
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
100 | 29 | 2013年12月8日 00:24 |
![]() |
464 | 56 | 2013年12月3日 01:26 |
![]() |
173 | 21 | 2013年12月1日 22:03 |
![]() |
878 | 182 | 2017年7月1日 19:31 |
![]() |
59 | 9 | 2013年11月28日 20:51 |
![]() |
490 | 74 | 2013年11月29日 02:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


D600+D7100でNikonおよびフルサイズデビューしました。製品ページや批評読んでると、まだまだ初心者ですが、なんかマニュアルで撮るには使いやすそうな感じとやっぱりクラシックな感じが気に入って、本日注文しました。なんか、納期2〜3ヶ月みたいです。まあ、これからしばらく忙しいので落ち着くくらいに入荷ってこおとになるのでしょうか。この値段でそんなに売れるもんかなあなんて思いますが。。。。
ここに上がってくるサンプル見てるとカメラの入荷が楽しみです。
Canonからこの夏に乗り換えたのですが、詳しい説明はできないですが、ニコンの写りがすごく気に入っています。Canonより解像がいい感じと風景がきれいに撮れるという印象です。
15点

納期2〜3ヶ月ですか〜!
ボーナス出てから買おうかと考えていましたが
完全に出遅れてしまいましたよ。
私は予約で待てない性格なので困りましたね。
Dfの黒が欲しかったのですけどね〜
私の予想が外れ、かなり売れているみたいですね。
もうしばらく、D700と写真の機材で頑張ります。
書込番号:16909426
8点

予約おめでとうございます
Dfは撮影が楽しくなるカメラで、毎日持ち出しています。
日が沈むのが長くなりましたが、Dfなら十分楽しめます。
多分早く届くと思いますよ。
書込番号:16909544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おはようございます。
ご予約(注文)おめでとうございます。
しかし納期2〜3ヶ月ですか・・・
どうなんでしょうね、ある所にはあるみたいだし
案外早く入荷すると思いますよ(憶測ですんません)
年内入荷に期待しましょう!
今から楽しみですね♪(羨ましいです)
書込番号:16909621
5点

ご購入おめでとうございます。ヨドバシにも在庫が無いようですね。
書込番号:16909747
3点

品薄状態ですね。
予約では、何時入手できるか不透明です。
現品があるところで、すぐに購入すべきでしょう。
フジヤカメラにボディ・キットとも在庫がまだあるようです。
書込番号:16910048
5点

スレ主さま
Canonからの乗り換えだそうで。
実機が早く手に入ればいいデスね!!
忌憚の無い御意見をお待ちしておりましす。
書込番号:16910120
3点

皆様 早速のレスありがとうございます。
手が大きいので上部の様々なダイヤルに手が当たらないか心配ですが、何か、製品ページ見てるだけで楽しそうに感じられるカメラで。。。なんと言っても、年々少なくなっていくMade in Japanの刻印!
とりあえず、早く欲しいのは、山々なんですが、今届いてもあまりいじることできないので。。。来年早々落ち着いた所で届いてくれればなんて悠長なこと考えています。
Canonは、夏にD600でフルサイズへ以降してから乗り換えました。D600のページで様々な人のサンプル見てると、細かい違いはわかりませんが、私の好きな写り方が多かったので、Canon資産はAPSC対応のものだけだったのであっさりNikon へ移行しました。きりっとした風景が撮れるので僕の好みの写り具合で非常に満足です。(なぜか、私のものはまだダストも出てません!)軽いし、満足してるのですが、このDfは全く別物。D4のセンサーとD600のセンサーとどっちがいいのか私にはわかりませんが、高感度の撮影が強いということで、敢えて、画素数とかは無視して買ってみました!
実機は来年に届くかと思いますが、また来たら投稿します。夏までNikonは全く考えていなかったですが、満足してます!
書込番号:16910352
5点

先ほどに今プラザに電話で問い合わせてみました。暖簾に腕押しという感じで、まったくダメですね。納期が2-3ヶ月かかるということは間違いないようです。
「古くからのユーザーよりも量販店を優先したわけですね」などといやみも言ってみましたが、ダメでした。来年二月以降か… 待ち遠しい。
書込番号:16910444
4点

2月以降ですかあ。。。なんか、値段も少し上がったみたいですね。これだけ品薄だとしばらくは、手元に届くのは難しいのでしょうか。しばらくは値崩れしないような感じですね。今、申し込みだけしただけでもよかったのかな?まあ、それはそれでよし。
それまでにD7100を売りに出すかじっくり考えるつもりです。
書込番号:16910465
1点

僕もどうしてもこのセンサーが気になり、11月29日に新宿のカメラ屋に現物を見に行きました。
その時点ですでに在庫が無く、在庫が無いと余計に欲しくなる男心がはたらき^^;財源をどうしようかと考えながらも思い切って予約してしまいました。
ただいつ入荷するかもわからない、今年中は難しいだろうと言われ、まあ他のカメラもあるし、その間に財源を集めればいいかなと気楽な気持ちでいたんですが、なんと、「先ほど入荷しました」とあっさり電話がかかってきました。
X5erさんも意外と早く入手できるように思いますよ。
僕は金策どうしよー^^;
書込番号:16911433
3点

初期生産台数が少なすぎたのか!
はたまた、予想以上の人気商品なのか?
マァ、良い意味で読みがハズレタ!?
書込番号:16911498
2点

当のニコンが売れると思っていなかったとか。
どのみち、いろいろめんどくさいカメラなので一見さんお断りくらいのスタンスで。作る台数も注文分+αだけとか ........
書込番号:16911600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LA・SCALAさん
よかったですねえ、、、、。
10月に予約しても、いまだ入手できない人もいますし、、、
大手のチエン店の強みでしょうねえ。
書込番号:16911613
2点

ボディケースも納期未定だそうです(・_・;
名前入れの刻印も忙しくなりそうですね。
購入時からミラーに取れないゴミが付着してたので、名前入れ時に掃除して貰おうと思ってるんですが、待たされそうだなぁ(。-_-。)
書込番号:16911692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LA SCALAさんおめでとうございます!よかってですね。こっちはいつになることやら。。気長に待ちます。
それにしてもここの投稿数といい、画素数だけみたら素人の私などはいらないやと最初は思いましたが、何か、買う前からはまっています。結構、注目度も高いし。しばらくは、在庫薄、価格落ちもしないんだろうな。
まあ、これだけ売れてたら、純正ケースなんかも難しいんですね。
書込番号:16911822
1点

スレ主様横からすみません。
GasGas PROさん、ありがとうございます。(^'^)
買ったのはチェーン店ではないのですが、こんなに早く入荷するとは思ってもいませんでした。
もしかしたら、最初に予約した方のキャンセルかもしれませんね。
まあいずれにしろ、売らないといけないものが出てきそうです。^^;
書込番号:16911839
3点

X5erさん
書込みしてる間に返信いただいておりました。^^;
僕は新宿のマップカメラです。
有名なショップですから結構予約も多かったと思う中での入荷ですから、意外と出回るの早いのかなと思ってます。
D800の時のようにはならない感じがします。
(あの時は本当に3か月待ちました。^^;)
書込番号:16911861
3点

数店舗で聞きましたところをまとめますと
生産台数が少なく、予約の方にはなんとか渡せたが、
入荷がわずかで発売日以降の発注の方には、次の生産になり仙台のライン
の順(他機種と他機種の生産の合間に入れるなど)になるらしいので春になるとのことのようです。
個人としましては、これからの時期は寒いですので稼働率は低下傾向ですし、寒い時期はバッテリーの持久性も
ありますので、梅の時期以降で案外良かったかもと考えます。そういえば、イルミがありましたね。
来年の時期の価格はどうかなと気になりますが、Ai-Sレンズを付けて使いたいですね。
D7100の立ち位置が微妙になってきております。このDX機を普段のスナップ代わりに考えてましたが、この座がDfに置き換
わろうとしておりますが、航空ショーではAF性能がモノをいいますので、悩ましいです。
書込番号:16912205
2点

ニッコール大好きさん、やっぱり、D7100は動きものとか撮るには持っておいた方がいいんですかねえ。
LA Scalaさん、MAPカメラでしたか。本当によかったですね。なんか、レビュー読んだり、ここの投稿読んでると僕も早く欲しくなってしまいました。僕はネットショップです。とりあえず、価格コムの店舗も在庫つきてるようだし、いよいよ入手しずらくなったような。まあ、早く来ること祈ってますが。。。
書込番号:16912480
2点



α7R ILCE-7Rの価格と高画素が魅力的で心が傾きかけています。
デザインはNikonDfが秀逸と思いますので、本ボディデザインを
スリム化して「ミラーレス3630万画素機」が出たら即買います。
もうミラーレス一眼を企画されていますよね。Nikonさん!
9点

*Nikonは家電メーカーではありません
書込番号:16896406 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

ニッコールレンズははっきり写るだけが取り柄なので
早くαへ行ってツアイスレンズの写りをAFで
楽しんでくださいね。
書込番号:16896435
20点

Nikonとキヤノンのミラーレスは洒落で出しただけです。
本物のミラーレス買うならNikonとキヤノン以外のメーカーを買うべきです。
さっさとα7買っちゃいましょう。
書込番号:16896612 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

そんなださい家電カメラが欲しい人はα7買えばいいんですよ。
ミラーレスカメラはコンデジみたいで女が持つもんですわ。
ださくて持つ気がしません。
書込番号:16896721
18点

まぁ、ミラーレスならスリムにできますからね。一眼レフでスリム化を期待するよりは余程現実的だとは思います。
出すかどうか、出さざるを得ないかどうかは今後のカメラ市場の動向次第では無いでしょうかね。まだまだ時間はかかりそうでけどね。
書込番号:16896886 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

我慢出来ずにソニーやオリンパスへ今すぐ行くか、完成度の高い一眼レフでユルユル楽しみながら期待して待つかどちらかの選択になります。
書込番号:16896949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すれ主さん
ミラーレス機でしたら、フジXシリーズかオリンパスEM-1でしょうね。
それに、いまごろ、いまさら、高画素への欲求ですか?
数字での高画素はフォべオン、シグマ機ではありませんか?。
長辺2Mぐらいの伸ばしでしたら高画素機に利点もありますが、A2程度でしたら色描写の優れている方が良いですよ。
道具は見かけで選ぶと失敗しますよ。
ご自分が使ってみて形を選択された方が良いですね。
一番大切なのは中身、中身の素子の素性ですな。ここがわかっていないと痛い目にあいますよ。
書込番号:16896973
12点

Dfの作例を見ても未だ高画素機が良いのでしょうか。
書込番号:16897004
8点

Dfを受け取りにいったとき、Dfとα7Rを一緒に購入する人を何人も見かけました。そういう買い方ってあるんだなあと関心しまし。
実はシルバーとブラックのボディーをそれぞれ1台づつ予約していたのですが、それを見て今回はブラックのレンズキット1台のみに留めました。少し使ってみてシルバーを買い足すつもりです。
SONYのα7RはいかにもSONYらしいとんがった面白い製品と思います。これはこれで十分に価値があると思いますので、なにも「...が出たら」なんて言ってないで、さっさと購入して使い倒してみてはいかがでしょうか。実際に使ってみると今の分厚くてミラーもガラスのペンタプリズムもあるDfの価値がわかるかもしれませんよぉ。
書込番号:16897052
8点

ミラーレスならSP似にしようよ…
なぜにわざわざ一眼レフの猿真似デザインにするのか
(´・ω・`)ショボ-ン
書込番号:16897061
10点

digijijiさんに賛成です。
使い方次第だと思うので本来の一眼がどうしたの、ミラーレスはおもちゃだのじゃなく、その時の使い勝手の善い方を選べば善いのだから、枠を作らずにα7R買って楽しんで使い分ければ善いと思います。
書込番号:16897066 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>そんなださい家電カメラが欲しい人はα7買えばいいんですよ。
>ミラーレスカメラはコンデジみたいで女が持つもんですわ。
>ださくて持つ気がしません。
資金があれば、Dfは素直に欲しいと思う、メカフェチ女子の家電カメラ(ソニー)ユーザー(´・ω・`)ショボーン
そんな言い方する殿方って器が小さくて可哀相な人達・・・と常々思う(´・ω・`)ショボーン
書込番号:16897101
36点

すれ主さん
とにかく現在手に入るものを購入してみて使ってみることですね。
使ってみてからいろいろ考えればよろしいです。
道具の場合は、まずは使って見なければわかりません。
道具とは使うために生まれてきたものだからです。
机上の論理と空想では、道具の使いかっては体感できません。
とにかく買って使ってみましょうかね。
書込番号:16897102
11点

>なぜにわざわざ一眼レフの猿真似デザインにするのか
そうでした。これに一票。
一眼レフとの棲み分けで共存(笑)
書込番号:16897125 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ニコンのSPミラーレスは欲しい。
書込番号:16897134 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ミラーレスカメラはコンデジみたいで女が持つもんですわ。
そもそも、ミラーレス機は女子専用機じゃない・・・
ミラーレス機ユーザー全員を侮辱してる言動、、、これだからニコ爺は・・・・・・(¬д¬。)
そういう偏見的な言動は気をつけてね、、、器が小さくて可哀相な殿方達(*´・д・)(・д・`*)ネー
書込番号:16897208
38点

葵葛さん
私はニコ爺ですがミラーレス機を持っていますよ。
フジX-pro1/X-E2/X-M1/X100s
オリOM-D,EM-5/
ライカX1
CoolPix A
道具は適材適所で使う、、、コレ当たり前でしょうね。
私は使える道具は何でも使いますよ。
メーカーなどこだわりません。良いものは、、、、やはり良いのです。
ただし、写真機では色描写に好みがありましてね、シグマの色、ライカの色、ソニーの色
リコーの色、、、相性が少々良くないのですね。
書込番号:16897244
8点

適材適所って・・・そんなにたくさん撮るものがあるんだあ
単にカメラが欲しいだけじゃん(笑)
年間何枚撮るのさ?・・・あたしはたったの2万枚だけどね。
書込番号:16897254
4点

>年間何枚撮るのさ?・・・あたしはたったの2万枚だけどね。
たったの2万枚なんだ(笑)
ショット数が多ければ良いって訳じゃないけど^^;
>GasGas PROさん
私も、α900・NEX・α57・リコーCX5と適材適所で使い分けてます。
ソニー機に偏ってるのは、所持レンズの問題で必然的にこうなってますが
写真を撮る!!、、って事自体のメーカーの垣根って、所詮くだらない問題だと思うんですけど
そうならないのは何だかなぁ・・・とよく思います(´・ω・`)ショボーン
書込番号:16897267
15点



今日、夕方ニコンプラザからの着歴がありました。予定より4日も早く届いたんだ!と大喜びでかけなおしました。そうしたら、「誠に申し訳ないけど、商品入荷の目途が立っておりません。お客様の前に20名ほどの方のご注文が控えているのですが、どなたにもお渡しできていません。もしかすると年内は無理かもしれません」との衝撃の告白!あまりのことに茫然自失となりました。
早くDfをさわりたいよ〜。ニコンプラザに行けばいつでも触れる?自分のやつでないと、触ったという実感が持てない。それに、カメラに頬擦りしながら、「かわいい奴じゃのう」などとつぶやいたら、変態扱いされる。
18点

大丈夫。
既に変態です(汗)
書込番号:16896293 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

でもエクスチェンジの恩恵を受けてるのでそこはちょいと辛抱しましょう!
でないとお祭り価格で買った自分達が浮かばれない!(^^;
でもいくら何でもメーカーが年内無理と言うことは無いはず?
少し遅れて連絡があると思うけどね。
さぁ〜Df触ろ〜っと!パシャッ!パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
書込番号:16896415
7点


カメラを頬擦りはねぇ、、、したことないです。
書込番号:16896766
2点

ヨドバシ・ドット・コムも、お取り寄せになってしまいましたね。やっぱり、品薄気味んでしょう。
書込番号:16896919
2点

さぁ〜Df触ろ〜っと!パシャッ!パシャッ!
NHKのお昼の番組では、中井精也先生がDfで小湊鐡道を撮ってましたっけ。
書込番号:16897006
9点

アリスタルコスさん がっくりと来ますねえ。
受け渡し日が未定というのはおかしい。
予定生産台数は、はっきりしているはずですからね。
しかし、ニコンの見込み以上に予約が入っていたようです。
現在も予約が続いているそうですよ。
届いていたけれど、箱を開けている時間がなく、今夜ようやく夜間のテストスナップを撮り始めた次第。
書込番号:16897074
15点

あらら、近所のケーズデンキにはシルバーの普通に売ってましたよ。
「すぐにお渡し出来ますよ」と言われ値段交渉までして危うく買ってしまうところでしたが我慢我慢。
D600のサブにα7とかD5300でも見るかなぁ〜と思ってたけど。
結局Dfの魅力に惹かれて30分ほど触ってました(^^)あの感触、シャッター音、高感度、2ヶ所のMade in Japanの文字。思い出すだけでスリスリしたくなります。α7もあったけど1分程触って要らなくなりました(*_*;
でもレンズ買うんだ、24-70。Dfを早く忘れないと。間違ってDf買わないようにしないと。
書込番号:16897154
9点

アリスタルコスさん
皆さんも仰ってますが、普通に売っているのに可笑しいですねぇ〜
いっそのことキャンセルして最寄りのショップで買ってしまうとか。
そうもいかないのでしょうねぇ―(値引きなんかも含めると)
GasGas PROさん
いつもながら素晴らしい作例です。
画素数抑えてあるだけにレタッチ耐性も良いようにおもいますが
ライトルームなどとの相性はどうでしょうか?横スレごめんなさい。
書込番号:16897234
2点

ニコンダイレクトでも販売停止になってますから、需給は逼迫していると云えるでしょう。
一次出荷分の残りが無くなれば、年末年始期間は生産も休止され、当分入手できないと思います。
おそらく数年後は、店頭にない受注生産品になることでしょう。
書込番号:16897401
2点

・GasGas PROさん 写真拝見
・4枚目の猫が素敵です。
・スレ主さん、横スレで、すみません。
・私は今、この二日間、
持参した、D800+50/1.4G、 と、店頭の、Df (持参した旧レンズをも含む)、
でお客の少ないころを見計らって
店頭で店員さんの承諾を貰い、
試写させて頂いて、自宅のPCで差を見ています。
・どうも、D800の高画素というカメラの写真と、Df(D4エンジン並み?)との画質の差?深み、
が、あるようで、それが気になってきています。
・パソコンのPhotoshop_CS6や、Capture NX2などで、一部分を拡大して見るような仕方をしないで
画面上で、両者が、同じ大きさになるような普通の表示方法で見ると、
Dfの方が、D800よりも、自分にとっては、立体感のある、味わい深い写真に感じています。困った、、、、
・ヨドバシカメラ町田店も、昨夜時点で、Df黒色が品切れで、3か月待ち、ひょっとすると、
来年4月の、消費税が上がってからの入荷もありうるとか、、、
・ニコンさんでのエクスチェンジオファ?とかいうものも、3日前は快諾?で、油断していたら、
2日前は、Dfは、販売店さん優先で、無期延期決定となり再開の目途は無しとか。仕方がないですね。
諸行無常、、、
・Df発売と同時に様子が変わっているのかもしれません。
・スレ主さんのDfも正月までには、間に合うといいですね。
書込番号:16897762
5点


ボディのみは入手難とか・・・
こちらで入荷しているものはレンズキットばかりですね。
しょうがないので50/1.8Gを売り飛ばして再度入手すると言う・・・
(まだ買ってませんが・・・とりあえず店で待機状態)
無駄遣いの極み (^^;
書込番号:16898309
5点

GasGas PROさん
素通りしてしまうところでしたが…
作例…
暗所で粘りますねえ…
その感度で…
SS稼いでますねえ…
んーD4画質… 凄い…
書込番号:16898453
4点

昨晩ですが
キットならどちらのカラーも
新横浜のビックにありました。
価格はポイント差し引いて
価格コム最安値程度でした。
初めて触りましたが
感触や持った感じは想定通りでした。
欲しいカメラですが
予算が、、、^^;
書込番号:16902557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アリスタルコスさん
残念ですね…。
GasGas PROさんのおっしゃるように、受け渡し日がわからないというのはおかしいです。
前のスレも拝見しましたが、11/22にオーダーした時点で12/3に納品と明言しているのですから、その時点で商品は確保されていたと考えるのが自然です。
11/29になって商品入荷の目途が立たないなんて極めて不自然ですね…。
察するところ11/28の発売開始後、予想を上回る売れ行きで、販売店からのオーダーが殺到し…。
営業サイドが3Qの締め月に在庫品を抱き合わせで買わせるタマとしてDfは出せないとでも言い出したんでしょう…。
長年に渡ってニコン製品を愛用しているユーザーと業績を天秤にかけて、ニコンは後者を選択したということでしょうね…。
アリスタルコスさんのDfが早く納品されるといいですね。
書込番号:16903177
5点



デジカメWatchにレンズ装着例がありましたが、
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131106_622251.html
他にもっと見たい〜と思いまして、
皆さんお手持ちの新旧レンズの装着画像を貼っていくスレ♪
もしよろしければご参加下さいませ。
11点


古いレンズが良く似合いますよね。
・GN Nikkor 45mm f2.8
・Auto Nikkor 105mm f2.5
・AF Nikkor 35mm f2D
・Ai Nikkor 24mm f2.8
書込番号:16893249
21点

ちょい新し目も・・・
・AF Nikkor 50mm f1.8D
・AF-S Nikkor 28-300 f3.5-5.6G
書込番号:16893263
13点


>Tsuyo3さん
AF Nikkor 35mm f2D に
惚れました...
いっぱいお持ちですね♪
書込番号:16893278
6点

>魔法が使いたいさん
35mmf2Dはフード着けると化けました。私は自身、趣味での利用が殆どなので、Df発表と共にナノクリ達とはオサラバしました(笑)フィルムのFMと使い分けて楽しいです。Nikonにとっては美味しくない客だと思います。このカメラを買う人の中には私と比較にならないくらい多くのレンズを所有される方が沢山いらっしゃるかと。。。。
書込番号:16893313 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さんのシグマ35mmf1.4の装着いいですね!
わたくしもそのレンズを気に入っているので見れて嬉しかった。
ちなみにTsuyo3さんが50mmf1.8Dに装着されているKenko Pro1D NXとシグマ35mmf1.4はとても良いです。フィルターの縁のシルバーがいい感じです。
書込番号:16893376
3点



>Tsuyo3さん
デジタルからカメラを始めた私からすると
いっぱい持ってんなー
って思います。
ナノクリもったいないよー
書込番号:16893421
3点

>すとろぼらいとさん
Sigma 35mm F1.4 DG は
そのまま机に置くと
前にお辞儀してしまいます。
重いよ...
写りは日中晴天で試してから
こちらにアップする予定です♪
書込番号:16893423
4点

>かえるまたさん
絞りの文字色が
めちゃカッコええですー
撮り方も様になってて
めちゃカッコええですー
書込番号:16893426
2点

>橘 屋さん
そーなんです。
こういうの、見たかったんです。
アンバランスな感じもしますが、
写りは期待できそうですね♪
書込番号:16893432
3点

魔法が使いたいさん>
シグマが結構似合うのが意外でした。
やはり、Ai-SやDレンズが似合いますね。
書込番号:16893489
3点


Tsuyo3さん
35mmF2 メチャメチャかっこいいですねw
このフードは光沢がありますが、純正なのでしょうか?
書込番号:16893950
4点


corradonorioさん
HN-3はカメラ店の中古コーナーなどに行くと数百円で売っています。
52mm径のフィルターネジ込み式ですから持っておくと便利に使えます。
ニコンの古いフードは見つけ次第確保するようにしています。
書込番号:16894045
8点

Ai-S レンズが良く似合います。35年使っています...違和感無いです。
あと、単焦点はどれがいいですか?
書込番号:16894069
16点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット
ご購入になられた皆様、おめでとうございます!
撮影楽しまれてください。作例お待ちしています。
実機レビューもぼちぼち出てきたのでまとめ。
デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20131127_625119.html
八百富のお写しんぼ
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/11/nikon-df-review-2013.html
ここ見るといつも絶対欲しくなる Photo Yodobashi
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/cameras/df/sr.html
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/bicphotostyle/nikon/df/review.jsp
他にもあったら追加してください。
12点

PHOTOヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/gear/nikon/cameras/df/sr.html
Ai35mm 1.4Sや50mm 1.2Sの作例が見れますね
書込番号:16889627
6点

失礼しました。
マップカメラのKasyapaの作例は2部構成でとても綺麗な作例が見れました。
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=22797
http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=22718
書込番号:16889642
10点

撮影していて楽しい、気分が盛り上がる。そうしたフィーリングは、実は写真に撮って想像以上に大きなファクターである。
らしいです。
同感です。
書込番号:16889920 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

「即出」→「既出」 なんちゃって、余計なお世話でした。
書込番号:16890157
4点

概出でしょ。 i(・-・*)
書込番号:16890258
9点

悪魔のささやきだね。
それにしてもヨドバシさんキヤノンも更新して。
書込番号:16890849
2点

パーさん
>概出でしょ。
ここはあえて「外出でしょ。」と書かないと、字を知らない人と思われるだけかも。
書込番号:16892055
0点




こんにちは
おめでとうございます、デジカメウオッチhttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20131127_625119.html
を見ると、こだわり、作り、画像共に価格以上の価値があると思います。
先ほどもゲットされた方がD7100と並べた画像をアップされて、7100より小さいことも驚きました。
最初のレンズは何を使われますか?
書込番号:16886596
9点

おめでとうございます。画質はD4譲りに孤高のデザイン、カッコイイですね。
ニコンユーザーがDfを手にする報告を聞いて、幸せのおすそ分け頂いてます。
私は明日かな?笑
書込番号:16886644 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ありがとうございます、
ボディの口コミに記載しましたが、レンズキットです、
最初はキットレンズの使用ですが、手持ちのAi35mm f1.4(お気に入り)から使います、
MFは20mm f3. 5,24mm f2.0,28mm f2.0,50mm f1.2,85mm f1.4,135mm f2.0
所有です
書込番号:16886726 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


今日は♪
ヨドバシカメラも先行販売の連絡がありましたよ〜
お祭りの日は、早退して〜♪
裏口から搬入するつもりです♪
書込番号:16886788 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

愛ラブゆうさん、
ゲットおめでとうございます、
α7と比較すると大きいですね、
電池は二個在りますので(EN-EL14)受け取り後直ぐ使用します(^_^)v
今夜は寝れないょ!
書込番号:16886790 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

橘 屋さ〜ん!いいですね〜!
同じキタムラなのに私の方は連絡ナッシング!(>_<)
やっぱり都会と田舎の差なのかな?
書込番号:16886802
8点

品薄とか言われていた割には、潤沢にある感じですね。
今日は仕事に専念して、明日受け取りに行こうっと。
書込番号:16886837
8点

どちらも電気写真機なんだけれども、いかにものアルファ7RとDf。実に対照的で面白いですね。アルファ7RでNikkorが使えればなあとも思わないではないけれどもね。
書込番号:16886844
8点

>実に対照的で面白いですね
楽しみ方の違いでしょうね。
どちらも個性派で良い感じ。
書込番号:16887019 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

α7と比較すると、やっぱりDfってカッコイイな。
書込番号:16887045
24点

私は、近くに居たので、お昼に受け取ってきました。
ヨドバシですが、かなり予約が入っていて、早く渡してしまわないとスペースが塞がってしょうがない状態のようでした。
私は、D3sやD4も買ったし、非Aiレンズは既にAiレンズに置き換わっているし、F3TやLX等MFフラッグシップ銀塩も使っているし、「所詮まがい物」感があり、心が躍ることも無かったのですが、
でも、銀塩機ユーザーを忘れては居ないところが嬉しくて、ニコンを応援する意味でひとつ・・・という感じでした。
D4の絵が出て来る軽いカメラという意味しかないな、と思いつつ。
とくに、銀塩以上の厳密なピントが必要なデジタルでMFレンズを使うのにフラッグシップ機以上のスクリーンでなくてどうするの、せめてスプリットイメージのスクリーンは必要なのに交換もできない、
電池はコンデジと同じか、
防塵防滴はD1桁と同じではないのね
スロットは一つか、
PENTAXとかも絵は侮りがたいのにDfは体積が2倍くらいあるぞ、
せっかく高感度に強いのに暗いところではダイヤルは操作しにくいな、
とか冷めた目で見ておりました。
しかし、
「ゲゲッ!D4より良い感じだぞ、シャッター音は気分出てる、ダイヤルのクリック感はさすがニコンやるぅ、おっ105mmF1.8って開放からこんなにシャープだったか? ストラップ取り付け位置は、変だと思ったが使ってみると芸術的にバランスが取れているぞ。なんだ、結構楽しそうじゃないか」・・・とか、それなりに楽しんでます。
ということで、一番最初に装着したレンズはAi105mmF1.8でした。
それを前から見るとデジタルには見えませんね。フフフ・・・。カッコイイ・・・
しかし、予想を超えるほど売れているようですね。
搬入は気を遣いますが(笑)
私の場合、妻はF3/Tとかも見てますから、背面を隠して防湿庫では前面を向けていればまあ、何とか・・・
書込番号:16887112
22点

自分もキタムラで予約しています。
電話で確認した処、
「確保はしてありますから、明日には確実にお渡しできます。
でも今日は無理です。」
と、ツレナイ返事でした。
店舗によって先渡し出来る所と出来ない所でも有るのですかね?
まあ明日には手にはいるので、もう一晩ワクワクしながら待つとしますかね〜♪♪♪♪
書込番号:16887286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、ありがとうございます、
ひとりひとりに返信出来ずに申し訳御座いません、
只今仕事が終わり、帰宅中です、普段なら15時には終わるのに…と思ってたら!
かみさんが実家の仕事で呼び出され、子供と一緒にお泊まりです!(^^)!
可哀想だかこの日だけは子供は留守がいいです。
TAK-H2さん
ゲットおめでとうございます、
嬉しさが文面に表れています、大切にガンガン使いましょう、
黒ぶたにさん
ありがとうございます、
キタムラですが都下の店です、発表当日の15時に店舗で予約しました、予約は私一人みたいです、
店にバレたら恥ずかしいので…後ほど…
書込番号:16887303 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>かみさんが実家の仕事で呼び出され、子供と一緒にお泊まりです!(^^)!
橘 屋 さん
タイミング良すぎですね(汗)
今晩は浮気ですね(笑
書込番号:16887377 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

愛ラブゆうさん
α7rとDfをお持ちなんて羨ましい!
是非知りたいのですが、
この2機種の高感度対決は
どちらが好感度良いですか?
書込番号:16887430 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もプロサービスから入荷の連絡がありました。
これから、引き取りに行ってきます。
書込番号:16887448
6点

フライングゲットならず!トホホホホ・・・(ToT)
近所のキタムラが自宅から徒歩5分の所にあるので連絡は無いけど引き取りに行きました。
商品はありましたがメーカーからの指示で早出しは出来ないそうです。
他のキタムラでは早出ししている店があることも伝えましたが無理でした。
多分店長のさじ加減ひとつだと思うのですが、ここの店長は会社の指示に忠実でした。
会社からすると良い社員ですがお客からすると融通が利かない堅物ですね。
明日はパチンコ屋の開店風景のように朝一に入り口で並んでみようかな〜?(^^;
書込番号:16887548
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





