屋で

独りの老人が、
オールドニッコールをつけたカメラ(どうやら…DF?)をみつめ…、目を細めてる… なんって…。ニコ爺の図。



書込番号:17715155

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/07/09 20:17(1年以上前)

自分はD810狙いで、応募したいと考えています。

どんな写真、撮影しようかな?

やはり、普段、撮影している子供達のスポーツシーンかな?
こういう時間も愉しいですよね!

書込番号:17715161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/07/09 22:43(1年以上前)

祭りみたいなものとはいえ、
せっかくだからDFシルバー狙いで
愉しんで出してみよ〜っと( ^ω^ )

書込番号:17715765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 フリッカー 

2014/07/10 01:27(1年以上前)

赤いDf欲しい!
愉しみですか・・・
テーマを決めて撮影したことないですが、頑張ってみます!
主様ご紹介ありがとうございます^^

書込番号:17716232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/07/10 07:51(1年以上前)

エンジョイ、狸の皮算用!

書込番号:17716588

ナイスクチコミ!5


Out focusさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 Df ボディの満足度5

2014/07/10 21:20(1年以上前)

何とか良い写真を撮って特別仕様のDfを手に入れたいものですが、、、、。

凄い競争になるのでしょうね。。。。

「楽しむ」なんてテーマは、子供、趣味、祭り、スポーツ、、、なんでもありですね。。。

書込番号:17718755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2014/07/10 21:32(1年以上前)

「愉しみ」・・・・・

ハヤブサが可愛い小鳥を捕食してるシーンじゃ無理ですかね・・・・・

書込番号:17718812

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2014/07/10 22:25(1年以上前)

とりあえず、応募しますた(*^▽^*)ノ

スレ主さん、情報ありがとごいす(^^)

書込番号:17719051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2014/07/11 00:04(1年以上前)

別機種

綺麗な被写体(女性・花・景色等など)を撮るのが「愉しみ」


  当然の事として、「愉しみ」は綺麗な被写体を撮る事です。



書込番号:17719481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2014/07/12 20:24(1年以上前)

 テーマが難しいですね。

 作品テーマ「愉しみ」って自己満足なだけでは、見る人には伝わらない気がいたします。

 

書込番号:17725567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2014/07/14 01:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

愉しみは「春の訪れ」

愉しみは「ブランコ遊び」

愉しみは「釣り」

愉しみは・・・ふり出しに戻る(笑)


 それでは被写体が醸し出す「愉しみ」の写真はこんな感じ!?

ちなみに何れも応募は考えていません。

書込番号:17730457

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング