Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

Df ブラック Gold Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥211,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1625万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:710g Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Editionニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

  • Df ブラック Gold Editionの価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの中古価格比較
  • Df ブラック Gold Editionの買取価格
  • Df ブラック Gold Editionのスペック・仕様
  • Df ブラック Gold Editionの純正オプション
  • Df ブラック Gold Editionのレビュー
  • Df ブラック Gold Editionのクチコミ
  • Df ブラック Gold Editionの画像・動画
  • Df ブラック Gold Editionのピックアップリスト
  • Df ブラック Gold Editionのオークション

Df ブラック Gold Edition のクチコミ掲示板

(26754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

Dfを持って森林浴。

2014/05/29 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種
当機種

Df にちと古いけど新古品?(知人所有で殆ど使ってなかった)SIGMA 24-60mmF2.8を格安で略奪し、近所の山中で森林浴をしてきました。いやぁ空気が美味いですし小川のせせらぎに癒されました。

書込番号:17569454

ナイスクチコミ!9


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2014/05/29 16:38(1年以上前)

水の流れを表現するためにSS 1秒にされたんですね。
1秒ぐらいで、こんな感じに表現できるんだと勉強しました〜(^^)

一方、草木がビシっと止まっているので、ほぼ無風状況だったのでしょうね。風が吹いてたら1秒では止められないですから。

SS下げるとISO感度を目いっぱい下げても、絞りも絞らなければならないですが、小絞りボケも感じず、非常に解像感高いです。

レンズが良いのでしょうかね〜(^^)

書込番号:17570117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/29 20:50(1年以上前)

長時間露光で流れをモヤッと表現するのもありですが、
あるいは動きを止めることで飛沫感を表現することで、
勢いや清涼感などを強調する表現もありますよね。
この場合、どちらがよかったのだろうか・・・などと思いながら拝見しておりました。

書込番号:17570858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/05/29 21:24(1年以上前)

Paris7000さん

明るさや水量、流れの速さにもよりますがこのくらいの小川というかせせらぎだとこんな感じで撮ってます。おっしゃるとおりこの日はほぼ無風だったので枝や葉っぱも止まって写せましたね。

今回使用したSIGMA 24-60mmF2.8は古いレンズですが過去にここの板でも結構評価の高かったレンズのようです。知人から譲ってもらい試し撮りした感じでも非常にキリッとした描写をしてくれるので解像感があるのはこのレンズが良いからでしょうね。

書込番号:17570997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/05/29 21:32(1年以上前)

てんちーさん

この日は水量が少ないせいか勢いがあまり無かったので飛沫感が撮れませんでした。2枚目で水が岩肌に落ちてくる部分を捉えようとしたのですがうまくいきませんでした。(私の腕が悪いんだろうと(;^ω^)はい)

書込番号:17571036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2014/05/29 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

かもんげっちゅーさん

こんばんは

水流キレイですね。参考になります。

水は撮れてませんが新緑を撮ってみました。3枚貼りますね。

書込番号:17571263

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2014/05/30 17:03(1年以上前)

当機種
当機種

レトロとデジタルさん

こんにちは、新緑いいですねぇあとボケはやっぱり丸い方がいい感じですなぁ。

水の勢いと飛沫感(イマイチでした)を感じさせる絵を追加で貼らさせて頂きます。

書込番号:17573860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:51件

2014/06/01 19:31(1年以上前)

昨日、そして、今日も、夏を思わせるような暑さでしたが、涼しげなお写真を拝見いたしまして、暑さが引いていくように感じました。
有り難うございました。

書込番号:17582252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/06/04 19:09(1年以上前)

The Winnieさん

お返事が遅くなりました。私の写真でそんな風に感じて頂けるなんて嬉しい限りです。こちらこそありがとうございました。

書込番号:17591943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

日本チェンソーアート競技大会に突撃

2014/05/31 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

今日Dfにはじめてタムの70−200/F2.8載っけて
東栄町までチェンソーアートの競技大会に突撃してきました

午前中は茶臼山の芝桜見てから
午後にIN

画像は全部タムで撮ったものです

明日も引き続き競技があるみたいです
オークションもやってた

書込番号:17578509

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/31 23:48(1年以上前)

スレ主さま こんばんは♪

とっても臨場感溢れるお写真ですね(^-^)
迫力あります!

また素敵なお写真見せてください♪

書込番号:17579148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/06/01 00:32(1年以上前)

何だかすごい競技ですね。
こういう場面をDfで撮る人は珍しいと思います。
さらに望遠+Dfでダブル異端な感じが楽しそうです。
結構目立っていたのではないでしょうか。

書込番号:17579323

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/01 03:02(1年以上前)

皆さん腕っぷし強そうでいかついですねぇ。

書込番号:17579589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/01 03:11(1年以上前)

目の保護のためにグラサンしてるしね。
そんな男どもが汗かきながら、ややいかつめの、しかし繊細な姿の作品をパワフルに作っている様子は、見ていておもしろいね。

書込番号:17579594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件 Df ボディの満足度4

2014/06/01 09:56(1年以上前)

いつもはDfには広角つけて
望遠はD300かD90の2台持ちなんだけど
昨日はDfだけにしてレンズ替えて撮ってみました

この前昼間にD90にA009つけて良かったんたんでDfで試してみたかったんで

結論言うと

大正解o(^-^)o

いままで静物主体だったから連写は2・3コマまでだったんでフルバッファまで撮ってなかったから
連写も試してみました

RAW+JPEGで10コマ以上
つまり2秒連写ができました
これなら飛びものにも使えるネ

Dfに長玉も有りかなって

※Dfをファッションの一部って考え方は否定しませんが・・・

私、まだDf持ちに第3種接近遭遇してません
昨日はデジ1の内ニコン持ちは3割ぐらいで
キヤノンが優勢

ってか長玉が白いんで目立ってたからかな
個人的には黒いレンズが好き

書込番号:17580331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df ボディの満足度5

2014/06/01 10:37(1年以上前)

DfのAFはアレですが、出てくる絵は良いですよね。
白レンズはどうしてもCanonのイメージがあるので、
Canonに対抗するには黒レンズでいくしかないです。
自分は45mm 2.8P以外は全部黒レンズです。

書込番号:17580453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/06/01 13:25(1年以上前)

面白そうな催しですね。でもあまり近くから撮りたくない気もします。

書込番号:17581062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件 Df ボディの満足度4

2014/06/01 19:53(1年以上前)

A009そこそこAF早いですよ
デモ防護ネットあるんで少し離れるとネットにピン来ちゃって・・・

なのでMFで撮りました
がぶり寄りで

防護ネット越しに2・3mぐらいまで寄れます
これくらい寄ると木っ端モロかぶり

終わってからブロアで
プシュプシュ

持ってきて良かった

書込番号:17582356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信19

お気に入りに追加

標準

2014浜松花博です

2014/05/18 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 
当機種
当機種
当機種
当機種

先週13日、この時期にしては暑い日でしたが、出かけてきました。
レンズは85mmf1.8Dです。悪くないと思います。大きさも手頃で扱いやすいです。
写真は色鮮やかなものになりました。天気が良かったので、綺麗に撮れます。

書込番号:17531023

ナイスクチコミ!16


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/05/18 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この様なオブジェがありました

会場内には青いランが

浜松PCガーベラ

谷津バラ園、満開のバラ達

坂の途中さん こんばんは
浜松花博、11日に行きました。
会場は2か所あるようですが、会場違いですかね?
この様なオブジェは無かったような気がしました。
レンズはシグマの12mm-24mmを付けて撮ってます。
今日は習志野市にある、谷津バラ園に行ってきました。バラ満開です。
こちらのレンズはマイクロの60mmです。

書込番号:17531353

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2014/05/18 23:56(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

shuu2さん

そうでしたか。フラワーパークのほうに行かれたのですね。仰るように会場が二つあり。私はガーデンパークで、こちらのほうが本会場という感じがします。人も多いような気がします。

1枚目はV3に広角ズームで撮りました。ガーデンパークのほうはこんな感じの場所もあります。2,3枚目はDfです。4枚目はゴールデンウィーク明けに行ったフラワーパークです。Dfではありません。すみません。

気楽に楽しめる場所ですね。6月の初旬にもう一度行ってみようかと思っています。

書込番号:17531559

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/19 09:46(1年以上前)

皆様

 楽器の花のオブジェが有ったのが、はままつフラワーパークで

お船が写っている方が、2004年に花博開催されたところで、

「浜名湖ガーデンパーク」ですね。参考に。

4月に行った時はチューリップが両方の会場とも奇麗でした。

ガーデンパークのモネの家、庭園真似た会場のバラが咲いたら

とても奇麗でしょうね。今がベストシーズンかも?

ではまた。

書込番号:17532322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2014/05/19 18:37(1年以上前)

こんばんは

花博いいですね
今度の休みに行ってみようと思います
レンズは何を持って行こうか悩みます

Dfには28−105Dと18−35D
D90に70−200/2.8の2台持ちかな?

あと3脚持って・・・

結構重装備になりそうです

書込番号:17533497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/05/19 19:45(1年以上前)

>あと3脚持って・・・<

ディズニーランドは三脚禁止ですが、ここはOKなのですか?、、、、、、。

書込番号:17533704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2014/05/19 20:12(1年以上前)

公式HPにはNGの見当たりませんでした
※私の見方が不足していなければですが・・・



浜名湖花博2014 浜名湖ガーデンパーク会場内では、次の行為等はご遠慮ください。

ただし、実行委員会が運営上必要と認めた場合はこの限りではありません。

1.ごみを捨てること。
※公園内にはごみ箱を設置しておりませんのでゴミはお持ち帰りください。
2.動物(ペット等)を連れて入場すること。ただし、身体障害者補助犬は除く。
3.動植物の捕獲採取を行うこと。
4.火気を使用すること。
5.車や自転車(三輪車を含む)を乗り入れること。
6.ゴルフ、野球、サッカー、バトミントン、フリスビー、ローラースケート、スケートボード等、他人の身体若しくは物件に危害を及ぼす恐れのある行為を行うこと。
7.指定場所以外で喫煙を行うこと。
8.物品の販売等営業行為を行うこと。
9.立入禁止区域に立ち入ること。
10.拡声器、メガホン等を使用すること、その他集団示威行動、集会又は演説をすること。
11.ポスター、ビラ等を掲示又は配布すること。
12.募金活動、署名運動、アンケート調査又はその他の勧誘行為を行うこと。
13.危険物及び他人の身体若しくは物件に危害を及ぼす恐れのある物、又はフェアの円滑な運営を阻害する恐れのある物を携行すること。
14.前各号に掲げる行為のほか、実行委員会が会場の秩序維持又は安全管理上好ましくないと判断した行為を行うこと。



13.『他人の身体若しくは物件に危害を及ぼす恐れのある物・・・』?
たしかに武器にはなるな・・・
殴られりゃ痛いし

ってか
ちゃんとマナーは守って使いますヨ
混んでたら使えないし



私、持ち込みNG見落としてましたでしょうか?

書込番号:17533810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2014/05/19 21:05(1年以上前)

皆さん

コメントありがとうございました。

三脚禁止とは聞いていませんし、チェックする人もいないですね。
モネの家と呼ぶのでしょうか、そこはバラが咲き誇っていました。人が込み合っていて、三脚は迷惑になりそうです。

両会場、それぞれ個性があって楽しめます。温室があるのがフラワーパークで、起伏に富んでいます。ガーデンパークは広々とした感じです。

浜松は風が強いので、カメラマン泣かせです。レンズですが広角から85mmぐらいまでは必須ではないでしょうか。もちろんマクロも欲しいです。

6月15日までです。良い天気が続くと良いですね。

書込番号:17534017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2014/05/19 21:44(1年以上前)

主サマ
情報ありがとうございます

花撮るから当たり前のように
3脚持って行くつもりでした

GasGas PROさんに言われてドキッとしちゃいました

望遠不要なら、かなりラクになります

書込番号:17534219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/21 19:57(1年以上前)

母の日の仕事帰りに久しぶりに実家に帰り
お父さんお母さんお婆さんたちと
西葛西フラワーガーデンのバラ園に行きました^ ^

意外とカメラマンは少なめでしたが
そこでもDfユーザーが
花撮りを楽しまれていました^ ^
ボディーはシルバーで、手持ち撮影をされてました。

書込番号:17541164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/05/21 22:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

坂の途中さん、こんばんは。

フラワーパーク会場ですが、ガーデンパークがまだ準備中のときいって来ました。
DFほしいです!

私の好きなレンズに、50mm f1.4Dがありますが、DX機で使ってます。FX機よいですね!
へたくそですが、写真はります。

はじめてなんで、うまくいくかな?

書込番号:17541952

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2014/05/22 09:08(1年以上前)

夕日トルゾ〜さん

綺麗な写真、有り難うございます。桜満開だったんですね。良かったですね。

50mmf1.4Dは私もかつて持っていました。他に50mmのレンズが増えたのでつい2ヶ月ほど前に手放しました。最近のレンズに比べるとコントラストが多少強めになるかなという印象を持っています。

Dfは、うん、良いと思います。良いと思いこんでいるだけかも知れませんが・・・
他の高画素のFXも持っていますが、風の強い浜松、花博のような会場ではDfかなと判断しました。

書込番号:17543078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/05/22 23:43(1年以上前)

坂の途中さんこんばんわ、どうもです!

桜満開でしたよ、子供、桜、チューリップ、明るい写真がとれました。が、しかし、当日D300のCFを忘れ、テンション
ガタ落ち、きをとりなおしD60で撮ったのをおもいだします。
D60でわDタイプレンズのAFきかないので、50mmf1.4Dつかいませんでした。入門機も使えるといいですね!

私は、浜松市の隣で、多分もっと風強い所に住んでます。高感度に強いカメラいいですね。
FX機は、D700から興味をもち、今に至ってます。

D3のセンサーを搭載したD700、D4のセンサーを搭載したDF、スレ主様は、いろんな機種をお使いになられてますが、進化の具合、AF,使い勝手など、一言頂ければ、と。宜しくです!

書込番号:17545921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2014/05/24 12:49(1年以上前)

夕日トルゾ〜さん

浜松よりももっと風の強いところですか・・・

CFやSDを、わたしも時々忘れます。悔しい思いをしているのに、また、忘れるという情けない有り様です。D300は使っていましたが、DXをすべて処分したので今は手元にありません。友人は今でも使っています。良いと言っています。D60も懐かしいです。ある人に貸したら、取り付けていた三脚に足をひっかけてしまい、飛び散ってしまいました。それで、分解することができ、構造がよく分かりました。

D700はD600発売を機に手放しました。今は、友人のお子さんが使っています。写りが良かったです。1200万画素ですからクロップすると600万画素以下になってしまうので、なんとなくクロップを使うのを躊躇しました。その点、Dfは平気でクロップも使います。

D700を購入したとき、その高感度に驚き、嬉しくなりましたが、今は、Dfにしろ、3600万画素のD800しろ、それ以上なのですから、すごいですね。

お近くのようなので、どこかで、ばったりお会いするかも知れません。わたしは、FXと1シリーズを一台づつ持ち歩いている爺です。よろしくお願いいたします。

書込番号:17551028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2014/05/24 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

星に願ひを

金平糖

清楚

パンクロッカー

こんばんは

予定通り本日ガーデンパークへ突撃してきました
到着は9:30過ぎ
帰りの運転手を確保してあったので
ソッコーでフードコートへ

アジアングルメで焼き小籠包と焼き餃子
こだわりのベトナム料理の店でトムヤムフォーで
缶ビール3本・・・

中国人のおじさんとお兄さんがやってた餃子はむっちゃ美味しかった
オススメですョ

ほどよくヨッパでシャッター押しやすくなったところで
ぐるっと廻って撮ってきました

結局DfとD90+三脚の結構な重装備でしたが
三脚は1割程度しか使用しませんでした
三脚なしでもよかったかも

お天気にも恵まれて楽しい1日を過ごせました

マクロレンズは必須ですね
長玉も重宝しました


書込番号:17552474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2014/05/26 17:19(1年以上前)

坂の途中さん こんにちは!ご意見どうもです。
D700より3600万画素のD800の方が高感度画質良いんですね。凄い、モンスターですね。やはり最新鋭かな?
土曜日に小学校の運動会でした。D300が活躍しました。デジイチ、ミラーレスと、カメラ持っている方多かったです、でもFX機は、少数でした。
浜松ガーデンパークには、期間中に行く予定です。歌って踊れるしょうゆ顔さんの情報の餃子を、是非食べてみようと、私もビール好きですが3本は、豪快ですね〜!しっかり写真も撮ってきます。
D300、D60と、動画機能ないんでニコン1のv1、j3と買いました、そういえばDFも動画機能ないですね。
価格コムの口コミは、いつも拝見してますが、投稿は初心者です、坂の途中様、皆様、どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:17559130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2014/05/26 23:22(1年以上前)

別機種
別機種

3本っても350mlなので
それほどの量では

土曜日は日差しが強かったので
かなり日焼けしました
けっこう汗かいたので
アルコールの抜け早かったかも

これからの時期はタオルと帽子もあると良いです

睡蓮は長玉で撮りましたがPLフィルター欲しいところです
※私は77mmのPL持ってません(ToT)
D90に70ー200/2.8です

書込番号:17560664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2014/05/27 07:44(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

フラワーパークです

ガーデンパークです

同じくガーデンパークです

同じくガーデンパークです

歌って踊れるしょうゆ顔さん

深みのある写真ですね。巧いものに、美味いもの情報。有り難うございました。
今日、東京から友人が来るので、今日、案内してきます。天気を心配してたのですが、良かった。妻も一緒なのですが小さなカメラ一つににします。

夕日トルゾ〜さん

価格コム掲示板には、わたしも時々投稿させてもらっているだけです。どうぞよろしくお願いします。
1シリーズは私も愛用しています。V1は、最初の一台を友人にあげた後、後悔して二台目を購入しました。今のメインはV3です。グリップを付けると、なんとなくF3を思い出させてくれて、ボタン類の多さがカメラをいじっているという雰囲気になります。Dfの弟のような感じです。

書込番号:17561568

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2014/05/27 22:58(1年以上前)

再生する音楽に合わせて噴水が踊ります

その他
音楽に合わせて噴水が踊ります

別機種
当機種
別機種
当機種

フラワーパークの噴水

シグマ12mm-24mm

入り口から

温室の入り口

坂の途中さん こんばんは

フラワーパークの入り口、噴水の写真がありましたが、私も撮ってありましたのでUPしました。

丁度音楽に合わせて噴水があがっていたのでその時の動画も乗せてみました。

書込番号:17564364

ナイスクチコミ!3


@009さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/30 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは
昨日、ガーデンパークの方へ行ってきました。
とても暑かったですが良い天気に恵まれ、沢山の花が綺麗に咲いていました。

書込番号:17575066

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ180

返信39

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Df 50mm f/1.8G Special Editionキット

スレ主 telecas3さん
クチコミ投稿数:586件

おめでとうございます!

デジカメinfo
カメラグランプリ2014、大賞はニコン「Df」に
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140520_649173.html

【選考理由】
効率化やハイスペック化が最優先のデジタル全盛の時代にあって、
かつて流れていたであろう「スローライフ」的な写真撮影の豊かな時間と、
精密機器を操るという愉しみを、今一度取り戻すための“提案”として大ヒット。
ともすれば、「懐古趣味」や「後ろ向きの商品」との批判も寄せられたが、
「肩の力を抜いて撮影に臨む」というスタイルの提案は、
今の時代にあって新鮮な共感をもって迎え入れられた。

また、そのメカニカルダイヤルの操作性、旗艦モデル・D4と同じ
35mm判フルサイズセンサーを搭載するなどの基本性能の高さ、
旧ニッコールレンズへの対応などは、往年の銀塩カメラファンのみならず、
このカメラをきっかけにデジタルカメラの門を叩いたという新たな層をも呼び込んだ。
その功績は大きく、加えて開発陣の貌が明確に見える、
近年まれなデジタルカメラという点は、まさにイヤーカメラとして相応しい。

ということです。
ユーザーの皆さんがこの板でおっしゃる
このカメラの「良いところ」がそのまま受賞理由になっていますね♪

新進気鋭ブイブイ言わせているSONY やオリ、フジ陣営を抑えての受賞。
いやー重ねておめでとうございます。
欲しーww これでしばらく値崩れなしですね(笑)

書込番号:17536657

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 telecas3さん
クチコミ投稿数:586件

2014/05/20 16:51(1年以上前)


すいません 出所 デジカメWebでした

書込番号:17536678

ナイスクチコミ!3


スレ主 telecas3さん
クチコミ投稿数:586件

2014/05/20 16:53(1年以上前)


いやいや デジカメWatch です(汗

書込番号:17536680

ナイスクチコミ!5


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/05/20 16:53(1年以上前)

おめでとう!ですね。
私はキヤノンなのでキヤノンもNewF-1 DIGITALとかA-1Dとかやってほしいw
ニコンがうらやましいです〜

書込番号:17536681

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/05/20 17:49(1年以上前)

Tー90Dなら…(TOT)

書込番号:17536827

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/20 18:14(1年以上前)

昨年はソニーRX1。方向性はまるで違えど共にメーカーの新たな提案が評価されたということでしょう。

書込番号:17536903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/20 18:50(1年以上前)


兎に角、目出度い!

個人的には、抑えていた物欲が…シルバーが嫁で、オイラは、ブラックで…レンズはあれとアレ…!!

妄想が果てしなく拡がります…!!

書込番号:17537017

ナイスクチコミ!5


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/05/20 19:20(1年以上前)

>Tー90Dなら…(TOT)

キヤノンのことですから最初はT50Dからではないですかねw
P専用機でww

書込番号:17537123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/20 19:43(1年以上前)

Df2も視野に開発陣は勤しむかな?

記念モデルは期待うすですが、グレーカラーのリミが欲しくなる。

書込番号:17537189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/20 20:19(1年以上前)

先立つものが・・・。
ヨドバシでニコン担当と交渉してきましたが、50mmレンズキットでポイント還元で実質24万円台とのこと。買おうかどうか、はてさて。

書込番号:17537347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/20 21:10(1年以上前)

プロモーションムービーがまた格好いいんですよね
https://www.youtube.com/watch?v=acPjyvbmLNU
上位機種もTVCM流せばいいのに

書込番号:17537600

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 北の便り 

2014/05/20 21:50(1年以上前)

カメラグランプリ…

FAと同じくゴールドDfを出してもらいましょう。

FA当時で50万だからゴールドDfだと70万くらいかな?
70出すなら素直にD4sに行っちゃいそうですが。

書込番号:17537796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2014/05/20 22:10(1年以上前)

あれだけ前評判も発売からの品薄も、今回の受賞も大きく後継機に貢献してくれると期待しています。

もうすでに後継機の企画やら始まっているのではないかと思いますが、できれば100周年にはDf後継機のチタンversion出してもらいですね。

F3のチタン買えなくて悔しかった学生時代・・・今の財力であの頃に戻れれば絶対!ということを現代で(笑)

書込番号:17537898

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/20 22:26(1年以上前)

賞なんかいらない

書込番号:17538004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5

2014/05/21 00:24(1年以上前)

やはり肩肘張らずに撮れる、というのが一番の魅力ですね。

それにしても、D4系、D800系、D600系、Df、
どれも用途の違うラインナップなので、
全部持っていても悪くないところが悩ましいです。

問題は、現行レンズでDfのデザインに合う物が少ないことですね。

書込番号:17538661

ナイスクチコミ!8


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/05/21 04:15(1年以上前)

私はα7ユーザーですが
どっちかと言えば、この子も「スローライフで気軽なカメラ」だと思います(笑)

書込番号:17538951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 MY ALBUM 

2014/05/21 11:55(1年以上前)

重さはD7000と変わりませんが、厚さがかなり違いますね。小型カメラバッグが窮屈な感じです。

書込番号:17539804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2014/05/21 14:21(1年以上前)

確かにいいカメラ
このバランスがNikonらしくていい
Canonには無理ですね

書込番号:17540206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度4

2014/05/21 17:10(1年以上前)

こんにちは

受賞は喜ばしいことですが
受賞したからといってDfの価値が上がったり下がったりすることはないとおもいます

求めていたものがDfにはあると判断したひとが
このカメラを購入すると思います

受賞したから買うという方は・・・

長続きしませんよ
このカメラは

書込番号:17540620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 Df 50mm f/1.8G Special EditionキットのオーナーDf 50mm f/1.8G Special Editionキットの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/05/22 06:35(1年以上前)

受賞したから買うという人もいるのでしょうかね。
道具というものの価値は違うところにあると思いますよ。
よく業務機のD4sと価格で比べてどうのこうのも、、、、違いますねぇ。
いさぎよく、楽しむための道具と考えた方がシンプルでしょう。
使用している人にとっては受賞など関係ないですが、
メーカーは何らかのメリットがあるかもですな。

書込番号:17542747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/22 07:57(1年以上前)

機種不明

発表前に雑誌届いてましたけどw

書込番号:17542908

ナイスクチコミ!5


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ371

返信60

お気に入りに追加

標準

Dfで撮る「春」

2014/03/25 00:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種

60mmF2,8G Micro

60mmF2,8G Micro

近所の家の庭に咲いている「おかめ桜」という名前の桜。
ソメイヨシノは、まだまだ蕾が固い感じです。
桜のつぼみは、気温が上がってくると急にふくらみ始めますね。

書込番号:17341852

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/25 06:31(1年以上前)



相変わらず、羨ましい限り!!
「ご近所」にいい桜が咲いてるなんって…!
私も、出勤前にコンデジで、借景にしてるお寺さんの垂れ桜を毎日撮ってます! 2〜3分咲き。ここでは染井は、後3〜4後に開花でしょうか?
今日も、温かくなるようなんで、開花は進むんでしょうね!


書込番号:17342262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/03/25 06:51(1年以上前)

花の形がユニークですね。なんでおかめなのかなぁ?きれいなのに。

書込番号:17342286

ナイスクチコミ!5


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/03/25 07:33(1年以上前)

いろんな桜が有るんですね〜^ ^

名前の由来はイギリスで育成されたためらしいですね。
日本の美女(?)になぞらえて命名されたとか。

今はご近所付き合いも、
一戸建てのお庭も無いご家庭が多い中、
とてもほのぼのとした投稿で
ほのぼのしてきます^ ^

これもひとえにDf効果!?

書込番号:17342354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/03/25 07:36(1年以上前)

ソメイヨシノ等に比べて花びらが小さいようですね。おかめ桜というのは知りませんでした。

書込番号:17342359

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2014/03/25 13:11(1年以上前)

京都の千本釈迦堂に『おかめ桜』はありますが、あれとは違いますね。
でも綺麗な写真です。

書込番号:17343131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2014/03/25 14:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GasGas PROさん

春らしくなったり真冬にもどったりとめまぐるしい日々ですね。
おかめ桜というのですか.....恥ずかしながら初めて見ました花びらの形が面白いというか特徴がありますね。

そんな私も昨日(3/24)陽気に誘われて椿&その他の花を撮りに行ってきました。Df + AF Zoom Micro Nikkor 70-180mm(重くて古いレンズですが、なんというかしっとりとした描写が好きです)

書込番号:17343283

ナイスクチコミ!15


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/26 00:26(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

S5pro ソメイヨシノ 窓から見える桜

今日のソメイヨシノは、まだ蕾です。

おかめ桜の寄り

近所の、別のお宅の「おかめ桜」

>近藤歳三さん
ソメイヨシノが咲きだすと、窓から見えるところに植わっている木がありましてね、
花びらでまぶしいくらいになります。
今年は開花が遅いです。
昨年は3月19日に満開のソメイヨシノを撮っておりますから。

>コメントキングさん
「おかめ」と言うのは、古代では美人を指していたらしいと文献にありました。
花の大きさは同じくらいですが、花びらと花びらの間に隙間がありますね。
ソメイヨシノは、花びら同士がくっついていますね。
「おかめ桜」は下を向いて咲くのだそうです。
撮っていて、何故か撮りにくいと感じたのは、ほとんどの花が下向きだったからでした。

>Ramone2さん
同じソメイヨシノでも、今では150種ぐらいに微妙に違うソメイヨシノが増えているらしいです。
葉が出ないで花だけ咲くのが正当派らしいのですが、いろいろですね。
花の色の濃さもいろいろです。
桜が咲くとなんとなくうれしくなります。
雨が降ったりすると、車にくっついた花びらが取れなくて、、、、
少し大変ですがね。

>じじかめさん
ヨシノよりも、花びらが細いですね。
じじかめさんも、「Df」を入手されたのですね。

>あじゃりもちさん
京都の千本釈迦堂の「おかめ桜」は、「おかめ桜」の種類ではなく別種らしいです。
何か別の意味での愛称らしいですね。

>かもんげっちゅーさん
AF Zoom Micro Nikkor 70-180mmをお持ちですか、、、
私のところにもあったのですが、知人にねだられて譲ってしまいました。
また購入すればいいや、、、と思っているうちに、気が付いたら販売終了になっておりました。
花を撮るのには適しておりますね。
今日は暖かな日でした。
撮る花が咲き始めて増えてきますね。
まだ四季の花を撮るまで発売日から日にちが過ぎていませんので、
花撮りは楽しみです。
近所ですが、別のお宅の「おかめ桜」を撮ってきました。
S5pro の参考の桜は、昨年の3月19日の写真です。

なかなかS5pro での花を、超える描写がどのカメラでもむつかしかったのですが、
Dfの花の描写が楽しみです。
花の香りが、漂ってくるような描写、がネライなのですが、、、、。

書込番号:17345196

ナイスクチコミ!11


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2014/03/26 16:45(1年以上前)

当機種
当機種

家の近所のしだれ桜

家の近所の桜

家の近所で2種類の桜が咲いてました。今まで、この桜の存在には気がついていませんでした。種類は何でしょうかね?

書込番号:17347209

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/26 17:12(1年以上前)


里桜(鑑賞用で人工的に交配されたものを含む)だけで、300を越えるとか…!


書込番号:17347284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/26 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サクランボ(暖地)

さくらぼけ

アセビとやぶつばき

アセビ(ピンク)

皆さんの所より3度ほど低いでしょうか。AF-S micro 105 mm/F2.8 です。

書込番号:17347448

ナイスクチコミ!8


nikonF3さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/26 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目標が大きのでAFはなんとか合いました。

最近ハシビロコウ舎改築したので写しやすくなりました。

向かって来るよりAF合いやすい。

チョット近すぎ

いつものD300から初めてのFX機でライフワークの上野動物園で
テスト撮影して来ました。

愛用レンズは20数年前の80〜200F2.8直進ズーム

春の花ではないけど、春に写したと言うことで。

書込番号:17348817

ナイスクチコミ!12


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/27 01:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕日のボケ

>苦楽園さん
葉が出ないで花が咲いていますからソメイヨシノの一種だと思います。
桜の種類は多いですね。
桜を毎年撮っていますが、天候に恵まれないとイイ色が出ませんね。

>近藤歳三さん
もう、桜の変種は数えきれないらしいですね。

>NikomatELx3さん
気温が多少低くても、ウチの庭と変わらないようですね。
アセビの花がたくさんついていますね。
今日は20度でした。
ボケが盛んに咲き出しましたね。

>nikonF3さん
随分と長い間上野動物園には行っておりません。
そういえば、仕事で多摩動物園に行ったのも20年ぐらい前でしたね。
子供が小さかった頃は、上野も多摩もよく行ったものでした。
私のスナップは、お散歩のついでにとか、どこかへ出かけた時に撮るか、、、、なのですね。
後は庭の花や、ご近所の庭でお話ししながら撮る植木等、、、。
ビジュアル資料の取材では撮影目的で出かけますが、仕事ですので楽しめませんね。
しかし、お散歩でのスナップでも結構枚数はたまります。

直進ズームも使い慣れると直感的な操作でナカナカイイものですね。
70-200F2,8と35-70F2,8が、まだ手元にあります。

近ずいて来る被写体には苦労しますが、横移動でしたら飛ぶカモメでも捉えられると思いますよ。


書込番号:17349227

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/27 01:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

GasGas PROさん いつも楽しく拝見しています。

花の写真が多いなか、一気に常夏の写真で
箸休めしてください。

カメラテストを兼ねて行ったハワイで、3枚目は片言の
ブロークンアメリカンで了解を頂き撮りました。

レンズはタムの28-300ですべて手持ちです。

お粗末でした(^_^;)

書込番号:17349247

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 Df ボディの満足度5

2014/03/27 13:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>GasGas PROさん 

こんにちは

私の春の花のスレッドももう役目終わりと考え、今後はこの春スレッドに投稿させていただきます。
近所ではハナニラが咲いており撮ってみました。

レンズ:AF-S 70-200mm/f4G VR

書込番号:17350417

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/27 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

28-105での撮影です。

簡易マクロにて

人目に付かない所にも桜が

お花見の季節ですねw

タイトルにつられての久しぶりの投稿です。

Df購入後の野外での試写です。レンズはDシリーズの28-105mmです。

Dfの魅力の一つは最新式のニコンでイマイチだった
Dシリーズのレンズが普通に写ることです。

D700以外ではイマイチだったんです正直、Dシリーズのレンズは。

28-105mmを持ち出し簡易マクロで春の訪れを接写しました。

構図がイマイチなのは見逃して下さい(汗

書込番号:17351662

ナイスクチコミ!9


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/29 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>どっかのおじさんさん
ハワイですか、、、、いいですねえ。
片言でも英語が通じれば大したものです。
私は、身振り手振りと、絵を描いての会話で何とか通じています。
しかし、若い時にもう少し話せるようになっておけば、苦労もしなくて済んだろうにと、
今頃になって悔んでおります。
三枚目は、なんともイイスナップですねえ。

>レトロとデジタルさん
ウチのほうも、ようやくハナニラが咲き始めました。
薄紫の花が、今年は見えない、、、、。
真っ白けの花だけです。
70-200F4Gを私は所持していませんが使いよさそうですね。

>フォト好きさん
28-105oですね。
私もお散歩レンズで使っております。
Dfは、DレンズもAiも非Aiも使えますから、相性の良いのを選んで使えます。
D700でも、28-105oは使えておりましたね。
ナノクリの高額な24-70mmF2,8Gの24mm時とAi24mmF2,8sと比べると、
キレコミはAi24のほうが良いのですよ。
私の所持しているレンズが偶然そのようなめぐり合わせだったのかどうかわかりませんが、
Dfの素子とAiレンズの相性は他のAiレンズでも秀逸なので、面白いですね。
GレンズよりもDレンズの方が良い描写の時もありますよ。
Gレンズでも、3518Gは、なかなかいいですね。

書込番号:17355700

ナイスクチコミ!9


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/30 02:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は風も無く暖かな日でした。
しかし空が青くありません。ガスっていました。
全体としては、桜は4分咲と言うところです。
早咲のソメイヨシノが満開です。
撮りたいと思っているところの桜は、まだ3分咲でした。
日曜日の予報は雨です。
風が出なければイイのですがね。

書込番号:17359964

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/30 06:56(1年以上前)



何だか、いっぺんに回りの桜やらが咲き始めました!!
お目当ての垂れ桜も満開!! 染井吉野や源平花桃まで来てます!
これから、ゴールデン・ウィークあたりまで、北へ、北へと楽しめそうデスね!!

今日あたり、妥結できれば、Df購入計画が進むのですが…、こちらは開花宣言さえでない始末でして…!

書込番号:17360214

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:5件 Syllogism 

2014/03/30 12:00(1年以上前)

当機種
当機種

白梅とこぶし

紅梅

桜ですか。私のところは山間部ですので、あと2週間ほどしないと開花しません。梅とこぶしが今開花しています。レンズは135o Ai ニッコール F2.0です。いずれも8.0まで絞りましたが、2.8辺りまで絞ると充分シャープな画質が得られます。重たいのが玉にきずです。絞り開放での浅い被写界深度での柔らかいボケ具合も捨てがたいものです。

書込番号:17361166

ナイスクチコミ!7


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/30 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝から雨と風,8518

夕方に一瞬陽が射す、8518

Ai AF NIKKOR 75-300 F4,5-5,6s

近藤歳三さん
色々と咲き始めましたね。
今日は、雨に始まり風が来て、夕刻にちょっと陽が射して、
また雨と風でした。
夜も風が強いです。
雷鳴も聞こえます。

>今日あたり、妥結できれば、Df購入計画が進むのですが…、、、<
今ある機材を整理して、Dfにしぼる、、、という手はどうですか?

>ホレーショさん
135o Ai ニッコール F2.0、、、、、
以前は、35mm、50o、135o、の3本を三本セットで持ち歩いていました。
37年ぐらい前のレンズでしょうか。
山間部は、夜は冷えますが樹木は正直に花を咲かせてきますね。

Ai AF NIKKOR 75-300mm F4,5-5,6s と言う直進ズームを持ち出してきて、
夜、リビングの蛍光灯の下で猫を撮ってみました。
結構使えそうです。
25年ほど前のレンズですから、さほど古いものではありませんが、
Dfは、このような安いレンズでも使えるのがイイですねえ。
これで桜を撮ってみようと思います。

書込番号:17364162

ナイスクチコミ!8


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ74

返信22

お気に入りに追加

標準

いやぁ欲しいような忘れたいような

2014/05/09 19:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ

クチコミ投稿数:183件

昨年D700とPlanar 50mm手放したものです。

Dfいいですねぇ
今日ヨドバシでシャッターきったら、やっぱいいなって思っちゃいました。

α7にいこうか考えたんですが、EVFと付き合う気にはなれないですね。
シャッターレスポンスも議論の余地なしです。

でもDf高い。
ローンまでは組みたくないしなぁ。

オートフォーカスいらないから安くして欲しいですね。
光学ファインダーとタイムラグなしのシャッターがついて
Dfのサイズならもっと虜になる人増えると思う。
もちろんフルサイズで。

ひとりごとでした(^_^)

書込番号:17497771

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2014/05/09 19:56(1年以上前)

こんばんは。

フィルムカメラもそう長くは発売されないでしょうから可能性は十分あると思いますよ。
FM10の後継として。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/film/fm10/

書込番号:17497820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2014/05/09 20:15(1年以上前)

 花占いでも。

0 : すっぱりあきらめる
1 : ニコンにAF無くて良いから安くしてと提案する

 もしくは、サイコロ。

1 : すっぱりあきらめる
2 : もう一回サイコロを振る → Dfを奇数面分・他社製品を偶数面分に配置 今買う気が無い場合は1ヶ月後にサイコロをふる
3 : 2ヶ月後にもう一回サイコロをふる
4 : ダメ元で、ローンを払うつもりでお金を貯め始める
5 : ニコンに上記提案しつつ、3ヶ月後ににもう一回サイコロをふる
6 : 天は二物を与えない → お金が無くなる代わりにDfが手元に

書込番号:17497881

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/09 20:22(1年以上前)

デジタル一眼で稼働率が高いのはDfです、
デジタル一眼は、ニコンのD700、D300も使用してます、
元々MFフイルム機がメインで、Dfとフイルム機の二台持ちは操作に違和感が無いですね…

デジタルでは無いですが、コンタックスRTSUはタイムラグ無しのフェザータッチ、暴走シャッターです(@_@)

書込番号:17497903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/09 21:24(1年以上前)

気に入って欲しいのなら買う方が良いかも。
ローンの負担か、撮る楽しみか、現実と比較しつつ、天秤座。

書込番号:17498145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/05/09 21:52(1年以上前)

こんばんは^ ^

>Dfいいですねぇ
今日ヨドバシでシャッターきったら、やっぱいいなって思っちゃいました。

もう買うしか選択肢は無いようですね(笑)

趣味の我慢はストレスの元です。
是非、「逝ッちゃってください」^ ^

書込番号:17498270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/09 22:05(1年以上前)

私は闇金から借りてDf買いましたよ ははは笑

お先真っ暗です

書込番号:17498335

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2014/05/09 22:34(1年以上前)

よくデジタルになったんだから、変わらなきゃとか、新しいインターフェイスを提案しなきゃとか、受け売りのセリフを言う輩がいます。

スマホみたいに今まで存在していなかったものと違いデジタル一眼は単に媒体がフィルムからセンサーに変わっただけであり、しかも使う人間も変わらなければ目的も変わりません。

普遍的に"良いものは良い"だと思います。特に 平成生まれの若者が前述のセリフを言うのならまだしも、年配者が言うのを見聞きすると可笑しく思います。Df 私もやっぱ欲しいです。が、ちと高いです。(>_<)

書込番号:17498478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/10 08:06(1年以上前)

懐古趣味に特化しら使いやすさ無視のカメラです。
画質はα7Rの足元にも及びません。コスパ最高のαがお勧め

書込番号:17499491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/05/10 09:03(1年以上前)

いまどき、AF外したモデルを出したら購入層が限定されて値段としてはアップじゃないでしょうか・・・
(工数は減るでしょうが)

いや、むしろその方がいいと言う向きもありますが。

また、AFを外すならファインダーにひと工夫欲しいわけで・・・

視野率約100%は外せないでしょうし、倍率も大きくとなるとプリズムも大きくなって・・・

そうすると、やはりコストアップになるかと・・・



使い勝手は電磁レリーズが使えないところが痛いですけど、軍艦部の部材は30年前のAEニコンから比べれば改善されてますね。露出補正やISO感度ダイヤルのロックボタンが押しやすい(笑)。
(ロックボタンのないニコンはニコンじゃない)

書込番号:17499652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 Df ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/05/10 12:08(1年以上前)

安い機種が出る可能性は低いのでは? 資金がたまるまで忘れたほうがいいと思います。

書込番号:17500163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2014/05/10 13:38(1年以上前)

富士と比べて色目が異なるのでメカデザインはベストだけど手が伸びない

書込番号:17500423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/05/10 19:20(1年以上前)

欲しいまま忘れるのが一番。できっこないですよね〜。

αはレンズ装着可能なセンサユニットですね。製品コンセプトがクール過ぎます。
ホットなDf、いつしかお手元にどうぞ。

書込番号:17501266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 Df ボディの満足度5

2014/05/10 20:34(1年以上前)

Df持っていてなんですが...。

人々の求めている合理化レベルってどのくらいなんでしょうね。
AF機構に慣れてしまうとMFがかったるいなと思うことままあります。とくに動体はAFなしでは撮れないですし。

とはいえF3がデジタルバック化したようなモデルでのんびりスナップ撮影。ダイヤルとFリングをいじってパチリパチリと悪くないのかなとは思います。

まあ販売ボリュームが出ないとD4Sより高くなりそうな気がしますが。

自分が考えている妥協点ではAFはG/Eレンズのみでボディ内モーターを廃して多少ボディサイズを減じたDfですかね。

書込番号:17501513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/05/10 21:34(1年以上前)

こんばんは。

>オートフォーカスいらないから安くして欲しいですね。

デジタルの最大の特徴は「フィルムを買う必要が無い」事でしょうから、銀塩スタンスの
デジイチが有っても喜ぶおっさん?は結構居そうですよね〜。

昔のカメラのようにハーフミラーによる減光の無い像をファインダーで見たら感動ものかも?

ニコン、キヤノンともPCレンズやTSEレンズはMFでピントを合わせるしかなく、
だったらボディも1台くらいMF機が有っても・・

ミラーアップによるLV時コントラストAFを残しておけば、マニアックカメラとは
ならないかも??


書込番号:17501743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2014/05/10 21:48(1年以上前)

忘れることにします。





って、今日買っちゃいました(笑)
すいません、イヤミですね。

今日福島から仙台ヨドバシまで高速バスに乗って偵察に向かいました。
実機触って一時の衝動だったと納得するために。
ところが気がつけば買うためのツアーに。

一緒にマクロプラナー50mmを。

貯金崩します(;_;)
アホです。

と、自分を責めるのはこれまで。
今久しぶりに最新のカメラを開封した感覚を味わっています。

みなさんたくさんコメントありがとうございます。
まさか買うと思いませんでした。

このカメラの高い性能を気軽に楽しみたいです。

書込番号:17501806

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/05/10 22:04(1年以上前)

こんばんは(^_^)ゞ

早くDf倶楽部に来ちゃってください
買うまではドキドキですが
買ったらワクワクですよ

デモ・・・
レンズ選びに
またドキドキに(^_^;

アリジゴク!?

書込番号:17501878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件 Df ボディの満足度4

2014/05/10 22:58(1年以上前)

あらぁ・・・(^_^;)

カメカキコの間に
主さま祝購入レスが・・・

おめでとうございます
こっち側にようこそo(^-^)o
幸せなDfライフを

書込番号:17502071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 Df ボディのオーナーDf ボディの満足度5 北の便り 

2014/05/11 01:00(1年以上前)

購入オメ

買えるなら買った方が精神安定上よろしいかと。

時間は待ってくれないし。

書込番号:17502515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:346件

2014/05/11 01:18(1年以上前)

さゆ@会津様、はじめまして。

Df ご購入おめでとうございます。

作例アップ、楽しみにお待ちしています。

書込番号:17502556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/11 19:01(1年以上前)

スレ主様、初めまして。

Dfとマクロプラナーおめでとうございます。
私も同じシステムで撮影しており、思わずコメントしてしまいました。

ツァイス以外はニコン、35f2D、58f14G、85f14Dの3本の単焦点のみで、主に家族写真を撮影しています。

Dfとマクロプラナーの出す絵はやはり別格ですね。キレと色のりが素晴らしいです。
なかなか子供撮りには使うのは難しいですが、のんびり時間がかけれるときはよく使ってます。

ではよいDfライフをお過ごしください。

書込番号:17504759

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Df ブラック Gold Edition」のクチコミ掲示板に
Df ブラック Gold Editionを新規書き込みDf ブラック Gold Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Df ブラック Gold Edition
ニコン

Df ブラック Gold Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月24日

Df ブラック Gold Editionをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング